- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:46:35
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:49:52
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:50:36
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:50:58
みんなが動いて喋ってるだけで満足なワイ、高みの見物
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:51:22
チェンソーマンと似たような空気を感じるのは確か
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:51:54
あらゆるソシャゲのアニメ化が経験してきた道だよな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:51:58
120点求めたら75点が出てきた感じ
しかもまだ全然見所じゃないから上がるかもしれないし下がるかもしれない - 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:52:23
アニメを純粋に楽しめもしない評論家気取りが増えたな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:52:54
銃撃戦シーンがショボいことについてはまあ事実だから何も言えんが、日常シーンについては普通に悪くないからな
強いて言うならOPがヌルヌル過ぎて2話からの期待値が上がってしまった - 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:53:02
そもそもチュートリアル自体情報は薄いからなぁ
ユウカとかとの出会い省かれたから気にするのはわかるんだけどブルーアーカイブのアビドス廃校対策委員会編においてはそういう事件があって解決したのが先生ですよが触れられればそれで終わりで問題ない
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:53:15
ぶっちゃけ注目度的に叩かれるのはしゃーないと思ってる
覇権レベルなんて最初から期待してないしファンが楽しめればいいよ - 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:53:31
不満はまぁあるけどここまで叩かれるほどでも無いぐらい
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:53:37
戦闘がひどいが他は普通ぐらいだし
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:54:05
アニメが初見のもだけど
ホシノって子とん。って言ってる子同じチームなんだ......ってなった
あとはこのままアイドルグループ作っちゃえばいいじゃんとはなる - 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:54:13
せっかく総作監が荻原さんなんだからもうちょっと作画の人員増やして欲しい
描いてる枚数が少ないからか分かんないけど戦闘シーンの絵の動きが少ねぇ - 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:55:31
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:56:07
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:56:15
ハルカがとにかく可愛いアニメ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:56:31
そしてゲームの既プレイが私にもわからんってなるのがセットよな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:56:39
自分としては叩くほどではないがう~んという感じ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:57:02
ここの掲示板ブルアカ嫌いな人多いから否定的な意見が目立つかなと思っていたけど、他所では賛と否がどれくらいの割合何だろうか
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:57:05
いちおうこっちは原作は王道的な話だから安心して
- 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:57:20
実際ゲームのアニメ化って迫力落ちやすいし敵の数が減る場合とかザコ敵の扱いの乱雑さとかバンクシーンの多様とかあるから敵の描写数が減っててもモーマンタイだし3話はちょっと「ん?」となったけど1~2話はそこそこ戦闘シーンが良かったと思う
3話は便利屋のダークヒーローぶりが分かったのがイイネ!
次回はヒフミ回みたいだからヒフミのペロロ殺法に期待したい - 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:57:49
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:58:16
はっきり言わせてもらうけど覇権取りまくりの完璧なアニメですらネットのレビューサイト見ると大抵クソみたいなこき下ろしレビューが相当数あるのがこの世界だぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:58:19
初見でまあまあ見てるけどとにかく説明が足りない......ってなるのが多いというか
既プレイ向けに作ってるのは伝わるよ - 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:58:41
- 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:58:46
キャラが可愛いなーって思いながら口角を天井に突き刺して見るのがちょうどいい
- 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:59:00
とりあえずアニメカテで言われたからストーリーyoutubeで少しずつ見てみるしかねえかなあ......とはなってるぞ俺は
- 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:59:01
まぁ覇権とか完璧とか神アニメとかクサい文言多い界隈だし…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:59:09
そういば風の噂で銃撃戦で迫力出すなら納期ブッパする覚悟で作るか出来てから納品するかみたいな話あったな
ハサウェイの監督は銃撃戦うまいけど納期はクッッッソ遅れる - 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:59:26
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:59:44
- 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:00:08
人気のラーメン屋にラーメン食べに来たらその店監修の800円くらいの美味しいインスタントラーメン出て来た感じ。
不味くはないけど求めてた物とはちょっと違うかな……っていう - 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:00:20
- 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:00:53
触れ込みが大げさすぎるのよな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:01:17
戦闘シーン以外は悪くないよ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:01:35
ソシャゲアニメが荒れなかった事例はプリコネくらいしかしらねンだわ
ウマですら多少荒れてたし - 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:01:59
戦闘シーンはここから面白くなるかもしれないやん
- 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:02:27
ソシャゲのアニメ化はまあ概ねこんなもんだなって感じで観てる
戦闘に間延び感はあるけど、元々ゲームやってる身としてはADV形式で表現されてたキャラ達が
アニメになって動いて喋ってる時点でかなり楽しい - 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:02:44
元のシナリオからして刺さらない人には別に…だしね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:02:56
- 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:02:57
それ天井に刺さってるの口角じゃなくて牙や
- 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:03:15
ただコピペ荒らしがいるだけで純粋に疑問を持ってる人も多くねえかアニメカテのあれ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:03:30
- 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:03:54
- 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:04:08
ぶっちゃけ作画が良かったソシャゲアニメも普通に微妙扱いされてるのをよく見るから、そもそもアニメ化向いてないんだよソシャゲのストーリー……それこそ完全IFストーリーで再構成するくらいしか解決手段がない
- 48二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:04:15
- 49二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:04:20
出来が悪いかと聞かれればNOなんだけど出来がいいかと聞かれれば個人的にはそれもNOなんだよな…
正直先生が個人的に合わないってのが大きいから声を大にして言うつもりは無いけども - 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:04:31
- 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:05:00
- 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:05:51
こんな事を言うとあれだが俺はそもそも主人公が指揮系のアニメは映像にすると大概微妙になると思ってるから仕方ないと思うぜ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:05:56
面白いかといわれると正直微妙だがじゃあクソアニメかと言われると別にそこまででもない
そんな感じ - 54二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:06:12
- 55二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:06:13
ソシャゲアニメとかで戦闘が「う~ん……」って感じになるのってシーンによってはゲーム部分で戦闘が全部終わることもあるからだったりしない?
- 56二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:06:24
- 57二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:06:54
- 58二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:07:05
シロコはドローン使ってた
- 59二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:07:23
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:08:02
- 61二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:08:06
- 62二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:08:31
- 63二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:08:50
変にハードル上がりすぎたのも悪い
こんなもんでしょって気持ちでみたらわりと普通
まあ文句言ってるのはただ単に出る杭を打ちたい人が大半でしょうけど - 64二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:09:13
アニメ化での1番の敵は過度な期待して勝手に失望するファンってそれ1番言われてるから
- 65二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:09:26
- 66二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:09:59
先生が指揮取るシーンがそんなにないorカットしても問題ない無い事が多い章の方がアニメ化向いてそう
- 67二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:10:12
- 68二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:10:27
ガチな話そこまでブルアカを神アニメになると思ってたやつっているのか?
ファンが楽しめればいいやくらいの気持ちの人が多かった気がするが
勝手に外野がハードル上げてるだけじゃね? - 69二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:10:29
- 70二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:11:08
- 71二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:11:09
- 72二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:11:15
アニメの話で面白いじゃなくて言うほど悪くないが結論なのが答えだと思ってんですがね…
- 73二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:11:24
- 74二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:11:48
今んとこは戦闘パート以外は見れてるけど後半の戦闘メインになるのとシリアスになったときが怖い
- 75二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:11:54
- 76二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:12:03
どっちかって言うと反転アンチになりつつある既プレイじゃねえのか
- 77二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:12:16
- 78二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:12:21
過剰に苦言を呈してるのは一部の人間だけでしょ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:12:22
別にそれでもよくね?ゴミか神かの両極端で話しようとするのは単に煽り合いしたいだけの人っしょ
- 80二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:12:23
- 81二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:07
- 82二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:10
チェンソーみたいにアニメの円盤出てからが本番やろ
アレもアニメ云々で色々言われてたけど売り上げ出た瞬間一気に流れ変わったし - 83二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:25
opとEDは良いんだけどな
- 84二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:42
それは単に好きな作品だから(俺にとって)神アニメって意味ちゃうんか
- 85二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:42
そういう熱狂的にな人達にとっては今期はまだエデン条約編への助走パートだからノーダメよ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:52
実際勝手にハードル上げて勝手に裏切られてる感を感じるなら最初からハードル下げてろとは思う
- 87二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:57
よくあるよ ファンが擁護したつもりの言葉がアンチよりも酷いってこと
- 88二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:13:59
自分を否定された気になってるからファンに疎まれても静かに去らず騒ぐんじゃないですかね
- 89二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:14:10
アラフォーくらいのだと大体取り返しつかなくなってるもんな
- 90二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:14:49
- 91二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:15:14
やっぱりいつもの荒らしか
最初は人のフリをしてるけどすぐに化けの皮が剥がれるところ
やたら攻撃的なレスなのに不自然にいいねの付くレス
見飽きた - 92二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:15:20
そもそもアビドスとパヴァーヌ1章だけじゃ評価も評判も悪いからスケジュール大幅変更しましたってのが公式もみとめるところなのにそこの悪いとこ映像化したところでですね
- 93二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:15:24
勝手にハードル云々を決めゼリフみたいに思ってるやつおらん?
- 94二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:15:41
- 95二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:02
- 96二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:18
その方が楽しめるって意味では?
- 97二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:19
アルミホイル巻いてるやつも来たな…
- 98二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:23
- 99二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:27
初見の人も多いだろうからね
- 100二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:27
- 101二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:32
どこにあるんだそんなの...
- 102二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:36
- 103二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:51
- 104二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:53
荒らし君ってアルミホイルってワードすぐ使うからわかるよね
- 105二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:53
3話は前半は良かったけど正直戦闘部分はしんどかった
- 106二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:58
もう出ただろ
- 107二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:05
どうだろう、1章ってミレニアム関わって来たっけ?
- 108二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:14
♡3くらいを自演ポチポチ扱いされたらたまらんわね
- 109二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:15
青葉が叩かれてるのは京アニファンの先鋭化のせいだと思ってそう
- 110二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:46
- 111二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:58
チュートリアル2分で終わったからチナツと会ったときに回想入らんかったらもうない
- 112二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:59
どれのこと…?
- 113二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:18:14
- 114二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:18:22
予告とかでヒフミさんの登場ですよ!って言われても
......そうか!ヒフミさんって人がでてくるんだな!ってなるのが初見勢だぞまじで
いやまあ調べたけどもさ自称平凡みたいな感じなのかね - 115二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:18:26
それはそう本当にそう
- 116二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:18:31
- 117二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:00
素直に推しがアニメで動いてる事を喜べ、終わり!
- 118二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:04
- 119二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:20
言うほど悪くないけど悪くないと言えるほど良くもない
同人誌も原作も知らない初見としては意味不明って感想が出てくるアニメだと思った
アニメならアニメとしての面白さを期待することっておかしいのか? - 120二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:20
- 121二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:31
楽だったら良かったね…
- 122二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:52
それも含めて見えないものって言ってんじゃねえかな…
- 123二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:54
- 124二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:59
- 125二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:59
- 126二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:20:26
2期やるならもっとクオリティはあげてほしい
- 127二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:20:27
無言お知らせ貼付けは規約違反だぞ
- 128二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:20:28
オープニングとキャラが動いてるのしか言われてないって虚しくないか?
- 129二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:20:32
まあアニメはよくあるソシャゲアニメやな
キャラ出しすぎな上に初見を相手にしないから何が何だかわからん典型的な失敗例だね - 130二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:20:40
そんなこと言ってる奴いんのか...アニメで合わなかったらゲームまで手出すわけないじゃん
- 131二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:11
じゃあ推しが出る気配が無い既プレイヤーなので遠慮なく叩きますね
- 132二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:11
なんでお前ら普通に良さげな内容のスレを勝手に荒らして勝手に騒いてんの?
- 133二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:20
- 134二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:22
その方が楽だからな色々と...
- 135二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:34
- 136二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:52
- 137二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:22:20
期待するのがおかしいって叩かれたレスの番号教えてくれ
- 138二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:22:24
みなさんいったん落ち着きましょうよ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:22:47
他ソシャゲアニメは設定自体は解説出来たりするけどブルアカはそうじゃないからそれ以下じゃないか?
- 140二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:22:48
まぁ毎日自演クソスレ立ててるやついるのは事実なんやけどな!ブヘヘ
- 141二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:22:50
さっきから何いってんだおめー
- 142二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:23:05
- 143二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:23:18
意固地になって使うようになっちゃったの?
- 144二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:23:54
- 145二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:24:19
もう自演だとか荒らしだとかのレスバになったしこのスレ爆散するかな
- 146二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:24:34
まぁ生放送で宗教みたいな要素チラつかせてきたしな
- 147二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:24:54
ファン=ゲームやってる=ネット環境がある だから
本当にファンだけに向けて作るならWeb配信でいいと思うわ
1話23分という縛りも放送局への納品(スケジュール厳守)もなくなるからもっとクオリティが上がる
ウマのアニメもWeb配信のみのヤツはかなり評判よかった
- 148二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:24:57
- 149二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:01
- 150二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:04
アニメの話題って荒れるから嫌だね
荒らしが毎日クソスレ建てて爆破されてくれたおかげで立派に語れなくなったよ - 151二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:05
正直女の子可愛いと思うなら二次創作で足りてる
ブルアカプレイヤーは確か同人の数でマウントとるみたいだしな - 152二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:20
- 153二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:41
既にこのスレでハードル下げて…とか悪くない…って単語でひと悶着起きてるしな
- 154二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:46
公式が背中から撃ってくるのほんとやめろってなる
- 155二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:47
やりますか
- 156二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:56
- 157二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:56
- 158二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:26:13
- 159二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:26:15
- 160二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:26:33
さすがに結構原作勢からもそれなりに不評意見はあると思うよ
- 161二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:26:35
予告しようこのスレは消える♦️
- 162二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:26:53
戦闘シーンで「なんかアビドス弱くね?」ってなるのはまあはい。おれも「これ先生バフというより、先生が出たら敵が急に弱くなるだけじゃん」って思った。
でもカヨコが妙に強いのは好きだよ。 - 163二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:14
- 164二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:18
荒らし君ってすぐ自分擁護するね
- 165二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:20
個人的には大衆向けにしては情報多すぎてダメだしマニア向きにはシロコへのセクハラとかもなくして唯一尖ってた部分を消しちゃったしで誰をメインに据えてるのか分からないのが叩かれてる理由だと思ってる
- 166二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:23
- 167二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:30
戦闘シーン以外は割と好き
ただ戦闘シーンがあまりに酷い - 168二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:37
戦闘とか苦痛だし日常アニメにしてほしかった
- 169二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:49
なんかハードルガーなやつ全く同じやつをウマ3期で見かけたな…
- 170二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:50
- 171二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:57
3話で便利屋の人がさ手榴弾落として爆発したじゃん
あれで無傷なの!?!?とはなったぞ俺は - 172二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:07
自演乙
- 173二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:15
- 174二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:24
初見向けでもファン向けでもないどっちつかずの感じかな
- 175二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:29
- 176二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:39
- 177二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:49
- 178二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:50
ラーメン屋の店員さんが可愛かった
- 179二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:59
- 180二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:10
- 181二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:13
- 182二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:15
ハルカとかセリカが可愛かった
- 183二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:20
- 184二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:22
「特典で底上げしてるからノーカン!ノーカン!」
- 185二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:34
あにまんがりあるなんでしょ
- 186二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:37
オリキャラとかクロスは建てても荒らしじゃないけどアニメは荒らしなんだよ お前荒らしか?
- 187二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:42
- 188二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:43
悪くないとかハードル下げて見ればとか言っちゃダメなのん?
- 189二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:47
- 190二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:47
設定説明が皆無な時点で初見向けではないだろどう考えても
- 191二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:48
- 192二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:52
萌えアニメとしては楽しめる
- 193二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:01
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:02
折角ゲーム売れてんだからもっと気合い入れて作れよ
- 195二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:03
これまで腐るほど立ってたからもう立たんでいいよ
- 196二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:12
うんち
- 197二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:20
いつの時代でも売り上げは大事なんだが……?
- 198二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:25
- 199二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:25
あーもうめちゃくちゃになってるよ
- 200二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:33
アニメ粘着ってゲームカテにも来てたのな