普通のヒーローに飽きてない?(デッドプール)

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:38:07

    激薬が来たな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:42:02

    あなたストーリーは王道ですよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:44:08

    >>2

    中身がね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:46:49

    >>2

    1作目はラブストーリーだったし、2作目も仲間と協力して子供を助けに行くファミリー映画だったよね


    なお過程

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:46:54

    >>2

    1がロマンス映画で2がファミリー映画


    うーんコレは王道

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:47:04

    ここ数年はちょっとノイズが酷いからむしろ普通のヒーローに飢えてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:47:57

    >>6

    まぁ来年あたりはキャプテンアメリカ4とファンタスティックフォーがあるからある程度王道なのはありそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:48:36

    予告編でディズニーに止められてるとか言いつつ薬物の話してるのを見て『変わら無いようで安心した』となってる俺がいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:50:24
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:51:07

    むしろマスクしたヒーローとか日本殆どいないから飽きてない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:58:45

    普通にお前が待ち遠しかったよ...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:14:50

    >>10

    なんなら今回はローガンにもマスク姿用意されてるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:20:01
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:22:34

    >>2

    なんだかんだでデップーは原作?でも基本的にヒーロー寄りだから...

    よく言われるスパイダーマンとの関係も普通に信頼されて親友って呼べる関係勝ち取ってるし


    たまにすごいおかしいことやる&やらされるだけで

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:35:15

    >>13

    マスクマンとかいうまんまな奴もおるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:55:21

    >>14

    ヒーローらしい事するともれなく転落人生が待ち受けてるんですけどね!もう少しこう、手心というか…(大体どのヒーローもそう)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:37

    >>13

    アニメや漫画じゃ全然でその特撮すら二桁とっくに切る位新作作られる機会減ってるんですけど…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:52

    >>13

    皆無とは言ってないのにこういうの貼るの嫌い

    アメリカみたいに特撮のコミカライズやってよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:04:39

    >>17

    なんならアニメとかでやってもニチアサあるからなよくないって言う人いるからな

    ジャンプとかでアイアンマンやバットマンみたいなのやってもいいのに

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:10:52

    >>13

    こういう人って特撮の話してる所でアメコミの話したらスレチってキレてきそう…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:08

    結局いつもの対立煽りスレか…
    呆れて言葉が出ない…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:20:37

    >>21

    どうせ最後の輝きだし見逃してあげなよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:34

    >>22

    アメコミアンチさん最後の輝き何回外してるけど何回目なったら当てるの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:24:40

    >>23

    マーベルズの興行収入見りゃ一目瞭然だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:36

    自演ハートキモすぎる…
    ツッコまれてないだけで仮面ライダーはコミカライズいくらでもあるのに…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:25:53

    >>24

    エターナルズみたいに配信率1位で話覆ったやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:27:41

    >>26

    映画に対する集客力がそれだけないってことや

    制作費も馬鹿高いのに回収できるわけ無いだろ配信で

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:05

    >>25

    打ちきりばっかやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:44

    うおおおおおおおアメコミ最強w

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:28:59

    つまり、でかい力士な訳か

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:04

    >>27

    映画その物が落ちて配信に移ってるって論評あるじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:30:24

    >>31

    それで毎回アベンジャーズ並みの予算かけてるから意味ねえんだって

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:30:34

    アメコミっていうかヒーロー物へのアレルギー酷いヤツが目ざとく暴れてるイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:36

    >>31

    なお赤字な模様

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:48

    >>25

    そもそもマスクドヒーロー全然やらないから新作ありがたいのに戦隊ヒーロー集合ペタペタは綺麗なんか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:32:52

    昔からアメコミ映画なんて10億行けばいいほうだったろ
    世間の一過性の流行りに惑わされたのかもしれないが今が正常なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:13

    アメコミ赤字とかいうけどこの前もガイナックス破産したり国内サブカルの失態は指摘されない優しさよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:47

    >>38

    ジャンルが違うでしょジャンルが

    まあそんなこともわかんないんだろうけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:36:12

    普通のスレッドを建てろよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:36:53

    ぶっちゃけアメコミ叩く人に聞きたいけどじゃあ日本のサブカルが伸びればもっと特撮ヒーローみたいなキャラの作品増えるの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:37:23

    >>35

    マスクドヒーローの意味分かってないのか?

    戦隊も仮面ライダーも完全にマスクドヒーローだ


    毎週約1時間ほど新規映像が流されてて年間で十数人は新規のヒーローが増えていく

    新作とはいうがウルヴァリンもデッドプールも古株で新しいキャラとはとてもよべやしないのにさぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:39:56

    アメコミスレいつもこれだから嫌なんだよ
    巣に帰れよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:40:57

    >>42

    その特撮すら年数本しかやってない日本でアメリカのもやってくれて嬉しいねに特撮がある暴走させて何したいの?


    まさか別に蔑ろにしてないのに特撮あるのに無視すんなって事?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:41:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:42:12

    >>38

    エヴァのガイナックスは庵野秀明も抜けた時点で

    抜け殻未満

    ケチついたブランドこみでもあれ以上のアニメ会社なんて両手で余るほどある

    マーベルとDCの二代巨頭で回すだけの実写アメコミとはものが違うんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:42:45

    そもそもなんでMCUのスレに特撮貼るのかが分からん
    普通にスレ違い

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:44:47

    >>46

    アメコミ側の知識足りてないからもっと偏りなくそうな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:45:45

    >>44

    アメコミ映画も年に何本だと…供給の絶対量もわからないか?

    そんなに少ない少ないと嘆くなら映画数本増えたところで焼け石に水だろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:46:04

    >>48

    アメコミとか偏った思想洗脳じゃん

    やだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:46:32

    >>47

    そりゃマスクのヒーローがいないからとか言ったからでは?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:47:04

    >>50

    時代が時代だからスーパーマンもホモになったしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:47:07

    >>50

    もっと偏よったヤツが言ってもなw

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:48:03

    日本の低クオリティCGと比べたら海外特撮なんかいくらでも価値があるんだよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:49:55

    >>49

    好きなジャンルの作品増えて嬉しいに日本だって特撮あるって意味分からん噛みつきしてきて憂るなとかギャグかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:50:05

    >>54

    ほんそれ

    日本程度のをおんなじ扱いしてくるのちょっと頭がおかしいわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:51:11

    もうネカマピンクも寝たからか中々消されないな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:51:25

    >>54

    その低クオリティCGすげえ!!金食い虫のあいつらなんだよって言われてたのがMCUがとったことないゴジラマイナスワンの視覚効果賞受賞では?

    クソでか主語はやめた方がいい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:51:27

    なんか今回特撮好きが暴れてる感じ酷くない?
    なんかコンプ刺激する事でもあったの?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:52:18

    >>59

    アメコミスレいっつもこうなるから消されて通報されてるんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:52:31

    >>48

    サブカルで見るならガイナックスなんてもはや庵野秀明の古巣だった以外の価値しかもたない木端

    まともな奴らはとうに他の会社に移ってる

    その破産をもって日本のサブカルの将来を憂うのはちょっと…


    まあ確かにその木端に比肩するコミック会社ならアメリカにもありそうだよな

    いや失礼

    マーベルもその程度の悲哀は背負ってるもんな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:53:00

    >>1

    まあ、待てよデッドプールはヒーローなのか?

    こいつコカインチンコチンコ言うぞ?大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:53:35

    >>60

    かわいそうな人たちッスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:53:55

    >>62

    は?1はラブストーリーで2はファミリー映画の

    正統派ヒーローなんだが?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:54:43

    >>58

    でもハリウッドスターがもっと賃金あげる為にボイコットしてる間も日本はCGクリエイターの酷使で賃金最低なの問題になってるからホントは大全改善とかはマジで日本見習って欲しい所はある

    特撮・邦画問わずスタッフ大切にしようや

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:54:46

    >>63

    そもそも日本のヒーロー下げてたらそういう流れになるのは事実では

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:54:50

    >>60

    最近は本性バレて擁護されなくなったもんね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:56:14

    >>66

    普段の所業がバレたところでねぇ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:56:50

    >>58

    つまりアメリカも人件費無視した日本のやり方マネしろと?

    賞取るのはいいけどやりがい搾取とかの撮影現場改善はできたのか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:57:20

    朝起きたら消えてるだろうねこのスレ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:57:40

    >>62

    デップーは悪役しかぶっころしないからヒーローだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:58:17

    >>68

    日本の作品がアメコミ超えたとか普段やりまくっておいて普段の所業とかなんのギャグなんですかね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:59:15

    まあアメコミは天下の評論家様には売れてるからそういうことでいいと思うんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:59:47

    >>51

    殆どいないって表現でこれかよ、じゃあ日本のバトル漫画並に特撮ヒーロー作品作られてないとかって話もできないな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:59:54

    >>65

    >>69

    どうしよう…お金をかけて低クオリティって下げるCGに負ける世界やばくないって話なのになんで待遇改善の話になるんだ…

    日本のCGクオリティくそ!!海外最高じゃなくて海外でもくそはあるし日本のCG評価してるのが君たちが好きな海外ですよ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:00:41

    >>44

    話のすり替えが得意だな…

    マスクドヒーローが日本にいないからアメコミ最高!なんてアメコミ儲の常套句を切り捨てただけだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:01:37

    >>74

    そもそも20年以上両方新作出てる上に片方は45年以上連続でテレビ放送やってるのに殆どいないとか言う方がおかしいのでは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:01:58

    >>75

    いや、CGなんてヒトバカみたいに増やすんじゃなくて同じ人に奴隷並に同じパソコンで作業させた方が効率いいんだし東映スタッフとかの暴露もあってけど揉み消されたりとハリウッドより闇が深い所あるんですけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:02:31

    まあMARVELが録に資金管理もできずに適当に版権売り払った過去も知らないんだろうね
    幸せもんだねぇ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:02:36

    >>78

    それ話のすり替えじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:02:52

    シリーズとして見たら仮面ライダーと戦隊って2つなんだから少ないといえば少ないのは事実では?
    だからって別に劣ってる優れてるって訳じゃないけどさ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:03:31

    これらの何割が自演かな今度のは

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:03:51

    >>82

    ハニワットみたいに9割そうや

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:03:53

    >>74

    殆どいない(仮面ライダー約270人 戦隊も48作目)

    すげえなアメコミは…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:03:55

    >>62

    やる時はやるけどいつもは言動とかがひでーだけだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:03:59

    >>81

    殆どいないと評するレベルじゃないだろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:04:13

    >>75

    いくらクオリティ高くても世界中で日本みたいなブラック労働当たり前にできないんだからそこツッコまれるのは当然やろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:04:18

    >>82

    ここまで全部俺だゾ

    お前も俺だゾ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:04:47

    >>87

    クオリティの話だけでここまで話題逸らせるの草

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:05:18

    >>84

    言っとくけどマガジン・サンデー・ジャンプ・チャンピオンの漫画並にむこうはマスクのヒーローいるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:05:56

    >>81

    残念ながら仮面ライダーはもはやヒーローと同義なんだよね

    正義の味方を日本ではヒーロー、仮面ライダーなどと認識してる訳だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:06:34

    >>91

    アンパンマンは仮面ライダーだった...?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:07

    こんな醜い煽り合いが恒例行事だとは知らずにネタのつもりで画像貼ったらえらい盛り上がってて困惑してるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:28

    DCもMARVELもこんなのしかいないの…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:51

    >>93

    今後はやめたほうがいいですよ

    ネタにもならない

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:52

    >>74

    実際全然毎週何十作も漫画みたいに特撮やってないからもっとヒーロー物見たいけどそれを歴代で殆どいないってないって取り方してるのがこんなにいるとか面倒でやだな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:53

    >>87

    はーいダウトー海外でもしかも君の好きなマーベルCG班がドブラックでーす

    そういう話を針小棒大に語るからクソだって話だよ

    ソースな

    ttps://theriver.jp/marvel-vfx-overwork/

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:08:14

    >>94

    乗っかる方も問題だからどっちもどっちだぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:08:56

    >>90

    言っとくけどて…

    アイアンマンしかりスーパーマンしかり遠い昔から擦り倒してきたヒーローばっかじゃねえか

    何人居るの?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:08:58

    まあ日本特撮映画で売上高いのないもんね
    情けない

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:09:13

    >>96

    戦隊とライダーを殆どいないとかまず言葉のチョイスがおかしいだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:09:15

    >>97

    ハリウッドのはも表に出てるけど東映とかのははもみ消してるか表に出ないんだぞ

    むしろニュースソース出ない方がダウトだぞ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:09:56

    >>102

    ハリウッドにもみ消してるニュースが存在しないというソースは?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:10:07

    全部好きな俺
    高みの見物

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:10:16

    >>99

    完全新規作品だってむこうじゃ色々いるじゃん

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:10:17

    >>100

    シン・仮面ライダーとか向こうの少数のマニアにはウケたけど所詮その程度だしね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:10:46

    >>100

    そりゃテレビが本編であって一部のオタクが追いかけるだけなのが映画だからね

    マーベルも配信が主流だから映画は売れなくてよくなったんだっけ?良かったじゃん

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:11:11

    >>104

    それでいいと思うぞ、どうせ最後の輝きとかいいながらアメコミも特撮もずっと続いてるんだし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:11:58

    ヒーローを長持ちできないもんね日本は

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:12:07

    そもそもマスクのヒーロー好きだから嬉しいで済む文面をなんでわざわざ日本にはマスクドヒーローが殆どいないと書く必要が・・・・・・?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:12:21

    >>102

    お前…それ性犯罪が海外だとバカ高いのに日本では隠されてて見えない!!ってやつらと同レベルだぞ…

    少なくともお前が海外では奴隷労働ないみたいな話をしてたからそれはないって話だし…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:00

    >>109

    50年現役してる1号が長持ちではない・・・・・・?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:06

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:12

    >>100

    古臭いCGで覇権取るのは無理やね…w

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:39

    >>111

    じゃあ日本は改善する兆しある方なんですかね…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:15:03

    >>112

    実際ライダー・ウルトラ・戦隊以外にも沢山変身ヒーロー物は作られてきたけど短命に終わってない?

    これが他のアニメとかなら同年並に続いてるIP結構多いし

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:15:05

    >>105

    ヒーローがそんな生えてくるか?どこに?どれだけ?

    知ってるなら教えてくれよ

    知りたいからさ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:15:22

    アベンジャーズどころかジャスティスリーグすら売り上げて超えたことないじゃん論破できる?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:17:08

    >>109

    まあ無駄に引き伸ばして反感買われるよりマシや

    リスペクトもできねえ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:17:43

    >>116

    アニメも大概短命に終わってるのに続くとは?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:19:36

    デップー語りスレかと思ったんだけど何この煽りスレ…
    なんか偏りあるハートだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:19:38

    >>118

    散々見下してたアントマンにすら勝ててないでしょ日本特撮

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:19:38

    >>119

    それで先細ってるから特撮ヒーロー全然ない活気ないし、未だに幼稚扱いされんの嫌だから早くそこら辺覆がえしてくれ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:20:15

    >>121

    日本sageしたいだけだぞ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:21:07

    >>110

    ぞれ言い出したらあらゆる揚げ足取り成立するから気軽に書き込みもできん面倒な場所ができるだけやん

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:21:32

    戦隊もライダーも長年毎年やってるのにマスクヒーローから除外するアホが悪いわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:21:49

    >>118

    未だに反論無しw

    悲しいっぴねぇ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:21:51

    >>125

    なんでわざわざ片方を下げるように捉えられる書き込みをする必要が?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:22:26

    ハートの数わっかりやすいし自演なんだろうね
    管理放棄で通報しとくか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:22:33

    >>116

    仮面ライダーが一人しかいないとでも…?

    マスクドヒーローとして裾野広げて生き残ってるのが仮面ライダーなのにね

    MCUとかと同じような仮面ライダーというブランドだよもはや

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:23:06

    >>128

    ぶっちゃけこれに関しては難癖やろ

    ヒーロー飽きてないとかだって悪くとれるし

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:23:18

    >>130

    続編なの昭和の10人くらいだしな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:23:23

    >>130

    出来の悪い小物に頼らないといけない作品と一緒にしないでもらっていい?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:23:44

    >>133

    うへーわかりやすい

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:24:32

    >>130

    じゃあ仮面ライダーは大人が見る物って感じのブームそろそろ作ってくれ

    特撮好きだからこういう所形見狭くてつれえんだわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:24:43

    >>131

    そもそもそれはそういうキャッチコピーだからだろ

    キャッチコピー引用してるのと意見として言ってるんじゃ天と地くらい違うわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:25:16

    にわかだから今回の映画を見るに当たって何を見とけば更に楽しめるの?教えて有識者

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:25:56
  • 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:26:31

    >>138

    新規切り捨てて草

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:26:35

    >>138

    冗談抜きでサプライズで変なの仕込むから本当にそうなの困る

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:26:51

    >>137

    とりあえずデップーが出る作品見てればいいんじゃない?

    MCU云々は無視していいと思うデッドプールと同じ目線で見ろって感じだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:27:00

    >>137

    ゼロから見始める前提ならデッドプール1と2

    あとウルヴァリンが出るX-MEN系は必要かと

    ドラマロキはどこまで要素触れるか分からんからとりあえずここら辺

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:27:07

    >>138

    まあ全部面白いから余裕でしょ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:27:12

    >>126

    マスクしたヒーローが日本に居ないいや居るよねって話がなんでかシームレスに売り上げと上下関係の話になったのは不気味すぎた

    ヒーローとして作品があるかどうかがなんで急に格差の話に切り替わって延々どっちが格下かの煽りに移行しとるんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:27:37

    >>138

    ウルヴァリン3部作も追加な

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:28:31

    >>144

    まあ下なのを認めたくない人間が多いからなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:29:22

    >>142

    ドラマロキのこと考えるとマジで全部見る必要あるでしょ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:29:33

    >>144

    日本じゃそういうヒーロー特撮以外じゃ少ないのは確かなのに歴代戦隊集合写真貼るのムーブがマジでイミフだしな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:29:59

    >>118

    MCUはマーベル・シネマティック・ユニバースの名前の通りに映画主体のもの

    DCもまたその後追いをしてる

    仮面ライダーは本編の制作とそれに伴う玩具売上がメインであって映画は基本的に片手間に作るおまけでしかない

    玩具でコンスタントに200億は売上出るんだから高い金かけて映画作る必要がない

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:31:05

    >>146

    そっちが下げたくて躍起になってるの間違いだろ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:31:24

    まあ特撮とか以前に日本の実写映画市場全般が根本的にアメリカより小規模ってのもあるが

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:31:45

    >>143

    時間は有限なんだぞ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:31:56

    >>148

    特撮て…つまりは実写だろ

    アメコミも結局日本でウケるのは実写だけなんだからそういう意味では土俵同じだろうに…

    ダサいな

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:32:19

    >>150

    特撮ヒーローのスレでアメコミガーやられたら迷惑だろ

    そもそも持ち出すの正当化すんなや

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:33:06

    >>143

    無理だろ…エンドゲームまでで3000分だし完全ご新規さんに進めるのえぐいぞ…そういうアベンジャーズ1見るのにほかの作品の履修をしなきゃいけないところが海外で日本の漫画のほうがいいわって言われるアメコミのダメなところだし…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:33:10

    下って言ってないのに急に上下の話するのは
    どちらが下であるかどうか以前に一番ヤバい発想しとるぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:34:10

    >>154

    じゃあそもそもこのカテで立てるなよ

    ここは特撮ヒーローのカテだぞ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:34:39

    >>135

    こういう部分はMARVELやDCの圧勝やね

    勝ってる部分がない

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:34:58

    >>41

    これだけ日本の漫画が伸びてるのに特撮ヒーローみたなの増えてないからアメコミ流行った方がそういう方向のは増えるよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:35:41

    >>154

    それを言うんだったらわざわざアメコミの話題で日本のヒーローを引き合いに出した>>10が諸悪の根源ってことになるぞ

    アメコミ映画の話なのに日本のヒーローに言及する時点で住み分けできてない荒らしや

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:36:17

    >>157

    こいつウルトラマンのスレで仮面ライダーの話しだすのとかを正当化しそうだな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:36:31

    >>150

    そういうとこやぞ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:36:49

    >>160

    アメコミの映画は当然特撮なんだから引き合いに日本出したらそりゃ日本の特撮例出されるわな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:37:03

    まずスレの内容みてるとほぼ日本特撮叩きスレにしか見えんのだが

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:37:20

    >>161

    じゃあいきなり日本のヒーローの話し出した>>10は何なのか教えてくれよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:37:31

    >>164

    管理できてないからそういうスレやね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:37:49

    >>164

    その通りやで

    下げたくて躍起になってる連中が叩きまくってる

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:02

    普通のヒーローに飽きたからって論争してんじゃねー!!

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:13

    >>164

    そりゃあヒーロー飽きてないに戦隊集合写真ペタペタやりだすんだからイラっとくるだろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:28

    特殊撮影ってくくりならアメコミ原作だろうとニチアサだろうと等しく「特撮の話題」だしな今度は

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:28

    >>167

    かわいそうに…負けてることも認められないもんね…

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:38:43

    >>169

    えっじゃあ貼られる原因になった>>10は?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:40:00

    >>170

    そもそも特撮カテで特撮映画のスレ画で建てておいて日本のヒーロー引き合いに出してライダー戦隊出されたらスレチとか矛盾にも程があるわな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:40:23

    >>171

    矛盾してる事も認められないなんて可哀想ですね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:40:46

    >>13の戦隊集合写真ペタペタ正当化する為に10叩き出してるけど揚げ足取りの名人ばっかやな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:40:52

    結局自演のハート数が全て語ってるな
    もう埋めようぜ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:40:55

    >>164

    わざとでしょ

    こういう自演でスレ伸ばすのはアメコミ厨のいつもの手法や

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:41:46

    日本引き合い日本引き合いって言うけどアメリカとかアメコミはこれだからとか日常的に使ってる人多いのにそこには噛みつくとか神経質すぎんだろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:42:48

    >>178

    日本のヒーロー引き合いに出して貼られたら大挙して叩き出すとか神経質過ぎない?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:42:58

    まあどの道売り上げで負けてることには否定できないかわいそうな人たちだからね…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:43:47

    >>176

    どうせアメコミアンチが自演してる荒らしてる扱いしたいのに結局アメコミ好きの所為にするんかい

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:44:13

    >>178

    アメコミはこれだからってわざわざ言うやつがそのスレに居たら特撮スレで「いやアメコミこうだよ」と反論でアメコミ画像ペタペタされても文句言えねえし

    日本のヒーローの場合もそうだろって話では?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:44:13

    >>180

    そもそも売り上げで叩いてはいけないというあにまんの規約も読めない可哀想な人が何か言ってる

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:44:45

    >>181

    アメコミ好きとか政治LGBT絡めていっつもスレ消してくるヤバイ奴らじゃん

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:45:01

    というか特撮だけじゃなくアメコミもあった方が特撮系のヒーロー好きになる人増えるの明らかなのによくもそこまでアメコミだけ叩けるなと

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:45:28

    >>185

    その理屈日本の特撮叩いてるこのスレの奴らにもそっくりそのまま帰ってくるけど?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:45:58

    >>186

    いうて日本の特撮そこまで叩かれてるのか?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:46:08

    >>186

    つまり両方おかしいってことやん

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:46:43

    >>187

    少なくともこのスレじゃ出来の悪いとか何だの見えるけどこれ叩いてないとか言ってるなら認知の歪みだよそれ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:46:44

    このスレじゃほぼアメコミより日本の特撮の方が叩かれまくっとるな

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:47:24

    結局これヒーロー嫌いの一人勝ちやんつまんな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:47:24

    >>188

    その通りやで

    そもそもアメコミ叩いてるから特撮叩きしたろなんて同じ穴の狢だからな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:47:43

    >>190

    ブラック企業だからそのぐらい荒れるのは当たり前ですから

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:48:13

    >>193

    ハリウッドがブラック企業じゃ無い証拠は?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:48:38

    >>185

    もっとアメコミをリスペクトしてほしいよねほんと

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:00

    日本にほとんどいないって言ったのが引っかかっただけでアメコミ叩きなんてしてないのになんか画像一枚で発狂し出したんだよなあ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:07

    >>195

    下げたくてしょうがないマウントマンじゃん

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:11

    特撮を叩いてるのは被害者ぶった特撮ファンの自演だとか言い出すのなら
    その理論だと日頃アメコミが叩かれてるってのもアメコミファンの自演になるんじゃないですかね

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:23

    アンチはもう少し大人になろうね

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:49:29

    アメコミも特撮も好きだけどさぁ、
    やっぱり映画のスレに別作品の集合写真張り付けて噛みつくのはよくないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています