- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:05:48
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:06:42
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:06:53
栗田がAの話題を愚弄している
-500億点 - 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:06:53
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:07:14
いつになったならオワ コンになるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:07:20
まてよ
この語録のじゃないはアウラ語録と違って否定形なんだぜ - 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:09:16
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:09:23
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:11:01
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:12:19
時勢は考えてくれって思ったね
ひろゆきとは絡まない方がいい - 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:13:11
二次や公式に触れても楽しいけど自分で動く側になると格段に楽しい それが東方ですわ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:13:39
絡まれてるだけじゃないんスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:14:00
君に大学東方合同合宿のような存在を教えたいよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:14:22
東方プロジェクト…聞いています
キャラデザとbgmだけは評価できると - 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:14:47
ゆっくり実況が広まってるせいで流入が止まらないんだよね
すごくない? - 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:15:42
ゲーム上手きもの…
ワシなんてファン歴で言ったら10年くらいやしサークル参加もたまにしてるけどルナどころかザ・ハードすら無理やで!
これからも無理ない範囲でファンとして盛り上げてほしいですね…本気でね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:15:56
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:16:11
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:16:31
(東方を知る切っ掛けになれば)なんでもいいですよ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:18:14
ライトなソシャゲ層も飲み込めはするけど十数年同じコンテンツにのめり込むこってりしたオタク向けの魅力の方が大きいと思うのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:20:01
というかXのLNBシューターとか大体学生なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:20:42
単純に歴史が長いからハマるオタクはズブズブと落ちてくんだ 舐めない方が良い
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:20:59
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:22:05
最初からタフカテにいる層に通じるとも思っていない まっ秘封新作が出るんで期待しといてくださいよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:22:14
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:23:42
結局東方の場合のめり込んだ奴はソシャゲも所詮二次創作の一つだからそれに課金するより二次創作に金を使ったり公式作品集めたりするんだ 悔しか
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:23:47
キャノン…ボール…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:24:17
- 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:24:46
グッスマ…
ねんどろいどの新作と再販待ってるよ - 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:25:56
アズレンみたいにエロで釣ればいいだけの話ヤンケシバクヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:26:07
新作なんか誰もやってないのんな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:26:29
例大祭...聞いた事があります
今回からアーリー入場が有料で追加されたが結局サークル側の方が入場が早く買いたいものを買えると - 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:27:11
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:28:08
ウム…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:28:49
レイマリや紅魔組や地霊組が入り口なって新規は入ってきてるんだ
ただ9割上のメンツで満足してそこで止まるんだ - 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:28:58
東方の話題は🌱1割 Twitter6割 ディスコ3割みたいになってるから興味ない層にはあんまり見えなくなってるんだ ワシも知ってるフォロワーが自分以外大体同じ鯖入ってるのに最近気づいたしな(ヌッ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:29:04
書籍キャラだから手を出しやすい小鈴ですらなんか知らん女呼ばわりされるんだ
出たばっかの新作キャラが知られてると思わない方がいい
どうしてこうなってしまったんやろうなあ - 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:29:51
>>36に悲しき過去・・・
- 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:30:16
- 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:31:31
- 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:32:12
- 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:32:38
紺珠伝で止まってるやつは多いと思うんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:33:07
正直新キャラでコレが人気ってやつほぼいないんだよね
人気投票も上位20名ずっとあの頃のメンツなんだ - 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:33:18
普通にオフ割と行くけどむしろ大学生6割高校生3割なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:34:44
- 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:34:50
ワシのタイムラインと逆の意見だな…というか10年くらいゲームに触れずに二次創作ばっかなやつ多いんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:35:31
カービィやマリオみたいに歴史があって割と有名だから何となく知ってる程度のファン層でガチ勢が見えなくなってるだけなんじゃねぇかと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:35:41
- 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:37:27
今の艦これと同じ現象だ
キャラ二次創作がメインコンテンツで本家に触れてる人間は少なかったりする… - 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:37:31
- 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:38:03
- 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:38:20
- 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:38:28
むしろ今時東方やるやつなんて昔よりオタクしてるやつの方が多いんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:38:32
下が入る以上に上が他所に浮気して抜けてる印象なんだよね
事実人が居ても金持ってる層が居なくてダンカグはサ終したしなっ(ヌッ - 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:38:59
- 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:39:55
紅楼夢は永夜三部作あたりが多くて名華祭とかは新キャラが多い印象あるんだよね そもそも獣王園オンリーとかあるしな(ヌッ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:41:20
人気投票が大体古参キャラ独占されてるから新キャラをほとんど知らないのがワシなんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:41:28
虚飾ではありませんという文脈の虚飾じゃないをアウラにする改変には好感が持てない
- 59二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:42:22
Fateより先にソシャゲ化してたら東方もFateもどうなってたんやろうなあ…
- 60二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:42:37
- 61二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:43:03
別に新作追ってるからと言って新キャラ必ず出すわけではないと思われるが...結局描写多いキャラの方が描きやすいんだ すぐ出せるのは実力の高さも求められるんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:43:07
- 63二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:44:00
- 64二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:44:11
新キャラオンリー行けばええやん...東方めっちゃ想像の10倍イベントあるし
- 65二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:44:59
新キャラ好きな人ほどワシの推しの供給少なすぎるーよって実感してるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:45:12
- 67二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:45:56
こういう層だから衰退したんじゃねーかなと思ってんだ
- 68二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:46:48
- 69二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:47:33
やっぱ大手ソシャゲとコラボした方がいいんじゃないスか
プロセカ以外もやれよ - 70二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:47:40
キャノボもそうスけど手をかけすぎて収益が足りずにサ終が東方ソシャゲだと思うんだよね
現状長く続いてるロスワはそこら辺のコストが他と比べて安そうなのん - 71二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:47:55
ウム・・・ソシャゲで数万円溶かすくらいならその金でまずsteamやdlsiteの二次創作ゲーム買えなんて各ソシャゲの本スレでも言われてきた事なんだナァ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:47:59
なんでタフカテの東方スレはいつもこんな流れになって
最終的に荼毘に付すのか教えてくれよ - 73二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:47:59
- 74二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:48:08
C国やK国の東方絵描きが思ったより多いんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:48:56
- 76二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:49:47
- 77二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:50:12
- 78二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:51:01
うむ…東方全盛期にいたキャラと今の東方キャラでは超えられない壁があるんだなぁ…
- 79二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:51:03
- 80二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:51:19
おいコラ 東方の供給が少ないというならブックマークは積極的に使えよ クソイーロンのクソ運営のせいでおすすめタブはブックマークの影響をめちゃくちゃ受けてるんだからな
- 81二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:51:42
純狐とかは最近のキャラにしては人気ヤンケシバクヤンケって思ったけど紺珠伝が出たの9年前でおったまげた
それがボクです - 82二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:51:54
- 83二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:52:09
つまり圏外の収益で回せなくなった方がサ終して回せてる方がまだ生きてるってことだと思うのん
- 84二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:52:58
- 85二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:53:04
確実に一定数の流入はあるけどそれはそれとして確実に閉じたコンテンツになってきてると思ってんだ
まっ俺は普通に東方好きだから何でもいいんだけどね - 86二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:53:19
- 87二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:53:44
気になって2023年の人気投票見てきたけど確かに昔やめたワシですら見慣れたメンツしかいないっすね
- 88二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:54:21
ロスワの立体が初期に出たスケールフィギュアだけで東方全体で見ても最近は少なすぎると言ったんですよグッスマ先生
艦これですら新作のプラモ出るし前世紀の漫画からもねんどろいど化どんどん発表されるのに東方だけあからさまにスルーされてるし再販も7月のねんどろいど霊夢2.0しかないんだよね - 89二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:55:05
- 90二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:56:14
- 91二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:56:28
東方はグッズで収益出てるって言説も見るけどね
大手ソシャゲや女性向けに棚を支配された片隅で同人みたいなアクキー売ってるだけなの見ると正直不安なの
まぁブラインド仕様じゃないだけ良いかもしれないけどね! - 92二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:56:32
というか最近の東方キャラって一部除いてキャラデザがパッとしない気がするんだよね
そろそろ洋風のキャラを出すべきだと思われるが… - 93二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:57:35
アイマスみたいにバックに大手企業をつけた方がいいと思うんだよね
骨先生の気持ちより界隈の活気の方が大事なんじゃあっ - 94二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:58:09
シンプルに最近の東方キャラは華がないっすね
話題なるのも大半が過去キャラが再登場した部分なんだ - 95二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:58:28
- 96二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:58:31
ダンカグは原曲以外の初期実装曲が他の音ゲーが既にコラボで入れてる曲ばっかりだったんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:59:49
- 98二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:00:32
- 99二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:01:17
- 100二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:01:24
- 101二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:03:12
昔だったらシンプルに人気とかを誇っていただろうに
最近は若年層の多さというよく分からない指標でageようとしてるのを見るとシンプルに衰退してきてるのかなぁ
って気持ちになるから正直嫌なんだよね - 102二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:03:26
- 103二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:03:37
東方お絵描きサークルにでも入ればお互い色紙描きあったり作ったアクキー交換したりで無限に楽しめるから問題とも思っていない
- 104二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:04:49
なんやこの理解度の高い二次創作は(ギュンギュン
- 105二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:04:52
- 106二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:04:52
- 107二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:05:29
アキバホビーも昔と比べて中華ゲーの棚がデカくなってきたんだよね
ま…まずいよ
まっ🟦🟥は取り扱ってないからバランスは取れてるんだけどね - 108二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:05:58
風神録一番簡単な難易度でやってあとはエロ同人しか知らない
それがボクです - 109二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:07:00
ワシも勇儀とみずちーの絡み自体は好きだけどそこまでで散々既存キャラ蹂躙するだけの展開続けてたせいでみずちー異常嫌悪者が生まれてしまったのが痛いと思ってんだ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:07:06
- 111二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:07:30
- 112二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:07:32
依神・・・紫苑・・・
- 113二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:07:44
- 114二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:09:53
人気投票で30位以内にいる新キャラが饕餮だけなんだぁ
敬ってもらおうかぁ - 115二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:09:54
- 116二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:10:18
別に原作の供給自体がスローペースだから
たまに思い出したように触れるぐらいで丁度良いと思ってんだ - 117二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:10:40
- 118二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:11:16
艦こればかりが槍玉に挙げられるけどね
正直向こうが喧嘩売りまくってただけで出戻り絵師もいっぱいいたから実際界隈へのダメージがデカいのはFGOとか中華ソシャゲとかVtuberとかボイロの存在の方なの - 119二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:11:27
- 120二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:11:45
- 121二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:12:14
- 122二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:12:34
- 123二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:12:47
- 124二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:13:21
モノが違うよモノが 昔からの人気キャラと新キャラじゃ公式の描写が違う 二次創作の数が違う
- 125二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:13:21
庭渡…
- 126二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:13:21
- 127二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:13:42
- 128二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:13:45
なんでやーっ
おっきーの何が悪いんじゃあ! - 129二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:13:59
諏訪子…
- 130二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:14:01
動機が八つ当たりだから曲がりなりにも正当性があった綿月姉妹より酷いっスね
- 131二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:14:07
そもそも立てたやつが一番半端野郎でムカつくんだ誰だよえーっ
- 132二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:14:29
魔理沙‥🍪
- 133二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:14:35
蛆虫百々世…
- 134二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:14:39
あなたはタイムトラベラーですか⁉︎
- 135二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:15:33
- 136二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:15:36
そもそも余程コアなとこじゃないと今の新キャラなんか知らないのにタフカテで語るのが間違いなんだ
- 137二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:16:23
- 138二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:16:26
紅から風までのキャラはほぼみずちーに乗っ取られる→さとりも霊夢も手も足も出ずに次の章って延々やってたんだよね
星になってよくやくまずいとZUNが気が付いたらしいけどそこでもフランばっか活躍して寺ファンから不評
地に突入して勇儀に実はこんなの本気でやりたいわけじゃなかったのん…って心情を吐露して勇みずカプ生まれたけどとにかくそこまでで蹂躙されたキャラファンからの恨みが凄いんだ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:17:18
- 140二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:17:33
どうしてアニキは例大祭カタログから参加者辿って適当にフォローしとけば良い感じにそっからTL構築出来て語る場も出来るのにタフカテでスレを立てるんだ・・・?
- 141二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:18:16
- 142二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:18:56
是乃さん辺りフォローしとけば良い感じに東方の二次創作流れてくるよねパパ
- 143二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:19:37
2015年前と2015年後で分けないと新しいキャラが日の目を見る事はなさそうなのん
- 144二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:19:59
キミグッド東カスと認めるね
- 145二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:20:14
運命のイカスミ=神
激えろな上に新キャラも書いてくれるんや - 146二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:21:16
ぶっちゃけ昔のキャラ達がずっと上位にいるのは良い事と思うんだよね
新キャラに頼らなくてもやってけるってことでしょう? - 147二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:22:01
新作出たら触ってるけど好きなキャラは多感な頃に触れたキャラから変わらないので老いを感じる
最推しのもこたんがプレイアブルになった深秘録ももう10年近く前だなんて - 148二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:22:09
- 149二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:22:30
むしろ新キャラが昔のキャラに頼らないとやっていけないみたいな事になってるのは良いんスかこれ
- 150二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:23:27
出たな異常🍺💀呼称者 今日こそ正体暴いたる
- 151二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:24:18
- 152二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:24:51
へっ 上海アリス幻樂団とかいう同人サークルをありがたがってるよあのバカ・・・
- 153二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:25:04
今の状態から全盛期とまでは行かなくても紺珠伝ぐらい盛り上がる事はあるんスかね
- 154二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:26:17
そもそも人気気にしてたらマミゾウ萃香文の異常擦りやめてると思うんだよね
- 155二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:26:44
- 156二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:27:38
異常愛者がうようよいるからね
- 157二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:27:47
ジャンプ的に蹴落とされるわけじゃないけどワシの好きなキャラあの人気投票だと下の方でそれ自体を弄りネタみたいにされてることあるし嫌いなのん
- 158二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:28:07
- 159二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:28:36
もちろんブロック 極限までブロックして空リプ
- 160二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:32:43
- 161二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:33:57
- 162二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:34:42
- 163二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:35:19
お言葉ですが昔の人気あった頃の東方はコンテンツ人気誇ってましたよ
- 164二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:35:42
>>162 お前が二次創作で盛り上げろ
- 165二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:36:02
うむ…というか20位から上は強すぎて新しいキャラじゃ敵わないんだ
- 166二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:36:21
- 167二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:37:19
ワシは東方が好きなんやない
東方の"二次創作"が好きなんや! - 168二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:37:45
- 169二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:38:12
🍺💀「リメイクないよ(笑)」
- 170二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:38:33
シューターの絶対数はちゃんと増えてるのか教えてくれよ
- 171二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:39:17
- 172二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:40:17
そもそも論シューティングが今の子からしたら古いんだ
- 173二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:42:15
前から出せ出せ言われてる魅魔様とか神綺夢子が出てもそんなに盛り上がらないんじゃないかと思ってる
それがボクです - 174二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:47:00
- 175二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:47:41
- 176二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:48:02
- 177二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:49:02
探せば今の東方projectで若年層がどこを活動の主体にしているかを纏めた評論本くらいあるんじゃないんスか?
- 178二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:50:07
フランは再登場で人気投票1位になったから口だけではないんだ
- 179二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:50:14
- 180二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:50:23
ぶっちゃけふたばだろうがなん/Jだろうがあにまんだろうが若い子人気が~ばっかりで特にふたばなんかはそれ指摘すると逆ギレしてくるのまでいるしまともに話せるのXだけっスね
- 181二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:50:57
- 182二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:51:44
タフカテ内で語られる漫画的に20前半〜18ぐらいがモードっスかね?
- 183二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:51:51
- 184二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:53:12
- 185二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:53:31
しかし…東方は昔から今に至るまで普通の二次創作以外に元ネタの調査やファン活動の関連データを纏めた同人誌の新刊が一定数存在し続けているのです
- 186二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:53:52
- 187二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:54:39
まあ気にしないで ガチのマジで衰退しているジャンルはそもそも語られることすらありませんから
- 188二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:55:54
うむ…かなり勢いは落ちてきてるんだなぁ
- 189二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:57:14
toughより勢いはあるから良いのん
- 190二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:57:18
そういや来週って例大祭なんスね
おいっ 現地参加するマネモブは参加者の数と年齢層を観察してきてくれっ - 191二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:57:32
オタクコンテンツなんてもん活動的なのは創作で食ってけるやつか暇な学生に決まっとるやんけ 何ムキになっとんねん
- 192二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:59:15
タフカテの東方スレっていつも「頼む!衰退してる事になってくれええええ🙏」って言ってる奴が多いのなんなんスかね
- 193二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:59:16
ニコニコの衰退の後を追うと思っている それがボクです
秋葉原の東方オンリー店も閉店したんだよね怖くない?
ぶっちゃけ高校の頃に会った東方厨も消えたし...現代のオタク市場は血で血を洗う赤色オーシャンでやんす - 194二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:00:21
〜としてみたいなテンプレ構文で東方の新キャラスレをタフカテに建てるやつも大概問題あると思ってんだ
みんな知らないんだから誰?で荒れるでしょう - 195二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:01:12
実際衰退して市場規模縮小はしてるのが現実なのん
- 196二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:01:28
括りがデカすぎを超えたデカすぎを超えたデカすぎな雑理屈なんスけど
20年ぐらいなんとな〜く続いてた和風ファンタジー系の流行りというか、東洋伝奇系作品や世界観の流行りがここ数年でだいぶ沈静化してるのを感じるんだよね
東方もその流れに飲まれた気がするっス - 197二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:01:49
ニコニコは死にかただし連動して東方も怪しいよねパパ
- 198二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:02:36
ムフッまた新しい2Dシューティングを作る時代の寵児の登場を待とうね
- 199二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:02:51
えっあそこ閉店したんですか
- 200二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:03:04
ブルアカ最強