これがオルフェだとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:37:47

    勝負服の白要素どこから来た?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:38:41

    なんかすごい辰年って感じだよね
    辰ってことは龍王
    つまりこれはロードカナロアだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:38:44

    ズボン…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:38:53

    分からんけどまあオルフェだよなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:39:30

    六冠だしオルフェだなとはなる
    要素だけ見たらオルフェ
    ただ白だけで限定されるとわからん

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:40:04

    流星太過ぎないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:40:08

    >>1

    池添

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:40:25

    分からんけど露骨に強者感だしてるなとは

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:41:00

    髪はともかく服まで白いからなんか謎に白い印象がつくのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:41:07

    オルフェじゃないとしたらカナロア
    ソースは特にない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:41:49

    黒と赤と金色がある服
    赤茶髪
    6つの星冠
    右耳の飾り

    それっぽい要素は確かに多いけど、それっぽく無い要素も多いんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:01

    流星も服も白いけどオルフェ別に尾花栗毛じゃなかったよね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:09

    まあ、オルフェだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:11

    カナロアってどんな勝負服だっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:18

    その色どこから来た…?ってウマ娘今までもいなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:18

    >>10

    ロードの勝負服は白と青だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:35

    >>11

    それ以外の要素にしたら間違いなくオルフェなんだよね

    変に白いのが多いからあれ?ん?ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:51

    >>14

    白青

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:43:09

    勝負服に使われてる色しか使っちゃいけないなんて決まりはないからな
    ミホノブルボンを見てみろよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:43:36

    これでオルフェ感ないとか言っちゃうとブルボンとかどうなるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:44:00

    マックちゃんの白じゃね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:44:14

    ダービーの白ゼッケンだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:44:18

    それ言ったら毛色オマージュといったってメジロ家とか黒面積の方が多い子わんさかおるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:44:23

    全体的にマックイーンの血のほうが濃いなってなったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:44:42

    頭のビジュアル系みたいな飾りパージしたら違和感減りそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:44:54

    単純にサンデー多いから差別化もあったりして

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:44:59

    サンデーRなんて無理やり捻りださんとデザイン分けるの無理だからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:45:25

    オルフェにしてはクール感が強すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:45:41

    毛に白が混じってるとか聞いたことあるしそれとか?
    尻尾の付け根だったかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:45:45

    >>23

    まあメジロアルダンとか水色要素ないしな

    硝子の脚からの連想だけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:46:19

    実際の勝負服外から色もってきてる子なんて初期も初期からいるんだし何をそこまで目くじら立てることがあるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:46:35

    >>29

    マックイーンの方に似てるみたいな話しあるからソッチ寄りになったのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:46:36

    >>24

    もともとマックイーンにそっくりって現役から言われてるし顔も似てるからそうなってもおかしくは無いでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:47:16

    サンデーの馬は黒赤黄色しか使っちゃだめなら3人くらいでカラー配置パターン尽きそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:47:31

    >>19

    ブルボンみたいに色が増えることはあるがさすがに勝負服のメインの色が全く使われないってことはないだろ

    カナロアだったらさすがにどこかに青は入れる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:47:37

    >>29

    ドリジャもよく見ると毛に白が混ざってるからあの兄弟は多分白が混ざってる

    記事でもオルフェは白混ざるから反射するって言われてたし

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:47:48

    脚一本だけ白いからそれじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:48:07

    まあサンデー勝負服要素は胸元のリボンとスカートで満たしてるし後はアレンジの範疇でしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:48:13

    まあなんかカッコイイ系になったな
    ヅカ感あるわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:48:39

    >>33

    サッカーボーイだぞオルフェが生き写しって言われてたの

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:48:59

    メタ的に言えば赤バッテンで何人分作らなきゃならんか分からんし違う色で差別化しないとやってられんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:49:10

    >>15

    メンコが由来の子はまだわかるけど、全く縁のない髪色にされてる子いるよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:49:18

    オルフェだろうけど、オルフェはもっとアウトローというかパンク・ロックな方向性の方が似合ってるとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:49:52

    >>39

    フェスタやゴルシもだが、ステゴ系はイケメン寄りにしてるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:49:53

    >>35

    オルフェの白要素どこからきた?謎じゃない?って部分に対してのレスだからカナロアのことには1ミリも触れたつもりないが

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:50:16

    >>43

    中身悪ガキだけど見た目はゴージャス華やかって感じじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:50:50

    本馬と髪色が違くても〜って言うけどほぼGI未勝利とかだし三冠馬でやるとは思わんじゃん…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:51:08

    >>45

    すまねえ

    カナロア説推してるレスがいくつかあったからその流れでの発言かと思ったわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:51:20

    >>40

    毛色がサッカーボーイで、顔はマック似だぞ

    割とマジで

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:51:36

    >>40

    まっててねメジロ牧場の人たちにマックイーンそっくりって言われてた話のソース貼るために探してくるから…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:52:10

    >>44

    まあ…指定暴力団黄金組って呼ばれてる連中が可愛らしい系のデザインで来られても戸惑うだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:52:13

    マスクちゃんのファンアートまだまだ書かれそうやね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:52:29

    前髪分けてるのうーんと思ったけどオルフェの鬣の長さの再現と思えば納得
    ただ、あのトゲトゲ可愛くない…6個のダイヤがなんか刺さってるのが意味わからん
    トゲトゲさえなければなあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:52:30

    >>39

    モンジュー味ある

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:52:47

    >>44

    贅沢言うとイケメン系はハーツクライ系にして欲しかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:53:06

    >>50

    ごめんオルフェとマックイーンの話資料いくつかあるから分からんのだけどどれだっけ

    メジロ牧場とダービーの話だっけ優駿に載ってた話だっけエレクトロアートの話だっけ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:53:33

    >>51

    暴力団扱いとかステゴ一族が何したっていうんですか

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:54:02

    トゲトゲがなけりゃ個人的に完璧だわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:54:42

    耳飾りとジャラジャラつけたアクセから漂う大阪のおばちゃん感

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:54:45

    イケメンか?これ
    あんまかっこよくなくね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:54:51

    >>53

    六冠を表すために表現してるんだろうなってのは察してるけどそれ勝負服だと駄目だったのかなぁと思うことは有るぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:54:53

    >>20

    コンピューター感あってええやん

    ケツデカいし

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:54:57

    >>58

    あとまつ毛

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:55:12

    温泉この頭外せるどうなの?
    教えてエロいひと

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:55:23

    >>57

    今更それ聞くんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:55:35

    >>55

    ハーツはシュヴァル見るに陰キャ系で揃えられそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:56:25

    微妙〜

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:56:38

    ジェン子はそれなりに良いのに…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:56:41

    なんかアンチ多いなって思ったら高級阪神共このタイミング待ってたのか

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:57:08

    >>58

    わいもトゲトゲさえなければ金細工感マシマシで愛せた…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:57:12

    こういう煌びやかな服じゃなくてもうちょいラフなのを妄想してた
    ドンナは完璧や

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:57:15

    俺的には不満多くても好きだけど
    勝負服でよくねってのなる
    温泉だと違和感持つのよねナカヤマフェスタ好きでやったけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:57:35

    このトゲトゲどうやって付けてるの

  • 745024/02/22(木) 21:57:49

    >>40

    あったよはい

    これのはず

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:58:14

    金色の暴君感を強めに出したデザインとしては個人的にかなり好き
    トゲトゲは他にやりようなかったんかとは思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:58:44

    まだオルフェって名前出たわけじゃないし…
    別の馬の可能性だってあるんだから…

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:58:58

    このビジュで阪神大笑点するのがええんや(オルフェと仮定して)

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:00:12

    みんな割と解釈違いで戸惑ってんだな
    自分だけじゃなくて良かった

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:00:45

    >>74

    サンデーはマックイーンのことが大好きと

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:01:10

    トゲトゲとクソデカ流星以外は好きよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:01:10

    >>74

    優駿?で顔似てるって言ってたスタリオンの人は確か社台SSの徳武さんだったな

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:01:24

    >>69

    なんかやたら酷評多いなって思ったけどそういうことか

    個人的にはめちゃくちゃ好き

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:01:52

    逆にキラキラした服を来てるくせに暴君!って性格だったら嬉しいな
    妄想でしかないけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:01:54

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:02:47

    >>79

    すまんなこの資料はスタリオンの人だわ。マックイーンとそっくりは菊花賞の記事だ

    マックイーンとも関わりあったことには変わらんけど

    「スタリオンの人はオルフェーヴルとメジロマックイーンの顔が似てるって言う」

    ってところだね

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:02:56

    見る角度が変わったらよくなるかもしれんしなんとも

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:03:04

    これ今日の放送で誰かって発表するん?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:03:20

    嫌いとかじゃなくてオルフェではない

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:03:32

    >>88

    これ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:03:54

    こうすれば違和感なくならん?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:04

    >>82

    高級阪神は「オルフェーヴルの価値は下がったからサイゲ側が実装取り下げた」って言ってたのにそれっぽいの来たから荒らしてるんじゃないですかね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:13

    オルフェっぽい要素は多いけど、ぽく無い要素も結構ある。でもじゃあこれ誰なんだと言われたら他に思いつかないから困るんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:14

    俺は最初ファインモーションの勝負服に似てるとか思っちゃったわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:19

    ウマ娘民は知らんかもしれんけどウマカテには高級阪神とかいう蔑称が付けられてるオルフェーヴルのアンチがいる
    解釈違いにしても滅茶苦茶言ってるのはまあはい

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:23

    >>90

    違和感しかない

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:28

    まあ、有り得る選択肢だとは思った
    不良系のデザインは人を選ぶから

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:34

    実馬の流星大きめの部類ではあるからわからないでもないんだけど、髪の白い部分が予想より大きくてそこに違和感感じてる

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:38

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:40

    流星小さくして♦︎みたいなの外して欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:47

    オルフェか分からんけど、オルフェだろうとなかろうと要素もりすぎてごちゃっとしてる
    もう少し頭のトゲトゲ服にいれるとか白をグラデーションにするとかでまとめたほうが良かったと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:51

    シナリオに出てくるオリウマ感が否めない
    リガントーナとかそこら辺と似たような

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:04:59

    元からして人気ある馬に不人気キャラの鉄板ともいえるキャラデザ当てちゃうのもったいねぇなって気持ちがある

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:05:34

    >>90

    そもそも二重人格とかキッショいキャラ付け嫌だったからストレートにかっこよくて安心してる

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:05:37

    なんか割と普通のチャンピオンホースって感じのデザインだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:05:58

    >>69

    なんでもかんでもネガティブな要素は高級阪神に押し付けられるんだからファンは便利だよな

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:00

    遊戯王ヘアー?
    どことなく会長と通じる

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:05

    普通に消えた推定オルフェーヴルよりも勝負服含めたビジュアルにオルフェーヴル要素多めだと思うんだけど俺が変なのかこれ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:19

    >>101

    わかる…

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:30

    正直Xでも見てくれれば分かるけど解釈は別れるよ
    あにまんだけだとおもわんほうがいい

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:40

    >>94

    5chからのお客さん…というには長くいついてるけど空気感がほんまにおかしいヤバイ粘着だからスルーした方がいいよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:45

    オルフェで草

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:48

    日笠陽子

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:48

    オルフェ確定

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:48

    ハイ確定

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:48

    オルフェーヴルだったな

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:49

    オルフェーヴルだったわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:49

    こればかりはストーリーやらだな
    正直好きだけどオルフェと言われると違う

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:52

    日笠陽子!?

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:00

    モンジューが育成実装いけた世界線のキャラデザって感じ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:05

    >>103

    それはそう

    「我に続け!」って感じで良かった

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:05

    オルフェ確定きたね

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:09

    オルフェーヴル(日笠陽子)
    想像してなかった

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:15

    はぁ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:16

    ぴかしェーヴル

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:16

    待ってお前そんなキャラなの?www

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:28

    あーあ確定しちゃった

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:30

    ラオウかな?

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:36

    推定オルフェのキャラ性と全く逆に作ったな

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:47

    え、マジで暴君の自覚あるキャラでくるの…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:50

    >>28

    この見た目でバーサーカーってのも十分にあり得るぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:53

    外国人からも絵本から出てきたようなだったかそんな感じで見た目褒められたこともある馬だし個人的には外見から不良ってイメージはないな

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:00

    >>129

    性格はこっちのがオルフェーヴルっぽいかなとは

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:06

    >>104

    真面目に金子馬無理だとしたら日本競馬史でコイツよりチャンピオンホースいるわけないしまあ…はい

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:06

    なるほど

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:18

    性格はオルフェぽく見えてきたぜ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:20

    英雄王みたいな口調で草

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:45

    >>134

    >真面目に金子馬無理だとしたら日本競馬史でコイツよりチャンピオンホースいるわけない


    イクイノックス…と思ったけどこいつクラシック獲ってなかったわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:54

    たぶん育成してみたら「これはこれでいいな」になる自信しかないから最終判断は育成実装まで待つわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:55

    うおおおおおおお!!!ヤンキーキャラじゃなくて暴君キャラだAAAAAA!!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:09:03

    英雄王ルフェーヴルで草

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:09:26

    あかん喋り方は英雄王かなにかとしか

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:09:38

    前髪と勝負服が致命的にダサい
    それ以外は好き

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:09:48

    喜べ散々解釈違いと言われたBはナーフされてるぞ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:10:01

    >>135

    この性格で大笑点するのか

    見たい

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:10:10

    流石に白過ぎてオルフェに見えない

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:10:11

    トゲトゲついてない制服姿はめっちゃ好きだわ
    勝負服のトゲトゲやめろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:10:26

    臣下はべらせてて草

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:11:37

    あら自信満々なキャラになっちゃった
    まあ暴君だしそうなるか

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:12:25

    picrewで後ろ髪の色を変え忘れたときになるやつ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:12:31

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:12:49

    サポカまぶしっ
    神速持ちか

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:13:18

    >>150

    あるある

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:14:19

    さらば舎弟キャラ
    こんにちわ暴君

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:14:49

    前のビジュの方がタックルされた時に絵になりそうだったな。

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:14:53

    >>135

    オルフェ様は大笑点なんかしない🥺

    みたいな取り巻きがいるのか…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:17:39

    ダメだこりゃ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:18:21

    なんでこのスレこんなに高級阪神いるの?
    ほかのスレで触れてくれないから?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:55:47

    結局謎に迫ってないのかまだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:58:35

    ・気が強くて自分ルールにハマらないといけない
    ・二つ名が金色の暴君
    ・絵画の中から出てきたような馬と言われている

    これでヤンキーみたいな見た目だったら最早そっちのが解釈違いだろ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:10:39

    旧デザインの逆で白系統なんだろう
    ある意味旧デザインありきよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:15:18

    ヤンキーオルフェ
    うじうじ→レースで豹変オルフェ
    王様オルフェ
    個人的にどれもオルフェの解釈としてはアリ
    ウマ娘では一番最後を取っただけ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:24:34

    こんだけオルフェのデザインに関してスレ立ってるのに
    高級阪神1人に責任被せようとしてるの笑うわ
    どんだけあいつのバイタイリティを買ってるんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:40:28

    >>163

    あいつ土日に一日ずつ5スレくらいはアンチスレ立ててんだぞ

    お前が思ってるよりヤバいぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:42:21

    >>161

    「白老」出身だから白を入れてみてはどうでしょう

    なるほど、いいね

    サンデーレーシングの黒赤黄だけだとワンパターンになりそうだしね

    これからどんどん追加する予定ですもんね

    よし、カラーリングのバリエーションを増やしておくという可能性も鑑みて、この方向で行こう

    ありがとうございます!


    という感じで白が入った可能性はないだろうか

    あの16歳児、いまだに白老町の観光大使やってるみたいだし

    白老町観光大使 - 北海道白老町www.town.shiraoi.hokkaido.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています