- 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:26:46
- 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:28:47
素直に無理なことは旦那か旦那や自分の母親にやらせないさい
その分金稼いでできる限り世話も手伝いなさい - 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:29:48
サティママ♡
トレパパ♡
ライツ - 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:30:20
ロボでやるよりかは>>2でいいんじゃないかな…
- 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:30:45
家事はともかく育児100%サティは無理やろ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:31:04
掃除とか抱っこするとかはサティ使った方が安全ではあるから……いやトレーナーかお手伝いさん雇え
- 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:31:46
基本はライツ
体力とか筋力的に厳しいのはサティ - 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:32:00
サティからミルクが出るようにして授乳も完璧さ!とか言い出さないよな…
- 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:32:09
赤ちゃん「パパ!ママ(サティ)!コネコチャン(ライツ)!」
- 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:32:24
上半身が動くならおむつも授乳も一緒に遊ぶのも全部できる
どうしても安全を担保できない作業だけサティに頼め - 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:32:43
特許で何十億あるんだろうし仕事で頑張れ
主夫がお母さんが外で頑張ってくれるおかげで生活できるんだよと子どもに言い聞かせてあげるのと
休日に愛情を注ぐ事を忘れないであげれば何とかなるやろ - 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:33:45
- 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:35:13
世話をするから親子関係になれるんじゃないぞ
保育士とお父さんお母さんは別だろ? - 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:36:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:37:47
ただ我が子を満足に抱っこ出来ないと曇るライツ博士はみたい…
- 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:38:36
まぁ5人も作れば一人くらいライツになつくやろ
がんばろうな - 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:41:01
別にそんな長時間抱っこしなくてもいいし座ってもいいんだぞ……?
暴れて落とす心配があるなら車椅子から降りて床にマット敷いて座った上で抱っこするしそれも不安なら布団敷いて寝転がって触れ合うという手段も取れる
- 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:12:01
夜会話聞かれてて草
- 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:13:57
ママとパパとなんか家にいる人か…
- 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:17:53
これは実体験だが仕事とかやむを得ぬ事情だとしても家にたまにしか帰らないと子供は「なんかたまに家に来る人」って認識するぞ
幼いうちは血縁だなんだといった知識は無いからな - 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:25:12
ま、まあある程したら『よく分からないけどお母さんはたまにロボットに変身する!』と子供ながら理解するやろ
- 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 19:34:44
ST2の技術応用したら歩く時用のサポート器具とか作れんか
- 23二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 20:26:35
作業用の外骨格フレームは現実でも実用化されつつあるな
障.害者の介助用はまた一工夫要りそうだけど - 24二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 22:47:56
このゲームがレースの育成ゲームだからスポーツ用アバター作ってそこでグッドエンドなだけでこの先その技術流用して介護含む作業用ロボット作れっていく方向に行くんじゃないかな…
つまり育児用メカウマ娘ST-3の開発が始まる - 25二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:03:28
- 26二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:07:54
- 27二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 09:23:18
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:16:23
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:21:04
- 30二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 10:23:12
ぴょいできなくても子どもは作れるからセーフ
だがわざわざそんな設定で妄想したいか? - 31二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 11:09:09
短時間なら歩けるし別に不随や麻痺してるわけじゃねえよ!
- 32二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 12:13:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:26:21
テイオー切開スレを思い出してしまった
- 34二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:27:00
私たちは人間なんだ!機械じゃない…
- 35二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 20:27:59
最近はミルクのみで育てるのも普通だしな
- 36二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:02:26
家に全然帰らないせいで子供に忘れられた芸能人ママいたな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:41:23
家政婦と接してる時間の方がずっと長いなら有り得るんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん24/11/04(月) 21:47:46
有名な実験だけど、子供の猿に対して親猿の体温や毛皮などを模した人形(ミルクは出ない)とただのロボット(ミルクは出る)の二つを用意したところ最終的に子猿はミルクが出ないはずなのに親猿の方から離れなくなったらしいから、それと一緒で結局は人肌のあるライツに帰ってくるんじゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん24/11/05(火) 04:15:56
「クリスマスプレゼントをあの子の枕元へ置くのは私だ……あなたはサンタの格好をして屋根の上のソリに座っていてくれるだけでいい」
「ナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナア
ソリに座っているだけだって…? 外は雪も降っているし…いくら我が家がバリアフリーで、君の車椅子が高性能だったとしても、屋根の上まで安全なワケじゃあないんだ…
しかも! 君のお腹の中には二人目の子供が宿っているッ
君の夫として断じて見逃せない!!」
「「サティ」を使って窓から侵入する」
「だから気に入った」