- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:58:20
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:59:24
微妙になんか出来そうなのがポイント高い
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:01:07
なんかこう頑張ろうとして動くけど微妙に足りなくて空回りするタイプのダメな子だよね
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:04:24
今の時代ならシールド追加抜きで許されないか…?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:05:02
なんか余りにも哀れすぎてシク買っちゃったもん
お守りにしとくわ - 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:05:14
好きなだけ馬鹿にしていい奴って扱いになってるけど
公認店もこぞって買取価格等で乗っかってるのはそれでいいのか - 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:06:38
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:06:45
でもSAのWブレイカーだから、コスト軽減ですぐに出してそのままアタックすると事で増えたシールドをチャラにしたうえで2枚手札が増える、ってやりたいことはちゃんと自己完結しているカードではあるんだよな
……相手のシールドを増やすリスクが高すぎると言われたらそれはそうなのだが…… - 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:07:21
ボルシャック・アッシュ・レイダーさんがもしもレイダーちゃんだったらもっと人気出たのだろうか
あるいは別に其処まで出なかったかもしれない - 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:07:40
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:11:18
そこまでする意味がそもそもない
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:12:52
デュエマのシステムそのものとの相性悪は悪いけど軽減能力とドロー能力自体は噛み合ってるからカードデザイン的には割と綺麗なのがタチが悪い
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:14:40
人気投票下位にもよく言われるけど実際は嫌だよ嘲笑されるのは
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:18:59
デュエパだと交渉に使えたり赤で貴重なリソース補充と意外といけるらしい
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:20:12
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:21:07
軽減持ち(相手依存だけど)でドロー効果持ってるドラゴンっていう共通点ある鬼丸ピリオドの後にこいつ見るとなんでこうなったんって感じ
せっかく俺ら種族持ってるのにアーマードと致命的にかみ合わないコストなのもどうしようもない - 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:21:29
でもシールドっていう即時的に相手のアドにならない部分で軽減されるのは偉いと思うよ
まあだからなんだとしか言いようがないカードなんですけどねワハハ - 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:09
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:33
相手のシールドが増えた時にアドが取れるカードガンガン増やそう
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:34:05
よく見たら盾追加任意じゃんダメじゃん
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:34:26
逆転の発想で相手がシールドを増やしたときに強烈なデメリットをもたらす小型メタカードはどうじゃ?EXライフもついでにメタる感じでさ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:38:14
たぶん同じ動画みてるな…ちゃんと逆アポロと違うゲームプランで進行しつつ、相手のゲームプランバグらせて勝ってて笑っちゃった
あとバウンストリガー踏んでも返しのターンで出やすかったり、突撃インタビューでアリスルピア捨てさせてたりと絶妙に貢献してるのムカつく
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:38:35
シールド追加任意だから……マナ軽減をノーリスクでしたいだけならコッコルピアでいい
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:39:58
シールド追加が強制ならまだ悪用できそうなんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:40:23
正直こいつに関してはもうドラガンもどき作らなくていいから素直にドルガンの殿堂解除してくれよ…って感じだから少し可哀想ではある
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:42:41
本体がSAシールドブレイク時効果だから即時アド与えてるみたいなもんだしな!
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:49:08
デュエマ界のラドリーの席、空いてますか?
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:52:35
アッシュレイダーの美少女金トレ出たらさすがに1枚回収するな…
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:55:09
ラドリーは普通に強い使い道ある時点でアッシュレイダーの領域には遠く及ばないだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:57:38
Noteにアッシュレイダー使ってCSベスト16報告記事あるからゴミってほどゴミじゃないぞ
https://note.com/fujiba11000/n/n06102c480a3f?sub_rt=share_sb
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:57:53
シールド化を任意にするって言う逆ミラクルよ
強制ならグルグル回してデッキデス出来たかもしれないのに中途半端にひよったせいでなにも出来ないカードになった - 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:00:59
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:01:32
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:02:14
- 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:03:22
むしろこいつの方が盾殴るより早く安全にドローできるん・・・
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:03:57
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:04:45
- 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:05:02
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:06:38
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:06:48
- 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:09:21
トリガーでキルをずらされるから問題なし!
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:11:20
言われてるほど弱くはない
でも強くもない - 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:12:20
6コスト以上の軽減サイクルで3コストで出してチェンジ元に使うかぁっと思ったけどロックポロンと終斗の相性良すぎる
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:13:12
やっぱこう見ると鬼丸つえーわ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:15:52
強くないなんてタイトルにすら書いてあるだろ
わざわざデッキ組んでCS持ち込んで結果ギミックとしてはおもしろいよってブログまで書いてるんだからエアプで愚弄するだけのおまえらのダシにされるような内容では無いわ - 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:16:35
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:25:17
- 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:44:43
- 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:21:07
というかアッシュレイダーは強くはないけど七英雄入りできるとかゴミとかは流石に誇張入ってる
盾追加のデメリットが目立つからボロクソに言われるけど種族は優秀だし赤単色でドローできるのは偉い - 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:29:18
相手に自分の盾割られた時も反応してたらなあ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:32:46
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:49:26
弱いけど53とかは言いすぎだろー
と思ってたけど買った箱から出てきてからはこいつに殺意しかない - 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:56:28
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:58:18
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:05:01
ぶっちゃけアゲブロムバイオレンスのほうが弱いあっちは何がやりたいのかわからないから
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:05:17
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:36
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:11:27
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:15:21
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:17:22
- 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:19:45
というか踏み倒せれば置きドロソとしてのコスパがいいとか言うけど、強い形でコイツを踏み倒すことが出来ないから結局ゴミって言われてるわけで
- 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:20:24
- 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:20:56
今回からSRの種類また増やした SR全体の評価がいいやつもあるけどそこまで高くなくね? からのこの性能発表だったから余計ヘイト買ったんじゃね
- 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:24:08
- 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:25:29
「ほぼいない」と「いない」には天と地ほども違いあることはおわかりになりませんかね?
- 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:26:09
最近のデュエマはここでROMるくらいだけど勝舞くんが主人公の頃は謎デメリット持ちの変な高レアがいたなと懐かしい気持ちになったわ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:26:47
- 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:27:08
結局4積みしてCS入賞できるレベルのスペックはあるしデュエパでは普通に強い以上カスレア扱いしてたやつがカスだってだけだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:28:13
本戦出場は見たけど入賞したん?
- 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:30:04
落ち着いて考えたら普通のクソカード
箱開けてこのレアリティでこいつが出てきた瞬間はマジでなんやこのクソゴミィ!ってなるくらいのカード - 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:32:10
小学生ぶりにデュエプレからdmに入ったけど、シールドブレイクする腰が重いのなんの
何が飛んでくるかわからんから心臓に悪い - 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:32:49
たかが掲示板のやり取りだけど本気で自分の見たいものしか見ない!なやついて怖いな
ネットの有象無象が集まるんだからなんだから汚い表現が全く無いなんてことあるわけないだろ - 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:38:45
- 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:44:31
というか好き勝手言ってるだのエアプだの言う割に持ってくるのが他人のデッキ一つなのかい
- 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:45:57
- 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:51:24
- 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:53:07
上のブログは本戦一没で結果も残してないだろそれとも他にあるのか?あるなら早くCS入賞報告出せよ
- 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:59:12
軽減条件はBADにでもした方が良かった
- 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:05:19
- 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:08:27
アンコモンなら良くあるかさ増しの雑魚カードだからな
- 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:05
- 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:15:39
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:16
SRに対して(コモンまで含めれば)テキスト自体は弱くないよ!ってのがとんでもない愚弄なんだけど自覚ある感じですかね
- 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:56
能力自体が弱いとは言ってないという事実認識のためにやっているだけで愚弄の意図はないこっちがまるで能力も雑魚と言っているカードの強さもわからないプレイヤーと思われたら迷惑だから弁明してるだけ
- 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:22:43
アッシュレイダー弱くないマンが湧いてきてるけど本当に弱くなかったら風評関係なく値段つくんじゃないの
- 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:38:45
- 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:48:07
なんで勝手にデメリット度外視してるんだよ…そりゃカードの強さもわからないプレイヤー扱いされても当然では?
- 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:49:20
デメリットも含めて効果だから弱いんだろ
流石に草も生えないわ - 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:53:20
- 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:54:22
「シールドブレイクごとに1ドロー」これを弱いと評する人はまあいないでしょう
でもその能力を使うためのコストが6or盾2枚与えて4これはあまりにも重いです
なのになぜか上の文章だけ切り取って「能力は弱くない」とか言い張る人はこのゲームがコスト制って理解できてない適切なカード評価できない人なんです - 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:56:45
- 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:58:07
それが始まりなら七英雄と呼ばれるカードデッキに差して運良く優勝したらそいつは強カードになるのか考えた方が良い
- 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:58:53
大変だねアンタら
- 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:59:10
お前がどっちの立場かすらわからないけどどっちの立場から見ても相当的外れなこと言ってるマヌケだぞ
- 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:59:54
ここまで誰も実際に紙のデュエマやってないんだよね…
- 96二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:03:25
いくら擁護してもゴミはゴミってシンプルなことがわからんやつがなんでこんなに多いんだ?
- 97二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:36:15
その中で一番重要なコストと種族がかみ合ってないのがね・・・
- 98二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:42:46
このカードが色々言われてるのってそもそも
『6コスト』の『アーマード・ドラゴン』で
『2コスト軽減する代わりに相手のシールドを「任意」で増やす効果』と
『SA、Wブレイカー』で
『「シールドブレイク時」に1枚ドローする効果』
を持った『SR』のカードっていう
色々な要素が噛み合ってない奇跡的なバランスだからじゃないか?
- 99二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:48:35
- 100二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:49:19
散々
・6コストじゃなくて5ならアーマードのメクレイドの弾として、ドルガンピリオドに代わる3コストSAのチェンジ元にできる
・盾増やすデメリットが強制ならまだ何かに使える
・ドロー効果がブレイク時なせいで軽く出せるチェンジ元として使うには噛み合いが悪い
・この効果でSRは弱すぎる
と言われてたからコスト種族テキストレアリティしっかり見てるんだよな - 101二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:52:32
箱剥いてシク枠とSR枠を同時にアッシュレイダーに潰されても何の文句も出ないやつは好きなだけ擁護していいぞ
- 102二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:01:32
- 103二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:14:27
レイダーみたいなわかりやすいガッカリ感ないからなそいつ
劣化サザン+ダイヤモンド付与でなんかできるんじゃないかって気になる
イラストもレイダーはかっこいいイラストからのゴミ効果に対してそいつは特にかっこよくも無いし
- 104二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:38:51
コストの都合でアーマードメクレイドの圏外です
盾増えるせいでリーサル取れません
ドローもブレイクする時だから革命チェンジと相性悪いです
某動画の要約だけど正気を疑うレベルの雑魚
使い道ありそうでないタイプのたちが悪いタイプのやつ - 105二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:41:37
こいつはなんというか、手柄首たくさん欲しいからわざわざ敵を増援させて殴りかかるという鎌倉蛮族バリの頭の悪さを感じるんよな…
- 106二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:52:41
・アークゼオスやハイパードラゴンで出せない
・バクテラスに革命チェンジできない
・ただでさえ「焼き鳥でよくね?」とか言われてるのに出された新規SRがこれ
アーマードデッキ使ってる人はキレていいと思う - 107二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:04:22
ショップ贔屓とか無いぞ
必須カードでもない限り大量に在庫抱えさせられて福袋で処理する羽目になるパックのどこに利益要素があるんだ - 108二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:02:46
枠増やしてそこにハズレア埋めるのホントに意味わからん
簡単にデッキ組まれたら悔しいのか? - 109二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:06:26
これからは擁護できないSRカードが十王篇のカードって言われ方からアッシュレイダーになるのかな
特定のカード名の方が意思疎通しやすいしいいかもね - 110二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:11:26
デュエパ用とかいう無理ありすぎる擁護
それマジックの方で同じことやってクソ叩かれてるのに同じ轍ガッツリ踏むとかバカみたいじゃないですか?まぁ既にカラーレスレインボーがいるんだけど - 111二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:21:27
十王編と言ってもやる気あるやつはたまに居たからな
デスサイズとかジークシュトルツとかテライグニスみたいな同陣営と仲良くする気ゼロなやつらが悪かった
奇しくもアッシュレイダーもアーマードと絶対仲良くなれないという - 112二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:24:13
スレ画が持つべきはジョーカーズか切札王国だった
それなら良い仲間に巡り会えたのに - 113二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:28:54
それなんて爺モン&婆ファンクル?
- 114二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:30:44
ジイバアはシールド化強制だから下手したら十王編のアンコモンのが強いんだぜ
- 115二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:51:02
ロックポロンと一緒に使えという意図なんだろうけど、あいつは下手したら2年後のスペックだからホントに十王編の残党兵を介護してる感じ
組ませるならGWDとかもっと気持ちいいの居るし 盤面更地にしながら3枚引きてぇよな - 116二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 03:59:42
今デスサイズがいてハイパーエナジーでもついてたら一気にぶっ壊れだったのに
ムサムーなんかもあるから - 117二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:05:45
能力も弱いって言ったに決まってるじゃん、
だって弱いもん - 118二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:03:29
相手の盾4枚増やして2コスまで軽減出来たら強かったか?
- 119二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:31:56
デメリットを度外視…?
- 120二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:33:42
利敵能力がある以上どのレアリティでも厳しいだろ
- 121二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:41:11
ドラゴンサーガ編で出てきてもストレージ行になるんじゃね?
- 122二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:43:13
- 123二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:43:55
ゼロ文明で2枚毎に2コス軽減できて追加が強制なら強かった
- 124二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:49:42
- 125二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:50:21
- 126二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:37:57
- 127二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:45:40
5年前のハズレアなんかそもそも誰も覚えてないからそもそも比較の場面がないやろ
- 128二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:19:16
- 129二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:25:36
フレーバーテキストがネタ人気を加速させてる