最近また自分が駄目だと思うようになった

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:56:17

    夢や目標持ててないし仕事もやる気でない
    それどころか他のことに気を取られるしついここ覗いたりネット見てしまう
    技術も昔みたいに調べることもほぼ無くなったし知りたいと思って行動することとほぼ無い
    それに調べたところで調べて試すのも長続きしない
    それに体調管理も出来てないから会社入る前に比べてあきらかに太りまくってる
    やってみればやる気出ると言うけどやる気出るまで長続きしないし
    なんでこんな自分なんかいるんだろうって思う
    他の誰かが自分をやればもっと上手くなるだろうし今も意欲もってるはず

    こうやってるのもただいじけてるだけでさっさと動けって話なんだろうなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:58:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:59:18

    冬に運動不足になるとこうなるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:59:19

    働いてるだけでえらい
    きみはすごい
    俺にはできなかった
    きみはすごい

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:59:42

    ※もしかして

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:59:52

    何歳?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:00:52

    思うも何も紛れもない事実だろ
    なにあわよくばワンチャンありそうな言い方してんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:02:14

    >>4

    仕事迎えてはいるがここ1年ぐらいあまり自分から出来てないしやろうと決めたこと進められてない

    >>5

    その通り

    さっさとその命どっかに投げ出した方が資源も無駄にならない

    >>6

    27

    >>7

    そうですね 可能性を考えてしまいごめんなさい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:03:24

    カウンセリングを受けた方がいいかもな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:06:41

    >>9

    受けた方が良いのでしょうか

    1度周りの心療内科調べてみましたが当たり外れ見抜けないのと予約してから数か月ほど先になること、そもそも自分なんか受けるべきなのだろうかこんなやつより他の人にその人の時間を使うべきではとか考えて結局受診してないです

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:08:22

    最近ずっと寝てるか本読んでるかしかしてなくて、ゲームも2時間進めたらもういいかってなっちゃうから、外行けてるだけえらいわ
    やる気の無い友人は通帳の数字が増えるのを趣味にしてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:08:41

    ワイは君より8つも年上だが働いてもないごみくずや
    仕事をしてるだけで君はすごい
    俺より10倍100倍すごい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:09:05

    あにまんをやる体力と気力はあるんだねwww

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:11:24

    >>11

    本読めてるの素晴らしいじゃないですか

    自分はしっかり本読んだのいつだろう

    しかも2時間も続けられるのは集中力あって凄いじゃないですか

    >>12

    そうなのでしょうか…うまく理解できません

    >>13

    そうなんですよね…

    こんなことしてるならもっと他のことしてろとかそういうことなんですよね

    なんでこんな事だけやれてしまうのだろうか…

    自分使えない人間ですね

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:15:16

    イッチは趣味はないんか
    あにまん掲示板にいるぐらいやアニメやゲームするんちゃうか
    とりあえず今は目先のゲームやアニメを楽しむことだけ考えようや
    進撃も鬼滅もアニメあるで
    エルデンリングも発売するで

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:18:15

    みんな苦しんでるんやな
    俺もだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:18:18

    働いてるだけでマジでえらいんやぞイッチ
    冬だし低気圧だしコロナだし大変よな…しっかり寝て食べてや…
    精神科受診は早めにな、寝れないなら睡眠薬もらうだけでも変わるで

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:20:01

    働き続けてるってのはまじですごいんだぞ
    もうワイとかは2度3度ころんだぐらいでもう立ち上がれないんや
    お金は欲しいが働きたくない、ほらこんなごみくずもおるんや

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:21:57

    向上心を持つのはいい事だが、精神的に余裕がないとメンタル管理が厳しくなるぞ。まずはゆっくり休むか楽しい事をして余裕を取り戻そう。

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:22:21

    まぁ、あにまんにはこいつ以下が溢れてるからな
    安心するんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:23:47

    俺と大体同じ年だなスレ主......少しわかる....
    美味いもん食って体温めたら寝て体も心も休めてな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:24:18

    働いてるだけでも普通の人より凄いと思う
    やる気が出ないなら世界を広げてみてみると良いかも
    全然興味ないことでも一回だけやったり見てみると結構楽しくなるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:24:21

    >>15

    アニメは最近見れてないです

    ゲームはいくつか買ったりソシャゲ一応やってるのですが惰性で続けてるのか終わらせないといけないと思って続けてるのかよく分からなくなってきてます

    またコンシューマだと買ってある程度やったら他のに手を出してみたいのが多くなってしまってます

    なので積んでしまってる作品がとても多いです

    楽しいというよりやっとやらないと行けないと所までやれたとか思いますが時々時間使いすぎではと思ったりしてしまいます

    一応エルデン予約はしてみたのですが今の自分で楽しめるのか、そもそも取りかかれるのか、終わらせる事を目標にやりそうとか思ってしまい不安です

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:31:07

    >>17

    そうなんでしょうか

    精神科、心療内科 やはり何処か行ってみた方が良いのでしょうか

    自分なんかレベルのなんてゴロゴロいてお医者さんの邪魔にしかならないような気がします

    >>18

    お金が欲しいけど仕事したくないの わかります

    何も考えずただ横になってたいですよね

    >>19

    余裕がある筈なのにうまく出来て無くてそこら辺よくわからなくなってきてます

    >>20

    やはりそう言うことなんですかね

    下を見て安心して

    やはり自分は駄目人間なんだと安心を探して

    自分使えない人ですね

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:35:33

    >>21

    美味しい物食べてみたいですね

    これ以上太ると不味いと1度家族に言われ今食事制限されているので今度また美味しい物食べてみたいです

    >>22

    なにかに興味を持ちたいのに持ててないんですよね

    そこから調べて試してみて仕事に繋がったりするのに

    仕事をするべき時間なのにネットを見てしまってうまく仕事を進められない、頭も前ほど働かないし構想を練って少しずつ構築して進めるべきなのに全然進んでいない

    多分今度進捗訪ねられたら何で進んでないのって怒られるんだと思います

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:38:59

    ほぼ同年代だしイッチの心理がわかりすぎて辛い
    とりあえず君をけなすようなレスは一切気にするな
    あと結局他人の事気にしたって他人はなーんにもしてくれないから病院行くにしろなんにしろ図々しくやってやるぐらいが結果上手くいく事多い
    それで長続きしなくたってそれはそれ、お前に合って無かった「だけ」だから

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:42:02

    冬や雨の日は特にツラいんよな。薬飲んでる身ですらツラいもん、あなたもせめてあったかくしてお休み。
    でも心療内科探したことあるなら、その勢いで予約取るだけ取るといい。初診は長い時間でカウンセリングするからどうしても取りづらいんよ、二回目以降は多少時間の融通利くはず。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:42:59

    だから相談先・相談相手は選べと・・

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:44:39

    一個一個レス返してるので1がどれだけマメでいいやつなのかわかるわ..........
    カウンセリング受けるのもいいしネットやメールでのやり取りメインで相談できるとこもあったはず
    気が少しでも晴れるといいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:51:11

    私も数年前に何か気分上がらないし寝つき悪いしゲームやる気がないのおかしいのでは?と思って医者行ってうつ病と認定されたぞ。(今も投薬治療中)
    病院にも依るだろうけど患者も別にみんな沈んだ顔してるわけじゃないし、腹痛いから内科行くくらいの気持ちで大丈夫よ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:57:08

    >>26

    >>27

    心療内科それ位の勢いで行ってみていいんですね

    明日調べて候補に目処付けてみたいです

    >>28

    あまり親にはこういうこと今更言いづらいですし、もう片手ほどしかいない友人?にそういうこと話しても気分を害するだけですし、会社の人にそれほど親しく心を砕いて話せるような人もいませんし

    となったときここみたいなネットの何処かにしか書けませんでした

    すみません

    >>29

    ネットにそういうのあるんですね

    明日調べてみるときにそう言うのも検索してみたいと思います

    >>30

    病院にこのような物で言っていいのかで迷って行かないのが割とある上に精神的な物なので結局グダグダするだけになってしまってました

    内科に行くぐらい気軽で良いんですね

    今逆流性食道炎にかかってて、その上今度肥満外来も受診の予定になっててさらに増やして良いか不安ですが捜すだけ探してみたいと思います

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 03:23:34

    分相応ってものがあって出来ないものはどうあがいたって出来ない
    そうやってバカ真面目で「ありたい」のなら精神的な余裕の持ち方を教わりに行くべきだし
    ただなんとなく「真面目なのは良いことだから」とか世間の意見に合わせただけのふんわりしたままで自分に向き合ってなかったなら
    真面目であることが許されるのはある程度以上の能力を持った人間だけだから
    「自分の能力はこの程度なんだ」と自分を許して、多少は適当に過ごせば良い

    「目指すべきロールモデルが明確なのにそれが出来なくてつらい」は病院やカウンセリング
    「ロールモデルとか特になかった」なら「自分はこれで良いんだ」とありのままを受け入れて力の抜き方を覚える

    精神科等は気軽に心の骨が折れる前に心の筋肉が疲れたぐらいで受診しておけ骨が折れたら戻らん
    冬のうつはつらい 鍋でも食って暖かくして寝るんだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 03:31:01

    心が折れたら生きてちゃいけないのか?
    人から「人生終わってんな」と言われたら人生終了しないといけないのか?
    そんなルールはどこにもない
    クソみたいな人生大いに結構じゃないか
    センズリだけが生きがい結構じゃないか
    熱々のファミチキをストゼロで流し込んでハッピーになれ

    お前は自由だ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:45:46

    >>32

    追加の書き込みありがとうございます

    バカ真面目で在りたいのかなんとなく真面目なのは良いことだと思っている……そこまで自分のあり方を考えたことなかったです

    目指すべき姿……貪欲にとは言わないまでも新しい技術に手を付けてより難しい事をし、それを人に話せる理解のある姿が直近だとぼんやりそう思っています

    家業を継ぐとかの折り合いや今の職で何をしたいかとか全然見えてないですがそこで何も動けないでいるより進めてる姿の方が良いなと思ってしまってます

    姿が明確なのか力の抜き方を覚えるべきなのか 難しいです

    >>33

    自分の人生、あり方を受け入れられるかってなかなか難しいですね

    最近は抜くのも期間空きすぎたからやらないと見たいな作業の一面もあったりしてます

    お酒は未だに美味しいと感じられないのでちょっとだけファミチキつまんでみようと思います

    ありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています