お前は今後どれだけ再評価され悪女では無かったことが知れ渡っても

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:12:04

    ”思慮も威厳も持ち合わせず頭の足りない凡人貴族”という『偉人』と呼べるか微妙を超えた微妙な人間性だったという事実は覆らない…それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:13:02

    なあ春草マリーアントワネットのおっぱいの大きさは100cmを超えてたってほんとか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:14:32

    >>2

    ああ110㎝のGカップだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:15:05

    >>2

    ヌーッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:15:50

    民を虐げるタイプの悪女ではないけど
    旦那の邪魔して浮気する俗物的悪女としては今後評価落としていきそうなのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:17:22

    (マリア・テレジアのコメント)
    はっきりいって娘はフランス貴族社会に馴染めるかめちゃくちゃ心配
    ゴーイングマイウェイすぎてトラブルを引き起こすんじゃないかと思うと不安で話になんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:17:46

    >>3

    >>4

    もしかして下手に悲劇性アピールするよりおっぱいのデカさ推してく方が良いんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:17:58

    えっ
    純朴で愛を振り撒き国に誇りを持ってるが蛆虫旦那のせいで処刑された哀れな姫じゃないんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:18:01

    し、しかし…野生の猫を思わせる女なのです…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:18:36

    いろんな歴史上の人物の誇張が正されていってるのは良いことだよねプァプァ
    しかし…誇張に過ぎないから手のひら返すほどにはならないのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:18:46

    ウム…滅茶苦茶悪人って程では無いけど…ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:19:01

    >>6

    死ぬ直前までこれなのは馬鹿娘を持った賢母の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:19:11

    >>6

    有能を超えた有能

    しゃあけどお前が嫁いでてもだいたい似たような結果になりそうなのは王家の悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:19:15

    >>5

    ◇この王妃としての公務をサボって引き篭ってたプチ・トリアノンの庭園に貧困に喘ぐ民の税金を使って作った農村(笑)は…?



    母親に手紙で叱られるまでギャンブルを国庫を潤すための金策行為だと本気で思ってたり頭お花畑過ぎるやろがあーっ!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:20:05

    誤解を含めたイメージでも"悪政を敷く"というより"世間知らずで庶民の怒りを買う"という感覚
    逸話の真偽はともかく印象はあまり変わってないんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:20:27

    >>14

    スレ主は凡人と言ってるけど優しすぎる意見なのん

    シンプルに馬鹿女でいいだろうよえー!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:20:29

    おつむがたんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:20:34

    >>14

    あれクズお前知らないのか

    その宮殿はそもそも王だか前王だかがマリー以外の女のために作ったのを女が荼毘に付したからそのまま譲り受けただけなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:20:41

    本国フランスでの評価はどうなってるのか気になるのがオレなんだよね
    結局日本人がどう思おうが当事者の評価が全てでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:21:22

    >>3

    >>4

    久しぶりに見たぜ王妃のGカップ超えのおっぱい

    このデカパイの持ち主が断頭台の露に消えただなんてあまりにも勿体ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:21:37

    >>13

    待てよ、国境沿いに生存亡命ルートだけならギリなんとかなるかもしれないだぜ

    国は知らない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:21:55

    おそらく日本でベルバラからアントワネットを好きになったメス豚オス豚問わず当時のフランスに住んでたらスレ画を殺したくなると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:22:30

    嘘か誠か知らないが自分の子供を出産する時は公開出産をしていたからおメコも乳も見物人に晒していたという科学者も存在する

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:23:21

    頭が悪い爆乳メスブタ貴族とかシコれる属性の詰め合わせヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:23:21

    聖人でもなく悪人でもない
    貧困層に支援もしてるし浮気もする
    ただのバカなボンボンですね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:23:59

    >>22

    フェルナンとのロマンスも漫画だからいい感じだけど

    リアルだったら淫売扱いされて終わりっすよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:24:08

    さすがにマリア・テレジアがこのメスブタの代わりに
    フランス王家に嫁いでたら王政は廃止されてないと思う
    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:24:16

    >>23

    ちなみに最初の子供を公開出産した時は吐血しながら痙攣して死にかけたのに見物人のほぼ全員が気にもかけず無視して赤ちゃんに殺到したらしいよ


    おぉっ…うん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:24:18

    >>22

    悪人ではないけどバカな為政者なんてその国の人からしたら好かれる訳ないよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:24:59

    マリーアントワネットはただの頭お花畑の凡人
    ロベスピエールは情熱と潔癖が行き過ぎたインテリ
    ルイ16世とサンソンはひたすら哀れ
    民衆は正義でも悪でもなく弾圧とストレスで熱狂しただけ
    それが現実のフランス革命ですわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:25:11

    一応擁護すると当時はフランスにも王室派は存在したんだァ
    ムッシュ・ド・パリで名高いシャルル・アンリ・サンソンも王室派だったけど自分が敬愛する王と王妃を自らの手で処することになっちゃったんだよね
    いくら処刑人といえどあんまりじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:25:13

    >>27

    それはそう

    逃亡なんて大チョンボをしでかしたのが原因ですからね

    マリーアントワネットの計画だからこいつのせいで王族が死んだのも同然なのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:26:06

    浮気性でフランスに馴染まないオーストリア女…糞
    王家に対する人気は夫の賜物であってマリーは金魚の糞以下の寄生虫だったんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:26:11

    >>20

    本当にもったいなく思えるのはルールで禁止スよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:26:24

    しかし…フランスにジャガイモを広めた功労者なのです

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:26:36

    >>27

    さすがに無理スね

    あの段階での詰み具合はぶっちゃけ誰がやっても一緒スよ

    もう数世代前から舵取りするってたらればでどうにかじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:27:01

    でもね俺 偉大なる傑作漫画ベルバラやFGOのマリーアントワネット含めて創作に一キャラクタとして登場させるなら『悲劇のヒロイン路線』で描写しとくのが無難だし正しいと思うんだよね

    だって史実の人間性に限りなく近づけて書いたら賛否両論超えてキャラ人気が地に落ちそうでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:27:10

    >>32

    マリー・アントワネットは国家機密を母国に流してた上に

    外患誘致までしてるからね

    フランス国民の怒りも当然を超えた当然

    母上なら冗談でもこんなことしねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:27:15

    お前はシンプルに生まれる時代を間違えた…マジでそれだけだ
    篤志家や慈善家としての逸話は見事やな…ってなるやつしかないからマジで現代に産まれてくるべきだったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:27:23

    >>31

    そもそもロベスピエールですら王党派ですよね

    ヴァレンヌ逃亡事件まではね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:27:43

    このメスブタがパイズリの始祖ってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:27:54

    >>37

    待てよ クソ馬鹿女でも振り切れてたら創作では一定の人気を得られる度量はあるんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:28:02

    王妃を断頭台にかけた男が断頭台にかけられる展開は麻薬ですね…
    劇的に政権を握っても有能とは限らなくて…ここんところもう毎日のようです

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:28:13

    >>39

    現代に生まれたら

    綺麗事を言ってる浮気女って蛆虫扱いされるだけだと考えられるが

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:28:27

    結局のところベル薔薇の誇り高くはあるけど世間知らずで身勝手な面も強いってイメージが一番近いんじゃねえかと思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:28:54

    しかし断頭台で泣き喚かなかった所に王妃としての威厳を感じるんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:28:57

    マリーアントワネット愚弄の反動か逆張りかなんかで革命に走った民衆を過度に愚弄する風潮…糞

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:29:03

    >>39

    現代でも浮気女として叩かれると思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:29:36

    >>42

    …マリー・アントワネットは振り切れても無いですね🍞 本当に何処まで擁護出来てもただおつむが足りなかった凡人で終わるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:29:58

    >>41

    それは疑問ですね

    何しろ王が不能扱いされるぐらいにはフレンチ女の相手をしてないっすからね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:00

    >>35

    それは夫のルイ16世の功績なのん


    よくスレ画の美点として語られるジャガイモの花を服の飾りとして身に付けてた話もちゃんと調べれば分かるっスけどルイ16世がアントワネットに提案した事であって王妃本人が思い付いた事じゃないんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:11

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:44

    ウム…オーストリアからやって来て田園的な暮らしを好んだ王妃にはそもそもフランスの貴婦人との貴族的やり取りは不向きだったのだナァ
    王妃擁護派は位の低い貴族が多かったしな(ヌッ)

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:57

    お前は偉大な女帝から何も受け継がなかった凡人、ただそれだけだ
    むしろ、母親の見識バランスが異常を超えた異常なんだよね、ヤバくない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:30:58

    >>52

    怒らないでくださいね

    FGOのマリーアントワネットってほとんどルイ16世じゃないですか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:31:14

    革命の原因ではないけど革命起きた後のムーブは普通にクソなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:31:19

    >>51

    もしかしてアントワネットの前にルイ16世を再評価すべきなんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:32:10

    ルイ16世も特別有能ではないけど無能でもないと思うのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:32:38

    >>57

    無能ではないのは確かだよね、無能ではないのはね

    しゃあけどあの負債をどうにかできるだけの押しの強さもなかったわ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:32:44

    >>54

    凡百の貴族から嫁いできたならただのアホ王妃で終わるのによりによって母が歴史に名を残す名君マリア・テレジアだったせいで比較され続けるマリー・アントワネットに哀しき現在…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:32:44

    娘の方が女傑を超えた女帝なマリア・テレジアの政治的才能を受け継いでそうな辺り遺伝の悲哀を感じますね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:33:06

    >>44

    綺麗事もクソも当時も嫁入り道具として持ってきた服や宝石を売り払ってその金で孤児院とか病院とか今で言う業務用スーパー的なめっちゃ安価な市場とか作ってるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:33:33

    >>57

    ある程度は再評価されてるんだよね

    だけど優柔不断なのと隠し金庫のことを錠前屋にバラして秘密文書暴露されたり

    間抜けなところも多いんだよね

    だからそれなりに見直されつつ昔いたダメな王って程度の扱いでバランスは取れてると思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:33:59

    ◇このパワー重視の闘士は…?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:34:02

    >>47

    しかし…ルイ17世に対する仕打ちは蛆虫を超えた蛆虫なので愚弄されてしかるべきっすね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:34:28

    >>63

    やりたい事とかある程度行動してたのは別にいいんだよ

    問題は…優柔不断があまりにも悪い方悪い方へと流れすぎてしまった事だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:34:38

    多少の善行があったところで
    当時のフランスの状況を覆すには能力の足りない凡人程度の評価にしかならないのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:35:11

    >>60

    怒らないでくださいね

    マリーアントワネットがしゃしゃり出て悪化してることが多いんです

    何もできないやらない能無しだったらまだマシだったと思うんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:35:22

    当時は七年戦争でオーストリアと手を組んだフランスがプロイセンにやっつけられたからそもそも王妃になる前からフランスには反オーストリア感情が渦巻いていたのは戦争の悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:35:25

    >>65

    まっソースが王党派だからバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:36:13

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:36:14

    当時の状況差し引いてもやらかしの方が多い、それが彼女です

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:36:16

    >>67

    正直当時のフランスだったら単騎で貴族連中を殲滅できるような強きものでもない限り誰が王になっていても末路は同じだと思うのです…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:36:17

    >>15

    なんか結局パンが無ければ宮沢家スペシャルライスを食べればいいじゃないのイメージに収まるのは悲哀を感じますね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:37:08

    >>69

    そもそもオーストリアとフランスは30年戦争の時からずっと対立してたんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:37:38

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:38:55

    >>73

    それは違うんだよね

    民衆も議員も王党派なあの環境

    よほどのやらかしがなければ処刑まではならないんだよね

    ロベスピエールもフランスは国王と共にあると言ってるしな

    何!?ヴァレンヌ逃亡!?はい、売国奴はぶっ殺します

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:40:19

    >>51

    しかし夫の言われるままよくわからない食べ物の花を身につけるのは素朴で素直な所がある性格だと思うのが俺なんだ

    スレ画の肖像画もお気に入りの安い麦わら帽子をかぶろうとしたら王妃として威厳なさすぎるーよと言われてした贅沢な格好らしいしなっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:40:32

    >>73

    待てよ、国の行く末がどうなるかはさておき生き残るだけならなんとかなりそうだったんだぜ?

    悪手禁断のN度撃ちさえしなければな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:40:56

    同じように歴史研究家による深堀が時代と共に進んで評価が変わりつつある母親のテレジアの方は『もしかして慈悲深い正義の国母像より冷徹で威厳に満ちた頭の切れるおっかない女帝像の方が本質に近いんじゃないスか?』な辺り母と娘の出来の違いが分かりますね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:42:00

    よしっじゃあ企画変更して時代に翻弄されたバカで優しい凡人路線でやっていこう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:42:23

    >>80

    母親はどっちに転んでも強き者扱いなんだ、比較対象にしない方がいい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:42:55

    マリーの出自には致命的な弱点がある
    ウィキで見ようとしてもソースがないせいで要出典のフルコースがある所や

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:00

    >>80

    あのババアは子供も選り好みしてるし有能だけど勝手って面が強いんだよね

    だからそういう勝手な性分だから周囲の反対を押し切って旦那と結婚できたし

    危険地帯って言われてたハンガリー議会に突っ込んで彼らを味方にしたりできたからバランスは取れてるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:23

    そもそも妃としての教育を受けてないスレ画と妃として生まれてきたような女傑を比べること自体ナンセンスなのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:32

    >>80

    優しい有能からキレてるぜな有能滑りするなんてやっぱ凄いっスね母親は

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:37

    >>80

    今度上下2巻合わせて1万6000円超えのマリア・テレジアの最新研究本が発売されるんだァ


    嫌でも今から予約して買ってやりますよククク…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:39

    おーっ、息子とボボパンしたメスブタを超えたメスブタやん元気しとん?
    ゴシップは麻薬ですね…おかげで儲かって儲かって、最近は毎日卵食べてます

    まっ、クソ王政側には違いないから助命しろとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:58

    そもそも本来はマリーアントワネットが行く予定じゃなかったのは運命の悲哀を感じますね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:44:13

    >>87

    研究者も泣いて喜ぶと思うよ

    そういう本買うマニアはほぼいないからね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:44:44

    >>89

    しゃあけどそこから先の立ち回りも成長も不出来やわ!

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:45:08

    >>88

    おいガキ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:45:14

    >>88

    おー、エベールやん

    シャツの窃盗の疑いで処刑するで

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:45:49

    へっなにが成長や 当時のフランス宮廷は乱れまくってて成長出来るような環境じゃなかったくせに

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:46:02

    処刑回避はちょっとしたたらればでなんとかなると思ってるのが俺なんだ
    国そのものは無理です、あれ色々積み重なった物がおおきすぎますから

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:47:14

    >>88

    出たなブルジョア層の手先 今日こそお前を処刑しちゃる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:47:26

    王政倒したら恐怖政治が始まってロベスピエール倒したらナポレオンがナショナリズムを引き起こしてナポレオンが倒されたら王政に戻ってその王政も倒されて…

    ここら辺のフランスの歴史面白すぎて好き
    国民も俺たち何やってんだろって思いながら生きてそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:47:40

    >>94

    母親があんなに手紙に長文愚弄してまで忠告してたのだいたい既読スルー気味だったんスけどいいんスかそれで

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:48:11

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:48:20

    お前は母親の人生最大の汚点ただそれだけだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:48:55

    >>95

    ヴァレンヌ逃亡事件が契機なんだよね

    しかも荷物持ちすぎで馬がへばって動きが遅くなった上に

    早馬で追跡がきて国境直前の村で足止めしてたら

    その村に元高等法院の裁判官がいて国王を見たことがあったなんて

    そんなミラクルあり?まるで運命が殺しに来てるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:49:21

    なんかスレ見てるといいところも悪いところも人間的すぎて好きになってきたのん
    もし自分が王妃だったらと考えると似たようなことやらかしそうだしな(ヌッ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:49:36

    >>80

    (10代前半の頃のマリア・テレジアのコメント)

    ハッキリ言ってお父様はめちゃくちゃ愚か


    確かに平和を愛し民草を善政で治めてる善き支配者だけど正当な後継者である私に政治はおろかハプスブルク帝国内の臣民の数すら教えないとか話になんねーよ


    な、なんやこの幼き頃からでも垣間見れる女傑ぶりは…(ギュンギュン)


    ちなみにソースはめちゃくちゃこの本

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:50:46

    そもそもフランスに嫁ぐこと時代罰ゲームを超えた罰ゲームってネタじゃなかったんですか くっさ〜パリからウンコの臭いがする〜

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:50:56

    >>103

    土地だのなんだの渡してテレジアの継承を認めさせる根回しはしてるんだ

    死んだ後守られるわけないんだけどなブヘヘヘ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:51:36

    そもそもオーストリアとフランスの宮廷内の雰囲気が180度違うんだ 嫁いだばかりの頃のスレ画の困惑が深まるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:51:37

    >>102

    良くも悪くも凡人だからね

    いっそ母親みたいな人間かこいつ!?と思わせるような強き者だと隔絶した感覚を覚えるんだくやしか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:53:30

    >>41

    それはポンパドゥール婦人だから違う人なのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:53:33

    >>104

    オーストリア女には厳しい環境だったのは事実なのかもしれないね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:53:35

    アントワネットの研究本はそこまで高くないけど母親のメス豚女帝の本は欲しくても軒並み高くて買えねーよ

    上で出されてる本も絶版ですらないのに5000円超えだしなんでこんなに違うんスか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:54:31

    >>83

    マネモブちゃんこれあげる

    ワシが卒論書く時に使った本だよ

    ttps://www.amazon.co.jp/Marie-Antoinette-Lady-Antonia-Fraser/dp/075381305X

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:54:36

    >>107

    凡人というのは持ち上げすぎだと考えられるが

    正直愚か者寄りっすよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:54:48

    >>109

    オーストリア女というかドイツ人っすね性格には


    (現代のドイツ人とフランス人の気風を比べたら土地柄が致命的に合わないのは)まっ、なるわな…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:57:19

    一応子供3人産んだっすよね当時的にはこれでも産まなさすぎなんすかね?
    長男と次男の話はするな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:57:30

    むしろ一銀行屋の娘でしかないポンパドゥール夫人があそこまで有能側の人間だったり少しずつ『血が全てでは無い』っていう事実が証明されつつある時代だったんじゃねぇかと思ってんだ

    ロシアのエカテリーナ二世なんかも元は取るに足らないプロイセンの田舎貴族の娘だしなっ(ヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:57:34

    悲劇要素と人がいいエピソードは実のところ旦那の方が多くて
    割食ってるところもあるんだと思ってんだ
    そんな旦那の邪魔してるからフォローもし辛いんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:59:28

    >>115

    待てよルイ16世は民衆の味方なんだぜ

    貴族とオーストリア女が俺たちの王の邪魔をするんだ

    許せないんだ


    ううん?どういうことだ?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:00:30

    >>103

    ほう…まだ10代なのに歳取った後の辛辣な口ぶりの前フリが出てますね…!

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:02:01

    でもね俺16世とアントワネットの最期が好きな人間なんだ
    家族を思う発言を残したルイ16世と近親とか母親に対する愚弄だと思われるが・・・足を踏んで失礼とか創作の登場人物みたいで刺激的だろう?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:03:44

    >>111

    ほうマリーアントワネットの研究本か どれ俺にも見せてくれ

    ウワーッ 英語ダーッ 助ケテクレーッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:04:22

    >>80

    ちなみに夫が死んでからは常に喪服を着て過ごして墓に入り浸るようになったらしいよ 流石に生きる気力が無くなっていったのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:04:38

    当時のフランスが「ふ…風呂ってなんじゃい?」って感じでおとどすレベルに汚ねぇってネタじゃなかったんですか

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:12:03

    >>93

    おいっ俺はデュシェーヌ親父だぞっ(エベール刷り文字)

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:18:39

    >>112

    ”凡人”と言うより”甘やかされて育った金持ち”という感覚 

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:20:02

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:20:32

    ちなみにワシは最近この本をやっと手に入れて「ふぅん ヨーロッパ最強の女帝と言えど娘を思う母としての気持ちは一般人としてそう変わらないんだな」と手紙のやり取りの内容にしんみりした気持ちになってたんだァ

    けど訳者が注釈の説明で『ちなみにこの手紙でテレジアが名指して何かあったら全面的に頼りなさいと言ってる貴族達は女帝が持ち前の話術交渉で娘の嫁入り前に味方に付けたスパイらしいよ もちろんアントワネットはそんな事情に気付けずにめちゃくちゃその本来味方であった貴族達を冷遇した』って書かれてるのを読んで「えっ」ってなったのん


    ヨーロッパ最強の女帝…すげえ ちょっと末恐ろしくなるぐらい自分のカリスマ性と権謀術数能力駆使してるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:21:49

    >>126

    ば、化け物なのん…?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:22:44

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:23:58

    >>121

    まだ定説にはなってないけど先天性な躁鬱持ちだったんじゃないかと研究者の間では最近議論されてたりするんだよね



    あの女は産まれながらの精神疾患持ちでオーストリア継承戦争と七年戦争を生き抜くつもりか…?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:35:48

    >>126

    というか母親が遠いフランスで暮らしてる筈の自分の言動をほぼ完全に把握して毎回毎回往復書簡で愚弄してくる理由を死ぬその時まで謎に思ってて気付いてなかったりするんだよね


    もちろんその情報を逐一女帝に伝えてたのはオーストリアから派遣されたアントワネットの従者兼大使


    普通自分の身近に居る祖国の人間が一番怪しいって気付くやろがあーっ!?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:38:49

    >>129

    偉人ってとりあえず精神病にされる風潮がある気がするのん

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:50:34

    まっ そんなに気にしないで

    テレジアの娘達の中で一番の問題児はスレ画では無く姉妹の中で唯一 絶縁ッ された第六皇女のアマーリアですから

    アントワネットもこの姉君ぐらいロックで突き抜けた生き方をしたらまた違った評価だったのかもしれないね

    マリア・アマーリア・ダズブルゴ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 133二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:55:50

    >>131

    人間はその時の精神状態によって平時では理解できない言動をとることがあるんだ

    そういうのを後世が理由付けするには精神病以外ないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:05:08

    同じような境遇どころか後ろ盾皆無なクソザコ田舎貴族から嫁入り道具もほぼ何も持たずにドイツから遠いロシアに身一つで嫁いだ後皇帝を超えた大帝になったエカチェリーナ二世と何でこんなに差が着いたんやろなぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:08:56

    >>134

    その琥珀の逆ハーメス豚はスレ画の母親と同じで生まれながらの怪物側としか思えない人生を送ってるんだ! あまり比較しない方がいい!

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:14:20

    むしろ別に強靭な意志力を持ってる訳でも無く現代の悩む一般人とそう変わらないどっちつかずの普通の人だからこそ共感出来て好きな人種も多いのだと思われる

    母親の方はなんかワシらのような大多数の凡人が自己投影とか出来ないレベルの強き者…すぎて共感の気持ちとか湧かずに畏敬の念の方が先に来るしなっ(ヌッ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:16:40

    ありがとう博識マネモブっ!!

    おかげでマリーアントワネットの評価が悪い貴族からGカップ女に完全爆上げだっ!!!!

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:22:53

    >>137

    あれっ 激えろな胸の大きさ以外の評価は?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:24:05

    (フリードリヒ大王のコメント)
    はっきり言ってマリア・テレジアはめちゃくちゃ屑
    不倶戴天の敵と手を組む為に夫の故国を売り飛ばすなんて話になんねーよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:24:47

    やらかしは多いけどノーミスでも結果は変わらなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:28:11

    >>20

    首から下だけでもたっぷり使っておくべきだったわっ!

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:28:17

    >>139

    性格的にスレ画の母親以上にスレ画のことを嫌悪してそうな元祖ミソジニスト大王やん 今日も宿敵の女帝に拗らせた感情抱いとん?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:30:33

    >>140

    ノーミス=前王妃と同じように『つまんねぇ女』呼ばわりされるぐらい何も行動しない だから今みたいに悲劇の王妃として持ち上げられる事も無く膨大な数の偉人に埋もれて話題にすらならなそうなんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:32:35

    母親であるテレジアの”負けず嫌いで我が強い”って性格の部分だけ受け継いでしまったのかもしれないね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:33:15

    >>140

    よし、勉強の時間はやるからフランスに嫁いだ瞬間のマリーアントワネットに転生させてやる行けーっ!

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:36:45

    細かく深掘りして調べれば調べるほど母親が自分の娘達の中でクリスティーナを”ミミ”と呼んで贔屓して溺愛してたのが理解できちゃうぐらい頭も良ければ愛嬌もあって涙がでちゃうよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:42:18

    >>144

    そして父親の浪費癖も引き継いでしまったんだ まっ父フランツ一世は七年戦争で疲弊したオーストリアを支えられる程の内政の才能があったから収支はプラスだったんだけどね

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:49:45

    >>147

    現代に生きてたら凄腕敏腕社長やってそうなレベルで金儲けにかけては天才的なフランツ一世に哀しき冷遇…


    テレジアも夫の財政能力を周りに認めさせようと奔走してたんだよね 辛くない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 22:56:48

    >>65

    まてよやったのは民衆というよりエベール一人なんだぜ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:01:24

    >>147

    >>148

    テレジア&フランツという神聖ローマ帝国夫妻に対する研究家達の意見が「この二人はまるで”逆”内助の功っスね 忌憚のない意見ってやつっス」で一致しててちょっと笑ったのが俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:52:58

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:53:49

    >>28

    フランス人…糞



    すぐに掌返すし野次馬根性の塊みたいな国民性なんや

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:59:28

    >>149

    エベールもなんじゃあこのクソ環境はっ!とビックリして改善指示出した側なんやで?もうちっとリスペクトしてくれや

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:01:05

    >>96

    ド左翼のワシが王国の手先だとっ!?もっぺん行ってみいやえーっ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:18:12

    >>75

    待てよブルゴーニュ継承戦争の時からなんだぜ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:21:52

    せめて毎週のミサにはちゃんと参加しろって思ったね

    ローマカトリックの守護者にしてキリスト教徒達の信仰の擁護者たるハプスブルク家の人間という自覚が足らんのとちゃう?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:27:15

    >>156

    怒らないでくださいね 母親のように敬虔な信仰心があったらどれだけ辛い王妃生活であろうと浮気なんてそもそもしないじゃないですか

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:35:19

    浮気については正直ナポレオンに嫁いだマリー・ルイーゼの方が畜生だからアントワネットの方をあげつらおうとは思っていない

    というかライヒシュタット公を愛せないのは政略結婚だからしょうがないとして、自分の意思でナイペルクと浮気したのに、それで生まれた子供には「浮気がバレたらお父様(HRE皇帝)に勘当されるから自分をお母さまと呼ぶな ご婦人と呼べ」とか強要するマリ・ルイーゼがメスブタを超えたメスブタすぎてもう死んでくれと思ったね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:38:23

    >>147

    嘘か誠か諸々の資料を検証しても国家予算の最大3%でなんなら今まで無駄に使い倒してた接待費的なものを6%にまで下げたという有識者もいるという

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:43:17

    >>104

    本来嫁ぐ予定だった姉、wiki見るだけで

    「うーんこの人が嫁いでいたら…」と唸るんだ

    無常が深まるんだ

    マリア・カロリーナ・ダズブルゴ - Wikipediaja.wikipedia.org

    まあ太陽王の莫大な借金と貴族の浪費体質は

    もう如何ともしがたかったと考えられる

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 00:44:38

    >>153

    えっアイツっていいとこ無しのクズじゃなかったんですか

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:36:56

    なんじゃあ、この難しそうな本読んでるヤツばかりのスレは

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:46:35

    歴史系スレの定石だ
    ガチで詳しい人が現れてめちゃくちゃ面白いスレになったりする…

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 02:50:24

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:21:07

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:22:34
  • 167二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:23:16

    >>132

    嫁ぐ先がこの六女の行ったところならマリーアントワネットでも大丈夫そうですね

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 03:34:53

    ベルバラの作者は上でも出てる往復書簡の本を資料の1つとして漫画書いてるのに言い訳と論点ズラシ禁断の”n度打ち”してる母親との手紙のやり取り描写を本編に入れなかった辺り『これ言及しちゃったら悲劇のヒロイン路線どころかエンタメ作品として駄目なんじゃないスか?』な判断したと思うのが俺なんだよね

    だって今までアントワネットがメインキャラの作品で往復書簡の内容が掘り下げられた創作物とか皆無でしょう

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 13:33:58

    レベルの高い愚弄スレだった

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 14:05:06

    >>161

    おそらく>>153はエベールとバラスを間違えたのだと思われるが…

    バラスも退廃と堕落を極めたクズではあるんだけどルイ17世とテレーズの待遇改善を指示したって話が残ってるんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:54:58

    >>168

    うーん 善人にも悪人にも振り切らずどっちつかずで母親からの正論を超えた正論なお叱りに対して言い訳と論点ズラシしかしない女とかあまりにも生々しい馬鹿娘描写過ぎて人気なんて出るわけ無いから仕方ない 本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています