- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:31:32
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:34:36
ザ・ライン(未完成)
サウジアラビアが構想する全長170kmの直線未来都市計画 - 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:37:23
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:40:42
これを見ると毎回ドバイへようこそを思い出すんよな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:41:17
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:41:30
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:42:14
待って
まだ作り始めてもないから待って! - 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:42:30
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:45:37
つまり直線170000mのレースが出来るってことですね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:45:54
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:47:54
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:48:47
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:49:22
ライトオ、俺この国で真っ直ぐでいられる自信がないぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:49:57
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:50:30
反対意見出した動画投稿者は投稿後すぐに特殊部隊にやられたらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:51:25
絶賛掘ってる最中らしいがなんとなく労働環境悪そうに思える
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:55:36
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:59:47
正直失敗する未来しか見えない
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:00:41
👺もうちょっと段階を踏め
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:51:44
円にした方が効率良さそうに思えるがどういう理屈で直線状にしたんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:06:38
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:09:29
端から端まで移動するの大変そう
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:11:18
俺ワンピでほぼ同じ橋の国見たぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:13:04
確実に失敗するだろうが後世に知見を遺すためにしっかり形にはなって欲しいものだ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:13:39
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:14:57
絶対王政って〇ソっスね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:18:20
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:19:21
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:20:35
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:21:19
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:21:26
ソレで虐殺まで起こるとか皮肉もいいとこだな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:21:27
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:23:08
砂漠に一本ドーン!って感じらしいけど太陽光発電とかで電力は賄えるんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:24:11
耐用年数超えた後が怖いわね
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:26:13
非常時には要塞として稼働するかも
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:27:44
ってかまあ一党独裁でも党内民主主義がある程度働いてた中共
政治的にはグダグダもいいとこだけどある程度安定した民主主義を確立したお隣
戦前からプロイセン式民主主義に近しいものを用意できた本邦の東アジアがおかしいのよ
アフリカで安定してるボツワナだって実態は与党支配が続いてるわけだし(民主主義が機能してないわけではない)
ただまあそれはそれとしてイスラムでも特に過激なワッハーブ派のサウジアラビアとかイスラム民主制(笑)で高官死ぬたびにお祭り騒ぎのイランに言わずもがななシリアとレバノンとイラクとイエメンとイスラエルと揃ってる中東はもうどうしようもないが……
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:34:35
実際国民にあんまり人権がない国だから他国の人間からは「事実上の管理都市でここに住むことになる人々のデータは様々なことに使われるだろう」って見解みたいよ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:49:09
実験動物扱いで草も生えない
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:00:12
まぁこれが実用と立証されたら
赤道とかにアーコロジーリング設営できて
無茶苦茶居住面積広がるからな
メガエンジニアリングの先駆けとして縦に積むよりは用意だろうし - 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:02:12
ググったら大幅に規模縮小しそうって記事が出てきたんだけど
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:08:19
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:08:36
170kmはともかく17kmくらいの街なら普通に住んでみたいな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:12:51
こんなよくわからん構造物出来たら近隣の天候に影響ありそう
- 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:19:40
一辺だけが長すぎると効率良くないからな、修正は妥当では?
一方で都市……というか民家が100キロ以上連続で繋がってる都市なんかは関東平野とかでも見られるから直線って特異性に目を瞑ればそれなりに無くはないのか - 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:26:51
普通に考えて鳥がぶつかって死ぬよなこれ
現状でもビルにぶつかる鳥がいるのにこの長さで全面鏡張りは相当ヤバいぞ - 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:47:40
あちらの方でそこまで環境意識が根付いてるかというと(ド偏見)
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:49:52
知ってるぞ
壁の中にロボットが直立していて有事にはゾロゾロと出てくるんだ - 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:53:09
2024年に王族によるほぼ独裁状態の国家だぞ察しろ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:33:54
恐ろしい事情があるんだな…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:07:09
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:43:28
直線を信仰する王国が歪んでるだなんて…
おのれデュランダル - 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:37:19
国の富を国民に還元するから国民に文句は言わせないというパワープレイやぞ
国が行う富の再分配が公平ではないってのは国民の政治参画する上で非常に大きな動機に成りうるから
まぁ中東にある国の半分はアメリカとソ連の介入で王室が吹っ飛んだから、こんなことできないんだけどね···
- 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:38:43
サウジアラビアとかいう石油が無ければ真っ先に米帝様が潰しにかかりそうな国
- 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:12:38
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:38:35
将来石油が出なくなること想定して色んな産業のあり方模索してるのはいいけど、まあ実際それやるとなると国庫傾けるレベルの金がかかるからねえ
そもそもサウジ自体人口密度高くないので、効率特化型の集約都市を作る意義がそこまでね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:41:43