- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:41:24
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:42:08
先生が消えればいいんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:43:27
- 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:43:45
しゃあけどそういった描写が全く見受けられないんや
- 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:44:03
ハッキングしてるの先生じゃなくてAIじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:44:26
て…的確な指示って何じゃい?
そんなもんワシは知らんで - 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:44:29
ふぅん…スマホ太郎ならぬタブレット太郎ということか
- 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:44:31
無理です
大人の男が子供の女に守ってもらうのがダサすぎますから - 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:44:35
なんか最終編でワープさせるのあったやんケ
あれ好きなだけ使えれば有能に見えるのん - 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:06
心があって言葉も一緒な奴らにポケモンみたいに指示出すなんてバカみたいじゃないですか
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:09
ウム…ぶっちゃけ先生よりAIの方が役立つからええやろ そもそもチュートリアルからして「あのう先生ならこのタブレット起動できませんか?」って役目でしかないんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:18
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:20
- 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:31
まだ3話なのに既にワンパターンなんだよね
生徒が不利→先生が一言→逆転って展開ばっかりなのん
他に魅せ方無かったんスか? - 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:31
- 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:44
- 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:58
よし高度の柔軟性を保ちつつ臨機応変に対応しよう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:21
なんの問題があるのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:22
ラインハルト......フォン......ローエングラム
- 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:35
嘘か真か愚弄したいだけだから先生が何をしているかは関係ないと言う科学者もいる
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:47
- 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:55
うーん事実タブレットと大人のカードが凄いだけだから仕方ない本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:56
- 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:47:29
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:47:42
ルルーシュ...
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:47:56
システム復旧スイッチ押し機だからもう役割は終わってる
- 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:47:57
- 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:03
- 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:09
脳内完結伝タフ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:24
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:33
指揮官としての先生微妙じゃね?っていうのに対して
生徒キャラにふわっとしたフォローさせるのはどうかと思ったのは俺なんだよね - 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:45
アクナイアニメのドクターみたいにドローン操作とか自分でしてればまだ良かったと思うのが俺なんだよね
つまりは眼鏡のやつを猿空間送りにするか銃持って前線出るキャラにすればよかったと思われるが… - 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:53
- 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:59
デバフやトラップで徹底的に妨害しつつ自衛できる程度の火力と鉄壁の守りを持つのがいいと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:50:28
オッサム......?
- 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:50:45
細かい事を考えずに見ろ…鬼龍のように…
- 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:50:58
- 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:51:02
- 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:51:08
- 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:51:24
そのエビデンスは?
- 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:51:45
ひょっとしてアニメで高度な戦闘を描写するのは滅茶苦茶難しいんじゃないスか?
ソシャゲなら適当に文章で凄いって言わせときゃ良いけど絵でそれを表現するのは困難を超えた困難と思われるが… - 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:52:02
女先生にすればええやん…
- 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:52:08
総合的に見てつまんねーよだから愚弄する内容考えるまでもないんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:52:11
そんな呪術みてえな事してんじゃねえよえーっ!
- 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:52:18
- 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:52:29
- 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:52:36
- 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:53:02
- 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:53:09
ウム…
- 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:53:29
内容の評価を教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:54:13
- 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:54:22
無理です そこらへんが出来ればパヴァーヌなんかは穏便に済んでますから
- 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:54:24
- 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:54:28
- 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:54:48
しかし...政治家として優れる描写の方がさらに難しいのです
- 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:55:05
- 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:55:20
- 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:55:28
下手に表に出ずもっと後ろに下がればいいんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:55:34
主権は各学園が持ってるから連邦生徒会は役に立たない国連みたいなものなんだ…だからすまない
- 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:55:42
- 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:56:14
- 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:56:32
>>14みたいなワンパターンなのが悪いと思われるが…
- 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:56:41
- 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:57:02
ガッシュ然りポケモン然り相手も同じ土俵で戦ってるんだなァ
ふうん、敵にもメスブタに指示を出す男があればいいということか - 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:57:09
ニコ生アンケートの評価が落ちていってるのを見るにやはり戦闘の魅せ方がちょっとと思っている人はいるんじゃないっスかね?
- 66二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:57:19
今と特に変わりありませんね
- 67二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:57:25
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:57:27
ブルアカっていう存在に対してユウカって太ももがすげーのとバニー痴女が複数いるのと
おじさんっていうのがいるよって位の知識しかないでアニメ見てるのが俺......
正直女の子かわいいね......くらいの感想しか持てない尾崎健太郎よ
真面目に銃撃の割に緊張感がないし撃たれても死なないなら別に指揮いらねえんじゃねえのってなってるんだ
まだ絆足りてないんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:57:47
- 70二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:57:59
- 71二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:58:01
今のところソシャゲアニメの中でも下の方になってるけど大丈夫か?
- 72二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:58:15
- 73二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:58:22
ブルアカやったことないけどおそらくアプリの戦闘とアニメとして描く戦闘に剥離があるから全体的にフワッとした描写しかできないのだと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:58:24
- 75二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:58:40
やっぱり先生は未来的なバイザーつけてヘイロー破壊効果を持つ刀を振り回すヒゲダンディーが良かったよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:58:56
- 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:03
- 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:04
正直先生いない方が話面白いですよね
- 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:04
- 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:11
さっさと後方で通信と指揮をしてろって思ったね
- 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:25
おージェットストリーム・サムやん
- 83二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:46
今んとこガルパンの形損ないみたいな出来っスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 84二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:07
- 85二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:08
ウム…マネモブで淫 夢 民の娘とか彼氏持ちとか淫乱爆乳ピンクとかなんかエロいバニー三人娘とか出して欲しいんだなァ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:14
考えが偏ってるとかそういうレベルじゃないですよね
- 87二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:20
下手な愚弄よりよっぽどぶっ刺さると思うんスけどいいんスかこれ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:25
- 89二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:33
コピペ…?
- 90二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:36
なにやってんだおめぇら!
そんなくだらないことじゃなくてもっと内容を語れよっ - 91二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:40
- 92二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:51
- 93二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:01:05
ラーメンの値段が安かったのん
- 94二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:01:19
ちなみにチャンネル合わせたうえでおおっ…うん…してたからなろうアニメの方が面白い可能性もあるらしいよ
- 95二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:01:21
- 96二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:01:26
一昔前のヒロインポジ…?
- 97二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:01:29
そういう立場ではないんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:01:46
- 99二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:02:12
適当に過去の戦争の凄かった戦術でもオマージュしとけばいいんじゃないスか?
- 100二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:02:13
- 101二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:02:27
先生が戦うとか完全にどっかの地獄先生ですよね
- 102二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:02:38
もういっそ安全な部屋に引きこもって遠隔で支援する方が良いと思われるが…
物理的に完全無能なのに前線に出る意味なくないっスか - 103二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:02:39
- 104二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:03:19
- 105二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:03:22
やっぱりプレイヤーが後方指揮タイプのソシャゲのアニメ化でメスブタメインで話進めるのやめた方がいいんじゃねえかと思ってんだ
未プレイだけどセリカのエピソードとか本当に必要だったのん? - 106二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:03:23
- 107二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:03:40
- 108二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:03:46
- 109二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:03:58
ウム…ゲームでも明らかにヤバい攻撃が来るのにEXスキル使わないと避けさせられない蛆虫共なんだなァ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:03:58
- 111二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:10
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:17
アークナイツのドクター…
- 113二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:25
- 114二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:30
- 115二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:36
こういうことなら各団体に先生増やしても良かったんじゃないっスか?
- 116二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:36
何者…?
- 117二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:43
アニメ化するにあたって人格を作らないといけないソシャゲ主人公ってやつは結構大変だな
- 118二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:58
ソシャゲって主人公が指揮ポジが多いけど基本的にいらないポジションだからアニメ描写する上で相当うまくやらないとひどい描写になるスね
同じ会社のアークナイツは結構うまくやってたと思うのん - 119二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:04
- 120二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:20
まぁ気にしないでどっかの眼帯ハゲウンコよりは遥かに魅力ありますから
- 121二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:23
あんまり尖ったやつにすると解釈違い生まれるしマジで塩梅が難しそうなんだよね
- 122二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:30
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:45
ARMSの一般通過サラリーマンみたいな無能力者最強ポジションに立たせればいいと考えられる
- 124二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:48
- 125二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:57
不味い飯屋を爆発したり急に道端で温泉開発し始めて交通機関を麻痺させる奴らがいる世界やぞ?自分の欲望に正直な奴らが多いんや
- 126二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:05:59
ワシなんか消されたクソスレ全部保存したで!
- 127二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:06:09
- 128二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:06:28
- 129二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:07:22
- 130二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:07:27
それ系にするならもっとキャラ盛って欲しいのん…
- 131二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:07:35
- 132二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:07:54
怪我しないってこう見ると結構不利だなーってなったのん
男側の甲斐性が発揮しずらいんだよね - 133二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:07:56
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:07:58
- 135二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:08:12
もしかして最初からびそくぜんしんっ!方面で作った方がユーザーにとっても嬉しかったんじゃないスか?
- 136二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:08:39
- 137二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:08:47
アークナイツはともかく アズレンって結構しっかりしてたんスか?ブルアカみたいに異常嫌悪者が湧きまくって荒れてるの見たことないんだ
- 138二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:00
他の指揮系の主人公と比べてセンセはバックボーンがスッカスカなんや
- 139二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:01
- 140二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:08
- 141二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:09
も、元からキヴォトス人は頭足りない野蛮人ですよね
- 142二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:23
- 143二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:31
まあ単純に微妙なのん
虚無なのん - 144二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:47
- 145二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:54
- 146二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:57
3話序盤のクソ寒い会議シーンの必要性 どこへ!
- 147二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:09
ただの竿役にまともなキャラ付けしなきゃいけないからソシャゲアニメは難しいのん‥‥
- 148二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:12
- 149二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:28
- 150二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:30
オブラートに包むと心が少年のままの人間が多いってことやん...論破できるもんならしてみろ伝タフ
- 151二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:33
- 152二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:51
- 153二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:53
タブレットってそういう道具じゃないのん…?
- 154二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:10:56
指揮官「ふざけんじゃねえぞこら!エックスの倒し方どころか見た目すらわかってないのにアニメ化だと?できるわけねーだろっ」
- 155二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:11:01
すみません…でも…ポケモンバトルみたいな指示の出し方は普通に考えてありえませんよね
- 156二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:11:06
- 157二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:11:10
- 158二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:11:16
単純に愚弄してた蛆虫が今ブルアカにいるってだけなんだよねくやしか
- 159二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:11:50
TOUGHレットで笑うのん
- 160二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:12:11
「絵面重視のアニオリ設定でそういう設備用意すりゃ良かったんじゃないんスか?」っていう話だと思われるが…
- 161二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:12:12
- 162二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:12:23
- 163二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:12:27
中途半端に前線出てる意味が分からないのは俺なんだよね 後方支援担当っぽいメガネの子はちゃんと後ろに下がってるのに先生はバリケードのすぐ後ろでシロコ達と一緒にいるってお荷物になってるだけじゃないスか?
- 164二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:12:40
どうして戦えないのにこんなところに来たの?
- 165二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:12:43
それは別に先生のせいじゃねぇだろえーっ!!
- 166二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:09
主役が戦わないってことは必然的に(目に見える)貢献度が下がるってことやん
モブならそれでもいいけど、主役なら戦わないのを補って余りある活躍が必要だと思われるが…
って言うと「指示してるから尊い!」って返してくると思うのん
気に障ったなら謝ります でも…タブレットがすごいだけですよね?
- 167二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:19
- 168二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:28
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:36
シ...シッテムの箱って通信機能とかないのん?
- 170二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:39
まさか…FGOのアニメより酷いってわけじゃないでしょ?
- 171二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:40
前線に出る意味がマジで無いただの異常生徒愛者…
肩書きに対して命張りすぎやろがえーっ
はっきり言って病気だからいつか死ぬよ - 172二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:41
後ろから指示出してるばっかの主人公はどうあがいても愚弄されるからアニメ化しないのが一番良いんじゃねぇかと思ってんだ
- 173二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:42
- 174二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:45
- 175二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:48
やっぱり先生より年下の生徒たちがめちゃくちゃ耐久あるって設定邪魔じゃないスか?
無難に特殊能力あるだけのメスブタにしといたほうが先生がいざというとき庇ったりして見せ場作れるから何かとやりやすいと思われるが…
現状生徒の耐久が高い設定のせいで庇ったら馬鹿みたいだしその耐久に合わせた敵が出るから前線にも出られないし戦闘面はもちろん指揮官としてもそこまでだから情けない大人みたいじゃないですか - 176二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:54
なんで戦えないのに前線に‥‥?パンチラでも狙ってるのん?
- 177二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:13:55
アリス出てくるのパヴァーヌだから今回はアニオリの顔見せでも無い限り出てこねーよ
- 178二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:08
- 179二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:10
先生が何のためにアニメに存在してるのか教えてくれよ
- 180二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:11
あたりまえのことを抜かすな!
- 181二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:14
- 182二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:16
- 183二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:25
お言葉ですがドローンとかそんなにホイホイ動かせる代物じゃないですよ
- 184二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:27
守るべき子たちに自分の身を守ってもらってるからサーヴァントとマスターの関係より酷いと思われる
- 185二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:50
なんか思わせぶりことぶつぶつ言いながらタブレット操作してたら割となんかしてる感出るんじゃないスか
- 186二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:04
1話での擁護スレ乱立具合からしておそらくホントにこれなんだよね。自分がしてきたことが還って来るとか考えてない限りあんな過剰に反応しないのん
もちろんめちゃくちゃ普通のユーザーには擁護する権利はある
- 187二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:08
お言葉ですがひたすら生徒に守られる先生とかそら愚弄されますよ
- 188二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:14
- 189二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:21
ゲマトリアによる設定開示を妨害する事…
- 190二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:21
すみません清麿が理想なのは同意しますけどせめて武器種を増やしてから言ってくれよ
銃しか無いならワンパターンなのは当然ですよね🍞 - 191二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:24
まあそれはそれで絵面悪そうっスよ
- 192二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:25
先生は優しいんだよね
- 193二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:29
はいっ今やってる対策委員会編の次のパヴァーヌ編で初登場ですよ(ニコニコ)
- 194二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:35
まぁ気にしないでその事については先生本人が1番理解してますから
- 195二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:36
そもそも先生がいないとまともに戦えない様子なのに今まではどうしてたんスか?
- 196二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:45
- 197二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:48
ハンドラー・ウォルターみたいに動ける人間の方が少数だよねパパ
- 198二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:50
次スレ要りますか?
- 199二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:52
もしかしてアニメ化前提のソシャゲはプレイヤー=主人公は不可能なんじゃないっスか?
- 200二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:55
なにが🟦🟥だ
どうやって指示出してるのか映像化した結果なんか馬鹿馬鹿しい絵面になったお前は
実際はただのメスブタモンスターズだ