スタオンさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:09:59

    ドバイの厳しい検疫突破できる?もし炎症が常時起こってるんだったら無理じゃね?痛み止めも使えないし(ドバイでは使ったら即失格だったはず)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:10:29

    シャフリヤールと仲良く帰国しそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:10:32

    無理じゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:06

    公式の発表を待つしかない、今は騒ぎたいだけのバカも居るし

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:19

    高柳師を信じろとしか…この人の実績馬スタオン以外寡聞にして存じ上げないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:21

    いや「休薬期間守ったはずなのに検出されてるの何故…?」状態だよ今
    常時薬服用してたとは一切証明されてない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:44

    元々オークス後に足やってる馬だから余計に 薬いる状態ならドバイ大丈夫なんかって心配や

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:45

    >>7

    それは使ったからだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:11:56

    スターズ←当然無理です
    ドウデュース←去年に引き続き無理です
    シャフリヤール←香港に引き続き無理です

    リバティ…頼んだぞ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:12:06

    炎症が常時起こってるとは誰も言ってないし陣営側は薬与えてはいけない期間は守ったと主張してる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:12:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:12:25

    いつでも怪我するかもだぜって状況の馬とか見たくないよ
    管理ちゃんとしてほしいんだがな怪我直せとは言わんが気づいてない厩舎がなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:12:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:12:43

    >>10

    最近競馬おってなかったから分からないんだけど

    下2頭って無理なん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:12:47

    美浦の水に耐えられず薬入れて味誤魔化して飲んでたんやぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:12:54

    >>6

    GⅠ馬はいないけど重賞馬はトウシンマカオとかおる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:10

    足元が常に腫れてるとかじゃないんだから使うこと自体への批判は的外れ
    使ったのが抜けないまま出てきたのが問題

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:21

    >>9

    なのに「使用した実績が(管理側としては)ない」「経緯が分からない」なのがおかしいんだよな、これ以上は邪推にしかならんが

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:29

    またバカが湧いてんのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:45

    >>20

    スッとボケてるとしか言いようないです

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:49

    >>19

    それを気づいてない管理にも問題あるんだぞ

    悪化だってありえた薬でそれはあかんよ責任問題も責任問題でも知りませんでゴリ押ししようとしてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:13:49

    自力生成説を推すわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:14:00

    >>10

    マジレスするとそんなことはないしリバ島も歩様硬め族で輸送体重激減りテンションMAXするから危険ではある、休養明けもあって最新動画ではだいぶ歩様柔らかいけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:14:09

    >>15

    ソースも理由も書いてない、アホ丸出しのレスだぞそのレスは

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:14:16

    仮に炎症が慢性的に続く体質で痛み止め必須ならまあ無理っちゃ無理だが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:14:25

    歩様が危ないと言われがちなダノンベルーガがOKでドウデュースがNGだったのは何だったんだろうとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:14:57

    ドバイ参戦発表するの他より遅かったから微妙な気がする…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:14:59

    >>15

    ドウデュースとシャフリヤールはそれぞれドバイと香港で検査の時に弾かれてるからじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:15:10

    >>26

    流石にか

    最近忙しくて全く分からなかったのでたすかる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:15:30

    >>28

    脚部不安マイスターの堀の力 ともみっちもそういうの得意だけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:15:32

    >>28

    ドウデュースはそのまま長期ドロップアウトだったし

    使いづらい奴

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:16:00

    どのみち動物虐待って詰られても仕方ないしよりによって有馬記念にそんな状態で出すほど焦らなきゃいけない馬でも無いしな・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:16:17

    ドウデュースはあの後秋まで休養だったし
    秋は3戦走れてるから今は分からん

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:16:48

    >>34

    どちらにせよ厩舎やべぇよには変わらんかな

    管理出来てるならまだアホなんだけど知らないとか言ってるのはその言い訳にか聞こえないよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:17:07

    一部の調教師が薬使うの癖になってるんじゃねえか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:17:12

    JC有馬だからそうなっただけでたっぷり休むんだから余裕っしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:17:13

    >>31

    特に今は荒らそうと躍起になってる奴がいるからな、此処は荒らしが有利すぎる掲示板だしサイトもソースも出さずにマイナス意見垂れてるやつは基本疑って良い、過剰に高評価する奴も然り

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:17:15

    >>34

    理由とか経緯とかまだわかってないことが多いけど仮に意図的にやったならもし事故起きてたらどうするつもりだったんですか????案件でしかないからね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:17:28

    ドウデュースはあの後そのまま長期休養に入ったし
    陣営は問題ないですって主張してたけど実はやっぱり問題ありましたってパターンだったんじゃねえかなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:17:53

    てか2ヶ月半くらいしてから表沙汰になるんやね
    検査ってそんなパッと出るもんじゃないのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:18:26

    >>41

    思うのは自由だがまぁ推測の域は出ないからな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:18:29

    あくまで鎮痛剤であって痛みを治す薬ではないからね、ダメージはまだ有っただろうよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:18:44

    >>28

    歩様に現れないけどマズい故障が検査で見つかったというだけじゃないの 助手が気づけないけど結局長期で休んだってことはそういうこと

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:18:58

    この時期発表に関してはぶっちゃけG1に話題持っていかれるのを期待してそうなのがなんというか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:19:08

    >>42

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202402150000675_m.html?mode=all

    今回は「競走成績の対応(事後失格)」や「競走馬に対する処分(出走停止)」といった措置がない

    かららしいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:19:27

    早めに使えば代謝しちゃうし大丈夫だろ、検出されるほど遅めに使ってるバカは実はあまりない

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:19:33

    こういうのなあなあにしないでしっかり管理側を指導しないとまた海外レースで恥じかくことになるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:19:36

    痛みをにぶらせて他馬のように走れる状態にしてるのは事実だが
    本来なら他馬はそんな薬使わなきゃいけないような状態でレースに出てこないんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:20:17

    >>48

    あまりいないはずの馬鹿がいたんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:20:41

    >>48

    こういう考えで気楽に使ってバレたって可能性があるのか……

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:21:04

    >>49

    現場は恥をかくのはJRAだと思ってそう

    どこの現場も無敵メンタルな奴らは無敵だからな・・・(訴訟されたら流石に動揺するが)

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:21:32

    意図的だったらG1勝ってるようなそんな危険犯してまで…?
    牡馬だったら種牡馬需要考えて万が一危惧して出走させなかったのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:21:40

    JRA曰く調査に時間をかける対応をとったらしいのに経緯は不明で終わらせてんのやばくね?
    公正競馬のためにはJRAも調教師も馬主も徹底的に原因究明すべき問題だろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:21:59

    1%残ってようが90%残ってようがだめなもんはだめ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:17

    >>42

    その日のレースは有馬だけやないしな


    >>50

    事実じゃないぞ

    スタオンの体調がその時どうだったかって話はまだ出てないだろう

    健康なのに薬の成分入ってるクソ馬鹿アホな可能性がある

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:19

    >>56

    これ

    言い訳されても通用せんから

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:47

    ディープの"検出経緯に限ると"似たようなもんなんだよなぁ
    出るはずのないもんが出た

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:22:53

    >>54

    怪我するかもしれない悪化するかもしれないを隠したいってのが意図的に見えてなぁ今回ばかりはなにか制裁してもらいたいが

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:23:23

    >>57

    現状どっちとも取れんからな

    ぶっちゃけ言い逃れじゃねぇのとしか思えないが

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:23:44

    >>55

    それは本当にそう

    再発して香港みたいな事故が起こってからじゃ遅いしそういうのを防ぐための規制なのに意味がない

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:23:49

    今回はそりゃ10万で済んだから良かったのかもしれないけど国際競争とかでこれやるのやめてくれよマジで

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:10

    >>49

    海外で恥かいても日本じゃスポーツ功労者文部科学大臣顕彰もらてるからヘーキヘーキ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:19

    人間が管理する以上こういう事件はなくならないんやね

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:22

    >>28

    単純に痛みはあった

    成長痛出てたから

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:27

    日本てかJRAが甘いから許されてるだけで海外だと通じないのをわからせないと色々ヤバイと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:38

    危うくサクラスターオーレベルのお通夜ムードにしかけた辺り反省して欲しい
    チャレンジする機会は翌年も有るんだし

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:39

    まぁ過ぎたことは過ぎたことだけどそんな状態の馬を出走させた責任はあるよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:24:43

    >>61

    言い逃れ扱いでいいでしょ

    事実として検出されておりこの時点でわかんないですって何言ってんのかって話

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:25:20

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:25:26

    >>61

    言い逃れにしか思えんが外野があれこれ言えるモノじゃないのがな…結局推測の域を出ないという…

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:25:33

    えっ!調査終了してるの?
    終わったのはJRAのそういう成分が馬体にあったのは確定ですって検査部分だけで経緯調査とかは続くと思ってんだが

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:25:59

    >>71

    どこもってのはおかしくない?

    スターズオンアース以外にも検出されたの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:26:20

    >>71

    それはルールに則ってきっちり仕上げた他所に失礼やぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:26:30

    >>70

    厩務員や調教助手、出入りの騎手含めた人の管理も管理馬の体調の管理も出来ないなら何のための調教師よ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:26:34

    >>71

    スターズだけが検出されたのに勝手に他の馬まで同類にするのやめてもらっていいですか

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:26:49

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:26:52

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:27:04

    >>67

    海外だと通じないってお前さん大雑把に括ってるけどさぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:27:06

    >>71

    話の流れぶったっぎって意味の分からねぇこと言う奴がまた…

    >>74

    ソースも出してないから言いたいだけだろうから変なこと言いたいだけのバカって事示してスルーしてやれ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:27:40

    >>80

    🇺🇸「なんや」

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:27:41

    >>75

    だから使用タイミングに差があるってだけやん

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:28:07

    出た出た一言も「ドーピング」とは書いてないのに言い出す奴、「禁止薬物ではない」って明記されてるのに、本当に読む気も正しい情報で語る気もない奴多すぎ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:28:13

    >>80

    少なくともドバイや欧州では通じないだろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:28:46

    >>79

    荒らせれば事実なんてどうでもいいあんたらも同じや

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:28:58

    >>83

    そのタイミングがちゃんとしてた厩舎とちゃんとしてなかった厩舎じゃ雲泥の差だろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:29:12

    来年もあるのに怪我する前提でやらせて知りませんとか言ってるんやろ?事実だけならやばくないか?今年が勝負の年なの?どうなの教えて偉い人たち

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:29:21

    言うほど規制薬物ならセーフか…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:29:56

    >>90

    セーフなわけねえだろルール違反なんだから

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:30:00

    >>90

    「規制」薬物なのでまあ普通にアウト

    失格にならんだけ有情ではある

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:30:47

    >>88

    んなことは分かってんだよ 今回はタイミングをミスっただけで痛み止め使うような馬はいっぱいいますよって話や

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:30:54

    >>90

    「規制薬物を使ったからいけない」じゃないんだよ

    「規制薬物を使うような状態で出走させる」ことが問題で、更に「規制薬物を投与した実績がない」とか言ってる管理体制なのが本当でも虚偽でもおかしいんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:31:08

    >>90

    セーフじゃないから罰金取られてるんだなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:31:08

    少なくとも大阪杯はシラフだったよな

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:31:22

    >>90

    アウトだから罰金払って解決しましょうね…


    降着にならない程度の進路妨害と似た感じじゃ無いの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:31:53

    取り敢えず今回の騒動の原因早く謎が解けるといいな

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:31:53

    JRAが言いたいのはそんな薬使ってまで出すな
    怪我して他馬にも事故起きたらどうすんだよアホってことです
    それを知りませんで済ませようとしてる厩舎もやべぇってこと

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:31:54

    >>90

    「レースを除く普段使い」はセーフ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:31:56

    >>90

    アウト。

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:32:21

    今日で四回くらい貼ってるぞこのリンク

    「規制薬物」と「禁止薬物」の違いくらい理解して発言しろ

    それでも規制薬物の使用自体になんか言うなら競馬法に文句言え

    https://www.chunichi.co.jp/article/713978#:~:text=%E8%A6%8F%E5%88%B6%E8%96%AC%E7%89%A9%E3%81%AF%E3%80%81%E9%A6%AC%E3%81%AE,%E5%A4%A7%E5%B9%85%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:32:43

    規制薬物だろうが禁止薬物だろうがそんなもん使わなきゃいけない状態の馬を出した時点でアウトなんですよ
    仮に万が一が起きていた場合スタオンだけじゃなくて他の馬にも被害が出る可能性があるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:33:03

    水沢の件も結局わからずじまいに終わったよね……

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:33:10

    まあどのみち馬には罪はないけど陣営はド阿呆っていうだけよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:33:13

    というか経緯不明って言ってるのは馬主の社台で厩舎からのコメントってあったっけ
    聞き取りは絶対してるだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:33:40

    2着 2億
    3着 1.3億
    4着 7500万
    5着 5000万

    うーん…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:33:54

    >>99

    起きないように消炎しとるんやろがい ナチュラリストかおまえは

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:34:14

    外厩w

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:34:28

    てか何にせよ違反なはずだけど失格も降着も無い感じなん?

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:34:32

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:34:53

    香港スプリントの件が記憶に新しいがそんな危ない状態の馬出して他馬にも迷惑かかったらどう責任取るんですか?っていう
    まあ責任は別にとらんだらうが普通に危ないことしてるからアウトなんだよね
    禁止薬物とは違う理由で

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:35:02

    >>108

    治せるわけ無いだろ

    止めるだけでいつでも再発するんだわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:35:15

    ただ本当によく分からない奴向けに言うと「使っちゃいけない」のが「禁止薬物」「使っても良いけど期間を置くとか条件がある」のが「規制薬物」だ

    これ言っても分からねぇならマジで話し聞かないで荒らしたいだけのバカですマジで

    www.jra.go.jp
    www.jra.go.jp
  • 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:35:33

    適当な言い訳したらじゃあ余計ヤバいじゃんって突っ込まれてるだけだよな多分

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:35:35

    >>110

    過去の事例も調教師に罰金で終わりですね

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:35:54

    >>110

    禁止薬物じゃないしそれはない

    ただまあ厩舎とかの信用と信頼はガタ落ちやが

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:36:44

    >>114

    無理矢理人間で言えばシャブと飲酒運転ぐらいの差か‥‥…?

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:36:45

    >>113

    止めてんじゃねぇか

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:36:45

    普段使いなら問題ないけどレースに出すときに使うのはダメだよっていうのが規制薬物
    禁止薬物とはまた違う理由でルール違反になるんだわ

    なのでドーピングって連呼するのは違うけど規制薬物だからセーフも違うんだ
    検査のタイミングで出た時点で普通にアウト

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:36:54

    >>115

    本来ならその管理側の対応の方が問題にあげられるべきなんだがドーピングとか言うバカが多すぎてな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:36:54

    >>115

    故意→そういうことするヤバい厩舎

    事故→管理体制どうなってるんだよってなるヤバい厩舎

    何も分からん→お前ら仕事できるんか?ってなるヤバい厩舎


    詰みです

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:36:56

    1回のレースで数億や数千万が手に入るのに罰金は10万ぽっちって正直やり得じゃね?
    そら信用は失うだろうけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:37:09

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:37:38

    >>123

    競馬村は信用第一なんでぇ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:37:39

    >>123

    常態化したら追放されるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:37:49

    他馬に迷惑かけるリスクが僅かでもあるなら出るな〜なんて主張してたら競馬出来ないんですが笑
    もしかしてオーストラリアの団体さんいらっしゃってる??

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:37:53

    >>124

    ディープインパクトの鞍上…

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:38:01

    規制薬物をルール破って期間以内に使ったらアウトやろ禁止薬物じゃないから問題ないなんて言ってる方がアホだと思うぞ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:38:15

    規制薬物は
    普段使うのはOK(馬の体調それで整って怪我とか病気とか治して立て直させるのに使うのは構わないよ)
    でもきちんと出走するレースまでに怪我とか病気治して薬が体内に残らないようにしてね
    って話で、今回の事は責任者の調教師とかが「ルール上あれ残るレベルで最近使ってるんならまだ治ってないってことだろ!お前何考えてんの!?」が問題なのよね。

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:38:18

    アウトかアウトじゃないなら余裕でアウトなんよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:38:28

    >>118

    割と的を得てる、だからまぁ「検査で反応が出たらアウト」と言う点では同じ、だが「使ってはいけない」「使っても良いけど時期を選ぶことが必要」と言う違いが禁止薬物と規制薬物の違い

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:38:36

    バリバリアウトだよそりゃ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:38:42

    今回は残ってたこと自体が問題なのではあって使ったことが問題なわけじゃないってことをわかってないやつ多すぎて困る

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:38:52

    >>123

    いやだから行為自体は元からみんなやってるんだって タイミング遅かったのが原因であって投与は原因じゃねぇの なんでここまで散々言われてること分からんかな

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:39:35

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:39:37

    禁止薬物と違って使用自体は問題ない
    問題なのはレース本番体内に残留するようなタイミングで使ったということ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:40:19

    >>136

    だからそこは気をつけてやりましょうねって話やん わざと遅くする必要性ないんだから常態化するリスクはないでしょ?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:40:59

    禁止期間に入る前のギリギリに鎮痛剤使ったら体質のせいで成分が残ってしまっていたとか?
    楽天的な見方すぎるけどこれ以外考えたくねぇ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:41:12

    その検査期間で検出されたんだからアウトって話だろ
    普段使いがどうのとかじゃなく

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:41:14

    能力向上ではないからセーフって言うけど能力維持も大概アウトじゃね?
    オルフェのJCとか凱旋門帰りでボロボロだったから負けたけどもし直前まで薬使って維持できてたなら勝ってただろうし
    調整まで含めての実力じゃないのか

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:41:21

    アウトかセーフか→普通にルール違反なのでアウト、管理側に責任がある
    ドーピングだ!→「禁止薬物」と「規制薬物」は違う、ドーピングは(スポーツ選手が)運動能力を高めるために薬物を使うこと。不正行為として禁止されている。
    事なので痛み止めとして使っている規制薬物は「能力を高めるためのもの」ではない、でも検査する段階で体内に反応が出たらルールでアウト

    同じことを何度説明すれば気が済むんだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:04

    普段使いとか正直競馬法的には何もかもセーフなんだから別にいいよ
    そんな残るような時間にやって他が、事故したらどないしてたんだってこと厩舎側も相当やべぇよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:06

    >>136

    うん、だからそんな薬を直前に使わなきゃいけないレベルならそもそも出走させるなよお前!って話

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:10

    >>132

    だからどっちみちレースの期間に検出されたからアウトなんだよね、規制だからって言い訳できん

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:41

    >>141

    だからそれ自体はアウトなんだよ、でもドーピングとは訳が違うんだよ、競馬法ちゃんと調べて言え、調べた上で自分がそう思うなら競馬法の規定に文句を言え

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:50

    使用したことより使用したタイミングが問題なんだよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:50

    そんなん使って出るなんて危ないからダメですっていう意味での規制薬物なんだよね
    ドーピングではない

    ただ普段使いはいいけど検出されちゃいけないタイミングで検出されたらアウトだから今回罰金とられたんだろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:42:52

    遅く投与したから2着に来れたわけじゃねぇんだわ
    それができる薬なら禁止指定だよ
    ただ高柳が10万失っただけであってこの行為で2億得たわけじゃないのよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:43:08

    ドーピングって別に禁止薬物の使用だけじゃねえからな……
    人間のドーピングもそうだけど試合前の期間内に使ってることもドーピングって言うんだぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:43:15

    例えば普通3日ぐらいで抜ける薬がスタオン自身の体質のせいなのか1週間残ってたっていう厩舎側も本当に寝耳に水な可能性もあるんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:43:33

    痛みを無視して走れるだけで相当なアドだけどな

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:44:08

    >>151

    そんな体質であることを知らずにこれまで管理してた厩舎側の怠慢ってなるだけじゃねえかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:44:16

    >>151

    わからないとか言ってる厩舎信用できない

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:44:20

    >>149

    そもそもそんなもん投与しなきゃいけない状態なら他のところは出走すらさせないと思うんですよね

    ドーピングじゃないのは事実だし規制理由も事故起きたら困るからなんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:44:23

    >>149

    そんなの分からなくね?

    確実に薬が検出されなくなる時期に使ってたなら痛みが再発して上手く走れなかったかもしれないじゃん

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:44:30

    >>152

    んなこと言ってもしゃーないお上が禁止薬物にしてないんだから

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:44:59

    >>152

    そのせいで故障してるの馬が気付かないで走るの辞めないせいで事故起こさないように規制してるわけで

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:45:08

    規制薬物にした理由他馬にもけがあるよってことなんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:45:23

    >>150

    でも一般ではドーピング=「運動能力を高めるために」薬物を使うこと。不正行為として禁止されている。

    ▷ doping

    だからそうやって騒ぎ立てるのは少し意味が違くなるんだよ、そしてその差異を正さないとどんどん発展してありもしない風評被害に繋がるんだよこんな掲示板だと

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:45:28

    痛くて走れず凡走とか事故発生の可能性もあったんだから検出されちゃったら普通にアウトに決まってんよ

    規制薬物だから…とか関係ない

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:45:45

    だから今回怒ってる理由もそこ
    他馬に怪我させたらどないんだよ責任取れるんか?ということです

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:46:05

    ドウデュースとタイトルホルダーの連買った人達が騒ぎ出すぞ

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:46:13

    痛みがあって出走回避する馬もいるんだから薬物検出されるならそれは公正ではないんだわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:46:25

    ここには詳しい情報も知識もないから第一報で騒いでもなんにもならない

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:46:52

    香港スプリントの時の事故発生してギリギリ一頭生き残ったみたいなのが起きたらマジで色んな意味で洒落にならんからね

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:47:11

    成分が体に残ってることでレースの結果に影響がある可能性がある時点でアウトだよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:47:31

    >>166

    有馬記念でそれやられてたらトラウマになるで

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:47:41

    規制薬物でドーピングじゃないから!の主張は正しいけどそもそも規制されてんだからレースのときに使っちゃダメなんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:05

    普通こんなことになるなんて余程のバカじゃないとあり得ないんだけどあり得てしまったんだなぁ
    有馬という大舞台で二冠牝馬を管理してる厩舎が

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:12

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:33

    セーフかアウトかの判定も禁止薬物や規制薬物の認定も決めるのはお前らじゃないんだからピーピー騒ぐな

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:45

    >>160

    規制薬物もその可能性があるからレース前に飲むなよされてんだわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:55

    >>170

    別にJC出てあとは回避でも良かったのにな

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:48:56

    ドーピングじゃない!連呼してるのはバカ!は正しい
    ただ普通に規制されてるものを使っちゃいけないタイミングで使ってるので結局アウト
    悪い悪くないで言ったら普通に悪い

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:49:00

    規制薬物にした理由が再発して他馬に事故起きたらやべぇよなのにそれやる厩舎とか信用もクソもねぇよ
    それも有馬記念でやるとかこっわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:49:12

    言うなれば禁止薬物は覚醒剤キメてる状態で車運転したりするやつ、規制薬物は強力な風邪薬とか飲んで頭フラフラする状態で運転するやつだから別に風邪治すために薬飲むのはいいけど「その状態で車運転すんな!」って言うのが両方とも共通してるから怒られる。けど覚醒剤の方はそもそも法で禁止されてるからそれキメてましたってのが分かった時点で一発アウト

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:49:20

    まあ規制薬物もレース本番で検出されたら駄目なんだよね
    というか禁止薬物と違って普段使いは止められてないだけでレース前は使うなって言われてる

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:49:28

    ずっと話が堂々巡りしてて草生えるバカしかおらんのかよ
    結局なんでそうなったのかがわからないんだから全部憶測やね

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:49:32

    ンアーは元々秋天始動予定だったのが怪我で回避→怒りのJC有馬だからそこで薬関係とどこかで何かがズレた可能性ある
    それを言い訳にしちゃダメだけどね?

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:49:43

    >>172

    まあ法の上でアウトだから罰金食らったんすけどね

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:50:09

    >>176

    香港の事故忘れたのかよ……っていうね

    人馬の命かかってるんだぞ

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:50:11

    これで有馬1着だったらもっと何か言われてただろうな…

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:50:13

    >>172

    アウトだから罰則食らってんだろ

    そこだけは外野でも分かるわ

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:50:18

    >>160

    思いっきり運動能力に影響してるがな

    痛みで凡走とかなく実力以上の負荷がかかっても飛ばせるわけだし

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:50:52

    体痛いな〜って思いながら走るのと鎮痛剤使って痛みをやわらげてから走るのとでは後者の方が力を出せるのは明らかだから、鎮痛剤も禁止されてる期間に使ったならドーピングだろって指摘はまあ分かる

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:51:07

    それにしてもスターズオンアースは痛め止め必要な体でよく頑張ったな有馬記念

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:51:11

    セーフかアウトかなんて俺らが言うまでもなくアウトだから罰金されてるんだろ
    流石にそこだけはバカでも分かることだぞ

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:51:13

    社台から不明と言われたけど調教師からのちゃんとした説明はまだだよな?
    社台からも分からないんなら調教師からも分からないだろうが一応説明は欲しい

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:51:22

    >>171

    大体鎮痛剤を使ったら痛い状態が痛くなくなるんやから運動能力が向上したと捉えられてもおかしくないのでは?

    少なくともお前が決めることじゃない、JRAが競馬法で「規制薬物」にやってんだから「痛みを抑える=能力向上」に関しては正しい結論は出せない

    ただ勘違いしないで欲しいのは普通にルール違反はしてるからアウトはアウトと言うことだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:51:23

    禁止薬物→覚醒剤するな
    規制薬物→家で酒飲むのはいいけど、アルコール飲んで感覚鈍った状態で運転すんな

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:51:40

    >>183

    ルール上問題あることした馬が一着のままでいいんか?はまあ言われると思う

    結局禁止でなかっただけで規制されてるものをダメなタイミングで使ったからルール違反ではあるのでな

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:16

    有馬記念でやってくるとか普通にやばいとしか言えん
    どんだけだよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:16

    >>191

    これよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:23

    ドーピングではないがアウトってことだ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:33

    まあ何のかんの規制薬物だろうがなんだろうがルール違反は事実なんでね

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:41

    鎮静剤を「パフォーマンス向上」に捉えるのは普通に持論入ってるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:45

    まあ扱いとしては飲酒運転よな
    アウトはアウト
    ただ1発で逮捕(失格)ではない

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:47

    身体能力上げるやつではない
    だがアウトかセーフかで言えば勿論アウト
    以上

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:52:59

    200ならスタオンドバイSC断念

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています