魔主役がな…要るんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:50:30

    人気漫画でな…発行部数も(チャンピオン内では)莫大なんだ…
    売れる漫画がいるんだよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:51:43

    まあ普通に面白いんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:52:07

    動画制作者とのコラボ作品が発行部数300万部超えてるってめちゃくちゃすごいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:52:11

    (権利者)

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:52:20

    スピンオフとしてはかなり破格だと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:52:45

    >>4

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:52:50

    各作品大丈夫?
    原案がジャンプでも連載始めるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:53:03

    >>3

    人気コンテンツ✖️人気コンテンツで人気をちゃんと生み出してるのは偉いと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:53:47

    なんか入間くん三つくらいやってるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:53:52

    ちょうど音楽祭編が完結したんだよ…
    まだまだ盛り上がるんすよ。邪魔しないでもらおうかぁ‥

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:54:50

    余裕でアニメ化できてるくらい売れてて驚いたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:55:09

    >>8

    こういうの大体どっちかに偏って失敗するからちゃんとバランスがとれてるのはだいぶ凄いと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:55:19

    普通に作品として面白いんや
    これが消える可能性があるなんて納得できない…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:55:44

    >>3

    アニメバフなしのチャンピオンでなら十分売れっ子側なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:56:27

    篤も辛かったと思うよ…連載が打ち切られてもみんなでサポートをしてあげないと…

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:56:28

    動画ネタ知ってても知らなくても面白いと感じれる塩梅がちょうどいいストーリー展開なんスよね……
    秋田書店サイドとしては何としても消させたくないとは思われるが……

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:56:51

    普通にチャンピオンでは主力級漫画なんや…ちったぁ…リスペクトしてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:57:33

    >>7

    作ってるものは面白いし体やべーよみたいなエピソードも聞かないけど現行でも仕事量凄そうだからシンプルに過労が心配なんだよね

    怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:58:06

    >>16

    秋田書店はダメージでかいけどまだいいと思うんだよね

    問題は…角川だ、割と真面目に毎年イベントにも出てくれるしつべに変にコミュニティやスパチャ作らず義理堅くニコニコに根ざしてくれたりしてる連中が抜けるのはなんとしてでも阻止しなきゃいけねえと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:58:17

    Youtuberだろとのコラボ漫画なんてもん100%地雷ヤンケシバクヤンケで食わず嫌いしてたんだァ
    妹が愛読してるんだけどもしかして面白いタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:59:37

    >>20

    ハイ!コラボスピンオフとしては割と理想的ですよ!

    ちゃんと原作のキャラたちを配慮しつつ上手く絡ませて実況者側のキャラも動画のネタを知らずともやめるようにしてるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:59:38

    >>20

    だいたいの>>12が語ってる失敗理由を回避してるんや。

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:01:18

    何か終わる可能性があるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:01:43

    >>23

    権利者パワー…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:02:05

    1割くらいの気持ちで昔の政治動画のノリが帰ってくるかもしれない期待でワクワクしている
    それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:02:42

    >>19

    なんなら今のニコニコに残ってるメンツだとニコニコに専念してくれるの坂本や聖騎士紅桜くらいじゃないっスか?

    ニコニコとしてもこいつら逃す理由がないと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:03:42

    音楽祭編がマジで好きなのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:03:49

    魔主役のグルッペン……知っています
    序盤の強キャラアピール以降、出オチキャラになってると…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:04:07

    この漫画…神 なおかげで係争にすごいノイズがかかっているっ
    いやっ聞いてほしいんだこういうYoutuberやYoutuber企業だろコラボ系で不祥事が原因で荼毘に伏したメディアミックスはそこそこあるんだ
    しかし…その対象が序盤も序盤で打ち切っても軽傷を超えた軽傷といったような荼毘に伏してもなんでもいいですよなタイミング・モノだったのです
    ここまで稼ぐほどに成長したものがどう影響するのかわからないんだァ
    違約金とか社会的信用とか諸々払う覚悟があるあの男は本気だパターンは知らない知ってても知ラナイ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:04:45

    グルッペンなんて異世界の主役は我々だの原作やブロマガでも政治ネタを書いたり薬理とつるんでるあたりでそこまで分裂する理由が思い当たらなさすぎるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:05:56

    魔主役の最終回ってま…まさか
    篤が泣きながらシャオロンを祓って終了…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:06:12

    >>28

    1・2年ズにプロパガンダ曲布教しにいったら『邪魔だクソゴミ』されてたすね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:06:22

    >>26

    ここで禁止ワードにされてる連中はだいたいTwitchに移行してるしMSSPもつべでメンバーやってるしニコニコとしてもガチのお得意様だから瓦解は流石にさせなそうなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:06:29

    漫画は読んでるけど配儲の方は知らないんだぁ何があったのか教えてもらおうかぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:07:16

    >>34

    権利者が権利取り上げた…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:07:31

    >>34

    なんかよく分からんけど中の人たちが一致団結して権利者と戦っているらしいっすよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:08:08

    >>34

    グルッペンとコネシマ、オスマン以外が脱退コメント動画をあげたんだよね

    まっ あくまでその三人もスタンス不明レベルの立ち位置なんだけどね


  • 38二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:08:15

    >>34

    権利者が権利を取り上げて中の人たちが「我々だ」の名前を一切使えなくなってるんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:08:49

    >>35

    えっ権利者って配儲じゃないんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:09:03

    >>33

    ウム…仮に権利者側が勝ったとしても中身抜けた我々だ切り捨てて中身が転生したグループと懇意にしそうなんだなァ

    まぁ権利者側が勝った場合権利者側がニコニコ切り捨てそうなんやけどなブヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:09:12

    俺は“多様編集”の曼荼羅ミールだ


    俺は“道端で会った知り合いの女性に果物をあげた”のバナミールだ


    “朝はご飯派”パンミール


    病みあがりのゾムさんの前でタバコを吸うのはこの“ウィーン”のエーミールが許さないよ


  • 42二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:09:41

    魔主役のエーミール…すげぇ…
    家系能力だけならチートを超えたチートだし…

    魔主役のエーミール…すげぇ…
    魔術発動するとバナナとデビスコが降ってくるだけで何の意味もないし…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:10:36

    >>26

    人が初めて使った半値を晒すのはやめろーっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:10:56

    いつの日かこの漫画にレパロウが出てくるのを楽しみにしてたのは…俺なんだ!
    はうっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:11:36

    >>44

    おそらく一年ズが二年に上がったら後輩として来ると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:12:28

    これみたいな中身がいなくても継続して利益出すコンテンツが多いから権利者も強気なのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:12:33

    >>45

    連載が続かないと進級できる日もこないだろうがよえーっ!?

    この先どうなってしまうんやろなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:12:47

    >>41数年離れただけでいつの間にかエーミールに知らない属性が増えてて笑ってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:13:52

    >>46

    ネタの生産が止まるのは不味くないすか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:13:55

    >>41

    全部事実ってネタじゃなかったんですか

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:14:14

    >>46

    あの…中身いないとネタの更新も出来ないんスけど…いいんスかこれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:14:47

    >>26

    数少ないニコニコ専業かつ角川でも漫画連載してるしよほどやばい契約でも成立してなきゃ潰す以外の理由がないと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:14:58
  • 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:15:18

    正直中身の人たちは活動の意思があるのは明言してくれてるからあんまり心配してないのは…俺なんだ!
    でも漫画その他外部の展開はどうなるのか不安でしかたないんだぁ…
    主役のモデルの人のアイコンも変わってしまったしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:15:19

    というか中の人も篤と懇意にしていたし余計に今のままだと打ち切りになりそうなんスけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:15:35

    >>49

    そもそもネタどころかキャラが使えるかすらわからないしそのキャラ元から魂が抜けたんだよね やばくない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:15:56

    >>41

    フン!ハン!ハッキリイッテ!

    どうもお久しぶりです “格ゲーエーミール”です

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:16:24

    権利者……糞
    我々だの積み重ねた全てを破壊しようとしてるんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:17:25

    >>46

    その理論には致命的な弱点がある

    それやったコンテンツは撤回しない限り荼毘に伏すことや

    どのパターンでも中身についていくかは別として中身の抜けたガワに用は無いんだよね猿くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:17:40

    >>55

    なんならこのままの状況が続く中で篤も連載続けたとしても元のファンから裏切り者扱いされて読者が離れるだけだろうから裏切るメリットは100%ないと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:18:41

    権利者はこの相手と戦えるだけの手札があるんすかね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:18:44

    >>55

    確か向こうが我々だファンだから連載に繋がったんだよね

    和解しなかった場合打ち切り確定ェ!

    はうっ はうっ はうっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:19:59

    >>60

    少なくとも篤は鬱のポストにリポストしてるあたり味方側じゃねえかと思ってんだ

    敵対してるならあの動画をリポストする理由がないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:20:24

    この事件…糞と思うと同時に…我々だファンのマネモブがこんなに居たことへの驚きに駆られるッ!
    一体どこから湧き出たのかわからないくらい出てきたんだよね凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:21:07

    >>64

    なんだかんだ120万の登録者がいるんだ 舐めない方がいい

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:21:30

    >>64

    なんだかんだご長寿グループなんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:24:14

    >>64

    こいつらに限った話じゃないが実況者ってどのカテで話したらいいのか分からないのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:25:59

    >>67

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    VTuberは違う、二次元以外もなんとなくしっくりこない、魔主役なら秋田書店…結局どこへ!になるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:27:18

    (権利者のコメント)「ムフフジャワティー権利書で当然守られてるから勝てるのん」
    (秋田書店・角川書店のコメント)「何っ金蔓が荼毘に伏そうとしている延命開始だGO-っボクゥ?権利者やね?ちょうお兄ちゃんたちにつきおうてや」
    …となるのが理想だけど、そううまいこといきそうにないと思うのが俺!悪名高き悲観主義者尾崎健太郎よ
    でも書店側が何も動かないとも思わないんだよね状況が謎じゃない?
    気になるを超えた気になるだけど見守ることしかできないんだァいつか何らかの形で元気な姿を見せてもらおうかァ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:39:54

    あれこれ手広くやってるからメンバーとは別で一括で管理する権利者がいるのは納得!という感覚
    権利関係って面倒くさいしなっ
    しかし双方の具体的な主張が表に出てない以上どっちが悪いとかは判断できないっすが中の人ありきのコンテンツで中の人が離反するような状況生み出すのは一体何がしたいんですかねマジでねとはなるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 02:40:21

    >>69

    せらみかるとかは知らなかったっぽいし攻勢かけるのはここからだと思ってるのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:36:21

    >>69

    角川は書店含めて相互依存関係だし叩きのめしに行くんじゃねえかと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:36:59

    今言える事は思った以上に味方は多そうなんや

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:43:12

    >>73

    篤と茸はほぼ味方確定なんだよね

    名前出してないけど繚乱もだいぶ演者サイドなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:44:56

    今声上げてる実況者や関係者はかなり演者側に寄り添ったコメント出してて安心してるんだよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 03:49:11

    >>73

    まともな思考回路してたら商品失って中身がないどでかい空き物件に価値なんかないって分かるんだよね

    KADOKAWAドワンゴは関係ないって断言してるあたり大っぴらに応援するかどうかは別として企業もその辺は理解した対応してると思うのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:09:04

    別に中身の人たちは転生して自由にやってくれればいいと思う反面・・・
    スレ画はガッツリ我々だの名前を冠してるあたり権利者の影響がガッツリ出そうで不安に駆られる!
    上手いとこタイトル変更でもして継続できる形になって欲しいですね・・・ガチでね

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:42:32

    主役は我々だじゃなくて謎の権利者だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:48:56

    天落記のシナリオが杜撰を超えた杜撰だったのも裏で権利者が関わってたんじゃないかって邪推してしまうのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 04:54:12

    中の人達は活動を続けたがってるし味方も多いし関連漫画が急に荼毘に付すとか各方面に不義理を超えた不義理だからなんとかなるとは思ってるんだよね
    ただここ最近のドル売り路線とやらが完全に権利者の意向で決別したら大昔みたいにHoiとかやったり政治色バリバリの動画に戻ってくれると思ってる人がいるっぽいのがちょっと怖いですね…ガチでね
    決着しても面倒なことになりそうなのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 05:02:48

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:28:17

    まあ落ち着いて、部外者が味方だったところで何が変わる訳でもありせんから
    でもこの周りの温かい声は染みますね…マジでね

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:51:56

    エーミールってすごいぜぇ
    あれだけ捏造ネタがあるのに事実の話が全く見劣りしないんだからな

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:33:18

    >>83

    鬱先生「おいおいフン!ハァン!ハッキリイッテ!は言ったでしょうが」

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:41:15

    >>42

    なんだかんだ究極魔法とか言う、謎の技を持ってるんだよね。

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:46:56

    >>30

    角川としては動画面でも漫画面でも逃げられたら大損害になるんだよね 酷くない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 10:56:35

    文化放送のラジオ枠どうなるんスかね?
    名前を使えないなら手を出さないはずなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:16:21

    諸々の契約というか漫画監修があるからグルッペンとコネシマは本人たちが離反したくてもワンチャン逃げられない嫌な可能性があると思うのは俺なんだよね
    なにっエンプレスエイジ担当のゾムが離反

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:21:57

    ウム…ラジオは大物ゲストも呼べたりロロロがなんだかんだやりたがってたことでもあるから続いて欲しいんだなァ
    実は魔主役よりこっちのが心配なんだよね始まったばかりだから円満に終わらせるもの難しそうだし中の人が出ないと続けられないでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:22:58

    動画しかおってないせいでコネシマがなんで休業してるのか気になってるのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:24:01

    >>90

    網走に収監…(リアルの事情が忙しくて参加できない…)

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:25:48

    >>84

    言わせたんやんけシバクヤンケ

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:27:31

    最速重版かかって絶好調だからお前もういらない

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:27:38

    >>90

    生放送や有料動画見てても分からないからマイ・ペンライ!

    本業が忙しいからとしか言われてないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:32:57

    コネシマは年齢とか羽振りの良さ考えると管理職行きとかしてそうなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:37:25

    内部分裂なのか本当に商業関連の権利をどこぞの馬の骨に任せてたのかどっちなんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:48:55

    >>96

    現状は後者よりっスね

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:09:25

    「どうも鬱先生です」(明らかに別人の声)
    になる可能性すらあるんだよね、怖くない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:26:15

    >>98

    まあ気にしないで そしたらコメント欄が「偽物は消えろよ」で埋め尽くされますから

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:34:37

    今表明してないメンバーもこの状況で裏切る理由がないってネタじゃないんですか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:36:38

    この状況で公式Xは過去のブロマガの記事呟いてるんだよね。怖くない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:38:13

    >>101

    過去のブロマガだしほぼ負け案件だと思ってんだ

    いよいよ権利者側の黒度合いが上がってきたんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:40:03

    少なくとも現在ゲーム実況に参加してる面子は全員纏めて抜けてるんだァ
    そのリスクが分からない程グルコネオスマン辺りがバカだとは思えないんだァ
    なので十中八九その辺も声明を出して無いだけで鬱先生達側にいると思われる

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:44:08

    グルオスに関しては希望的観測が混じるがコネシマに関してはブロマガで動画に触れたりメンバーの名前だしたり数か月前にはMSSP動画にゲストで出る予定もあったんだなァ
    これで決裂してたら流石に不自然だと思いますねマジでね

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:45:53

    グルッペンに関してはブロマガ見ずに動画しか見ない勢だから、変わってしまったんじゃないのか不安なんだァ
    だから早く声明出してもらおうかァ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:48:36

    というか仮に今声明出してないメンバーが裏切ってたとしてもそれで何ができるって感じなんだよね
    そもそもほとんど動画出さない状況では詰みでしかないと思ってんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:49:29

    >>106

    コイツラ気に入らんっ!死なばもろとも!退場ツ!!!の可能性はないとは言えないのん……

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:50:49

    >>107

    しゃあけど…ボケてでもそれすると結果として違約金とかでダメージ喰らうの自分らなのです

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:52:53

    というかせら、加茂、篤が何も知らなさそうなあたりガチ目に権利者とやらのポカになりそうなんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:55:26

    グルッペンも昔どっかで偉い人がどうこうって権利者側の存在を話してたので今件の原因側ではないと思われるが…

    少し前のゆっくりHOI4コラボが我々チャンネルで出せずコラボ先チャンネルを借りて投稿してたグルッペンが権力者側だとは思えない それがボクです

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:55:34

    ここでそしらぬ顔して過去ブロマガあげてるあたりこれほぼ権利者側に切れるカードないんじゃないっスか?
    少なくともあれが出たあとの初動でやる行為じゃないと思ってんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:55:39

    >>108

    もしかして、権利者ってやつは何も考えてないんじゃないっすか???

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:56:49

    >>110

    というかあいつがこの程度のヘイトコントロールミスる理由がないと思ってんだ

    プロパガンダが大事なのは1番わかってるまであるでしょう

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:58:22

    >>111

    ウム…普通は声明文が第一、または相手のスキャンダルさえばら撒けばいいのにそれすら出せないあたり本当に何もなさそうなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:08:31

    只の表に出しづらいトラブルで権利関係が一時的に手間取って名前が使えないだけとかであって欲しいですね…本気でね

    オラーッ出てこいや運営サイドの権利者
    何とか言わんかい おーっ?

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:09:02

    >>111

    思ったより勝ち筋が見えてきた気がするのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:12:13

    >>111

    予約投稿とかにしても普通なら止めるだろうし蛆虫具合が透けて見えてきたんだよね

    流石にブロマガ更新よりも謝罪文や声明文の方が先なんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:17:58

    >>114

    最後の抵抗すらできないあたりそもそも武器がなさそうなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:18:06

    権利者側の正当性を主張する声明文や中身の蛆虫行動を糾弾する声明文とかが出てくると思ったのは俺なんだよね
    それくらい準備してるか中身の動画見て緊急でも用意するものでしょう
    えっ過去のブロマガ移植でお茶を濁すんですか

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:20:13

    漫画勢や繚乱、茸ですら何も知らないあたりかなりステルスしてたんじゃねえかと思ってんだ
    ちなみにロン毛とグラサンと精子くんは鬱の投稿をリポストしてたらしいよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:24:32

    まさか鬱が動画を出してからブロマガ自動投稿まで権利者がスヤスヤだったわけじゃないでしょ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:26:40
  • 123二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:28:15

    >>122

    大人の対応ですね……

    何ッなのに危険図書発行者ッ

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:28:51

    >>122

    くられ曰く見るならグルは完全無罪って感じなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:31:07

    えっコラボ先のお得意様にも全く話通さないままメンバーの離脱を招いたんですか権利者側は

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:32:50

    >>125

    薬理も漫画家も何も知らないんだよね 酷くない?

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:33:49

    スレ画の漫画は話題に出るたび
    それ(Youtuberコラボ)はダメだろ(ガッ)→なにっメチャクチャ面白い◇この流れでなぜ…?
    となるのが面白いんだァ
    勿論メチャクチャワシもこの類
    一旦休載で誤魔化して生き残って欲しいですね…

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:34:22

    もしかしてだけど…これ権利者側に着々と包囲網が出来上がってるんじゃないっスか?
    世論も取引相手的にも「権利者は手放して出ていけよ」って流れを作ってるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:34:58

    わ、私はレパロウが魔主役に出るのを楽しみにしてたんだッこ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか
    そういやレパもちょっと前まで裏方だったし他の裏方さん達は大丈夫なんすかね
    ゴッドとか面白いを超えた面白いだからいなくならないで欲しいのん

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:35:11

    >>128

    だが、法がそれを許さないんだァ……

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:35:51

    >>129

    むしろワシからしたらレパが向こうに着いていくの意外だったんだよね 毛色がかなり違うし分裂はあると思ってたんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:37:23

    水面下でこんな恐ろしい事態に陥ってたのに動画ではそんな影も見せずいつも通りに楽しく振舞ってくれてたんだよね
    (プロ根性)凄くない?

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:37:54

    >>130

    ウム…と思う反面この状況で権利者とやらがこのブランドを持っていてもゴミ以下だしどうにもならないんじゃないっスか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:38:08

    もしかして権利者は権利盾に金だけせびってトンズラこくつもりなんじゃないすか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:38:33

    ボリス大丈夫?遅くとも今晩あたりにこのスレ完走しそうだけど 実際次スレ立てるなら魔主役か >>53 の続きかどっちがいいんスかね まっワシは出先やから立てられないんやけどなぶへへ

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:39:16

    ここから脱退されたままの権利者には違約金ラッシュが待ってるからどう足掻いても勝ち目なくないっスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:39:32

    >>134

    権利者とやらにはこの件で一銭も入って欲しくないですね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:40:32

    声明動画でいない3人はグルオスは登場久しぶり過ぎて話題ぶれるしコネは急ぎだから入れないってだけだと思うのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:41:54

    もう刷ってるだろうし今週のチャンピオンにはもしかしたら魔主役載ってるかもしれないっスね
    来週からはちょっと分かんないっス

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:42:33

    あまりにも無謀な戦いすぎて権利者=鬱先生の元カノが恨み骨髄で死なば諸共仕掛けてるとしか思えないのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:43:34

    >>136

    どっちに価値があるかなんて火を見るより明らかだしどうにもならないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:44:18

    >>140

    元カノなら鬱だけでもスキャンダルばら撒けばそれだけで相手のにダメージ与えられるのにそれをしないってことは違うってことやん…

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:48:57

    >>120

    その辺のメンツは付き合ってくれそうですね…本気でね

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:48:58

    あかんやんあんまり憶測だけで権利者バッシングとかしたら大人の対応してくれたくられ先生も悲しむで
    まあ権利者側の動きが現状意味不明だったから気持ちは分かるけどなブヘヘヘヘ

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:50:47

    そも視聴者はともかく作家陣ですら毎回メンバーが打ち合わせして監修してだからマジで急に出た権利者に寄り添いたい人間が周囲にいないと思われるが…

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:51:18

    >>144

    うーん権利者なんて視聴者からすればドラゴン・ラッシュの龍星の命レベルに価値がないから本当に仕方ない

    マジでこの状況で声明すら出さないと権利者不要っ!でしかないんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:58:00

    権利者もせめて何か言ってくれないっスかね
    そうじゃないとリスナー的にはなんか知らんけどメンバーに逃げられた人たちって印象しかないんっスよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:58:00

    >>146

    初動の対応からミスったし今土下座してるレベルの状況じゃないっスか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:02:49

    この状況になって声明文すら出せないあたり相手はかなり少ないか無能かの2択になってるんだよね
    少なくとも今日中に声明文を出さなければほぼ権利者がパブリックエネミー送りだと思ってんだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:03:17

    というかメンバー側凄くないスか?
    権利者がよしっじゃあ企画を変更して9/1も変わらずメンバーが我々だを使えるようにしようって言ったら視聴者関係者にゴタゴタを悟らせないつもりだったってことでしょう

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:04:31

    >>150

    ウム…ガチでおくびにも出さなかったんだなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:05:54

    >>149

    そもそも名前の権利やら持った程度で表沙汰になるほどコンテンツの中身たる演者たちと相撲とるとか無能以外ないと思われるが…

    世論なんてどう考えても先頭走ってきたスター鬱達の味方にしかならないでしょう

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:08:03

    >>150

    ウム…大人を超えた大人の対応なんだソンケイが深まるんだ

    世論をうまく動かすためのムーブとマネモブらしく邪推したところでそれでも賢く上手な対応という評価になるんだなァ

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:11:25

    >>149

    この様子だと秋田書店も知らないし角川も敵じゃないとお墨付きを頂いてるし、文化放送は1枠空けることになるから企業からしてもふざけんなよボケがってなると思うんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:12:12

    あ…あの…自分いつか一気に買って読むつもりだったんすよ…なんとか連載続けてもらっていいスか

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:18:54

    >>155

    今すぐ買っておけ…鬼龍のように

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:26:47

    >>142

    下手なスキャンダルなら本人が既にネタにしてそうなんだ。

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:27:50

    >>149

    最早コンテンツとして完全に見切りをつけて

    あとはただただ地味な嫌がらせだけしてる可能性もあるのん

    出資元が事実ならカネでなくメンツにのみ執着してるタイプのクズかもしれないよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:29:43

    >>158

    こういうタイプは金なんてどうでもいいから、気に入らない奴らが困っているのを見るのが目的なんだァ……

    それを見て嘆く者たちを見て、さらに悦に浸るんだァ……

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:31:06

    企業が黒幕じゃない時点でだいぶ負け濃厚じゃないすか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:40:24

    役者を抜いてからの行動がないから何がしたいのかわからないんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:43:19

    さすがにこのまま知らぬ存ぜぬを通すつもりじゃないッスよね?

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:47:07

    権利者一体お前は何がしたいのだ?
    いや愚弄じゃなくて本当に教えてくれよ
    まさかここから声明まで数日かかるってわけじゃないでしょ?

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:51:09

    権利者の目的が不明だから不安になるそれがボクです 
    このまま活動させ続けたら利益は出た筈なのに活動禁止するのは意味不明なんだなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:02:34

    >>77

    リスナーが魔界の革命的共産主義者統一連合にタイトル変更になったらどうしようってポストしてたの見て笑ったのが俺なんだよね

    思想が強すぎを超えた強すぎ

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:30:00

    もしかして電子書籍は消滅するタイプ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:21:15

    入間くん本編じゃ分からない他クラスや入間くんたちとは関わり薄い先生の様子も描写されててありがたいんだよね
    なんとかなってほしいですね…ガチでね
    あのちっさい体でドラム叩くマルマルちゃんがまた見たいのん

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:11:43

    我々だの価値の99%は中の人による付加価値なんだよね。皮だけ同じでも中身が違うならそれじゃ我々だじゃないんや

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:13:02

    何気にくられ先生からグルがこの件で対立してるわけではないとわかったのはかなり大きいと思ってんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:15:12

    この件に関して公式(権利者)からなんの声明もないのが気になるんだぁ

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:23:30

    >>170

    ウム…

    権利者が蛆虫でも演者が蛆虫でもどっちにせよ声明を出して然るべきなんだァ

    流石に遅い…遅くない?

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:28:37

    言っちゃ悪いっスけどここまで対応が遅れてるのと声明文よりブロマガ移行を先にやってるのがろくな奴じゃないと思ってんだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:30:39

    続報 どこへ!
    よしじゃあ切り替えて魔主役の好きなエピソードを話そう
    ワシはメチャクチャロボロ加入 あの辺りから面白さがキレてきた気がするんだ
    他のコミカライズでもなんでもいいですよ。

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:35:09

    ぶっちゃけドワンゴとかでもない厄介なやつがいるってことになるんだよね
    そもそも事務所とかなかったのになぜ…?

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:36:20

    権利者…聞いたことがあります 湯婆婆みたいに本名を取り上げたこともあると

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:38:38

    このまま丸一日放置する気なんスかね?
    悪手を超えた悪手だと思われるが…

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:39:32

    >>176

    主戦力全部抜けたし終わりだと思ってんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:43:32

    >>177

    もうどーにでもなれー!!!!!ってことっスか!!!??

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:47:36

    >>173

    暗黒…大行進…

    あの絵柄でホラーもちゃんと怖く描けるの凄いと思うんだよね

    チーノが上に吊られるコマとラストの大コマが特に好きなのん

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 17:55:46

    >>173

    オークション編……神

    全員が主役のエピソードなんや

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:00:47

    >>173

    勿論チーノ苦行回極限まで苦行回

    イライラ棒もハランデイイ回……両方神

    地獄を見せる愛情もある

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:01:18

    くられ先生のポスト的には
    『薬理凶室の黒幕さんというキャラクター』≠グルッペン
    『薬理凶室の黒幕さんというキャラクター』≠権利者

    って感じでグルッペンは権利者では無いというより薬理凶室の黒幕さんというキャラクターは度々メンバー内のブログで言われてた黒幕という存在でもグルッペンでも無いという意図だと思ったのは俺なんだよね。
    本当に何も知らない立場だと思うのん

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:09:42

    お見事ですくられボー
    「黒幕さんはグルッペンさんでもなく」という言い回しで権利者≠グルッペンも暗に示してみせた

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:11:58

    入間くんサイドの公式発表だあっ

    既に描き終わってコネシマの目を通った分は出されると思われるが…

    https://twitter.com/wc_mairuma/status/1830531512372183178

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:12:55

    >>184

    とりあえずこれみる感じ秋田書店も演者側っぽいんだよね

    というかマジでなんも知らせてなかったんかあーっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:14:26

    >>184

    未だに権利者がノーコメントなのがより恐ろしいんや

  • 187二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:16:29

    …ったく メンバーは離脱からの独立・再結成してファンもほぼ全員そっち行くのに権利だけもらうってあの男はなにがしたいんだよえーっ!?

  • 188二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:23:12

    >>184

    どう考えてもお変ク案件にしか思えないのが…俺なんだ!

    権利者側はなぜ根回しもせず活動を禁じたんだ?声明一つ出さずにこんな事すれば関係各所が敵に回るなんて少し考えれば分かるはずなのに一体何故…?

  • 189二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:24:15

    演者側が自分から出てったんじゃなくて
    権利者側から「9月以降お前ら名前使うの禁止なっ」してるっぽいのが杜撰を越えた杜撰
    何らかトラブってそれを演者側に宣告するにしても普通せめて提携先には通達してから宣告しますよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:25:47

    もしかして権利者には誰も味方がいないんじゃないすか?

  • 191二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:26:45

    とりあえず今週から既に魔主役がないみたいな事は免れてほっとしたのは…俺なんだ!
    まあいつ休止に追い込まれるかわかんないんやけどな(ヌッ

  • 192二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:28:06

    冗談抜きで演者たちに対する嫌がらせの可能性が高くなってきたんだよね。怖くない?

  • 193二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:32:16

    >>173

    ピコ回……神

    早くイロニーとピコは再開してほしいんや

  • 194二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:33:22

    関係者各位に連絡がいっていないってことは演者側も急に追い出されたってことだと思われるが…

  • 195二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:37:25

    >>193

    収穫祭ちょっと後の概念子の話も良いよねパパ

  • 196二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:37:48

    なんかもう一周まわって恐怖を覚え始めたんだよね
    権利者側は何考えてるんや

  • 197二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 18:50:57

    周り全員巻き込んでいるんだよ猿くない?

  • 198二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:35:10

    演者側から急に抜けたならそこが弱みになるからそこを強みにサクッと声明文作れると思うんだよね
    おおっ秋田書店側の声明文の方が早い!マジで何の根回しもせず権利者側から追い出した疑惑が濃厚になるんやっ
    信じるかは別としてとりあえず声明文出して自分の立ち位置はっきりせんかい権利者ーっ

  • 199二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:36:00

    誰が読んでるのかわからん漫画やん元気しとん?

  • 200二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:36:01

    お見事です西ボー
    貴方は強い漫画家だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています