- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:55:54
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:08:47
公式も世界観の縮図として描いてる感じ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:15:26
使えないよう弄ってるのはMSの計器類だけで、銃器自体は普通に使えるマジモンなんじゃないっけ
どの道ギャラルホルンと銃撃戦やっちゃった時点で止まりようもないと思う - 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:19:42
エグいけどじゃあ「下層民のガス抜きの為に真っ正面からやり合って殺されてあげてね」って部下に命令するのが正しい指揮官かと言われると
ギャラルホルンが何しようとノブリスが裏ルート使って職員に武器売り付けるのは確定事項だしなぁ - 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:21:36
ここまで酷いならじゃあ格差を改善するかとするのが圧倒的に正しい行動だけどな
ギャラホはクソすぎる - 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:23:23
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:25:53
まあドルトが何作ってるか知らないけど火星一応独立して市場として強くなっただろうから格差是正とはいかないまでもドルトの人達の生活も多少はマシになるだろうこれからは
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:27:48
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:33:04
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:33:47
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:34:39
ガエリオいわく会社が儲かってないならそのしわ寄せが労働者にいくということなので会社が儲かっていれば労働者も潤う理屈の上では
火星が独立して今までより金を持てばドルト製品の輸出先としても魅力があるということ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:40:05
裏でギャラホがなにやってるのかはしらんけどおおっぴらに無法を行わせないためにもルールは大事だしそうじゃなければマッキーの義父も罪に問われることはなかった
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:40:36
例外を無制限に認めたら後が怖いんで…
武装蜂起が下層民の『交渉手段』として認められちゃったら只でさえジリ貧の社会が滅茶苦茶になるし
下手に企業への介入権をギャラルホルンに与えたら、私利私欲の為に特定企業に荷担する兵士が絶対出てくる
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:41:27
とーっくに腐りきってる組織が何を今更
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:47:04
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:54:40
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:16:54
大体世界随一にして唯一の軍事組織を社会の道具として縛る為のものが
人道主義だの使命感だの正義感だのといった、何ら実効的な拘束力の無いお気持ちレベルのものしかないってのが狂気染みている(ギャラルホルンの隊規はあくまで自分ルールみたいなもんで開き直れば踏み倒せるし) - 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:42:43
滅ぼすかはともかく一度それくらい大きな出来事ないと変わらないってのはそう
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:44:04
ここ正しくギャラホのカスさが出てて好きよ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:44:58
ドルト色々言われるけどやっぱ世界観とか見せたりGHの歪みみたいなのを見せたりクーデリア覚醒の納得いく下地を作ったりかなり好きだわ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:51:26
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:02:33
単体だけでジャッジするならそうだって言うところだけど、英雄の子孫だから~、政治不介入だから~と自分達にとって都合のいいとこだけ線引きして、面倒臭いとこだけ独裁を容認するような要求ばっかしてる時点で政府や民間もどっこいどっこいだと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:04:23
そもそも暴動起こりまくってるのギャラホのせいじゃないからな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:24:20
「上役に命令されてやってるだけだから悪くありません!実行してるだけで責任者は上役です!」
この理屈を上役にテロ仕掛ける奴らが言ってるのがな - 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:49:59
やられてる側も今まで金儲けのために不義理な真似を民間に散々押し付けてケツ拭きは軍隊に丸投げしてた挙げ句、その軍隊がちょっと弱味見せただけで我も我もとこぞって私兵募っておミソにしてこようとする、自分や身内の利害に関わる事柄以外の視野が狭すぎる連中だから
ぶっちゃけどんぐりの背比べなんだ
蒔苗のジジィだって若い頃はブイブイ搾取してた側であって、何を今更善人面してやがんだって話だし
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:05:51
みんな善意じゃなくて損得で動いてるだけだからな
企業だって暴動で労働者(奴隷かもしれんが)を少なからず失うことは痛手だろうが配れる金がない以上どうしようもない(みんなで貧しくなったら他の企業に負ける) - 27二次元好き匿名さん24/04/05(金) 19:08:15
思えばここら辺でラスタル達を出しとくべきだったと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:13:15
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:34:47
やっぱマッキーの世紀末スタイルで全部ぶっ壊したほうがまだマシだったんでは??
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:43:34
ぶっ壊せばよくなるというナイーブな考えは捨てろ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:07:22
ギャラルホルンがどんだけ貴族主義的であろうと、あの世界の政治自体はあくまで民衆の大多数が選んだ指導者による共和制民主主義の結果ってのがミソでありクソなとこなんだ
基本誰もが最初から出来るやつに任せておけばいいと問題に対する参画意識がないから一握りの権力者にいいようにされるし、権力者も民衆が無責任なのをいいことに自分の利益の確保に没頭するから下層民が地獄を見る
この辺りは蒔苗一人いなくなるだけで何も出来なくなるワンマン政権状態なアーブラウにも表れてたりする - 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:08:44
正直世紀末スタイルで全部ぶっ壊した場合碌に統治組織がない中でMA起動させるバカが出てきて、一致団結する事も出来ずに人類全滅する可能性の方が高くない?ってなる
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:12:51
まあマッキーはギャラホをクーデターで乗っ取って改革しようとしてただけで世紀末スタイルで世界を無茶苦茶にしようなんてかけらも考えてなかったろうがな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:14:21
セブンスターズによる合議制で今みたいになってるのに、その権力をバエルに一本化したら
マクギリス退陣と同時にもっとヒドい事にならない?少なくとも確実にアグニカやマクギリスの後継を自称する人間達によるバエルの奪い合いが始まるよね?
と思う
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:24:26
結局どこまでいってもいち軍人でしかないマクギリスにシビリアンコントロールをする能力は無い(というか軍内ですら自分のペースに付いてこれない部下は放っておくタイプな)以上
どんな大義名分を並べようが民間側は「武力を背景に下剋上をかました」って事実しか見ないでしょ、只でさえ現金な世界なのに
本人がどう思っていようが結果的にそうなるなら一緒よ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:40:51
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:42:23
- 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:44:50
- 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:45:11
どこそこの組織だけが悪いって訳じゃなくどこもかしこも終わってるという閉塞感の極みみたいな世界なのが問題なのよな
実態がどうであれマッキーの革命に希望を見出してる者達がいるのも納得ではある - 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:48:08
明らかにライブ感で2時でそう言う話する筈だったのがなくなってるからガチ目にこのドルト編の話の存在意義がなくなってるんよな
結果経緯はどうあれこう言うのやらかしたGHに今後の世界任せることへの不信感の強調にしかなってないって言う…
- 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:05:09
- 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:08:34
やっぱり一期はちゃんと面白いんだよな、クーデリアを見て戦うしか出来ない自分に苛つく三日月
覚悟を決めて悪党のノブリスすら利用して進むクーデリアとか
二期もクーデリアを守りながら改革してく話で良かっただろうに - 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:11:16
スレ上から読めばあなたが納得するかは知らんが視聴者が見出した存在意義は書いてあるぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:07:41
- 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:13:29
- 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:30:37
実際二期でもコロニー暴動起きてたっぽいしなヴィダールが鎮圧してた
- 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 04:02:02
実際この手のノリで「全部ブッ壊れた」ガンダムXの世界がマッポーめいたヒャッハーの世界だからな
- 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 04:03:11
- 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 04:04:29
SEEDで言ってたファウンデーション独立宣言を受けてユーラシアからの独立運動が過熱したみたいな感じだな
なんかしらのとっかかりがきっかけになったからそれまで不満を抱いてた別のとこも連鎖的に火が付く感じ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 04:07:29
労働者の責任にしたいというか「もうどこもかしこもロクなこと考えてないから誰が何やってもロクなことにならないんじゃねえかなこれ(諦め)」みたいな境地というか
- 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:33:04
初期アスタロトはかなりツギハギだからなあ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:37:43
- 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:38:41
火星関連もノブリスが裏で動いてるのを含めてもそういう流れの1つだしな
- 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:41:58
- 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:45:13
計器類は正常に見えるようにして発射装置もスラスターも使えないようにしてたね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:48:26
- 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:52:22
- 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:34:17
そもそも今までが軍隊に頼る様な問題じゃない事まで任せっきりにしてたのが問題だった
って話でもあるから、クーデリアみたいに政治的な責任を取るって公言した上で権利を主張するなら別に衝突する理由も無いんだがな
(マクギリスとかは自分が突かれると痛い部分までひっくるめて旧態のギャラホのせいにしようとしたから揉めた)
- 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:37:58
断らずに遂行し続けたのがギャラルホルンだろーが
- 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:52:44
- 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:55:01
政府のお偉いさんに爆破テロ仕掛けるような連中に「拒否する権利ない」みたいなことを言う資格は無いんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:55:23
政治不介入を盾にしてるから拒否する権利がないってなんやねん
- 63二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:09:36
組合側の武装勢力
武装ランチ
デブリ用のミサイルが撃てないように細工
スピナ・ロディ
マシンガンが撃てないように細工、スラスターが働かなくなるように細工(一定以上加速しようとすると反対に止まるようにしたのか、グレイズのリアクターが接近したら止まるようにしたのか、燃料切れ寸前だったけどコックピットの計器には表示されないようにしたのか)
アリアンロッド
駐留部隊だけでなく本隊(ハーフビーク級戦艦5隻と無数のビスコー級クルーザー)がコロニーの外で待ち構えている
組合側の武装勢力によるMSやランチ強奪時に姿が見えない - 64二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:22:33
- 65二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:27:12
- 66二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:28:11
そもそも動かそうとモビルスーツ取りに来た連中待ち伏せてとっ捕まえればええやんってなるんだよな
わざわざ殺しやすいように細工して、殺せるようにするために暴走させてるから胸糞が悪い - 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:28:42
- 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:29:08
「お前らも反抗しようとしたらこうなるぞ」って外部への見せしめの意味もあるから手緩い仕打ちやってられない
- 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:31:19
十分かどうか、それを決めるのは誰?
- 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:32:16
- 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:32:51
そんなに殺したいんだ…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:35:22
殺したいだけなら手段はいくらでもあるんだよなぁ…
- 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:35:57
楽に殺したいだけだからな
- 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:36:00
2期の序盤でギャラルホルン内の対立になったところで、
ドルトでアリアンロッドをちょい見せしたのはこの前振りだったんだなと思った
その後は想像してない方向に行ったけど - 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:37:13
ドルトと地球支部編で悪役やらせたんだからそういう末路になると思うじゃん?
- 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:40:18
- 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:40:30
MS戦のニュース映像流してるからドルト以外のコロニーも含めた不穏分子への見せしめだったのかねえ
細工されてることを知らなきゃMS持ち出しても実力で負けてるようにしか見えないし - 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:41:13
逆張りは楽だからね
- 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:41:28
- 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:42:19
ファーデーンが更に悪化してスラム民全員イワークさんみたいになってんのがドルトじゃね?
- 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:43:41
- 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:53:30
- 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:00:05
ケチっつーか、職員の待遇が悪いのは赤字の補填の為であって不当な貯えをしてるわけじゃないんだ
経済の常識としてパイ(利益)そのものが増えた訳でもないのに一人あたりのパイの取り分を増やしたら、パイそのものにありつけない人間が出てくるだけだし、その際食いっぱぐれるのは当然コロニーの職員達みたいな末端の人間からになるから結果は大して変わらない
- 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:15:22
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:16:04
- 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:17:25
ギャラルホルンと経済圏がズブズブなのは今に始まったことじゃねぇしなぁ
- 87二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:19:02
アフリカユニオンじゃなくてアフリカ『ン』ユニオンらしい
- 88二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:20:34
- 89二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:23:10
- 90二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:23:43
変なもの(テロリストの主張とか)流されても困るし検閲とかはしてそうだが
ズブズブかどうかはまた別問題でしょ - 91二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:32:03
身も蓋も無い事言ったら経済圏がケチった金が巡り巡って問題起こしてるだけなのよね
厄祭戦以降ほったらかしのデブリの対処、実態を無視して旧法を固持する事による過剰な吸い上げ、システム上関税踏み倒されて困るのはギャラルホルンだけだから放置したばかりか経済圏自身がそこでの流通に一枚噛んでる裏航路etc.
- 92二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:36:27
- 93二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:39:34
- 94二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:41:28
- 95二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:43:47
- 96二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:44:55
ドルトのお偉いさんらしき人は自分達への被害への懸念しか台詞無いからなぁ…
現地のギャラホも迅速に済ませますよだし
とはいえクーデリアの演説と報道映像(とノブリスの工作)でようやくだから表に出すほどではなかったんかな…
- 97二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:45:13
自分達の同意の上であることがバレさえしなけりゃ責任を職員とギャラルホルンに丸投げして知らんぷりするつもりだったんじゃないかと
現地の指揮官が攻撃停止命令に対して「何を今更!!」って憤慨してた辺り、クーデリアに自分達のケツに火点けられるまでヤバい事指示してる自覚があったかどうかも怪しい
- 98二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:48:03
- 99二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:49:13
- 100二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:49:23
- 101二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:49:54
- 102二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:51:26
- 103二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:52:22
- 104二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:52:42
鉄血世界の世界の縮図を出すことで世の中が悪いと視聴者に認識させたものの、じゃあ具体的に何をすれば世の中が良くなるか?をとくに示せないまま
クーデリアを空気にすることで完全に鉄華団を話の中心から蚊帳の外にして
急に出てきたラスタルのすごい手腕で世の中良くなるんだよ、をするために当て馬反乱者にするというそりゃ見てて「?」ってなるわというシナリオよ - 105二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:52:49
- 106二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:53:47
- 107二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:55:01
- 108二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:56:20
元からCGS除いたら海賊連中とかヤクザしか使ってる場面ないもんな…
- 109二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:56:45
少なくともマクギリスにケチつけてるだけのラスタルときちんと仕事してるマクギリスとでどっちが視聴者的に信頼出来るかと言うとね
- 110二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:58:01
現状では表の負債を裏に押し付けただけに留まりそうだよな
- 111二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:59:52
火星は独立したんだからその辺は自分等で済ませろってことなんじゃね
- 112二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:00:04
ギャラルホルンに頼りきりってなってるがMAを倒した武力で世界中の武力を取り上げたのも火星をブロックに分けて経済圏に与えたのもギャラルホルンなんだよな
それこそマクギリスのクーデターが成功したら暴力のみの〜ってあるけどギャラルホルンの事じゃん
ドルトのデモに対してアフリカンユニオンが待遇改善すればいいって話だけど本編中を見ればノブリスの力で放送できたクーデリアがGHの虐殺とそれの是非を世界中の前で問いてGHが引いたからできた事なんだよね。 - 113二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:01:17
個々人レベルの善意や良識に丸投げして法律すら作らなかったからあのザマなんだとも言う
まぁ、対処療法で解決しようとせず、その前段階の民衆を飢えさせないように改善していけば必然的にヒューマンデブリも海賊も減っていくんじゃないかねぇ
- 114二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:01:37
- 115二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:03:00
- 116二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:05:46
- 117二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:05:46
名瀬の「上層部は地球出身者が独占。そいつらが有能ならいいが、利益を出せなきゃしわ寄せを労働者の懐に押しつけるクズどもだ。」やモブ労働者の言葉が視聴者への説明ゼリフだとすると
ドルトコロニーでは会社が大した利益を出せていない現状でも、地球から来たドルト3の人々は割といい暮らしができていて、それ以外の人達はしわ寄せで会社からの保険もない雑な扱いが何十年も続いている - 118二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:07:45
- 119二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:08:07
- 120二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:09:19
- 121二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:09:24
- 122二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:09:36
- 123二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:10:06
それは無い
- 124二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:11:00
- 125二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:11:12
話通して全部見たらマリナの視点が物語に必要なキャラだって言えるようなとこが大事なのよね……
- 126二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:12:16
そら、市役所?と協力しないと海賊が人攫いなんてできないさ。
- 127二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:12:38
- 128二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:13:36
なんならそのハシュマル討伐戦も回想の前後でミソつけてるからな
- 129二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:14:35
- 130二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:15:59
そのいいポジションを子孫達が維持する為に躍起になってるのが本編中のギャラルホルンって事か
- 131二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:16:06
ガンダムはロボアニメなんだっていう当たり前の話だからね……
ガンダムで巨大モンスターみたいなMAと戦う話!すげぇ!!ってなるのはそりゃそうなんだという
ウルズハントはその辺をちゃんと意識して世界観とか社会問題とかは動機に留めて主題にしないから安心して見れたのよ……
- 132二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:16:32
でも火星生まれでも親が身削ることで学校出てるサヴァランがその上位層に行けてる辺り
地球生まれが優遇されてるというか、圏外圏生まれの大半は目先の生活優先するあまり学付けられてないから上に行けないってのもあるんじゃね、とも思う
- 133二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:18:45
- 134二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:20:15
- 135二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:20:16
- 136二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:20:52
- 137二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:22:54
- 138二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:23:24
- 139二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:24:18
- 140二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:24:35
- 141二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:24:51
- 142二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:25:02
おぉ……うん……
- 143二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:29:00
- 144二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:29:14
- 145二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:31:17
ガランが死んだからもうそういうやり方出来ないからセーフって思わせたいのかもしれんが、終盤のダインスレイヴ工作やってる時点で「そういうことは今でもできる」としか映らんて
- 146二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:33:15
別にラスタルってキャラクターを叩くとかそういう話じゃなくて
鉄血のシナリオもうちょっとどうにかして欲しかったって話が主というか
社会の縮図をお見せしてこの世界が悪いってことを伝えてきたので、そのうえでなんらかの回答が来ると思ったら、最終的に社会の縮図を見せられて終わったような感じだったんで「なんだこのモヤっとするやつは……」って気持ちのまま終わったのが正直な感想なんだ - 147二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:33:19
- 148二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:34:14
- 149二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:34:23
アレは実際300+α年もの間人間同士で戦争した事無い連中がいきなり武装したとすりゃ起こり得る事故の範疇だと思う
軍事顧問の鉄華団からしてMSの運用始めたのが一期1話からな以上、国境防衛のノウハウなんざ持ってる訳ないし逆に回避するような発想があると思えん
- 150二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:35:13
- 151二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:36:31
- 152二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:36:41
- 153二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:37:34
2期ガエリオってぶっちゃけマクギリスの逆張り否定しかしてないし…
- 154二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:38:09
- 155二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:38:40
- 156二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:38:49
- 157二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:39:46
うわぁ…
- 158二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:41:10
やり口嫌ってマクギリスと敵対するならラスタルにも刃や反対意見向けてなきゃおかしいしなぁ
ドルトでの腐敗を嫌う台詞もマクギリスの受け売りだし - 159二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:41:53
- 160二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:42:28
- 161二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:42:35
何の為にラスタルに従ってるのか忘れてるだろ
- 162二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:43:16
- 163二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:43:33
ウルズハントだと経済圏の人の出番まあまああるのよね
ヤクザのバックについててウルズハントが経済圏の代理戦争になりつつある
ヤクザ達が個人の野望で動くのとウルハンからイシューの御家騒動に移ったせいで影薄いけど - 164二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:43:50
そんで出来上がったのが主義主張もなく自分に味方する奴に味方するクソ野郎って救いようがないな
- 165二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:44:13
- 166二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:45:28
ガエリオは登場時からずっと自分の感情のまま暴れ回る厄介な奴だぞ
- 167二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:46:10
ガエリオに限らずMAの脅威への認識もそれらに対応する気概もかつての戦いから得た教訓も残っていないギャラルホルンは、正しく無駄に続いて末期状態になった貴族社会そのものなんだろうな。そのうちMA掘り出されるとかのキッカケでフランス革命みたいなどうしようもない事件が起こりそう。確かどこかに中枢機体残ってるらしいし
- 168二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:46:33
結局のところGHを色んな意味で放置というかそのまま存続させたところに歪みが出てるよなってなる
ドルト編もそうだけどGHがそう扱われることによってじゃああの描写はなんだったんだ?ってのが多過ぎる - 169二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:47:11
- 170二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:48:37
- 171二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:49:56
- 172二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:50:20
- 173二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:50:28
貴族の家の責務すら果たしてくれないならじゃあ何に対する責任なら負ってくれるんですかね…
- 174二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:51:03
- 175二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:52:12
- 176二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:52:50
- 177二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:52:58
マクギリスが幼なじみである自分に刃を向けたヤベー奴だからといって、ギャラルホルン内部で腐敗の芽が育ちまくってるのは別の事実だから
けれど2期のガエリオはマクギリス以外のギャラルホルンの暗部をスルーしてる
- 178二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:53:14
- 179二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:54:05
イオク様はアレでもクジャン家の当主でラスタルと対等だからな
ガリガリがわがままでずっと鉄華団追いかけてたけどそれを艦隊規模でできちゃう - 180二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:56:00
- 181二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:56:13
セブンスターズ当主としての立場以外で対等なところあったか?
- 182二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:57:27
- 183二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:58:23
更にMAの脅威に対する認識も薄れていく一方だもんな
- 184二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:01:12
- 185二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:10:03
言うて鉄華団っていないと組織傾くってレベルの重役の名瀬の傘下で武力面で見ての通りの活躍してる訳だから分からなくもないと思うがな
つーかそう言う依怙贔屓が原因ならそう言うかそう言う描写分かりやすく描けよってなる
挨拶回り云々言ってたけど逆に言うと突っかかる理由それしかねーじゃん
- 186二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:13:08
忘れがちだけどその時点で完全にマッキーとの盟約は組んでないで、至極真っ当にオルガがこの話どうする?って名瀬に相談したら幹部の前で勝手に名瀬がそう言うことしただけ
だからリアタイ時は名瀬裏切るんじゃね?って言われたけどそんなことなかったから益々訳の分からん描写だと言われたら、そう
- 187二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:17:43
兄貴に話を通してから身の振り方を考えるってオルガが言って、次話で名瀬がそういう形にして最後通牒突きつけたんだからまぁそういう経過なんだろうけど、写して欲しいわその段取り部分
- 188二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:22:27
- 189二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:23:47
- 190二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:30:55
- 191二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:33:13
- 192二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:33:38
血筋とか関係ない
ガエリオ視点ではMAが目覚めているのか、何体いるのか(マクギリスが席次を入れ替える気なら討伐するMAは2体以上必要)、先行したイオク隊はどうなったのか、既に民間人に被害はでているのか等が分かっていない状況でよくカルタの話だけして帰ったなあと思う
MAの話振って火星に降りたのに早急に解決すべき問題を放って正体仄めかしてガンダムヴィダールの偽装も無駄にしてる
- 193二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:35:40
多分蒔苗に対するテロの時点は(恐らく防衛隊結成式典只中に元首暗殺って形でガキ共に恥かかす目的で)ガランに加担してたけど
チャドが身を呈して蒔苗助けちゃったから引き際無くなって手を切るタイミング失くしたって感じよね
- 194二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:36:20
マクギリスを全否定したいがためにバエルに乗り込むのを見逃す男でもある
ここで止めてれば阿頼耶識でアイン脳を焼き切るまで酷使することもなかったのに
というかアインはマクギリスのバエル搭乗を見逃すことに賛同するのか?
- 195二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:36:58
やっぱりハシュマル関連でガエリオ責めるのは無理があるな
- 196二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:37:40
ってことにしたいんですね
- 197二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:37:48
マクギリスとの最終戦でも味方を平然と轢き殺してるし皆を守るとか意識ないキャラだろ
マクギリスだけを見てる
だからMAで火星の民がどれだけ苦しんだとしても気にしない
マクギリスの侵攻邪魔して帰る - 198二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:38:09
- 199二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:38:32
イオクの出撃の発端がコイツなんだから全部ガエリオのせいやんけ
- 200二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:38:35
事実だからね