- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:46:56
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:49:37
インドのマハーバーラタでやたらこういうのやってた印象あるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:50:44
ネテロはいちいち祈るのが1種の制約じゃないのん?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:56:47
なにがいいたいんや?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:57:21
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:57:57
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:58:20
やりたい放題な縛り…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:58:35
うむ……
で、ポエマー女に食事に誘われて犬食わされら死ぬのが俺! - 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:58:48
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:59:35
クラピカ…オメィコ見せて
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:00:03
DBにも寿命を削って強技出すキャラいましたよね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:00:58
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:01:29
神話で具体的に描写されるところは見たことないスけどゲッシュを守ってれば神から祝福が授けられるらしいスよ ゲッシュが厳しいほどその恵みも強くなるらしいのん
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:01:30
幽玄はキモくなるかわりに超常的な力を手に入れてるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:04:49
宿儺「縛る」
ペナルティ「消える」
えっ - 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:05:33
ゴンさんくらいがちょうど良いと思う伝タフ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:06:04
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:07:35
縛りを敵ばかり使う展開には絶対するな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:08:55
宿儺…すげぇ 縛りを効果的に使って五条倒してるし
高専組…よえぇ 縛りとかなんも考えず戦ってそうだし - 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:10:47
三輪「縛る」
メリット「消える」
えっ - 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:14:12
ABを踏み倒すために今後ABCをする縛りがありなら、ABCを踏み倒すために今後ABCDをする縛りがありなのか教えてくれよ
そして、ABCDを踏み倒す(以下無限ループ) - 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:19:47
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:28:48
操作系の特定の道具が必要な場合も一種の縛りなんじゃねぇかと思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:33:22
ガチガチのシステムみたいに捉えられがちだけどこれは少年漫画によくある「思いの力でパワーアップだ〜っこれでヤツに勝てるぞGOー!」展開を冨樫なりに理屈付けてみたものだから厳密に考え過ぎるものじゃないと思うんだよね
まっ発動条件がややこしいを超えたややこしい能力もあるからバランスは取れてないんだけどね - 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:03:58
単眼猫への擦り方が陰湿ぅスね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:08:45
うーん長い間続けた部活を風俗で働くから辞める程度の罰則だから仕方ない本当に仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:19:04
な、何が見えてるのん?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:21:43
やっぱり準備が必要な技とか使ったら死ぬ技とかはなんとなく強そうに感じるよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:53:31
土壇場の後付けの縛りにしては宿儺の代償軽すぎないっスか?
前に別スレでゴンさん化について話題になったんだけど、ゴンは子どもで可能性に満ちてるからゴンさん化で強くなれるのであって、大人とか老人が同じことやっても代償にならず成立しないって話が出たんスよね。
宿儺の片手無詠唱ノーモーション次元斬で五条悟を殺せたってことは、そうしないと五条に殺されてたのに命を拾えたってことっスよね?
その割に宿儺が負った代償が「今後次元斬を打つ時は、元々必要だった閻魔天印の掌印に加えて、
呪詞の詠唱+術式の指向性を手掌で設定する」って軽すぎないっスか?
強化系最強の念能力は「ゴンさん化」じゃね?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:12:04
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:17:22
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:20:51
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:21:21
三輪の刀握れない縛りみたいなものだと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:24:23
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:25:27
ルール破らなきゃいいだけなんだからやったもん勝ちなのは変わらなくないスかね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:28
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:41:38
- 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:42:14
負の感情(人の感情)で成り立ってる分、ハンタより縛りの不条理に説得力があると思うのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:31
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:03:10
終わった作品だもう忘れたよ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:03:52
- 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:04:13
- 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:05:05
即座に縛りを作るのは無しにした方が良かったんじゃねえかと思ってんだ
せっかく呪術っぽいんだし事前に儀式とか手順を踏まないといけないようにしたほうがバランス的にはいいと思うんスよね - 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:06:14
考えれば考えるほど縛りがガバガバシステムなのがあらわになってるんスけど…いいんスかこれ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:08:18
縛りを破ったことの代償が明かされてないからやりたい放題のシステム化してるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:09:00
宿儺の次元斬の縛りを鍛え上げるとネテロの祈りみたくなって印を結ぶ動作で時が止まると考えられる
- 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:11:02
や…やめろ元ネタの制約と誓約と並べられたら縛りを考えた作者がかわいそうになってくる
- 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:11:35
なんかもう呪術叩くの隠そうとすらしてないのはいいんスかこれ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:11:52
おまけにろくに描写もしない…!!いいんスかこれ…
- 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:15:40
制約と誓約は「ウンコする時はトイレではしない代わり、ウンコの出力を上げる。制約を破れば二度とウンコできない」みたいに
自分が不利なルールを作ったうえで破ると大変なことになるという枷を自分にかけることで能力を強くする手法なんだ
縛りはなぜか呪術世界共通で「破るとヤバイことになる」というド級の誓約、ド誓約がデフォルトで結ばれる仕様上
どんなにゆるい条件で制約を付けても高出力を出せる優れものなんだ
しかも描写を見るに客観的な不利さではなく、主観的な不利さで縛りの強さを決めてもいいから
宿儺様のような自分のことすごく強いと思っているバカほど効果が高まる意味不明な仕様になっているんだ - 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:01
やったもん勝ちなのにやれば良さそうな場面で登場人物が使わないせいで登場人物みんな猿頭呼ばわりされてるんだこれはもうどうすればいいんだあっ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:06
自分とこでも制約と誓約やろう以上のこと考えてなさそうだから粗が出まくるんじゃないっスか?忌無意
- 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:48:32
- 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:51:00
もしかして冨樫先生はめちゃくちゃ頭いい人なんじゃないっスか?
- 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:55:16
- 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:55:26
ぶっちゃけその縛りを一番使ってるのがすっくんなのはどうでもええねん!
それの理由付けをナレーションでやってるから誰がどの程度理解してるか分からないんだよね 凄くない?
説明口調でもスピーカーでもいいからキャラクターに言わせれば陣営の理解度にも繋がるから整理しやすくなると思うのが…俺なんだ - 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:01:27
あうっちょっと例えが悪かったのん…
これも縛りとはちょっと違うけど金ちゃんは領域の「パチンコ当てないと不死身にならない」デメリットを自前の豪運で踏み倒してる訳だし
「一発目をノーモーションで撃てる」代わりに「その後のモーションが増える」のは縛りとして成り立っていて
その上でそのデメリットを術師本人の呪術関係ない特徴とかで踏み倒せてるんだと思ってんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:03:37
縛りは破った際のデメリットが明確に描写されてることが少ないのん
特に他人間との縛り。
そのせいで縛り得っぽく見えるんだよね - 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:04:41
叩き棒にされるHUNTER×HUNTERがかわいそ……
- 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:08:32
発動条件の設定自体一種の制約なんじゃないスか?
- 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:29
リスクとリターンが見合って無くてもDTBの契約者みたいに運次第にぶん投げればいいと思うんだよね
ま、その場合強化イベント差し込むのがほぼ無理だし敵も味方も使い捨てキャラだらけになるから連載向いてないんだけどね - 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:13:41
- 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:10:15
縛りはいくら何でもあそこまでガバガバだとは思わなかったんだよねひどくない?
- 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:14:15
ハンタは能力バトル漫画のマニュアルとしての完成度が高い作品っスね
- 65二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:16:54
マハーバーラタは神ですら破ると致命的だった気がするんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:19:03
別に縛りがガバガバで緩いこと自体はどうでもいいんだよ
問題は…特に儀式的な手順も踏まずにその場のノリで成立させられることだ - 67二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:19:24
- 68二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:20:24
縛り破ってデメリット食らってるのって三輪ちゃんくらいっスかね?
- 69二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:20:25
- 70二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:20:50
だからスクナとイタドリの縛りが後々生きてくるんだろっ(願望)
- 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:22:25
縛りがいつでも出来る上にデメリット後払いでメリット享受出来る以上はそのまま死ぬぐらいならその前に縛りで生きるか敵に一矢報いろってなるんだよね 酷くない?
- 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:22:45
- 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:23:19
師匠のフォロワーにしても設定の練りが甘いからか洒落てる感じにキャラ人気も足元にも届いてないんスけど……いいんスかこれ……
- 74二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:23:39
役立たずで縛りの説明をするなら振ろうとした時にどんなことが起こるかも描写して欲しかったのが俺なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:24:31
- 76二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:25:00
ハンターハンターと呪術は縛り破りの判定が違うと思うんだよね
ハンターハンターは自分で判定してるから自分でこれ駄目だと少しでも思えばアウト
呪術はよく分からん何かが判定してるからガバガバ理論だろうが屁理屈だろうが通ってればセーフみたいな感じに見えるのん - 77二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:25:56
ふざけんなっ ゲッシュのパクリやんけ!
- 78二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:26:53
宿儺が縛りで受けたメリットは初回だけ省略だからそれを見ると少ないしもしこれが五条に耐えられるようなことがあったらもう負け確定だしな ヌッ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:27:21
- 80二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:27:35
- 81二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:31:14
黒閃の破壊力なんて2.5乗だとか具体的な数字にせず数倍以上とか融通が通じる数字にすればいいのを思い付かない辺り理屈型ではないんだ
- 82二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:31:31
これだけじゃなくて師匠は「地球とベースでは繋がってるけど死後の世界メイン」で上手く作中と読者の価値観の差を理由付けてたし富樫もその辺幽遊にしろハンターハンターにしろ上手くやってたイメージはあるのん
その辺からコケてないスかね呪術
- 83二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:31:41
ゲッシュも割となんでもありなんだよね
そしてなんでもありを通りすぎて「お前が○○しなかったら天罰が下るっ」もありになるんだ
無法がすぎるんだ - 84二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:39:45
なんか打ち切りになった魔法使いのやつで
自分に試練を課して達成すれば褒美に魔法を習得して使えるみたいな逆ゲッシュ?みたいな漫画あったスね - 85二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:45:54
やっぱマハーバーラタぐらいがバランスいいスね
神仙が強すぎというか世界の支配者レベルの相手でもあっこいつ決まりごとやぶったで押し返せるんだけど - 86二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:47:23
- 87二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:50:41
制約って念能力をある程度限定的にして効果を高めるってのも含まれるんスよね?
- 88二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:52:18
これに関してはもうどう解釈していいのかわからないくらいメチャクチャなんだよね
怒らないでくださいね、貴方の作ったものを壊れないよう縛ったなら貴方が壊そうとした時点でその縛りは解かれていないとおかしいんですよ
- 89二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:54:40
- 90二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:05:40
天使を締め落としてやねえ…自分の指を呪物化して引きちぎるのもええけど伏黒にその呪物(一本で即死級の猛毒なことを考えても15本分ならそれ以上を)呑ませるのもウマイで!
- 91二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:18:37
- 92二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:32:41
- 93二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:34:02
純粋にロジック型の漫画書くのが向いてないだけッスね
2乗になるなら元が1未満のときに威力が下がることにすら気付けないやつが冨樫のマネをするのは不可能だと思われるが… - 94二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:39:23
- 95二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:02:26
- 96二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:10:06
ハンターはクラピカは心臓に鎖刺さるかも、ゴンさん化と目に見える形にしてるのもわかりやすくていいよねパパ
- 97二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:10:32
- 98二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:11:27
- 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:12:13
お言葉ですが変なもの飲ませるのは普通に危害加えるにはいるし相手の体乗っ取るも危害加えてますよ
- 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:13:19
◇今週の宿儺…?
- 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:15:33
ケイカツはまあ「口で縛りなんか破り放題だからやるのはアホだけです…分厚い契約書用意するのが当然で常識なんだよね酷くない?」くらい言われてればそれで納得してたのが俺なんだ。まあそれはそれでちゃんと教えとけや高専になるんやけどなブヘヘヘ
- 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:18:20
本来無駄になる工程だが自分は苦にしない、いつもの事という形で組み込んで制約につなげる
縛りではなく準備と考える心構えが重要なんだよね - 103二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:20:04
- 104二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:25:45
- 105二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:28:02
縛りで数少ない面白いと思った差別点は天与呪縛っスね
ハンターみたいに基本自分の意思や自己責任で為される誓約と違い
本人が望む望まないに関わらず生まれながらの体質のように変えようがない理不尽な縛りっていうのは珍しくはあるっスね - 106二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:28:08
おそらく今週の縛りは団長が制約と誓約でスキルハンターを閉じたまま使えるようにしたのと同じイメージで描いてると考えられる
- 107二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:29:53
全ての手を塞ぐじゃなくて
二つの手で行うって条件なら確かに腕を増やせば3つ目、4つ目の腕はフリーにできるのん
単眼猫がそういう思考で動いてるかどうかはともかくこれなら筋が通ると考えられるが
ただこの程度の利点は腕が増えた時点でみんな予想してたんだよね、今更じゃない? - 108二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:30:36
おいっ誰かこのスレを呪術カテに移住させてくれっ
- 109二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:31:44
せっかく久し振りにマトモにHUNTER×HUNTERの話できると思ったのになぁ……
- 110二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:36:50
例えばシズクは生き物を吸い込めないという誓約をデメ坊につけてるけど本人のおつむがアホだから普通に血を吸いとってるんだよね
これって思い込み以外の何物でもないと思われるが……
例えば団長がシズクの能力を持っても同じ使い方は出来ないと思うのが……俺なんだ! - 111二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:44:45
血は生き物じゃなく液体カウントだと考えられるが
これは生き物は吸えないという縛りの中、殺すだけなら本体そのものじゃなく中身吸い取れば事足りるって抜け道の類だと考えられる
実際これは出来ても結局生き物そのものを運ぶのは無理なままだしな
- 112二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:50:28
あとシズクは生き物と念は吸えない制約を逆手にとって
吸えない物体なら念道具って鑑定器に使えるんだよね
弱点がそのまま便利機能扱いなんだよね、凄くない? - 113二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:57:44
- 114二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:20:58
- 115二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:31:27
ゲッシュは呪術の呪術師同士の約束のほうが近いスね。