- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:52:21
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:53:55
あれっ橋本環奈は?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:54:40
アクアはまあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:55:44
コスプレAV…?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:56:15
アクアは有りだと思ってる伝タフ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:56:23
おーっ右下に乙アリスがいるやん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:57:02
3次元でこのチークはギャグみたいだと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:57:07
コスプレAVにしか見えないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:57:07
真ん中の2人だけやる気無さそうなんスけど…
- 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:57:13
MEMちょにあのちゃん起用するなら橋本環奈も起用しろよえーーーーーーーっ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:57:39
- 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:57:40
・・
あのはまあコスプレとしてみたらいいんじゃないっスかね - 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:58:04
しかし…分かりきった爆死に突っ込ませたくはないと思うのです…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:58:06
どうせすぐ死ぬからええやろ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:58:08
金カムとかキングダムみたく成功する未来が見えないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:58:47
右>左>>>>>真ん中っスね
あのちゃんのコスプレが1番それっぽいなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:58:52
無闇な実写化は作品の品格を落とすからやめろ伝タフ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:59:20
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:59:41
memはいいと思うのん
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:01:51
うわキツ
キツキツ - 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:02:10
ちょっと金のかかった学芸会と考えると微笑ましいよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:03:26
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:03:50
近年稀に見る酷さっスね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:04:03
ジョジョ4部、BLEACH、ハガレン達
「待ってるよ・・・」 - 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:05:19
むつみ 作中でめちゃくちゃ可愛いとかイケメンとか言われてるのを実写化するのはやめろ 演者にも失礼だから本当にやめろ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:08:59
瞳の星ってどう演出するんスかね?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:09:38
マネモブ、お待ち下さい!マネモブ!明日まで!明日までお待ち下さい!はあはあ…
明日になれば、伝説の超実写化として評価されるはずです! - 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:09:57
メンゴのポーズってリアルでやるとキツいっスね…
- 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:10:02
>>1-200
ライアーゲームの前でも言えるの?
- 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:10:09
- 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:10:31
作品的に衣装のデザインをガッツリ変えても問題なかったと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:10:56
原作を演者の踏み台にする意図で作られた
今日あまドラマの再現だから
ひどいとも思っていない - 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:11:00
なっなんじゃあ!このコスプレavみたいなんは!?
- 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:11:56
- 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:14:17
- 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:15:33
まさか舞台版ってわけじゃないでしょ?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:17:43
同じ原作のかぐや様実写のほうがマシなんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:18:22
(ジャワティーズいないし)まあええやろ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:23:15
- 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:24:15
アクアはスレ画的な衣装着る機会がほとんどないはずだからあんまり問題なさそうっスね
アイドル組は...おぉ...うん... - 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:25:52
なにが品格ですかぁああ!!漫画やアニメ程度に権威なんてありませぇええん!!
- 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:26:50
まだタフの実写化の方がまともな作品が出来るんじゃないんスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:27:55
思い上がるなよタフカス
- 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:28:08
原作は黒目から飛び出す位強調するシーンあるっスけど、そこは流石にCG的な感じっスかね?
- 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:28:20
おーっ TMCの新作が出とるやん
えっ - 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:30:34
全員ゴム手袋付けてるみたいで笑っちゃったんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:34:51
推しの子のAVイクとき瞳に星が映りそう伝タフ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:36:19
ま…また実写化愚弄か
かぐや様の成功から学んでくれって思ったね - 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:36:40
あかねだけマジで酷いのん
- 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:37:34
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:39:25
というか面影ないんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:41:26
◇角度的なものは少なからず関係してるだろうとはいえこのモアイみたいな顎は…?
- 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:43:31
あかね…ガチイク🗿🍷
- 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:43:36
- 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:44:28
- 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:45:13
🗿…
- 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:45:56
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:46:01
- 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:48:04
右:おおっ 原作の雰囲気を感じる
左:まあアニメでバズったから急ピッチで実写化したと考えれば及第点っスね
中:思い上がるなよチンカス - 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:48:49
- 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:49:31
あかねだけ冗談抜きで誰か分からなかったのは俺なんだよね
髪色や装飾品でキャラとしてわかりやすい要素がないとはいえ流石に面影が無さすぎるんだ - 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:50:52
あかねマジでモアイやんけ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:53:35
誰かと思ったら桜井和寿の息子ヤンケ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:54:44
- 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:56:09
- 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:56:35
いいえ!実写映画ですよ(ニコニコ
- 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:57:02
何で色物枠のあのちゃんがこの中だと滅茶苦茶まともなメンツになるんだよえーっ
- 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:57:25
(アカ先生のコメント)
原作でやった実写化云々が現実でどうなるか見れてハッピーハッピーヤンケ - 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:57:45
クオリティ高くてめちゃくちゃ楽しみ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:58:12
このあかねで恋愛リアリティやられても…おぉ…うん
- 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:58:53
舞台ならもっと髪の色が原作通りのカラフルな感じになると思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:59:45
- 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:59:59
他がコスプレにも劣るクオリティだからやん…
- 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:00:06
真ん中下はオリキャラじゃないんすか?
- 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:01:17
どうしてアイドル物を実写化しようと思ったの?
ファンタジー作品並に実写化に向いてないのになぜ…? - 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:01:22
これで成功したら鼻からスパゲッティ啜ってやる芸を見せてやるよ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:02:28
- 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:03:05
よかったのォ 推しの子ファン
実際に今日あまの原作者も同じ気持ちを味わえて - 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:04:14
左右はまだまぁいいよ
真ん中だけは通すな - 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:04:50
まてよ
多分リアルだとこんな顔なんだぜ - 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:05:24
実写成功作品は衣装を3次元に落とし込んでるから原作そのまま流用しているこれは無理そう伝タフ
- 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:06:02
- 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:06:04
- 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:06:57
おーっのび太がいるやん
- 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:07:06
あかね愚弄しすぎじゃないすか?
風俗1万4千40分コースで出たら当たりなんだ - 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:07:28
- 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:09:26
- 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:09:34
- 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:10:17
- 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:11:02
あかねの人っスか?
- 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:11:13
- 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:11:29
じゃあスレ画を愚弄するのもおかしいってことになりますよね
- 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:12:37
ルビーとアイの顔立ちが似てるのは好感が持てる
- 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:14:06
アイはなんでこんな真顔なんスか?
- 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:14:14
アイルビーアクア重曹MEMちょそして🗿だ
実写化成功させるぞ - 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:14:49
- 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:15:19
待てよあかね役は演技採用かもしれないんだぜ
- 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:15:37
どうして現代日本が舞台なのにコスプレにするの?
ストーリーだけ引用すればいいのに…? - 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:15:49
三次元の女ってほんとブサイクなぁ!
ワシなんて実写化した女キャラで可愛いと思ったのプリズンスクールの武田玲奈くらいやで! - 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:16:04
何言ってやがるアイドル映画はビジュ全振りだろ
- 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:16:12
- 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:16:32
- 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:16:49
- 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:16:54
- 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:17:06
言ったら悪いけどこれあかね役の人実写版タフだと思って応募したんじゃないすか?
- 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:17:34
アイは元アイドル使いたかったのはわかりますけどそれでももうちょっと別の人がいたんじゃねぇかと思うんだ
あかねは無理です - 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:17:45
- 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:18:39
- 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:19:19
- 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:20:03
- 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:20:15
- 112二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:20:47
せめてリボンははずすべきだったんじゃねぇかと思ってんだ
- 113二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:21:03
- 114二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:21:20
安く…作れるから…
- 115二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:21:32
ぶっちゃけ役者自体は全員本編と比較しても見劣りしない容姿をしてるし叩かれてるあかねも原作のキャラデザとは別に考えればこれはこれでアリなんじゃねえかなって思ってんだ
問題はやね 肝心の衣装が安っぽすぎてコスプレAVにしか見えないってことやん - 116二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:21:59
- 117二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:22:38
手袋部分にもうちょっとなんか飾りとか欲しかったですね マジでね…
- 118二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:22:42
- 119二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:22:43
- 120二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:23:30
まさか話題性だけでのりこえられるってわけじゃないでしょ?
- 121二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:23:34
- 122二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:23:42
- 123二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:24:09
声優にやらせろには致命的な弱点がある
アイドル声優みたいなのばっかりやと思ってることや - 124二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:24:44
変に髪の色を原作に合わせようとするとチープなコスプレ感出るんだよね、パパ
- 125二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:25:03
おぉ…うん
- 126二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:25:04
すみませんさすがに女優やアイドルと声優じゃ顔のレベル違いすぎるんです
- 127二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:25:26
黒川あかねは井桁弘恵がマッチしてると思っている
それが僕です - 128二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:26:04
- 129二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:26:25
- 130二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:26:57
マジレスすると俳優ファンはそこそこ呼べるのと制作費が安いからっスね
制作側からしたらローリスクローリターンで制作費分回収出来てハッピーハッピーやんケな題材なんだ
だからキャストに金かけてそれ以外は適当な実写化も多いのん
- 131二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:27:28
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:28:06
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:28:15
- 134二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:29:21
- 135二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:29:25
- 136二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:30:03
顎長いすね
- 137二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:05
意外と動かしたらというのが実写化あるあるだから愚弄はやめたほうがいい
- 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:27
あれっ喋る赤ん坊は?
- 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:45
ゴールデン・カムイは安っぽいんじゃなくて新品に見えるのが合ってなくない?って観点だったからこのテカテカ衣裳とはちょっと違うと考えられる
ゴールデン・カムイは作中の照明とかであまり違和感は無くなってたからこっちにも期待するのん
- 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:54
- 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:33:00
あかねはもう別人なんだよね
他5人は面影はあるんだ - 142二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:33:25
ふうんつまりなんか不遇扱いされたってことか
- 143二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:33:54
嘘か真か 期待に胸を膨らませてしまえば実写が失敗した際の心痛が計り知れないので最初は愚弄から始めて後に手のひらを返すか愚弄を続行するかを決めるという科学者もいる
- 144二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:34:05
- 145二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:34:42
お言葉ですがアニメしか見ないようなわしら見たいな層は視野に入れられてませんよ
- 146二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:35:04
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:35:15
まあ気にしないで
あかね演じるのに多分一番重要なのは頭の良さを思わせる演技力ですから
演技力が無かったら…?
ククク… - 148二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:35:41
写真写りが悪いだけだと思いたいですね…マジでね
- 149二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:36:14
- 150二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:36:26
実写化する際はわざわざ現地人を引っ張ってきたテルマエ・ロマエを見習うべきだと思われるが…
- 151二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:37:40
やらせろ
- 152二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:37:57
なんじゃあその謎理論は
- 153二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:39:39
漫画の実写化って出版社主導であってるのん?
原作者が実写化に対してマージンが少ないって不満を見たことがあるんだ - 154二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:41:00
男はいつも顔や衣装だけ見て実写化の良し悪しを判断する…あなたも並のマネモブだったのね
- 155二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:41:29
MEMちょがあのちゃん独特の間延びした喋り方してたらちょっと嫌だなと思ってしまうそれがボクです
- 156二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:42:01
まてよ
多分真ん中下は不知火フリルなんだぜ - 157二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:43:20
- 158二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:45:42
うむ…ともかくキャラがブレブレだったんだぁ
- 159二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:46:41
かなりロリ先輩ですね!パァン!
- 160二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:47:02
- 161二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:47:27
すみません、顔を売りにしてるキャラが多い以上顔は一番気合入れなきゃ駄目なんです
- 162二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:48:57
…あのちゃんがキャスティングされてる時点で学芸会クオリティ上等のネタ実写化ですね(🍞
- 163二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:51:02
いっそ大爆死してラブコメ実写化という負の歴史を断ち切ってほしいですね…ガチでね
作るとしても君のバーストハートを食べたいとかそんな題材だけでいいんだよね
余命系には一定の需要があるしな(ヌッ - 164二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:52:33
そもそも半分くらいアイドルで売れたからそこをどうにかしないとキツい気がするのは俺なんだよね
- 165二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:55:05
あかねは写真の角度の問題もあると思われるが…
- 166二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:55:06
- 167二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:56:08
タフカテだけでボロクソに言われてるのかと思ったらジャンプカテの方でもボロクソに言われてて驚いた伝タフ
- 168二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:56:52
しかし…上の正面見ても合ってないんです…
- 169二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:58:51
待てよ キャラが似てなくても孤独のグルメは人気なんだぜ
おそらくアームロックや食べ物の描写や演出がキレてるからだと思われるが… - 170二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:59:34
リョースケ役の芸人はプレッシャーやろなぁ
ラディゲやマルフォイみたいに罵倒を受ける可能性があるからね - 171二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:02:27
あかねは原作の活躍的に演技力に全てがかかってるんっスけど
大丈夫なんっスか? - 172二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:06:27
- 173二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:08:23
岸辺露伴とかクローネは不思議やな…顔はキャラに全然似てないのに本人にしか見えないのはなんでや?ってなったからスレ画の評価も実際観てからにするのん
- 174二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:13:14
ジジイのチンポ発言をジャニーズにさせるんだ
これはもうSEX以上の快楽だッ - 175二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:17:39
ウム…あかね排除したらギリギリ尺まとまりそうだけど出産+赤ん坊+今日あま+あかねは普通に映画が破綻しそうなんだなぁ
- 176二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:21:46
てかどのくらいまで進むんスか?
この子ら勢揃いした上で映画尺ってそっちのがよっぽど不安要素なんスけど - 177二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:24:47
俺の好きなMEMちょがクソボケジャワティー蛆虫メンヘラ女にされた、俺は悲しいぜ!
- 178二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:25:54
まあ気にしないで 原作では重曹を守護するための赤坂のスピーカーになりましたから
- 179二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:26:12
- 180二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:27:10
あかねとMEMがいるってことは今ガチ編までは確定なんだよね無理じゃない?
恐らく途中からオリジナルストーリーになると思われる… - 181二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:08
かぐや様の実写化はどうだったんスか?伝タフ
- 182二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:31:05
嘘か真かおっさんが飯食うっていう流れだから実写化の際には設定や流れが固まった原作よりも幅を持たせやすいという科学者もいる
- 183二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:32:30
おそらく実写映画流マジックでシーンを削ってここまで入れてくると思われる
- 184二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:35:08
キャストはまあまあだったけどストーリーが原作から自爆してストーリーは向こうのほうがまだマシなんじゃねえかって結論に落ち着いたんだよね
- 185二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:45:14
連続ものになるならともかくそうでないと復讐やら転生要素が猿空間に送られそうな気がするんだよね、怖くない?
- 186二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:47:03
というかファーストステージで映画絞めたとしてももやもや感しか残らないんだよね
- 187二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:51:46
えっ これ映画だけじゃなく連続ドラマとしてもやるんですか
- 188二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:54:36
見てる感じ役者の設定とキャラの設定を合わせてきてる感じのキャスティングなんスね
◇このあかね役は……?
あとドラマと映画でどんな風に章分けるのか気になるんだよね、鬼滅みたいにここだけ映画にできますってところあるのかわからないでしょう - 189二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:54:41
原作がもう汚されてるから今更パロAVみたいな低クオリティ実写が出された所で汚されないんだァ
- 190二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:55:37
トレンドにパロディAVが入ってて笑うんだよね
ここまで前評判で愚弄されるのも珍しいと思われる - 191二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:01:14
あかねが芸人のみなみかわの女装に見えた
それが僕です - 192二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:06:38
MEMちょ役が乙アリスに見えてパロAV出たのかと思ったのは俺なんだよね
- 193二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:47:11
どうして橋本環奈しかいないキャラに橋本環奈を起用しないの?
かぐや様には橋本環奈をねじ込んだのに何故…? - 194二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:01:29
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:01:30
ここまで演技力で似てないをカバーできる高橋一生を尊敬する
- 196二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:52:15
致命的なのは配役より衣装だと思うのは俺なんだよね
特に手袋がテカテカしてるのが手コキプレイ用に見えてパロAV感が増してるんだ - 197二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:57:31
下段真ん中酷すぎる伝タフ
- 198二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:24:49
実写映画の蛍光色の衣装はいつ廃止されるんですか?
もうおかしくなってしまう… - 199二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:25:26
ヌッ
- 200二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:25:43
このレスは削除されています