- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:29:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:31:11
みんな働き者なんだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:04
人口が多くて一定以上の教育水準のある国だし...
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:11
でも成長止まっててもう少しで一人当たりはお隣にすら抜かされるって聞いたぞ。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:21
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:27
なんなら少し前までは世界第2位だったぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:32
人口が全てではないが、それでも人口の差は大きい
日 1億2500万
独 8300万
英 6700万 - 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:51
国がヨーロッパのほとんどの国寄りでけーもん
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:54
ドイツもイギリスも落ちぶれ国家だからな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:33:24
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:34:17
イメージで語っちゃいかんよキミ
自動車王国…日本も大概自動車王国、メーカーの系統が多くまさに魔境
金融で強い…英国の製造業は死滅している、電車を日立から買うレベル
日本がGDP3位の理由は頭数だとは思うが
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:35:33
俺が知らんだけかもしれんけどイギリスってトヨタやティッセンクルップ みたいに目立った企業ないよね
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:35:36
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:36:05
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:36:51
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:37:20
バングラデシュなんて日本より狭いのに日本より多いからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:37:29
賃金上げないと海外人材も取れなくなるから賃金はもっと上げて欲しいわ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:37:56
その人口も高齢化でこれからは減る一方なんでしょ
やっぱ終わりじゃんこの国…… - 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:38:03
なんでもかんでも非正規非正規だからな今
- 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:38:24
まぁ今後は落ちぶれる一方でしょう
- 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:38:32
まずメルカトル図法に騙されてるだけで日本って割と広いからな(なお3/4が山地)
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:39:16
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:39:28
- 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:39:42
アメリカ中国が経済力強過ぎるしロシアが軍事力強過ぎるし中々自覚出来ないわ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:40:04
Riceのほうだと思う…アメリカの国務長官もライスだった
- 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:40:50
- 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:41:52
- 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:42:45
- 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:43:22
- 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:44:13
2%でもリスクがあるなら襲わなくなる、これが抑止力ですね
- 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:44:37
もう落ちぶれる一方なのが哀しい
誰か日本を復活させて(無知他力本願) - 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:45:12
- 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:45:26
- 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:45:30
- 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:45:38
あれ失業者をカウントしてないとか聞いたことあるが
- 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:45:55
イギリスの車産業見れば国が衰退するというのはどういうことか分かるぞ
見ろよこの無残な姿をよぉ!
ランドローバー →タタ財閥(インド)
ジャガー →タタ財閥(インド)
ロールスロイス →フォルクスワーゲン(ドイツ)
ベントレー →フォルクスワーゲン
ロータス →吉利汽車(中国) - 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:46:00
- 38二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:46:46
というか普通に考えて自衛隊規模の戦力持ってる国はそうそう攻められないだろう
いくらなんでも過小評価しすぎだわ - 39二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:46:52
- 40二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:47:29
- 41二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:47:49
- 42二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:48:46
こうして見ると中国がかつてのロシアのポジションになってメリケンと張り合うのって必然だったんだなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:49:01
酷いっちゃ酷いが名だたるメーカーが全部海外資本化してるのと同じ扱いするのはイギリスにも失礼だと思う…
- 44二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:49:07
- 45二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:49:28
- 46二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:49:31
- 47二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:50:00
- 48二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:50:23
- 49二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:50:35
まあロシアも中国もだいぶ住めない地域多いけどね
- 50二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:51:07
- 51二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:52:49
売上でぶっちぎってるのに何故か負け扱いされる謎
- 52二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:52:53
やっぱイメージで捉えんのはダメだわ(確信)
正確な数字と統計がいつだって正しい - 53二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:54:06
- 54二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:54:24
ヨーロッパはヨーロッパで纏まれば普通に強くなると思うんだけど歴史的に無理そうですかね
- 55二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:56:49
- 56二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:57:52
ちなみに日本の引き合いにドイツやカン国が出されるが
ドイツは再統一後リーマンで周囲がコケるまで経済死んでたし
カン国なんて通貨危機で定期的に死んでる(日米がケツ持ちしてた)、ぶっちゃけ隣の芝生が青いだけ - 57二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:58:02
- 58二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:59:18
- 59二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:59:46
衰退してるというがGDPがガタ落ちしない謎
- 60二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:59:48
>ぶっちゃけ隣の芝生が青いだけ
これはここ数年で痛感したよ
「外国はこんな支援をしてるのに日本はマスク2枚しか支援してない!(実際は日本も例に挙げられた外国と同等以上の支援を行ってる)」と日本を叩く奴多かったし
極端なこと言う人って、単に都合のいいとこしか見てないんだよな
- 61二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:00:28
何十年も新自由主義政策を推し進めて切りやすくしたからなあ
- 62二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:01:12
衰退ってか停滞してるので相対的に衰退して見えるってのが正しいと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:02:09
- 64二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:03:22
人口減少する以上これからは衰退する一方だろうけどね……
それをカバーできる何かがある訳でもないし - 65二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:03:52
- 66二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:04:07
来るか…ロボの時代…
- 67二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:04:20
なんでこいつらそろいもそろって日本の周りに存在するの?
- 68二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:05:19
TSMCはうまくやったよね
コロナ直前に10兆投資でインテルサムソンぶち抜いて今独走状態だし後10年は派遣続くだろ - 69二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:05:35
日本の位置が詰んでんだ
ニュージーランドと場所変えろ…
形似てるから誰も気づかへんやろ - 70二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:05:37
- 71二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:05:47
- 72二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:05:48
まあ単純にGDP=国家の強さというわけじゃないけどね
貧乏人なのに自国で兵器作ってるロシアくんとか見てみなよ - 73二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:06:10
大分空港が航空機発射型の衛星打ち上げ拠点になるらしいけどどうなるだろうか
アジアで初めて選ばれた「宇宙港」が大分空港です <a href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012827511000.html" target="_blank">www3.nhk.or.jp/news/html/2021…</a> — NHKニュース (nhk_news) 2021年01月23日
- 74二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:06:31
- 75二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:07:10
- 76二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:07:13
- 77二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:07:15
- 78二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:07:44
- 79二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:07:49
どこの国にも問題はあってその国の住人からすると悪い所が目につくのよな
台湾だって台湾の人は住宅価格が日本より高くて給料は日本より低い、人口5分の1なのに交通事故は日本より多いって愚痴ってるよ。不動産投機で嵩増ししやがってって意見が某掲示板でいっぱいあった - 80二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:08:02
熊本の半導体工場は家電需要見込みの20nmレベルだぞ
TSMCが4nm
サムソンが8nm
Intel10nm - 81二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:08:45
ニュージーランドは国家支出の1割が周辺国へのODA
- 82二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:09:48
- 83二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:10:30
半導体はもう10兆単位で投資金額数える世代だしな
いまさら4000億って言っても誤差だろ - 84二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:11:04
まあ今が停滞してて、今後もっと衰退していくのは事実だと思う
しかし日本が景気よかった時代はしきりに「日本人は金ばかり、もっと大事な物がある」なんて言われてたんだぜ
バブルの時なんて稼ぎも良い代わりに狂ったような時間働いてる人間も山ほどいた
今は今で言うほどは悪くないとも思うんだがな - 85二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:11:52
- 86二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:11:52
ハウスホーファーが何をしたかを考えれば地政学なんて現状に理論を合わせるだけの虚学だと子供でも理解できるだろう
- 87二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:12:13
- 88二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:12:15
ポジれるポイントとしては中国への警戒感増して日本への投資増えてくれないかな…
- 89二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:12:17
- 90二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:12:52
- 91二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:13:21
アジア全般からの引き上げの方向くんだよなぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:13:25
地理学と地政学は違うぞ
- 93二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:13:55
- 94二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:15:14
- 95二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:15:18
充分代用できると仮定して、「地政学」の方を使っちゃいかん理由でもあるんかいな
- 96二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:15:37
- 97二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:16:02
- 98二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:16:14
- 99二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:16:20
- 100二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:16:26
- 101二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:16:37
アメリカが日本から手を引いたら多分日本は中国の手を取るんだろうなって…それしか身を守る選択肢無さそうだし…チャイナマネーにすぐ股開くし…
- 102二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:03
- 103二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:06
- 104二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:34
っていうかアメリカ本国の港より日本の方が艦の修理とかの技術は上らしい
- 105二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:49
USA!! USA!! 世界の警察!! 世界平和のための軍隊!!
うわああああああアメリカ人が死んでる!! どうして!!? なぜ他国の平和のためにアメリカ人が傷つかないといけないんだ!!! 戦争なんてやめよう!!! 彼らの問題は彼らに委ねるべきだ!!!
- 106二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:50
急にどうした
- 107二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:56
- 108二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:59
- 109二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:18:22
な、なにが……?
- 110二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:18:43
今後人口減少と共にGDPランキングガタ落ち……かと思いきや予想では4位とかのままかなり粘ってた記憶
- 111二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:19:12
- 112二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:19:13
英語できた方が色々便利なんだろうけど日本語と英語の相性が絶望的に悪いのも良くないと思うんすよ
- 113二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:19:27
アメリカ1位のままなのか
- 114二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:19:33
読もう!
銃・病原菌・鉄! - 115二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:19:39
トランプがたとえ日本がクッソ嫌いな
人だとしても、米軍は撤退させないと思う
てか大統領が撤兵決めても軍が反対するわ! - 116二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:19:46
くっそ邪魔で草
- 117二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:19:58
なってからじゃないと分からんのはもちろんだが根本的に日米安保の契約違反だし
アメちゃんが戦わずして引き揚げる=現代文明の終わりレベルなんであまり考慮しないで良いと思ってる
今の世界って資本主義だけどこれ米ドルが土台で米ドルはアメリカの信用が土台だから
- 118二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:20:08
- 119二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:20:10
- 120二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:21:16
ここでみずほが逝ったら何位まで下がるか
世界中死ぬから案外変わらなかったらするかもなガハハ - 121二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:21:18
現代の国家って基本身の丈以上の人口を養うために、世界規模の流通網を維持する必要が有るのでそこに圧力をかけられる状況を看過するならもはやそれは覇権国家ではないんですよ
- 122二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:21:23
- 123二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:21:27
- 124二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:21:30
- 125二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:21:57
高度な数学の知識を持つ人間とビジネスで英会話できる人間の割合がだいたい同じな時点で英語がどんだけ難しいかわかるわな
- 126二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:22:06
- 127二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:22:14
日本手放すぐらいなら日本に侵攻してでも取るわ
- 128二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:22:34
- 129二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:23:24
いつぞやの日本擬人化スレの前半あたりでその辺の話が色々出てたのう
- 130二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:23:28
- 131二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:23:36
- 132二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:24:18
- 133二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:24:23
バブル時代謳歌した人は今の爆買してる中国人が昔の日本人って言ってたな
まあ、バブルは聞く話が色々おかしいの多いしなあ
単純に社会の上にいる世代がその世代だから過去懐かしんで今の日本や若いのは不甲斐ない……みたいなのでは?
- 134二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:24:27
いやじゃ〜オラは美味い飯食って寝てエロ絵見てシコる幸せな生活がしたいんじゃ〜
オラの近くで戦争なんてするんじゃねぇだよ〜 - 135二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:24:42
- 136二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:25:06
- 137二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:25:27
- 138二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:25:49
アメリカが同盟守らないってそれ現代の前提が覆る出来事なのよね
ただだからといって連中におんぶにだっこ状態ででかい顔させ続けるのもいい加減嫌だから軍事費増やしてほしい
同盟切るって選択肢はないにしても手札は増やしておきたい
日本は今も昔も最前線防衛ラインだぞ、あきらめろ
- 139二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:25:52
オバマあたりからおかしくなった
アメリカが弱腰じゃダメなんよ - 140二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:25:56
なんでそんな命を捨てて一矢(だけ)報いるみたいなことしなきゃいけないんですか……
『能力としてやり得る』ことまで全部想定してたら、どっかの国の偉いさんが発狂して核ミサイル連射したら世界が滅びるんですよ
- 141二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:26:05
- 142二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:26:36
- 143二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:26:40
急にみずほdis湧いてきて笑う
露骨すぎだぞ - 144二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:26:53
- 145二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:27:01
このスレにも五毛がいるのか
- 146二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:27:12
いやだねぇ
必死な人は - 147二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:27:14
- 148二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:27:49
別にスレタイから反れた話題でもなくないすかね?
- 149二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:27:59
- 150二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:13
第三次世界大戦が起こらない限り覇権国家は揺るがないぞ
- 151二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:17
一レス0.3円が相場だろ?
- 152二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:32
スレタイ関係ない話は削除しろよ
- 153二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:35
- 154二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:43
- 155二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:51
- 156二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:29:07
マジかよドル買いするわ
- 157二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:29:14
日本からしたら太平洋のどちらかに大国があって反対側に敵国がある状態であればそれが米国であろうとなかろうと外交姿勢は変わらんからなあ
- 158二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:29:16
ちっちゃい頃はアメリカとかイギリスとか中国とかすごいな〜〜そういう外国には最先端の技術とか見たことも無いおいしいものとかいっぱいあってみんなお金もちなんだろうな〜〜一度でいいから行ってみたいな〜〜日本はちっちゃいし戦争?まけたしよわいんだろうな…って思ってた
上から三番目だった - 159二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:29:29
5chの人間は巣に帰れ
ウンコ片づけのために親方に報告させてもらうね? - 160二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:29:35
ロシア
- 161二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:29:38
みずほ飛んだら経済崩壊するから同じなんだよなぁ
- 162二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:29:56
みずほdisは全部どこぞの工作なのか……
うん、アルミホイル巻いたほうがいいぞ? - 163二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:30:12
- 164二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:30:13
- 165二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:30:13
まぁ日本は腐っても金持ちだからどこの味方するかで戦況変わりそうだよなって…
- 166二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:30:41
ほらいつもの定型分
- 168二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:30:51
なんやかんやで日本ってどんな弱者にも手を差しのべてしまう世界一優しい国だよね。
- 169二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:30:56
実在のスキャンダルは規約違反だろ?
- 170二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:31:06
隣めっちゃ軍拡してるのに?
- 171二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:31:08
- 172二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:31:11
それ言ったらこのスレ自体規約違反だし
- 173二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:31:11
ど素人の我々が高度な教育と専門的な職務を何年も経験しているエリートより優れた意見を出せるとは思えんが
- 174二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:31:22
日本からしたらアメリカと中国ロシアに挟まれてる状態ってのは非常に居心地がいいことだ
どちらかの陣営が日本を飛び越えた瞬間日本の価値は地に落ちる - 175二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:32:06
- 176二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:32:26
病院足りないのにね
- 177二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:32:27
救いようがない
- 178二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:32:29
みずほ崩壊したら経済崩壊するんだったら一回システム障害起こさないで…いや、ミスは誰にでもあるからしょうがないとは思うけど何回もされたら信用なくなるで…頑張れ…
- 179二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:32:54
穴の空いた柄杓で水掬うようなもんだ
- 180二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:33:06
みずほも病院も軍拡と何も関係なくて草
- 181二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:33:29
オガカラ帯水層が有る限り、北米大陸を統一してる国家は世界有数の強国であり続けることは間違いないぞ。
- 182二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:34:58
宇宙で戦争やって白黒つけよう…
他の国巻き込むんじゃねぇ!! - 183二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:35:20
周りにライバル(精一杯穏当な表現)が居る限り、100%満足な予算なんてものは望むべくもないんだ
どこも足りない足りないって喚きながらやりくりするしかねえんだ - 184二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:35:23
- 185二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:35:39
シャア!コロニー落とし!
- 186二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:11
- 187二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:46
それはスタップなんだよなぁ
- 188二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:47
- 189二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:58
- 190二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:37:03
いや草
- 191二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:37:32
- 192二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:09
- 193二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:11
おうくそパンダ
- 194二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:23
- 195二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:24
大丈夫!! 今は昔より他国への移住のハードルもぐっと下がってるんだ!!
死にたいほど恥ずかしいならきっと頑張れる!! どんな国にでも住める!!
だから頑張れ!! 頑張って日本から出て行ってくれ!!
- 196二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:39:10
それはもう好きなんじゃねぇかな!
- 197二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:39:18
じゃあ要するに日本が駄目なんじゃなくて世界が駄目なんじゃん
- 198二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:39:36
結論出たな
- 199二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:39:51
今後注目されるビジネスは高齢者向け商品ね!
- 200二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:39:51
ちん子みたいな国日本