- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:06:20
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:07:17
この地図を見るとポーランドがマジなのは分かるだろう。ロシアと繋がるのだ。
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:08:15
モルドバ方面にはみ出てるとこってなんなの?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:08:29
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:08:40
ウクライナ意外とでかいな…
- 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:08:57
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:09:09
ロシアもっと大きくなっちゃうね
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:09:37
ドイツくん!次はお前だ!!しに行くぞ。ロシア。
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:09:46
やばやばだよ怖
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:10:25
元々ドイツ領のプロイセンだったけれど、第二次の後にソ連がぶんどった
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:10:36
ベラルーシを使ってドニエプル川迂回しようとした。ベラルーシ国境に英国とポーランドが連合軍を配備した。
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:11:02
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:11:25
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:12:35
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:12:36
寝取り(民族浄化)なので事実だ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:12:49
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:13:27
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:13:41
実はカリーニングラードがドイツの弱腰外交とめちゃくちゃ関わってくるんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:14:32
ロシアと融和すればプロイセンが返ってくるなどというナイーブな考えは止めろ、ってドイツ人に言ってやれよ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:14:39
外交サイヤ人は安倍派形成して二階派潰して今は岸田派を干物にしているから実質政党を十年かけて掌握したあたりの有能さ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:15:18
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:15:19
- 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:16:40
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:16:44
- 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:16:46
- 26ビスマルク22/02/12(土) 13:17:20
俺の成果はどこに消えたんです?
- 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:17:25
第四帝国の準備も出来てねぇ!!
- 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:17:39
しれっと蛮族扱いすんなw
- 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:17:59
euの王様でいたいだけだと思うわドイツは
ポーランドに火がつく(≒次はお前だ)されない限りやる気なさそう - 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:18:40
マクロンの方が頼り甲斐がある
- 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:19:16
ウクライナ21…?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:20:21
それはやめろ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:21:01
資源もろくにないくせに原子力廃止したせいでロシアに天然ガスのパイプライン握られて何も出来なくなってるドイツくん…
- 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:21:06
- 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:21:34
流石に飛ばし臭いな
- 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:22:12
- 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:22:33
- 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:22:35
- 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:23:33
- 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:24:46
- 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:25:05
- 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:25:12
- 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:25:41
- 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:26:23
絵画かよ
- 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:26:35
あのバーさんも長い間トップだったな
- 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:26:38
この記事の当時のトランプ安倍メルケル等の濃すぎる首脳達が集った名画な写真本当好き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44429281.amp
- 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:26:58
- 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:27:11
あの二人プライベートでも仲良さそうだしあのくらいの歳で新しい友人ができるのって良いよね…
- 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:27:48
安倍ちゃんの雰囲気ホンマ草
- 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:28:07
菅「ワシの手柄じゃ…」
- 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:29:52
内政はともかく
野党が今の与党に外交の手腕で勝てる
気がしない
内政も無理だろうけど - 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:30:42
- 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:31:16
- 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:33:16
- 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:33:49
- 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:35:26
- 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:35:39
- 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:36:03
- 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:38:04
ウクライナとロシア以外の主要国はロシアとウクライナ共倒れしねーかなーって思いながらウクライナ支援してるとこじゃない今のところ
ウクライナ侵攻が起きてもそこですぐに先進国同士の戦争に繋がるとは思えん - 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:38:15
- 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:39:03
周辺一帯荒れまくるわ
- 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:40:51
クリミア半島の後腐れのない直接統治というかクリミア半島までのルート開拓が狙いなのかねぇ
- 63二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:42:14
- 64二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:42:17
プーチンは黙って実効支配を推し進めたかった
バイデンは何もしたくなかったけど、いい加減お前動きなさすぎじゃね?アメリカ側にいるメリット示して?って突き上げられた
誰も!何もしたくなかったのである!
- 65二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:43:01
逆にロシアに死なれても困るんだよなあ
- 66二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:44:01
- 67二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:44:18
10万やベーなと思ったけど今までも一応そんくらい動かして圧力かけたことはあるのなロシアウクライナ間
- 68二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:46:00
プーチンはあと10年くらいで死にそうだし、
後継者でユーゴスラビアみたいになりそう - 69二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:46:00
- 70二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:46:39
ある意味ロシアとしてもここが動ける最後のチャンス感あるよな
ウクライナをとりたい野心っていうよりはロシアが独裁主義のロシアであるうちにせめてウクライナを取りたいみたいな - 71二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:47:50
- 72二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:48:59
- 73二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:51:48
- 74二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:52:53
- 75二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:53:05
逆に言えばルネサンス期から人間は変わってないんだ
- 76二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:53:28
- 77二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:55:32
意外と仲良さそうで和む
- 78二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:55:39
現代、ましてやこのコロナ下で戦争しても戦争した国が纏めて共倒れするだけだもんなぁ・・・・・・
かといって圧力の為だけに10万と海軍その他を動かす余裕がまだロシアにあるってのもそれはそれで怖いところ - 79二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:56:34
流石に3発目は落ちない…落ちないよな?
落ちるとしてもどこに落とすん?という話だし - 80二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:57:30
- 81二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:58:08
案外バイデン降ろしかもしれない
バイデンと民手党は中国と同じくらいロシアが嫌い。けど去年のアフガン撤退でバイデンは醜態を晒してしまったので、お次にウクライナが危険なのにアメリカは何もできない(正確にはロシアが動かないならそれが正解だけど)ように見せればアメリカ国民はバイデンと民手党への信頼失くして今年の中間選挙に大きく響く
- 82二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:58:30
落ちるとしてもロシア追い詰められえとちくるったらくらいで流石に今回のこれから直接核落ちることはないでしょ
こっから波及して核戦争になる可能性が全くないとはいえんが - 83二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:58:56
- 84二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:59:04
日本だとあんまりピンとこないけどウクライナ東部は八年間ずっと戦争やってるわけだからな…
- 85二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:59:33
ああソチオリンピックからもうそんなに…
- 86>>7622/02/12(土) 13:59:49
- 87二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:59:55
それより先にロシア経済が破滅する
- 88二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:00:03
- 89二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:01:02
- 90二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:02:46
ここでやる気見せないとバイデン政権はいろいろとマズイからね
- 91二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:02:58
軍事演習してて誤射だと思って一夜待ってみたけども、ガチらしいってことでなし崩し的に紛争突入
- 92二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:03:12
- 93二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:04:05
なんなら中東の戦争を終わらせてるし
- 94二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:04:44
- 95二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:05:32
プーチン「ロシアが持たんときが来ているのだ!なぜそれが分からない!!ジョンソン!!」
ガンダム乗り回すプーチン大統領の世界線 - 96二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:05:59
- 97二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:06:09
もし戦争おっ始めたら
あにまんにも戦争実況スレが建つのか - 98二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:06:13
おかげで経済も技術もガッタガタになってて実にソ連
- 99二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:06:49
プーチンプリン感想スレが立つ
- 100二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:07:15
- 101二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:07:58
- 102二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:08:00
- 103二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:09:09
まあプーチン死んだらマジでまとめられるやついなくなりそうだから、最後のチャンスではあるのよね
- 104二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:10:20
- 105二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:12:33
- 106二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:13:46
- 107二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:13:54
- 108二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:14:39
- 109二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:15:40
プーチン、ボケてる疑惑あるけど大丈夫なんですかね…
- 110二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:15:50
まあ弱くなったと見られたら袋叩きにあうことしてるし……
- 111二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:15:57
超正気でしょ
- 112二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:16:11
言うても内需である程度やれる上に資源持ってるので大国は大国よ
ウクライナ取ったら食糧も自力確保出来るんじゃないワンチャン - 113二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:16:38
戦争したら先制核攻撃しますと言ってる国を下手に刺激出来んのよ
- 114二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:21:36
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:22:59
今投獄されてるナワリヌイ(?)氏って政治手腕はどんなものなんだろ、今生きてるのかどうかも怪しいけど
- 116二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:23:55
ご存じ大正義超大国アメリカ!
そのアメリカの予想を超えてビビらせるほど戦力急拡大中の野心増し増し中国兄さん!
老大国だけれど核戦力いっぱいの現代の狂犬ロシア!
核戦力&弾道ミサイルガチ勢北朝鮮!
口では戦争放棄言っている癖に世界9位の軍事力と有数の海軍戦力日本!
上記の国家との関係に頭を悩ませつつ、本人もやっぱ世界10位の軍事力持っている南コリア兄さん!
極東は魔境
- 117二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:24:42
軍は威圧の為に動かすだけでも滅茶苦茶金食う金食い虫だからな
- 118二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:25:36
中露方面を中心とした地図にすると日本列島がほんま壁なんだよなw
- 119二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:27:43
- 120二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:28:39
- 121二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:29:33
韓は日本嫌いはもういいから、
せめてアメリカに媚び諂えよ
なんでイランにフッ素横流ししとんねん - 122二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:30:17
- 123二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:31:49
- 124二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:33:23
- 125二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:35:08
- 126二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:37:29
- 127二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:37:37
- 128二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:39:36
恨みの無い力持った完全な部外者って何処の勢力も味方にしておきたくて無茶しづらいからな
- 129二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:40:33
海路考えると存在そのものが邪魔すぎて草
- 130二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:41:30
ウクライナの未来は
うぅ……暗いなぁ - 131二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:41:33
どうせ何も起きんやろ、プロレスやでプロレス
まあ起きてくれた方が退屈しなくていいけど - 132二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:41:38
- 133二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:41:55
- 134二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:42:44
お金使って軍隊展開しておいてプロレスなんで戦争しないんでって素直に引ける国は残念ながらこの地球上に存在しないな…
- 135二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:43:17
- 136二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:43:35
- 137二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:44:49
- 138二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:44:54
- 139二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:46:25
日本の位置邪魔すぎて草
ある意味運いいんだけどクソみたいな頻度の天災とトレードオフだし近くが物騒だからなぁ - 140二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:46:33
正直南樺太はいらない
ロシアと陸続きの国境ができるのが怖いし守るために金かかるでしょ
文化ももう全然違うからな
でも北方領土は日本の物なので取らないで❤️ - 141二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:47:55
- 142二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:48:05
- 143二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:49:32
- 144二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:50:41
- 145二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:54:29
- 146二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:55:43
- 147二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:56:05
- 148二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:56:09
冷戦かな?
- 149二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:56:19
昔は金採れたんだけどね
黒船辺りで枯渇してたのはむしろファインプレーだったけど - 150二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:56:26
すまかった、忘れてた
- 151二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:56:29
- 152二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:58:07
立地って大事だなと世界史でよくチキチキされるポーランドとか通り道扱いのベルギーを見て思った
- 153二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:59:16
- 154二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:59:17
大陸だったら何十万の兵士や戦車を壊さないといけないけど海なら多くても数十の艦船を壊せばいいからな
- 155二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:01:53
- 156二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:04:54
- 157二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:05:13
海とかいう最強の天然の盾で海産物とか資源あって港もある神
海ならなんでもいいわけじゃなくて凍らないのが大事だからな - 158二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:05:36
ウクライナに、侵攻しようと思ってる。
西側のみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、お金入るから。
爆撃して。そこで気持ち伝える。
クリミア半島以北はロシア軍に支配されてないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
#ろしあ大好きだよ - 159二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:06:07
- 160二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:06:49
日本の悪口かと思ったがこれ違うな……?
- 161二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:08:00
ホロってホロドモールのホロだったんか…
- 162二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:08:32
まあ地震ないと恐怖でしかないだろうしな
- 163二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:09:11
- 164二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:11:26
- 165二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:11:40
- 166二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:12:13
- 167二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:12:27
国民党はなんかこう、方向性が本当によくわかんにゃい・・・
- 168二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:12:41
- 169二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:12:46
- 170二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:13:51
- 171二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:14:00
小さすぎて無視されてから百年後に気付いた
- 172二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:14:14
- 173二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:14:31
うん、その日本文化の影響ももろに受けてるんよ
- 174二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:15:16
でも尖閣諸島は日本のものだから
- 175二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:15:23
あと日本にいると麻痺するけど川の流水速度とかも土木発展の要因だな、瀬戸内海とか川かな?ってスピードで水流れてるらしいし
- 176二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:15:28
- 177二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:16:56
- 178二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:19:30
ロシアにとってキエフは生まれた場所なんだっけ
こだわる理由はウクライナの土地が豊かで作物育つとか黒海があるとかだけじゃないんだろうな - 179二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:19:39
- 180二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:19:41
雪降る国ってプレート境界からずれてるか内陸の山岳に多いし、そもそも台風は赤道付近から発生するもんだからな、日本の雪は緯度経度じゃなく日本列島を縦断する山脈と偏西風のせいだし
- 181二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:19:58
まあうん
- 182二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:19:59
中国という共通の敵がいる間は仲良しよ
- 183二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:20:00
ついでに言うと、日本が台湾の領有権だけ放棄して宙ぶらりんになったところに中国国民党がやってきて、一党独裁の圧政をやったもんだから「台湾は日本だ!」みたいな反動があって、でも、離れた期間が長くなったから台湾独立!ってなってる。
- 184二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:22:06
台湾は世界トップクラスの半導体生産国になってどの先進国も切り捨てられない状況に持ってったのが強いわ
- 185二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:23:21
自分の強みを理解して立ち回りを考えて敵味方はっきりさせるのって大事だな
- 186二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:23:31
色々考えるとマジで地理重要だな…、中国があのワケわからん中華OS搭載することになった原因も地理的要因がでかいし
豊かな地域だけ独立してソ連が崩壊したのも地理的要因でかいし - 187二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:24:12
ここまで世界中が繋がっちゃうと切り捨てた時の損失がとにかくデカいからねえ
- 188二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:24:32
豊かな地域からしたら貧乏なだけの地域とか乞食みたいなもんやし
- 189二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:41:13
ウクライナって農業国のイメージあったけど実際土地はどうなん?ヨーロッパって全体的にゴミプロビなイメージなんだが
- 190二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:41:43
ヨーロッパはこれからエネルギー供給をどうすんだろね?
天然ガスは減らされるだろうし中東の石油は足元見られてふんだくられるだろうし
原発の増設は確実だけど中露とのしこりが残ったらサイバー攻撃が怖いよね - 191二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:42:42
- 192二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:43:27
チェルノーゼムっていう世界で最も肥沃と呼ばれる土が分布してる。農業には最高よ
- 193二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:45:10
- 194二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:45:40
- 195二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:46:53
自分らの産業潰してるの草
- 196二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:47:16
- 197二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:50:29
ヨーロッパっていつも競り合って大事な時に共倒れしてるからな
- 198二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:52:12
ドイツくん一度くらい有能ムーブしたら?建国以来なんで明後日の方向に行き続けてるの?
- 199二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:52:30
湾岸戦争の時の二の舞にはなりたくないし、現在進行形でディスられているドイツのようにはなりたくないし…
- 200二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:53:03
メルケルの時はドイツ第四帝国だったから...