- 1二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:27:35
- 2二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:36:09
これはもう人気云々は通り越してあるのが当然って域に片足突っ込んでる気がする
誰もなくなるって思ってないでしょ - 3二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:39:23
ぶっちゃけサ終した所で、グッズ展開で一定の需要があるからコンテンツが消える事が無いのは強い
- 4二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:51:40
細々とずっと続いて行って欲しいね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:54:18
その界隈の第一人者として売り上げたって言うのが強いよ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 12:57:15
ゲーセン行かないからやってる人いるかは知らないけど艦これアーケードも続いてるのか
- 7二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:16:20
アーケードはOSの問題だったかでサ終するって聞いた
- 8二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:18:56
長期展開してるネトゲとかもそうだがもうプレイヤーの生活に組み込まれてるんだ
よっぽどじゃない限り早々終わらない - 9二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:19:59
やっぱり維持コストめっちゃ安いのかな
- 10二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:32:01
そこそこソシャゲやったけど艦これのキャラデザと塗りが一番好きだ
でも今の子たちにはウケなさそうよね - 11二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:37:40
新規プレイヤーが1から始めるにはあまりにも苦行すぎるようなところもあるけど
長く続いてるネトゲには絶対について回る問題だからどうしようもないな - 12二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:42:24
httpのまんまなのもそうだけど、そろそろアプリとかで次のプラットフォームの開発しないと不味い気もする
- 13二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 13:52:02
東方辺りのポジションに片足突っ込んでる気がする
人気の有無通り越してあって当たり前ぐらいの立ち位置 - 14二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:08:51
夏潮、清波、大波……まだですか……(血涙)
- 15二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:26:08
ゲーム面が良くも悪くも10年前から変わらず安い部分もあるのかもな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 14:49:15
今でも結構な確率で演習で新人っぽい相手が出てくるし細々とだけどずっと新しい人が入ってくるのよね
ありがたいことだ… - 17二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:32:53
ブーム過ぎてからの立ち位置も東方っぽさあるな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:57:09
- 19二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 15:58:44
- 20二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:09:27
- 21二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:17:48
- 22二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:19:29
言うて東方も最後にドサッと入ってきたの紺の頃じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:22:08
- 24二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:22:55
冒頭の八八艦隊戦は評価高かったと思う
- 25二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:26:30
大和のキャラに惹かれてグッズをかき集めたなあ…
- 26二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:30:58
- 27二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:31:34
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:35:21
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:38:22
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:39:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:40:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:41:09
艦これのスレを立てるとアズレン信 者名義で、
アズレンのスレ立てると艦これ信 者名義で荒らしてる奴がいるあたり
どっちも好きでは無いんだろうなって - 33二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:42:16
未だにあれな連中が居着いてるのは哀れだな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:47:57
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:48:16
人気と言うより惰性じゃね?
電通やスクエアを渡り歩いて角川の偉い人になった人がまだ続けてるだけでしょ - 36二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:48:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:49:48
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:51:10
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:51:41
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:52:02
というか今スレを荒らしてる>>28くん、
君こないだアズレン新人指揮官のスレに現れて持論を喚き散らかした末にスレ民にフルボッコされてスレから叩き出されたやつだろ
あの時スレで言ってたことと殆ど同じ事言ってるよね
- 41二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:52:14
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:52:58
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:56:02
まずアズレンに人気負けて(大嘘)
理不尽極まった(自分がクリアできないだけ)頃に超ユーザーフレンドリーな(クラバトやPvEから目を逸らしながら)プリコネに客を大きく持って行かれて(なお両立出来るじゃんで取られることは無かった模様)
頼みの綱の二次創作絵師も残った精鋭のユーザーも粗方ウマ娘とブルアカに持って行かれて(ウマ娘はプリコネ同様両立出来るじゃんで片づきブルアカはそもそも艦これには無関係、まぁこの理論だと一番持ってかれたの恐らくこいつが持ち上げてる…)
終いには8話しか枠もらえなかった(8話アニメは別に珍しくもない)のに7,8年掛けて(最初のPVの映像ほぼ使われなかった事からこれはただの勘違い、まぁそもそも制作年数で騒いでるのアニメ艦これで騒いでるのしかいないという)作画崩壊しまくりでアズレンアニメ散々馬鹿にしてた(元と言えば刀剣やはいふりにも迷惑をかけたこういう連中のせい)のに延期しまくり(今のアニメじゃ珍しくもない)なアニメ2期で大コケして(なお対象間違ったり強い言葉使ったせいで大コケという割には大した事なかった扱いされてる模様)自分で自分にトドメ刺して(実際は批判側)
慌ててレア装備配り始めた(元々イベントでは割と配ってる)
修正しといたぞ
- 44二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:56:27
艦これで抜き
アズレンでも抜く
それが俺のやり方よ - 45二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:57:00
こういう風にこんな時間から熱心に活動してる人を見るとアンチ拗らせて人生浪費してるのって空しいなって思えるようになった。
- 46二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:57:04
日本だとアズレンの方が虫の息だろ それは置いといてソシャゲ展開に出遅れたのは痛い
- 47二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 16:59:15
あにまんくらいじゃない?持ち上げられる場所
- 48二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:01:51
もう持ち上げられるとかそういう段階になってないんだよね。
熟練者が多すぎてこういうのあったけどそれはそれとして…っていう風になってるので持ち上げるっていうのが殆どない。
良い表現をすると生活の一部になってる。悪い表現をすると惰性でやってるだけどそうやってやってる人がまだまだいるは強いのよ。 - 49二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:03:43
たまに復帰してはシステムが息苦しすぎて別の海に帰るけど
まぁ逆に言えばわかってても時々戻りたくなる程度には好き
たぶん雰囲気とかキャラとかが - 50二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:04:25
- 51二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:04:53
おー荒らし君のレス全部爆撃されて消しとんどるやん
- 52二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:06:31
- 53二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:07:16
結論として妥当すぎてこれ以上話すことなくなるのでNG
- 54二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:08:05
まあコミケのジャンルコード辺りの数字で言えば東方の次ぐらいにデカいオワコンよ
原作人気とイコールではないにしろ、まだジャンルに人はいるんよ - 55二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:14:18
リアイベとかの話題は割とXでも流れてくるけどゲームは皆無と言っていいほど流れてこないから
ユーザーも運営もリアイベが本場なのかなって外からだと感じる
新艦娘実装とかあんま聞かないんだよね - 56二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:17:12
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:17:25
- 58二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:17:56
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:18:25
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:19:22
コ○ナが酷かった時にリアイベが取り上げられたりアニメの出来がアレだった以外に新イベどころか新キャラすら見かけたこと無い
まぁ古参がたくさん残っているのとゲーム自体のコストはかなり安そうだからDMMとかが無くならない限りずっと続いてるイメージはある - 61二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:19:38
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:19:59
2期の感想スレ建てたら5レスくらいで消されたことあるんだけどどんだけ触れてほしくなかったんだ…ってなるのよ
まだ愚痴や不満出てない状態でだぜ? - 63二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:20:42
アニメはもう全消しレベルだったじゃん
- 64二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:20:55
- 65二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:20:56
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:21:32
改しかやったことないけど型録参まで買ってる
プレイするよりこっち見てるだけで満足できる - 67二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:22:05
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:22:32
- 69二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:22:36
- 70二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:22:50
なんだかんだ艦これアンチも元気だから大丈夫そう
- 71二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:22:56
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:23:12
- 73二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:23:32
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:24:18
- 75二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:24:27
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:24:27
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:24:43
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:25:16
ソシャゲってゲーム部分は基本つまらなくてデイリー早く終わらさせろってユーザーからも言われるようなものばかりだしシナリオ持ち上げられてるやつもそこそこ面白いだけでそんなに優れてるものないしキャラはプロが描いてる以上どのゲームも可愛いからな
いい物もあるんだけど他と差別化できなくてノウハウある新規ゲームに客取られて終わるのは仕方ないっしょ
- 79二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:25:30
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:26:06
- 81二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:26:13
- 82二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:26:15
コミカライズでもふぶがんと目安箱は好きだった
- 83二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:26:52
- 84二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:26:53
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:27:07
週一アニメが月一になるなんて事態を落としまくりという表現で済ませていいのかがちょっとわからない…それくらいの異常事態だったよねアニメ二期って
- 86二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:27:42
- 87二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:27:49
特濃ってどういう意味なのか前に聞いたけど教えてもらえなかったの思い出した
- 88二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:28:10
- 89二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:28:32
使ってるワードが酷すぎて特定余裕というかそいつらしか使ってないからモロ分かりなんよね。
そもそもこんなワード使ってるのが話すると論破されるというか大抵負けるので荒すしか出来なくなってる状態に成り果てたんだよね。
獣以下の悲しい存在になってるわ
- 90二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:28:32
まあ荒れだした時間帯からして普通にアンチが乗り込んできただけだな
学校か仕事かは知らんがニートじゃないことだけは評価してやろうや
まあお勤め終わったことにやるのが荒らしって虚しくならんかとは思うが - 91二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:28:56
アズレンの次はブルアカを棒にしだしたけど
割と提督もブルアカやってるんだよな普通に
飽きたら手ごろな棒になる作品取り換えるんだろうな - 92二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:29:30
- 93二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:29:39
- 94二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:29:45
艦これアニメ二期はファンが一番悲しむ通り越して無になるレベルの出来というかなろう原作で予算ついてない惰性アニメよりも遥かに酷い出来ではあった
でもアズレンアニメのびそくじゃないほうもなろう原作で予算ついてない惰性アニメって感じの出来だからどっちがいいとか言える次元ではない - 95二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:29:50
某一人いなかったらスレ落ちしてたレベルでしょ
- 96二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:30:02
- 97二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:30:35
愚痴スレ民のとか金ク⭐︎民の文句の付け方が意味不明なのは同意するけど、それ抜きにしても褒められた作品ではどう足掻いてもないんよ
- 98二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:30:54
- 99二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:30:55
アニメは2つともアレなのになんで映画はまあまあな出来だったのか
- 100二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:31:15
アンチの数少ない褒められる所は自分から俺こういうやつってアピールしてくれるから説明しなくてもヤバいやつだから触れちゃダメって自分から証明してくれること。
- 101二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:32:03
正直神絵師の同人漫画読んだ方がはるかに有意義なんだよね
同人グッズも出来が良かったけど例の事件で大分なりひそめてる感じ - 102二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:32:14
- 103二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:33:37
蔑称使って書き込んでるやつがまともなわけないんだよなぁ
- 104二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:33:37
アカウント消えた「悔C2機関@ムガリマス・クヤシロッコ【非公式】」とかbio欄の時点でキチ.ガイアピールに余念が無かったよな
- 105二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:34:00
ゲームについて語るスレだといつもアンチ来てるけど総合スレとかキャラについて語るスレには来ない謎の分別付けてるとこは好きやで
- 106二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:34:31
アカ名に提督とかつけてたりな
- 107二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:34:56
艦これに不満持ったある種がアズレン叩き棒にして艦これよりしてたのも知ってるし
それされた信・者がアズレンyostarめっちゃ憎んでるのを今も見てるけどどっちも迷惑なんよ~ - 108二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:35:10
- 109二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:35:48
分別ついてるんじゃなくて暴れられないぐらいに速攻で叩き潰されるから来ないだけ
結局暴れたい自分の主義主張言いたいだけな人なのでああいう迅速な対応を無言でされると何もならんからこない
アンチってそういうものだ
- 110二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:36:21
- 111二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:36:32
- 112二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:37:13
さすがに昔は酷かったぞ…
- 113二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:37:37
艦これスレの後半はあんちのせいたいを話す場になっていくけどそういうのが増えていく度に醜態が分かってくるから面白い
- 114二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:37:44
- 115二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:38:36
- 116二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:38:41
- 117二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:38:59
艦これが炎上すると毎回荒らされるアズレン大百科とか
Xにいるアズレンアンチ艦これ提督の似た文章で書きこんでくる奴とか
それの逆もあるだろうけど正直なあ - 118二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:40:12
艦これを単純にキャラ可愛いからとかで楽しんでる層は問題ないけど艦これはガチの政治思想で艦これしかやれない人とかいそう
- 119二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:40:32
- 120二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:40:45
それやろうとして失敗したのが二期じゃない?提督も顔と声付きで出したわけだしストーリーも他に見ないからオリジナルではあったでしょ
- 121二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:42:01
- 122二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:42:35
- 123二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:42:45
時報の神通は訓練してたらつい厳しくなってしまったぐらいの塩梅に収まってない?
- 124二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:43:17
- 125二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:43:44
- 126二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:45:01
そもそも公式アンソロで巨大艦娘とかやってる時点でストーリーとか話が違うとかなんもないぞ
- 127二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:45:12
- 128二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:45:21
物語ないからオリ鎮守府が流行ったしだから二次も賑わってるのは事実なのよ
- 129二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:45:23
- 130二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:45:39
本編に存在する設定との齟齬が出るなら違うと言えるけど本編自体にそもそもそういった設定が存在しないんだから、本編と違うって言うのはおかしいんじゃないか?
- 131二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:46:12
- 132二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:46:35
艦これゲーム本体で分かるのは季節ボイスとか時報での情報だからそれ以外は各々着色していくんだよね
- 133二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:47:03
まあ正直あのアニメするぐらいなら陽抜のアニメ化でよかったよ
- 134二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:47:38
BGMはよかった
- 135二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:48:53
自分が嵌ってた作品が全盛期より落ちぶれた(アンチ目線で)
糞になった、落ちぶれた結果はPのせい(アンチ目線で)
糞にならなければ引退してなかった(アンチ目線で)
そして艦これをダメにしたPが定期的に余計なこと言って燃料与えてるから(アンチ目線で)
こんなんでどうでしょ
- 136二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:48:55
- 137二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:49:23
一期のopedどっちも好き
- 138二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:50:54
- 139二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:51:36
アイスショーはこのメンツどうやって集めてきたんだよってスケートファンがざわついてたな
- 140二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:51:37
そういうコミュニティに入り込んだ結果帰属意識持ってしまって
活動そのものがライフワークみたいなものになってるみたいなってるのは少なくなさそう
後は人間には自分の負の感情が正しいものであることを再確認したくなる癖があるとか
- 141二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:52:16
自分は行けなかったけどあれリアイベでもトップクラスに評判良い奴じゃなかったっけ
- 142二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:52:28
各ご当地で長々とコラボ出来て、自衛隊も何度も催し事でパネル出してきて、正月にはパシフィコでライブ出来ちゃう
e-plusで完全予約制のカレー屋も神田の一等地でずっと続けられる
コンテンツとしては本当に強いよな艦これ - 143二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:53:14
- 144二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:53:33
- 145二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:53:42
- 146二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:53:54
まぁ「なろう原作で予算ついてない惰性アニメよりも遥かに酷い出来ではあった」と豪語して某フレ2や某ファイブ超えたとかイキってた割にはニコ生アンケでは超えてすら居なければ1期と誤差だったからね
なんなら(これに関しては悪いのは某大百科の某連中だけど)1期でも変にイキって同期のあるロボアニメに全面降伏した過去があるというね
- 147二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:01
いやあれって艦これイベの内容にお気持ちしたらそこから菊月会への嫌がらせが始まって警察沙汰になってるんだから
たかがアンチのやらかしと片付けるには重くない?
艦これwikiの菊月のページとかXとか菊月会へのヘイトやべーぞ
- 148二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:28
ぶっちゃけウマがエロ禁止してるからなんとかやれてる感ある
- 149二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:56:41
艦これアンチは根っからのアンチじゃなくてPSO2みたく反転したタイプもいそう
- 150二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:58:11
- 151二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:58:58
サザエさんとかアンパンマンみたいな感じするわな
- 152二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:59:27
- 153二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:59:41
- 154二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 17:59:46
- 155二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:03:24
- 156二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:03:45
- 157二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:04:23
指摘している問題点がこの手のゲームが長期化すると良くある奴だったり別の欠点との択一でしかなかったりすることも多いと思う
- 158二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:06:35
無良崇人!
龍玄とし!
京本政樹!
なんで毎年どっかしらで呼べるんだよ!!!! - 159二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:07:23
Xユーザー名に提督付けてyostarは自転車操業で社長が金出して宣伝してるとかyostarビルに放火するとか
広報が実艦に載せてもらうと反・日がお前が乗っていい艦はねえとか言い出しちゃうのが割とよくいるのが提督アレ界隈なんです… - 160二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:08:06
改やアニメは漫画とかと違って手軽に目に付けやすい媒体だからってのがあるが、実はアニメ以前からやってるメディアミックス作品の大半は水上スキー式だったりする
公式のスタンス的に正解にはしないだけで水上スキー式は意外と判明している明確な公式設定っぽい
- 161二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:09:01
- 162二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:10:21
瑞雲のレプリカとか作ってたな
あれ普通に博物館にあってもいいレベルって聞いた - 163二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:12:30
- 164二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:16:01
— 2023年12月07日
当の本人は若年性認知症を理由に幹事の辞退と退会してる。
ただこれに関しては元々これを原因で退く意思はあったそうで菊月会の活動上必要な存在だから在籍させてたとも話してる
詳しくはツリーを見てね
- 165二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:22:36
アニメ落とした理由は少なくとも脚本関係ではないんよなあ
予想だけどコロナのせいでアニメ制作進行間に合わんからほかアニメのために泥被った可能性が高い - 166二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:27:23
単発ゲストならともかく、このクラスが継続して関わってくださるのホントありがたいね…
- 167二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:31:08
5月5日 - 放火予告を受け、慰霊碑の設置および除幕式を延期。
11月5日 - 慰霊碑除幕式を開催。
菊月会のアーカイブには実際放火予告されてる事を書いてるが
菊月会への批判が多過ぎるから菊月会として謝罪して
批判は前代表にって感じにしか - 168二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:34:06
- 169二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:36:57
運営がついてこれるやつだけついてこいという凄まじいまでの同人気質なんで合う合わないが出てきやすいのはわかるし
それ故TNKRが「全くユーザー(自分)の意見を通そうとしない運営」にキレてるのははたからみてると哀れ - 170二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:37:35
なんでこんな荒れてんのよ
- 171二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:38:45
- 172二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:39:45
- 173二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:42:24
艦これ2になったらオコシテー今の時代ps関係無いお祈りは辛いよ~
- 174二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:43:19
コンテンツ畳んだらどっかに寄贈とかすんのかなアレ
- 175二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:48:10
ソシャゲの類って結構PS関係なしなシステム組んでること多くね?とは思う
一種の放置性があるから継続して出来るっていうのもあるだろうし - 176二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:48:29
艦これは多分11、12それこそ15年くらいは余裕で続けられるコンテンツだと思うけど
もう今後天龍や愛宕の新規グッズや新規イラスト、改は出ないし
なんならティルピッツみたいな新規も来ないんだろうなって気はする
天龍愛宕の新規くらい求めてもいいだろ - 177二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:55:17
- 178二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 18:57:48
結構前に離れたコンテンツだけどアンチ勢っぽい動画のサムネ見るとイラっと来るぐらいには思い入れはある
- 179二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:00:06
同人作品は好き
今思えば商業デビューした人もいるからもっと買っておいてもよかったかもな - 180二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:03:24
というか1ヶ月で脚本の納品(脚本の納品がどうの言ってるのは内容も変えてると思ってたらしいけど)から本放送までやるのいくらなんでも無理ゲーだからな
まぁ脚本どうこう言ってるの恐らく1期で初期プロットと打ち合わせ以外はアニメには無関係なのに一から10まで関わってるとか思ってる連中と同じ類なんだろうけど
- 181二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:03:48
- 182二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:04:09
ゲームでバグが起こったら半グレが美人局で捕まったり
アホがクソみたいな同人誌描いたらそのアホが判例として晒し上げ食らったり
色々見たなあやべーアンチ… - 183二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:05:11
- 184二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:05:35
- 185二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:07:19
彩樹先生は「頼んでも報酬が出せないからという理由で天龍の新規描かせてもらえなかった」という、ゲーム運営としては極めて真っ当な理由で断られたとしか言ってないからね
- 186二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:11:17
アンチの人が言ってることをすべて真実とすると、プロデューサーが恐るべき超存在になるなんて話を見た気がする
- 187二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:13:41
- 188二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:14:43
艦これ衰退の原因ってコンテンツ寿命より
名前を出してはいけないコンテンツ扱いになったからだと思ってる - 189二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:16:06
- 190二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:16:41
誰も愛宕の新規来ないのは否定しないのか
- 191二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:17:12
某政治家と同じ扱いだね。○○のせいが全部本当だったら恐ろしいことになる
- 192二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:20:00
艦これで初めてC2機関に触れたと思ってたけど
調べたらもっと昔の幼い頃にファイナルファンタジーのアニメで出会ってたわ…… - 193二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:20:09
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:21:12
- 195二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:21:18
ファン自体の熱量があるしそれをそっくりそのまま反転してるアンチも然りだし
運が悪いとお互いのレスバ大会に巻き添え食らうしな
スレに出てるネームドに絡まれた事あるけどこれ以降SNSでは名前出すのも話題にするのもやめたわ
- 196二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:22:44
空気なんて知らんし決めつけられても困るが
- 197二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:22:59
艦これ黄金期の人気を支えた艦娘達なのに悲しいなぁ…
- 198二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:23:13
アズレン黎明期は普通にクロス絵とかもぽんぽん出てたんだけどな……
俺には大変ありがたかったんだが……おのれアレなやつら - 199二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:26:58
運営アンチは反転も多そうだけど艦これそのものを叩いてるの政治系の人らだろあれ
- 200二次元好きの匿名さん23/12/07(木) 19:27:58
アンチくんは取り敢えず人のせいにすることを辞めることから始めよっか?