- 1二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:57:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:58:04
ネタですよね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:58:40
- 4二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:58:42
存在しない漫画の一コマだからね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:59:25
- 6二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 12:59:53
5000冊だと現実にいそうなラインだしいい塩梅だよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:01:25
これでも私は慎重派でね、5万冊がピンと来ないから少し調べてみた
その結果国立国会図書館の蔵書数が4500万冊で大した数ではないということが分かった - 8二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:02:38
ネカフェの閉店…?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:03:49
ワシの電子書籍が12000冊くらいなんだよね
5万冊とかいくらかけたんやろなぁ… - 10二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:05:23
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:05:41
- 12二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:05:57
- 13二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:07:44
存在しないとしっかり書いてあっても見もせずに脊髄反射でメスブタ叩きを始める
そんなマネモブを埃に思う - 14二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:08:54
- 15二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:09:52
これも脳の病気?伝タフ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:09:58
アカウント名すら読めないなんてマネモブたちには失望したよ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:10:08
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:10:32
不思議やなこち亀全巻250セットと考えるとありえなくもなさそうに感じるのはなんでや
- 19二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:11:10
パイクーハンの例えのありそうでない感が一番好きなのが俺なんだよね
— 2024年09月10日
- 20二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:11:53
調べてみたよ その結果書店1坪=500冊くらいの相関があるから
夫の書庫は100坪=25mプールくらいあったことが推測出来た - 21二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:12:31
- 22二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:12:57
有名な鉄道模型を勝手に捨てた妻はネタであってほしいのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:16:44
この手の話題はいつもエスパー魔美を思い出すのは…俺なんだ!
あんな時代から男のコレクション性をメスブタが理解できない風潮があったなんて刺激的でファンタスティックだろ - 24二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:16:45
- 25二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:19:24
- 26二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:19:31
ちなみに漫画本一冊が200gくらいなので5万冊は10トンらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:21:06
- 28二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:21:48
- 29二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:27:03
- 30二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:30:05
- 31二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:31:32
なんか……アカウントから弱 者男性の思想出てない?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:31:44
- 33二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:33:55
ううんどういうことだ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:35:17
- 35二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:36:03
あざーす(ガシッ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:36:04
こんなに激えろなのに登場する作品がこの世に存在しないなんて・・・こ・・・こんなの納得できない
- 37二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:36:34
お客さんにこんな事言うのも嫌なんだけど全く関係ないカテで喚くのも十分荒らしなんだよ
- 38二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:37:13
- 39二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:37:18
- 40二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:44:40
- 41二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:45:06
- 42二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:46:17
- 43二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:49:36
5万冊も漫画が家にあるとか相当家が広そうで羨ましいんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:50:40
- 45二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:52:21
高いのもあるけどだいたい×400円くらいで計算するのん
- 46二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:52:21
実家が漫画喫茶なのかもしれないね
- 47二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:55:59
- 48二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 13:59:19
- 49二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 14:03:50
猿漫画だけの部屋とか手塚治虫だけの部屋みたいに漫画専用の部屋が複数あるのかもしれないね
- 50二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:08:19
- 51二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:10:44
鯱山…?
- 52二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:10:58
恐らくごみ処理業者か何かやってるのだと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:13:51
- 54二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:15:35
10枚くらい見たけどメチャクチャおもしれーよ
いい人知れたのん、あざーす