- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:54:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:55:08
反反AIって誰だよお前の彼か?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:55:24
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:55:27
はいはいはいはいはいはいはいはいはい
もうもうももうもうもうもももう
ええやろええやろえいえいえいえいえい - 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:56:04
頼むからSNS取り上げてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:56:10
ま、またXペタペタか…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:56:25
おいおい今をときめく反反AI(たんたんアイ)を知らないのはおかしいでしょうが
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:56:45
なんか変な署名協力の宣伝しだしてから若干怖くなってきたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:56:57
ここまで煽った奴らが責任取ればいいんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:57:07
元はといえば噛みついた反AIが悪いんじゃないんスか
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:57:18
先生ェの平穏と引き換えにワシの嫌いな陣営の失言引き出せてるからなんでもいいですよ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:57:25
今覗いたらちょうど30秒前にまた新しいガソリンまき散らかしてて笑ったんだよね
— 2024年04月09日
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:58:14
AI問題なんてもん使い手の使い方次第なのに何をムキになっとんねん
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:58:18
何があって二次創作の話になってるんスか
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:58:33
もうボクシングで決着付けてくれって思ったね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:59:12
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:59:31
生成AIを規制しようとして絵柄とかに手をつけたら二次創作に一番ダメージが入るとか言われてなかったスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:59:58
お言葉ですがSNSの活動なんてなんの意味も無いと茶化してるだけですよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:59:59
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:20
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:30
えっ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:31
こ…このスレもGガン語っていいスレなのん?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:31
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:50
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:01:19
いいや二次創作すべてが収益化禁止になることになっている
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:01:23
もうめちゃくちゃだな
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:01:35
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:01:58
反AIが変に煽ったせいで自分らの被害が一番デカくなるかもしれないのは悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:05
- 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:20
あの…絶賛真柴の世界戦なんスけど…
作者が良いんスかこれで - 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:34
それ言ったら二次創作そのものが収益化禁止になりそうなんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:35
- 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:53
ボクシング漫画の作者ならそう言ったアンチとはリゴンドー 並みの距離感を保つべきだと思われるが...
- 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:03:27
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:04:19
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:04:20
まぁでも稼げなくしたらAI使う奴なんて今の半数以下になるのは明らかなんだァ 忌無意
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:04:29
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:04:34
この人もう何十年も週刊連載やってるおじいちゃんのはずなのになんでSNSはこんな元気なんやろなぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:04:49
二次創作なんて何のメリットもなかったって言ってる漫画家に
いいやメリットがあることになっているって言い返してる絵師がちょいちょいいて怖いのは俺なんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:04:57
元々は生成AIの在り方に懐疑的でむしろ反AI寄りっぽかったのにどれだけ叩かれたらこうなっちゃうのん?
反AIって二次絵描き多そうだし敵作ってどうするんスかこれ - 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:05:04
普通に先生が正しいですよね🍞
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:05:08
この件についてAI使用について警鐘を鳴らす専門家であるあのお方の意見を教えてくれよ
こんな話題に首突っ込んでないわけないでしょ? - 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:05:20
お言葉ですがある程度規制すれば奴らも黙りますよ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:05:20
- 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:06:09
実際今はAI規制派もAI推進派もクソなんで森川先生はもっと言ったれって感じですね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:06:40
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:06:53
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:07:02
田中圭一「なにっ」
- 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:07:07
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:07:08
- 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:07:50
著作権の非親告罪化には致命的な欠点がある
最終的に嫌いな絵師やCPを潰し合う通報祭りの泥沼と化す事や - 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:07:51
才能の民主化というパワーワードを推進派が提唱したときはいやちょっと待てよってなったんだよね
主張的には才能の共産化のほうが近かったと思われるが…
私もキレイな絵を描いてみたいという気持ちは理解するがなんの努力もなしに手に入れようとするのはどうなんだって思ったね
まっどんなに練習しても下手くそだった俺みたいなのもいるからバランスは取れてるんだけどね
書きたいだけなら収益化規制しても問題はないですよね - 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:07:52
むしろ匿名でひたすら殴ってるやつらのほうがクソじゃないっスか?
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:08:20
二次創作なんて作者がほぼ見逃してくれてるから成り立ってるようなものヤンケ
ワシは二次創作メチャクチャ見るし書くけど二次創作がないと成り立たないってのは暴論がすぎると思うんだよね - 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:08:23
絵なんてAIでもなんでも使って練習すればええヤンケからすごい話になってるのん…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:08:24
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:08:35
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:08:59
まあぶっちゃけると著作権違反の非親告罪化は二次創作をやってないスレ画本人にとってはあんまり重要な部分じゃないっスからね
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:09:07
こんなめんどくさいことになるならAIなんて生まれなければよかったんじゃないスか?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:09:26
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:09:31
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:09:47
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:09:52
これで散々暴れた後に推進規制両方の過激派も先生も頭を冷やしてくれればハッピーハッピーヤンケ
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:10:21
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:10:48
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:01
ぐんみちと馴れ合ってただけのことはあるっスね忌無意
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:24
とりあえずクリエイターってやつは自分の世界があってとってもめんどくさい奴らの集まりってことぐらいしか分からないのん…
- 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:26
反論してた奴が二次エロ描いてた蛆虫ってことが判明して明らかにスタンス変えた感じっスね
当然を超えた当然 - 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:30
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:42
二次創作なんて公式側が黙認しているからできることヤンケしばくヤンケ
隠れもしないでジャンル問わないエロ絵を垂れ流すやつには…死のペナルティねっ - 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:52
- 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:02
「AIで生成したかどうかを正確に見分けられない」
「どこまでの利用をAIで生成したとするか」
この辺の課題をクリアすることが難しいんだ、悔しいだろうがAIだけを切り離すことはまず不可能なんだ - 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:02
- 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:09
こういう話題でよく二次創作とか同人は尊い!扱いされるけど正直勝手に作者のキャラ使ってなにめちゃくちゃしてるんじゃボケーっになるのがボクです
- 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:42
規制は望むけどやり方がダメだと思われるが
- 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:53
名作描いたから人格者かと言えばそんなわけないんだよね
むしろ漫画家なんて偏屈な方が多いんだ - 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:13:07
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:13:30
二次創作に権利があったらワシはもうプロになってるんだよ(ゴッゴッゴッ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:13:45
ていうかこの署名の効力なんてほぼないのわかってて、それでも運動としては何か進めてみるのもいいかもしれないみたいなスタンスを説明してなかったっスか?
別にこんなので二次創作共々なくそうなんて思ってないと思われるが…
- 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:13:46
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:13:56
生成AIで創作できるのなんてたかがしれてるヤンケしばくヤンケ
ぶっちゃけアイデアを実現させるという意味では手描きでやってる人のほうがまだ優れてると思うのは俺なんだ
今のAIだと均一化された表現しかできないしなっ
- 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:13:57
この件に🍫🍰がなんて言ってるか教えてくれよ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:14:21
この調子だと板や猿もやったらヤバそうスね
特に後者は政治にも関心あるのが絶対ヤバいのん - 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:14:52
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:14:58
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:13
もうクリエイターは政治の話をせずに絵だけ描いててくれって思ったね
- 87二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:17
なんならコラ作っただけでも通報されそうだよねパパ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:20
普通に二次創作もAIもそれで金取るな!収益化禁止!にすればエエやんけと思ってるのはオレなんだよね
ワシめちゃくちゃ今流れてる生成AIの成り立ちも金取ってる二次創作もキライやし
「電子版同人誌」なんて明らかに「本の制作費の回収云々」みたいな元々の言い分を逸脱してるでしょう - 89二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:21
- 90二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:30
まあ気にしないで
森川ジョージはVの中でもかなりキッツイのとつるんでた辺り元から痛いタイプですから - 91二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:43
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:57
- 93二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:16:16
- 94二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:16:18
- 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:16:54
今は二次創作のガイドライン出すところも出てるから半ば公認になってるところもあるッスけど基本的に二次創作なんて公式が黙認してるから成り立ってるだけなんだよね
- 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:17:17
- 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:17:18
キムカヤとかいう蛆虫は死んだんスか?
- 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:17:37
- 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:17:38
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:17:39
- 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:15
- 102二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:19
野球で不適切発言して首になったおばさん…
- 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:27
ムフフ…何でもかんでも非親告罪にすればいいってもんでもないのん…
- 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:28
作者が二次創作いらねーよっていったらそれで終わりなのに作者に噛みつくのはもう蛆虫なのん
- 105二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:29
必死に二次創作とAI絵の違いを言い訳しようとしてる絵師がわらわら湧いてて面白すぎると思ってんだ
ジョ・ージはわかってて二次創作嫌ってるから無駄なんだよね - 106二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:32
収益化禁止って何だよ!?
まさかゲームの中の背景のちょっとした雑誌に使っただけで売れなくなるってわけじゃないでしょ? - 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:56
- 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:19:03
なんならきらら系の芳文社やガンダムとかのバンダイはガイドライン上で二次創作を禁止してるんスよね
- 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:19:07
おいおい、二次創作絡めなくても「もしかしてその漫画はワシのパクリじゃないっすか?」となるでしょうよ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:19:47
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:19:49
- 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:19:54
正直検察や司法がパンクしそうだよね、パパ
- 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:05
いいやそもそも二次創作自体がいらなかったということになっている
- 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:11
そもそも二次創作も生成AIも他人様の作品を使って金儲けするのが醜いって話ッスよね
忌無意 - 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:17
絵柄云々言えるのは金を取ってない&原作クラッシュしてない二次創作者だけだと思うのは俺なんだよね
法規制は大事なんだけど自分達は棚にあげてるところはムカつくんだぁ - 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:20
解釈違いの二次創作を通報し放題だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 117二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:25
ムフッ一次創作者以外は全員通報して一次創作者もaiっぽいという疑惑で通報しようね
刑事裁判なら費用は創作者持ちだから確実にやりまくれば創作者を折れるんだよね、すごくな~い? - 118二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:30
本来アングラの領域だったはずの二次創作活動が「オタク」の大衆化により一般に広まりすぎてしまった反動を感じますね
- 119二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:37
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:42
ウム…収益化しなきゃいいだけの話なんだなァ
- 121二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:47
あの男はAI憎しで文明社会そのものを敵に回すつもりか…?
- 122二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:20:56
はじめの一歩好きだから正直あんまり余計なことに首突っ込んで欲しくないのん…
- 123二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:21:08
お言葉ですが二次創作は森羅万象悪でしゅよ
- 124二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:21:11
- 125二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:21:24
俺と同じ意見だな…
- 126二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:21:56
- 127二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:22:08
なんか誰に何をしてほしいのかわからないのは俺なんだよね
赤松とは絶対に会うなって広めてる変な反AIもいるんだァ - 128二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:22:25
AIのダメなところを箇条書きしていくと大抵二次創作が巻き添え喰らうんだ くやしか
- 129二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:22:27
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:22:29
- 131二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:22:47
- 132二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:22:58
ほいだら一次創作しかしてないワシの言う事は聞いてもらおうかあーん?
- 133二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:23:04
わ…わかりました
面倒なことになる前にAIを潰しましょう - 134二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:23:28
アイツはサッサとネットから荼毘に付さないんスかね
- 135二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:23:33
- 136二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:23:35
お言葉ですが真の創作と言うのは生まれながらにして盲目の人間の創作だけですよ、それ以外は全部無断学習だから悪なのん。
- 137二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:23:59
- 138二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:24:26
ウム、二次創作も面倒になる前に一緒に潰すべきなんだなぁ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:24:31
問題自体が違うから議論を分けろと言ってるんですよ
- 140二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:24:32
なんか暇空みたいなムーブになってるんスけど…いいんスかこれ…
- 141二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:24:39
- 142二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:25:06
結局の所「これが著作権全般が非親告罪になる”はじめの一歩”になるんじゃないか」という話だよね、パパ
- 143二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:25:47
AIも二次創作もそれそのものよりそれをする人間のマナーの問題ということか
- 144二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:25:50
- 145二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:06
- 146二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:09
- 147二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:20
よしっ手始めにコラ画像だらけのタフカテを潰してやるぜ
- 148二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:20
二次創作は隠れてやるものという常識を忘れたオタクが多くなったのは嘆かわしいことだよねパパ
しゃあけど二次創作より公式の原液を浴びたほうが楽しいわっ - 149二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:39
- 150二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:50
しかも一歩はホモ同人でイメ損されてるのん…
- 151二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:26:59
- 152二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:27:00
二次創作者=犯罪者予備軍
二次創作した人間は速やかに収監すべきなんや
こうなりかねないんだよね、もちろん落書きもNG
誰かが訴えに出したら刑事罰なんや - 153二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:27:21
- 154二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:27:22
なあ春草SNSやインスタを本人がやらない作家(尾田栄一郎など)が一番賢いって本当か
- 155二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:27:25
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:27:32
- 157二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:27:45
ぶっちゃけこのおじいちゃんは表に出て難しいこと考えさせるのが絶望的に向いてないんじゃねえかと思うのは…俺なんだ!
- 158二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:00
- 159二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:03
- 160二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:13
- 161二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:13
本人からしたら二次創作界隈なんぞ潰れても一切痛みがないんだよね、怖くない?
- 162二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:40
待てよ 二次創作でも公式がガイドライン出して(これを守るなら)何でも良いですよ。ってやってるジャンルあるから
AIの権利問題とは一緒くたにできないんだぜ - 163二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:47
- 164二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:49
タフカテ以前にあにまんそのものが荼毘に付しますよね
- 165二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:29:16
ぶっちゃけイラストなんてどうでもいいんだよ
問題はディープフェイクだなんだで実在してる人物のプライバシーとか人権とかが損害される可能性を秘めていることだ - 166二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:29:19
待てよジョージは一応二次創作を守りたい赤松がいるからそっちに相談しろって何度も言ってるんだぜ
まあ反AIは赤松を敵視してるからバランスは取れないんだけどね - 167二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:29:22
逆にカメラに「加工してませんよ、そのままを写してますよ」みたいな保証マークが付くようになりそうなのは悲哀を感じますね
- 168二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:29:32
警察「おーっコミケはネズミ捕りで待つよりも楽な点数稼ぎの会場やのう」
- 169二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:29:38
- 170二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:29:45
著作権とか肖像権とかじゃなく人権侵害コンテンツなんだ
- 171二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:29:55
ヤバっスレが伸びてるのに荒れてない…
- 172二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:30:07
AIは綺麗な絵を描くことは出来ても面白いネタは出せないから手書きの絵師はそこを誇って欲しいですね…ガチでね
- 173二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:30:15
馬鹿を担ぐのは面白いぜ 予想できないことをするからな
誰も予想できなかった展開になりつつあるんスけど いいんスか…これ - 174二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:30:26
- 175二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:30:35
- 176二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:30:43
- 177二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:31:03
インボイスで思い出したけど脱税してた人はどうなったんスか
- 178二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:31:11
ぶっちゃけ理事の立場があるだけのゆで嶋田みたいな扱いになるだけだと思うのん
- 179二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:31:14
ただでさえトレース疑惑だのデザインパクリのポケモンだの絵柄勝手に学習されてる環境で二次創作一律禁止になったら
オタクの娯楽そのものが焦土と化しそうなんだよね - 180二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:31:14
AI抜き検索ができるようになったのに悲哀を感じますね
- 181二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:31:29
- 182二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:31:51
……大分前からですね(パァン
- 183二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:11
- 184二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:11
……もう何年も前からそうなってますね🍞
- 185二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:24
10年前からそうですね🍞
- 186二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:36
- 187二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:47
- 188二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:55
伝タフ
- 189二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:56
…そもそも元から劇団員の小銭稼ぎですよね🍞
- 190二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:56
- 191二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:04
この手の話題テキトーに見るだけでも目を覚まして欲しい的な言い回しがちょくちょく飛び出してるのにビックリしてるのは俺なんだよね
5Gがとか光の戦士がとか言ってる界隈くらいでしかそうそう見ないと思われるが… - 192二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:15
昔は「声優なんて俳優の小銭稼ぎヤンケ」て言われてたのになあ……
- 193二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:29
- 194二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:44
ウム…話はきちんと把握しないといけないんだなァ…
- 195二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:47
- 196二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:49
二次元の世界に浸りすぎて実在する人達への思いやりが足りないのかもしれないね
- 197二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:49
権利の観点からの話し合いは別にいいんだよ
問題は......俺が嫌いだから殺せ派の声ばっかりデカすぎることだ - 198二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:34:10
絵描き漫画描きなんて描いてなきゃカスなんだから描くしかないんだくやしか
- 199二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:34:11
…著作権法において違法ということは被害が出ているということですね(パァン)
- 200二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:34:15