いつでも"偉大なる大ロシア"を復活させる事が出来る状態にある

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:29:12

    ・・・
    あの男は本気だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:31:15

    実際ウに勝てそうなのか教えてくれよ
    なんかどっちが有利とかよく分からなくなってきたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:32:34

    R国がU国にこんな苦戦するとは思って無かったんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:33:42

    ウに押し返す力がない以上R国が最終的には勝つと思ってんだ
    ・・・
    あの男が大統領に返り咲く可能性もあるしな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:33:48

    もう負けてるようなものですね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:34:39

    >>2

    無理です

    U国が領地を奪還することこそかなり困難な状況になっているけど今のR国の戦法は伝統の肉の壁戦法なんだよね

    優秀な指揮官がいない軍の士気もないR国軍じゃU国を制圧するのにあと10年はかかりそうっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:34:53

    そもそも大統領…?って最終的に何が目的なのん?
    非ナチ化がどうだの中立がどうだの
    あーっわかんねぇよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:35:17

    ったくもう いつまで続ける気なんだよ え───っ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:35:38

    あわわ お前はプリゴジンがモスクワに迫ったら尻尾巻いて逃げた男

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:35:55

    泥沼化を超えた泥沼化
    というかあの男はいつまで大統領…?やるつもりなんだよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:36:37

    ダサッ ダセーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:36:55

    戦力的には勝ち戦なのにアホほど消耗してるから勝ったところで負けみたいなモンなのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:37:05

    R国が本気になったらU国なんてひとたまりもなさそうと思ってたのがこんなに長引いてる時点で負けてるようなもんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:38:08

    嘘か誠かウロ戦争はオロシャが経済的に崩壊して終結するという科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:38:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:39:59

    国の将来を担う若者も無駄に肉壁にしてわざわざ国力を落としてるんだ、もう大国気取りはやめたほうがいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:40:21

    >>14

    他国に攻め込んどいて全然制圧できず先に崩壊した国って…ま…まさか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:40:28

    兵役課すために極悪人を解き放ったらそのまま民間人に牙を剥いたって聞いたけどだ…大丈夫なのん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:42:18

    >>7

    国外からの視点だと分かりにくいけどプーの主観からすると勝手に独立された領地を取り戻してるだけらしいよ

    まっいまさらそんな道理通らないんだけどねっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:42:58

    張子の虎を超えた張子の虎
    正直割とすぐ決着つくと思ってたのがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:44:30

    正直ごちゃごちゃ言ってるそれらしい理由は全部適当で本当は死ぬ前に最期一発やりたいことやることが目的なんじゃないかと思ってんのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:44:41

    お前の国には国土と資源と核ミサイルがある…
    ただそれだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:44:46

    >>13

    C国と8年近く泥沼の戦争をしたJ国やV国と10年近く泥沼の戦争したA国という前例もあるしあと4年は泥沼になると思われる

    待てよ、当時のJ国やA国と違って今のR国は少子化ラッシュと亡命ラッシュによる人的デバフがあるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:01

    Rは全土占領無理だしUも領土奪還できないんだ
    両方負けが深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:25

    大統領の側近周りがみんな極右のアホだから陰謀論にハマって侵攻してるだけなのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:27

    冬戦争パターンっスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:46:39

    あの男がいなくなれば侵略は止まるのか教えてくれよ
    今のR国のNo2がどんな奴か知らないから分からないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:13

    >>25

    待てよ、側近レベルで極右扱いすると野党は突き抜けて何処か行くから中道かやや左寄りなんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:15

    今の時代に世界大戦時の時みたいなことやり始めた上泥沼化するとかそんなんアリ?
    A国とやり合ってた大国の自覚が足らんのとちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:16

    泥沼が深まってるのにもう両陣営ともプロパガンダ映画出てるのに笑っちゃったんだあっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:48:53

    油田だけ残してさっさと死んでくれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:50:57

    大ロシアがどうだの非ナチ化がどうだのって意味不明すぎるし
    恐らく最期にデカいことやって歴史に深い爪痕を残したかったと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:52:40

    なんか特務部隊的なやつ送って始末できないんスか?
    A国とかとっくにやれるならやってそうなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:03

    >>33

    世界はそこまで猿じゃないということだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:35

    怒らないでくださいね、このタイミングで不自然死なんてしたらどこが主導したのか丸わかりで立場悪くなるじゃないスか
    ◇このプリゴジン氏の死は…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:00:11

    今のR国はあの男が権力を維持するために自分の劣化みたいなやつしか選挙に出れないようにしてるんだァ
    だから穏健派な指導者が出てくる可能性は限りなく0に近いんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:25:08

    なんか艦艇が続々と撃沈されてるのやばくないッスかね 無警戒状態でミサイルぶち込まれたりドローンごときに沈められるとかそんなんアリ?あと早期警戒機が逝ったのも素人ながら普通にやばいと思うッス

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:27:05

    >>2

    ゴタゴタでウクライナへの支援が弱まってきてるからいずれ勝つかもしれないっスね

    トランプの当選が確実だからアメリカは宇を見捨てますよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:23:34

    >>37

    まあ気にしないで

    黒海潜水艦隊が増えてるだけですから

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:26:49

    >>38

    バイデン国内の政策で人気無くなってるのなんでなんスか?

    イスラエルの件でも民/主党や支持者から叩かれてるのは知ってるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:30:44

    >>2

    兵器がなくなってNK国におねだりするような国が西側全体が兵站基地のU国に勝てる見込みはないっスね

    EUも裏切り者ハンガリーをシメて大規模支援策をまとめたし、兵器や砲弾の工場をU国に建てまくってるのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:37:59

    >>41

    欧米の兵器や砲弾の数少なくてウが文句言ってなかったスか?

    EUとか百万発送るとか言ってたけど、実際は30万発しか送れなかった気がするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:39:52

    >>33

    お言葉ですがロシアは仮にも法治国家ですよ


    そんな国に他国が特殊部隊を送り込んで国家元首を狙うのは危険すぎると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:49:16

    >>42

    だから工場を建てて生産するんだろっ

    笑ってしまう、軍事関連企業の方が国より前のめりで工場建設してるなんて…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:53:28

    R国内には攻撃しないのが共通認識になってるあたり核保有のメリットをNK国に再認識させただけですね🍞

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:58:28

    >>24

    正直全土占領する必要なんてあるんスか?

    東部の工業地帯と海に繋がる部分さえ手に入れれば十分な気がするんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:00:30

    あの男がイエスマンだけではなくちゃんと諫言してくれる連中も重用すればR国も大人しかったのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:04:45

    >>46

    普通に考えればそうだよね普通に考えればね

    しゃあけど普通に考えて損しかしない侵攻をやってる連中には通用せんわっ

    得かどうかはどうでもええねん!問題はやねプーチン体制が長く続くこと、R国というアイデンティティを満たすこと、正教からのお墨付きをいただくことやん

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:16:23

    >>48

    普通に考えればってそれだけでもウは主要産業が農業な貧乏な内陸国になっちゃうから、何が何でも停戦とかしなくなると思うんだよね

    侵攻と言えばアゼルバイジャンとかもやってたけどあれば別なんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:17:09

    ドゥーギンのユーラシア主義は麻薬ですね…もうハマっちゃって…ここんとこ毎日キエフ占領を妄想してます

    どないする?まぁ反対すると消されそうやし希望的観測だけクレムリンによこせばええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:22:25

    >>49

    アルメニアはですねぇ 元々アゼル領だったところを侵攻で不法占領してたのを取り返されたんですよ

    まっ結構時間経ってるから国際社会も実効支配を認めて追認してたんだけどね

    だがそこだけ見てアルメニアを蛆虫扱いは筋違いだぞ

    R国U国と比べて両者の怨恨の根深さが違う これは差別ではない差異だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:27:20

    アゼルの事も知りたくなってきたんだよね
    だいぶ溜まってんじゃんスレがOSINTじみた事してるらしいから近々ログ漁ろうと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:35:37

    👺負けはしないが勝ちすらもしないということだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:43:54

    そういえば欧米が砲弾や弾薬生産する原材料を露から買ってたから、それ入って来なくて製造費高騰したとか聞いたんだけどギャグなんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:00:55

    そもそもなぜ戦争が始まったのか教えてくれよ
    チンチンの支持率が低下していたからそれを引き上げるためってネタじゃなかったんですか
    バカみたいなプロパガンダを支持者がマジで信じているかどうかはともかく侵略を良しとする国民がいることに驚いてるのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:08:29

    >>55

    んなもんあの男に聞かないと分からないヤンケ

    50年くらいすれば公文書が公開されてそれなりに分かるようになるかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:16:33

    >>55

    あかんやん 東部ウクライナを諦めたら エカチェリーナ女帝も悲しむで

    資源地帯だから帝国時代からコツコツと民族浄化をしてきたんやで もうちっとリスペクトしてくれや

    キエフは露西亜の故郷なんだよね つまりうちの物であるべきだと思われるが

    が大露西亜メンタルを支える 普通に最悪だ


    まあこれは戦争反対が弱い理由で開戦理由はあの男に聞かなわからないんやけどな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:18:49

    勝ち負けって意味なら流石に負けませんよ
    しゃあけどこんなに人も資源も物資も時間も注ぎ込んでる時点で負けてるようなもんやわっ
    勝利者などいない…ただそれだけだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:40:05

    >>58

    戦いに疲れ果て…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:16:51

    侵攻した結果スカンジナビア半島の非NATO国が
    NATOかめいしてるんスけどいいんスかこれ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:29:08

    >>60

    「よし、じゃあ我が国経由の旅行者(移民)を大量に送りつけて情勢不安にした後極右政党擁立してやる!いっけぇ!」

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:37:01

    さして大きくもない国に苦戦してる時点でメンツ丸つぶれなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:56:32

    >>57

    最近あの男の娘が出張り始めたから引退前に功績を作っておきたかったのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:09:12

    なんだかんだでU国に勝たれるのも西側諸国は困るんだぁ
    R国が核を使うか崩壊して核が拡散するなんて刺激的でファンタスティックだろう
    R国が勝ったとギリ主張出来る現在の状態で自然停戦する事を望んでいると考えられるが

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:09:50

    大統領選で反戦派の人が出てきてるけど
    あの男のパフォーマンスに利用されそうだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:12:26

    >>64

    お言葉ですがU国は元の国境まで押し戻せれば停戦交渉してくれますよ

    まさかその程度で崩壊するほどショボい国って訳じゃないでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:16:04

    >>45

    あれお前知らないのか?

    U国は超長距離攻撃ドローンの開発に成功したからR国の石油関連施設や軍事物資の工場を攻撃しはじめてるんだぜ

    石油輸出設備ってのは唆られるよね

    特にこの数少ない不凍港ってのは魅力的だ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:17:38

    >>18

    漫画で悪役がやりそうなこと本当にするのはルールで禁止っスよね

    犯罪者が大人しく言う事聞くわけ無いだろうがえーっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:18:18

    >>21

    ま…まさか

    ゼロレクイエム…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:20:31

    RもUも共倒れになれば良いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:22:20

    前から思ってたんスけどやっぱ裏でR国支援してる国あるんスかね
    物資が消耗する戦争でこれだけ続いてるのはそのせいじゃないかと思ってたんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:23:15

    仮にU国を完全制圧できても失ったものがデカすぎるんだ
    さりとて東部だけだとしつこいU国がちくちく攻撃してくるんだ
    EU全土手に入れなきゃ割に合わないと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:25:17

    仮に勝てたとしても
    「偉大なる大ロ シア」どこへ!
    なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:25:34

    R国、トランプに期待するのはやめろ
    あいつは状況によって割とコロコロ発言や立場を変える奴…変に味方しても振り回されて終わるのがオチだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:27:41

    なんだかんだでR国が勝つけど
    東部手に入れた代わりに国力が下がって北の将軍や東のプーさんの舎弟になり下がるんじゃないかと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:27:54

    しかし…人口一億人の国なのに既に30万人以上の労働人口を失ってるせいで失業率が目に見えて改善されたなどの良い効果もあるのです

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:28:24

    >>55

    怒らないでくださいね

    正義があろうがなかろうが一度始めた戦争に敗北なんて出来ないじゃないですか

    勝ってから悔いろ…鬼龍のように

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:29:26

    R国が勝ったら戦争やったもん勝ちになるのは世界の悲哀を感じますね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:31:15

    >>76

    R国大丈夫?

    そのレベルで働き手消えたらせっかく手に入れた東部も放置状態になりそうだけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:31:43

    >>78

    C国「戦争仕掛けてもリスクが無いってことはやったもん勝ちってことやん!侵攻開始だーっGOーっ」

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:33:52

    >>70

    左巻きの人ってRを支持してたせいで世間からそっぽむかれちゃったからって

    最近そういう中立気取り(笑)でごまかそうとしてるのが不思議なんだよね

    誰か騙せるとか思ってたりするのん?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:34:30

    >>78

    国連が機能停止して他国が外からワーワー喚くだけと証明しただけすでにやったもん勝ちだと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:36:48

    やっぱり日本も今から核武装した方がいいんじゃないスか?
    やっぱり攻め込まれないための抑止力は必要だよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:38:04

    >>82

    国連の機能停止なんて今更ですね…パンッ


    問題は…核保有国が侵略したことをなあなあにした前例を作ることだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:39:32

    >>79

    ああ碌に開発も進んでないウラル以東から適当に引っ張ってきてるのが死者の大部分だし統治にもその辺の人民引っ張って来るから問題ない

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:41:31

    >>71

    表だってCやNK、裏ならCにシリコンチップ流してるK、わーくにのリベラ ルとたくさんありますね…パンッ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:42:35

    >>71

    分かってるだけでもイランとNK国はほぼ確実ですね

    C国は多分合法な取引しかしてないけどあれだけ経済力があれば取引するだけで支援になるかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:43:59

    すごいな”タフカテ”は
    R国の話題が堂々と出来るよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:47:02

    核保有国を説得してやねぇ…核放棄させてやねぇ
    いざ本当に侵略されたら支援が面倒になったと放り出すのもウマイで!

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:49:23

    >>40

    カッペの面倒見るのめんどくさくなったんやん…

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:51:01

    >>71

    お言葉ですがR国はソ連時代の在庫を引っ張り出してるだけで最新型はどんどん少なくなってますよ

    表立って取引できないレベルの半導体じゃ量もたかがしれてるんだ退化が早まるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:51:55

    >>89

    ほら後進国

    お前に相応しいのは核武装じゃなくて憲法9条やで


    ん?

    …いかん!侵略されとる!

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:59:28

    >>92

    この語録は何なのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:01:10

    >>93

    赤ちゃんキー坊に離乳食あげようとして熱が出てるのに気づいて病院に駆け込むおとん語録…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:05:33

    >>76

    確かに失業率は下がってるけど…

    あれ?これいい効果なのかな?30万人の労働人口が荼毘に付した結果のそれはいい効果と言っていいのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:06:22

    >>45

    えっ

    モスクワすら散々空爆されてるしベルゴロド州に逆侵攻までかけてるの知らないタイプ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:07:17

    >>96

    ニュースを見てなかったのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:12:51

    >>96

    クレムリンへのドローン攻撃 禁断の"二度打ち"

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:40:32

    >>80

    舐めてんじゃねえぞコラ

    海峡侵攻がそんなに簡単に行くわけねえだろ(ゴッゴッ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:57:11

    仮に勝てても明らかにあらゆる面でのマイナスの方が大きいんだよね 酷くない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:12:18

    あ、あの今北方四島取り返しに行ったらなんか普通に取り返せそうな雰囲気ないっスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:17:47

    >>101

    リベラ ル「認めない…日本の領土拡張なんて認めない…」

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:19

    ムリです
    こっちから攻める分にはアメリカの援軍も期待できないし極東の海軍は無傷で残ってるし陸軍もだいぶウクライナに取られたとはいえ普通に残ってるし
    国際的に非難されるのは目に見えてるし経済制裁されたら荼毘に伏すしロシア人からは戦後に超絶恨まれるし
    北方四島や樺太なんて貰っても大して有効利用できない(今でさえ普通に漁業や石油の採掘はできているため)し
    いいことなんて何一つありませんから

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:29

    >>101

    無理です

    物的人的犠牲と国内世論と戦術核使用の脅威を抜きにしても国際政治上の立場が滅茶苦茶危うくなるのでマジで無理です

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:21

    >>104

    しかし…侵略戦争を仕掛けたロシアは戦争に勝ってなあなあになりそうなのです

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:12

    >>105

    つまりロシアと同じことをするってことやん…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:49

    >>12

    うむ…今週も100億円弱のミサイル艇がU国の水上ドローンによって撃沈されたんだ

    すでに勝っても負けても大赤字なんだ

    “Івановєц” на дні ― внаслідок спецоперації ГУР МО знищено ракетний корабель ворога


  • 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:49

    >>105

    笑ってしまうあれだけの輸出規制をこの国が受けて無事で済むと思っているのか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:27:35

    いつのまにかロシアが普通に書き込めるようになってて笑うんだよね
    何故…?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:02

    >>108

    ロシアがCやNkと取引するように米や欧と取引すれぼええやん…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:29

    >>107

    マジで怖いっすね

    2024年にそれも先進国が戦争やってるって事実に震えてるのは俺なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:33:00

    >>88

    タフの話題ですよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:33:07

    >>110

    その米や欧が輸出規制するって話ですね🍞

    西側諸国の連帯を信じてる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    西側諸国の連帯は東側への対抗と西側優勢の国際秩序の維持が目的だから連帯を乱す奴や問題を起こして東側に利させるようなやつは普通にパージされるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:35:12

    こっちのスレは消えてないことに驚いているのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:35:55

    >>114

    えっ二次元以外にも立ってたんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:38:06

    >>114

    "あの男"が大統領の"R国"について語ってるだけだからねと思いきや普通にスレタイにもロシアって書いてるんだよね

    消えるまで秒読みと考えられるが…

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:38:10

    >>113

    しかし…安保理で否決された湾岸戦争は西側が団結していたのです

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:38:47

    中長期的にはR国が勝つと思ってる奴に夢の無い事言うのは嫌なんだけど
    R国(とI国とNK国)とEUでは中長期的な弾薬生産能力・兵器性能・人口・経済規模のすべてがEU優位なんだよね しかも意外とイギリスも対露政策は保守党と労働党が欧州と歩調を合わせてくる…!

    半島デバフと分断国家デバフがかかる韓国に負け、常になんかギスギスしてるEUにも負け、EU内部にお友達はアホのオルバーンしかいない…それが統一R党政権下のR国ですわ
    これでアメリカの内省のゴタゴタで停滞してた支援が1年後もしくは4年後に再開しようものなら前線のZ戦士 死ぬよお前ら

    すべてはあの男がかつての「欧州の脅威R国」を思わせるムーブを取ったからなんだ 防衛への要求が高まるんだ
    現在のEUの方針はモスクワ大公国にメチャクチャにされソ連に傀儡政権を建てられてメチャクチャにされたポーランドやバルト三国がソ連崩壊後からこれまで(一部の極右と極左を除いて)政権が右派でも左派でもNATOとの関係性を深めてロシアを警戒してきた方針と同じなんだ くやしか

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:38:59

    >>113

    死に体の露から北方領土取り返してどう西側の秩序が乱れたり東側の利になったりするのか教えてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:40:50

    >>119

    北方領土奪還の名目で日本の米軍基地にミサイル投入だあ~っ、Go~ッ!とやってC国のT湾侵攻の手助けになるからやん…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:41:59

    >>119

    正直別に武力を用いる必要はないと思ってんだ

    必要なのはR国が要求を突っぱねられないタイミングで適切に領土交渉を行う交渉力なんだよね

    ソ連崩壊時の交渉失敗は外務省側の交渉力の欠如だし、一時期盛り上がった二島返還論は単にタイミングを読み誤ってドンバス・クリミア侵攻後のR国に塩を送っただかなんだ くやしか

    三度目の正直をやるべきですね…マジでね

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:42:27

    まぁそもそもR国が条約破って不法滞在してるのが問題なんやけどな

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:43:09

    ロシア第一親衛戦車軍・・聞いた事があります
    開戦前は世界最強の戦車軍と言われていたと

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:46:05

    >>119

    ぶっちゃけ黙認されると思っている…それがボクです

    日本の行動がC国に正当性与えるとか言ってるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけどC国が台湾に進行しないのは正当性がないからじゃなくて単に軍事的に厳しいからなんだ

    最悪台湾軍と自衛隊と米軍を相手にして上陸作戦をすることになるんだ勝ち目が薄まるんだ

    正当性自体は一つのC国理論で(C国的には)十二分だしな(ヌッ

    まあR国がトチ狂って核使い出す可能性もないとは言えないしそもそも世論が許さないから日本は絶対やらないんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:46:10

    トランプが大統領になったらU国の支援を打ち切るらしいしあの男にとって最大の追い風になるかもね

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:46:51

    >>123

    散々ナチに勝利した事をアピールしてきたのにやってることがまんま「腐った納屋」を蹴れば全部解決だと思っていたナチスと同じなのは歴史の悲哀を感じますね…

    まあ似たような名言を遺した当のマルクスは「2度目は喜劇」と地獄でエンゲルスと爆笑してるだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:49:11

    >>119

    今ウクライナ支援の正当性は「非道な侵略国に対抗する」ことなんだァ

    だから西側から侵略国が出てしかもR国に出兵してしまうと今度はR国に支援しないとダブスタを超えたダブスタになるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:49:43

    >>125

    短期的にはそうだとしても、それやったら却って東部や南部でU国に焦土作戦やられる引き金になるしただでさて殺気立ってる欧州の最後のスイッチを押すと思うのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:49:53

    >>120

    すいません

    米がミサイル運び込んだから台湾云々やれる戦力があるならもう既に侵攻してないとおかしいんです

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:50:55

    >>127

    怒らないでくださいね

    国際社会でダブスタなんか気にしてる国ありませんよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:51:06

    >>116

    怒らないで聞いてくださいね、龍継ぐもR国表記とロシア表記が混在してて人の事言えないじゃないですか

    もうモスコビアに呼称を統一するしかない…

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:51:33

    >>127

    普段からお互いダブスタを超えたダブスタですね…パンッ


    今更都合よく日本にだけ言いがかりつけてくる方がおかしいと思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:52:00

    もしかしてこの状況で1番ニコニコなのは露と険悪に見せかけて実際は普通に交易してるしウクライナに支援しまくってるから外交的な優勢作れててワンチャン北方領土取り返せそうな日本なんじゃないスか?仮にウクライナが負けてもプラマイゼロぐらいだと思われる

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:52:56

    >>127

    それこそ文字通り不当に占領された領地の奪還だし

    民間人殺さないだけでロシアより遥かに人道的になれるんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:53:08

    >>117

    ……湾岸戦争は産油国であるクウェートへの国際法上違法な、発生してすぐの侵攻とサウジアラビアへの侵攻危機を防ぐためのもので何十年も前にどさくさ紛れに掠め取られた北方領土への侵攻とはびっくりするぐらい共通点がありませんね(パンッ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:53:34

    >>133

    怒らないで聞いてくださいね

    今の物価高はあの男が引き金を引いたんだからある意味ここにいるマネモブの全員が大損してますよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:54:17

    >>133

    日本的にはU国が勝ったほうがいいけどR国もこれまでで出血を超えた出血してるからなんでもいいですよ

    仮想敵国が勝手にめちゃくちゃ弱体化するんだこれはもうセ、ックス以上の快楽だっ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:55:24

    >>107

    ミサイル艇が100億円弱って意外と安いっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:55:33

    >>133

    当たり前のことを抜かすな

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:55:42

    日本は損してる中のギリ得してる方なんだ1番ホクホク顔なのは中国か北の国なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:56:10

    >>136

    しかし…日本の物価上昇率は世界各国と比べるとだいぶマシなのです

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:56:28

    >>107

    鬼龍の総資産の5分の1の額の高価な兵器が遥かに廉価なドローンで灰燼に帰すなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:57:03

    >>135

    バカだねぇ

    西側の秩序が云々と言うから西側総出で泥沼化に協力してた例を挙げてあげただけなのに


    都合のよい条件だけ抜き出して共通点ないとか言い張るのは悪手なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:57:13

    >>141

    インフレしすぎてマイナス成長でGDPが世界三位に上り詰めるのは禁止スよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:58:32

    聞きかじりのにわか知識で話すマネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど、『力による現状変更』は明確に国連憲章違反にしかならねぇんだ

    湾岸戦争は力による現状変更を行ったイラクをクウェートから叩き出すための戦いで、イラクの領土を参戦した国が掠め取った訳じゃないし、イラク戦争は大量破壊兵器を破棄させるために行った戦いなんだ
    逆にR国がボコボコにされてるのはそもそも大義名分がないのもあるけど、目的が他国の領土を占領し自国に組み込むことが原因なんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:58:41

    >>140

    一帯一路「消える」

    中華人民共和国「えっ」

    してたし本当にホクホクなのは倉庫で眠る不良品だらけの弾薬や兵器類を送ったら今足りない穀物になって返ってくるNK国だけじゃねえかと思ってんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:59:12

    文系のバカ達が円安だー!日本は安くなったー!とか騒いでるけど
    ほいだら欧米見習ってインフレしてやろうかあーん?なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:59:16

    なんか思ったより弱いけど思ったよりゴリ押しでつよいと思ったそれが僕ですどうして大国が兵士をピクミンみたいな扱いして雑に殺してるの?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:00:08

    >>144

    そのへんの順位低下は為替レートの悪化も原因だけどそもそも劇的な悪化の始まり自体があの男によるU国侵攻なんだから話になんねーよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:00:50

    >>146

    お見事です世界最優秀民族

    やはり私が見込んだ通り貴方は素晴らしい指導者だ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:01:09

    >>143

    ……泥沼化したのはイラクで湾岸じゃないですね(🍞

    ……そもそも湾岸戦争でのイラクへの武力行使は安保理で容認されてますね(🍞

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:02:08

    >>148

    どうしてって…R国の伝統的な戦い方だからやん

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:02:16

    >>150

    (北朝鮮の民衆のコメント)

    この無能が 俺らに食いもん回ってこねえじゃねえか

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:02:31

    >>151

    西側の秩序は結局乱されてたのにスルーしてましたね…パンッ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:02:36

    >>148

    何でって…ピクミンの元ネタが赤軍の人海戦術だからやん…(カスのような嘘)

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:03:15

    >>155

    アカピクミンが火に強いって…ま…まさか…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:03:30

    >>155

    カス嘘お姉さんの正体見たり!マネモブだったのかあっ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:04:09

    >>153

    ハイッ不敬確定

    ぶっ処刑します

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:04:48

    U国がR国を退けられるかどうかは怪しいけど格下相手に浪費を越えた浪費してる時点で1人負けなんじゃねえかと思ってんだ
    大体なんであんなに苦戦してんだよあーっ?数でぶちのめして終わりじゃなかったんですか

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:05:33

    >>154

    何を言ってるこの馬鹿は?

    湾岸戦争はイラクが国連憲章違反となる力による現状変更を行った結果、「それはダメだろ(グッ」とされて安保理決議で武力行使が容認されたので西側諸国がイラク軍への攻撃を開始したって話なんスけどその流れ理解できてるんスか?

    これ、要は力による現状変更には西側諸国が団結してボコるって話なんスけど

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:06:40

    >>13

    ちゃっちゃか核を使えばよかったんだと思われる

    まっそんな事したらどんだけ国際社会に敵作るか分からないからバランスは取れてないんだけどね

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:07:20

    >>161

    もう十分敵作ってるし今更ですよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:09:09

    >>162

    それでも中立のポーズを取ってる中進国〜後発発展途上国の離反を招きかねないんだよね、猿くない?

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:09:28

    >>159

    待てよウの善戦は西側諸国の支援ありきなんだぜ

    見た目以上に西側陣営被害はデカいと思われるが

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:09:38

    >>126

    え…エンゲルスも地獄行きなのん?

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:10:33

    >>160

    20年前からいる反米拗らせてる奴なんだそっとしておいた方が良い

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:10:43

    >>165

    恐らく独り地獄に落ちるマルクスを友人として見捨てられなかったのだと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:12:33

    >>148

    こんだけ泥沼化してるのにルシア国民がのほほんとしてるのは、ウラル山脈以東の少数民族を増員の為に徴兵しているので事実上の民族浄化も兼ねているからだという専門家も居る


    マジで露助は死んでくれって思うね

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:13:27

    >>126

    丸先生普仏で勝って大喜びしてたからあんまり考えてないと思うよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:13:53

    >>164

    しゃあけど…就業可能人口がゴリゴリに溶けたり地方のインフラと人口が文字通り戦争でブッ潰れる次元ではないんです…

    これらは欧州で起きてない問題だし欧州で起きる問題は欧州の500億倍の規模で起こるのがR国なのでR国のアクロバット的勝利は難しいと考えられるんだ くやしか

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:14:32

    >>146

    ウム……中国はU国とも仲良くて、R国と一緒に一帯一路の構成国になって貰う予定だったんだぁ。

    ヤンキーがU国についたからR国寄りにはなっているが、目玉政策の一帯一路を潰されて内心割りと怒っていると思われる。

    ま、すっかり気を取り直して、勝っても負けても経済メタクソなR国を経済的植民地にする皮算用をしてるだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:14:41

    >>160

    現在はU国で団結できてませんね…パンッ


    国際社会は正当性じゃなくて武力と経済力で動くことをいい加減に理解しろ…鬼龍のように

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:15:07

    冬のオリンピックとパラリンピックの間に開戦したからもう2年もやってるって聞いて驚いてるのが俺なんだよね
    2週間で終わるんじゃなかったのん…?

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:15:17

    >>168

    気骨あるロシア連邦市民は国外か塀の中か土の下かに追いやられて市井にはもう残ってないんだよね、哀しくない?

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:17:17

    >>164

    まぁ気にしないで西側のダメージが0とは言いませんが

    R国はかなりの工場止まってねじ枯渇して市民から鉄徴収とかアホみたいなことになってますから

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:18:29

    >>172

    確かに旧社会主義陣営と中東諸国は対U国政策でR国側について団結するような事はできてないんだよね

    もはやモスクワに中進国の盟主としての能力がないのだと考えられるが…

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:19:17

    >>175

    やってる事が二宮金次郎像や寺の釣り鐘を溶かして兵器にするのと一緒なんだよね、マジでクソボケじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:20:32

    正直なんで核撃たないかわからないのが俺なんだよね?

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:21:03

    >>177

    ってことは当時の日本並みにクソザコナメクジってことやん…


    核さえなけりゃこんなクソ雑魚とっくにアップルパイとして切り分けられてるよ

    核…すげぇ

    クソ雑魚ナメクジでも持ってるだけで国を守れるし

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:21:49

    >>178

    侵略という特性と偏西風のせいで露の方が被害がデカくなるから…

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:22:20

    >>178

    なぜって…核による報復がなかったとしても通常兵器によるNATO側からの反撃の大義名分を与えるからやん…

    そうなればC国も完全に事態を注視して支援は望み薄、後はI国とNK国しか味方が残らないんだ くやしか

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:22:42

    >>177

    街頭炉止まったり道路の補修もままならない上食料の値段3倍とかモスカーリー干上がっちゃうよ…(おんねこの神側近)

    まっ少数民族の民草の方が悲惨だからバランスは取れてるんだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:23:05

    >>180

    もしかして核って欠陥兵器なんじゃないっスか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:23:23

    >>178

    NATO「爆撃開始だGOーッ」

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:23:33

    >>179

    R国もNK国も一部のノーメンクラトゥーラは守れても市民は別に守られていない所に失敗国家の悲哀を感じますね…

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:24:16

    牛さん育ててるけど飼料高騰で商売上がったりなんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:24:31

    >>181

    この意見かなり謎なんだよね

    だめと言われてる侵略戦争仕掛けたところで西側のやることはせいぜいロシアのご機嫌を損ねないよう兵器をチョコチョコ送る程度しかできてないでしょう?

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:25:48

    >>187

    あのちゃんだって自国に核兵器落とされたくないやん…

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:25:54

    >>183

    いいや

    持ってるだけで西側陣営の直接参戦を防げる最強のお守りということになっている

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:26:28

    偉大なるロシアはいつも偉大な負け方をするんだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:27:23

    >>187

    核は伝家の宝刀として脅しには使えるけどね 現代で実際に使われると脅しとしての効力がなくなるの

    流石にその辺は今のR国で権力を持つシロビキも織り込み済みではあるからハルキウ方面での反攻時に核使用はなかったんだけど今後は怪しいんだァ

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:27:29

    トチ狂ってこっちに殴りかかってくるんじゃねえかと思ってんだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:27:38

    >>188

    しかし…NATOが核使ったらC国が核さえつかうのでNATOは核使わないし

    通常戦力は送ってこない実績があるのです

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:28:03

    >>190

    ほ…本当なのん?内ゲバでジオンみたいな負け方してるイメージしかないけど(7年戦争WW1アフガン)

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:28:38

    >>192

    (全裸中年男性のコメント)

    無理です

    今ロシアの極東方面軍はほぼウクライナに送られて極東で戦争するどころじゃありませんから

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:28:38

    >>192

    これが恐いから西側はご機嫌とりしながら兵器を送る、しかできないんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:29:05

    >>194

    いいや、やることなすこと全てが偉大だということになっている

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:29:28

    この時代で侵略戦争してる人マジで危機感持った方がいいよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:29:35

    >>196

    これ以上前線を広げる余裕があるんスか?

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:29:47

    >>198

    当たり前の事をぬかすな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています