今のボカロ...糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:23:21

    こんなん初音ミクじゃねえよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:23:59

    長年続いたコンテンツっていっつも老害ムーブなぁ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:24:00

    >>1

    じゃあお前の思う初音ミクを教えてくれよ

    アンチやるよりよっぽど建設的ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:25:41

    昔からを超えた昔から

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:26:18

    おとん…
    コイツは好みのジャンルを探せてないだけやないんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:27:16

    あなたは"老害"ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:31:25

    くるみ☆ぽんちお
    発表年 2009年

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:32:17

    この作者に関してはマジで大昔からこうですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:33:02

    活動歴15年の相手に何を言ってるこのバカは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:33:41

    ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:35:21

    そもそも初音ミクをよく知らんワシはよくえっこれも初音ミクなんですかってびっくりしてるから今回も例に漏れずあっこれも初音ミクなんですか以上の感想が出ないんだよね
    もしかして割と七変化するタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:35:24

    下手したらどのマネモブよりもスレ画のPの方がボカロ歴長そうなのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:40:12

    >>11

    ああ ツインテールですらないミクまでいる多種多様なデザインのカーニバルだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:47:11

    デカいツインテールか緑か水色かわからないような髪色のメスブタなら全部ミクなんだ
    ふうんもはやミーム汚染ということか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:48:15

    >>14

           ・・

    ……ミーク汚染さん

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:53:06

    >>14

    お前ミクさんを侮ったな

    最近のミクさんはあっ、私は髪の一部にグラデがかかってるから…初音ミクでやんスとか平気で言い出すフルコンタクトオシャレさんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:53:56

    ここ最近のミクさんの中ではかなりミクさんしてる方だと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:55:05

    >>11

    そもそも歌自体がたくさんの作者に作られる以上物凄く広いジャンルをカバーしてるからね!

    必然的に外見もある程度変化するのさ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:55:50

    >>16

    でも俺不思議なんだよね

    ミクはミクらしい特徴が一つもない場合でもなんとなく「ミク」って感じになるでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:56:48

    初音ミクはルール無用だろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:59:04

    なあ春草
    メルトが流行った頃にはもうブラックロックシューターが登場してたって本当か?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:00:15

    >>19

    昔からただのそっくりさんなB☆RSが間違われてきたしなんか似てる要素があればミクだと認識してしまうのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:01:30

    大して知らないけど余所でネタになってたからここに持ってきただけですよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:07:09

    >>1

    初音ミクって曲が作れるんじゃないんスか?

    マネモブがこれだと思う作詞作曲で作ればええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:08:42

    おいおい、昔から初音ミクはどんな仕事も断らない事で有名でしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:10:55

    >>21

    もちろんめちゃくちゃ嘘

    BRSが2008年夏でメルトが2007年の冬なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:30:53

    >>22

    つい最近までブラック☆ロックシューターを脳漿炸裂ガールみたいな派生ミクの作品だと思っていたのが…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:46:47

    エロ・要素のこと言ってるならDECO27は昔からこうなんだよね
    蛆虫モンブランのラストを聴くと良いですよククク

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:51:08

    >>28

    君が入ってる繰り返し果てるそれに応えようと私は喘ぐの

    ってま、まさか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:10:08

    “初音ミク”らしいDECO曲 どこへ!


    まあ(厳密にはプロセカのミクだけど)ええやろ

    DECO*27×堀江晶太(kemu) - セカイ feat. 初音ミク


  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:11:58

    昔→はーっセッ◯スセッ◯スセッ◯スセッ◯スセッ◯スセッ◯スセッ◯ス
    今→はーっセッ◯スセッ◯スセッ◯スセッ◯スセッ◯スセッ◯ス
    ううんどういうことだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:12:31

    >>1

    言いたいことは非常に分かるが同意はできん

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:13:05

    >>31

    ミク=エロ

    全身ボボパンアピールなんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:13:40

    これでも私は慎重派でね、そんなに淫売ばかりなのかと最近聴いた初音ミクの曲を思い出してみたよ
    その結果新しいMVのドーナツホールくらいしか記憶になく、最近はもっぱら重音テトSVか歌愛ユキの曲ばかり聴いていることに気づいた

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:17:19

    >>34

    ドーナツホールはGUMIやないケーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:29:58

    ネット普及しすぎてどこでも話題出るから露骨なのがめっちゃ伸びると若干心配になるのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:57:51

    DECO27の曲はハオとか明るい感じの方が好きなのは俺なんだよね
    リビドー全開過ぎるのはちょっと引いちゃうんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:07:49

    おじゃま虫「でも俺君の胸ってスキなんだよね 小さすぎず大きすぎないのがいいでしょう
    おいっ、先っちょだけだから入れさせてくれ」
    おじゃま虫Ⅱ「しょうがねえなプライベートで好きって言う良いタイミング探してる時に…
    奥まで届けて欲しいのは俺なんだよね」
    ◇このイチャイチャは…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:27:02
  • 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:29:00

    何を基準に初音ミクって判断してるか教えてくれよ ワシめっちゃ髪の色変えられたり髪型変えられると誰…?その界隈でだけ有名な人…?ってなるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:29:51

    DECO*27は2015〜2017あたりの曲はリビドーやら愛、カッコよさが混ざっていいのん
    というか一番ボカロっぽさがあって割と聴きやすいスね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:31:56

    今君が好きでていうか君が好きでむしろ君が好きという言葉は撤回された
    ホントは大好きなんだよね(笑)

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:36:41

    やっぱダイパ以降はクソだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:38:19

    >>36

    まぁ気にしないで

    エロネタきめーよって流れになってそれが定着する頃にまたエロが出てみたいにループしますから

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:40:57
  • 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:17:36

    >>42

    やっぱりこんな語録あったねって君と笑いたいよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:19:23

    エロ売りグロ売りつれーよ
    明るいのもっとくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:17:11

    >>16

    待てよ ツインテールという要素を守ってるだけポケミクはまだマシなんだぜ

    この黒髪セミロング猫耳黒セーラー美少女は一体…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:18:21

    まあそう焦らないでガイドラインの周知で恐らくスレ画のやつはもうすぐ界隈に居られなくなりますから

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:19:03

    >>48

    誰なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:23:52

    >>16

    うーっ悪ミクさんに抱かれたいぞアニキ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:24:25

    >>49

                ・・

    ガイドラインの周知?繊細さんの叩き棒振り回しというてくれや

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:25:12

    >>35

    だとしたらまずいよ、ワシは最近マジで初音ミクを聴いてないってことになるよ

    マネモブさん、D-527以外の流行ってるミク曲を教えてください

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:25:58

    >>52

    時代に迎合できなかった人が規約違反で消えるだけですよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:29:22

    >>49

    うむ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:32:01

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:34:58

    >>49

    うーん>>47みたいにdeco27の最近の路線にウンザリしてる人多いから仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:39:11

    ガイドライン出してるクリプトンが音声関連でDECOに直接協力してる時点で界隈に居られなくなるとか言ってる奴がいるのはなんなんスか?
    もしかしてガイドラインを盾に自分の気に入らない創作にイチャモンつけて消し去りたいタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:41:57

    >>58

    障壁や困難が多いってことは|あにまん掲示板2人なら乗り超えれるってことやんbbs.animanch.com

    それは別に名指しされた訳でもないのに好き勝手言ってるこのスレのことを言うとんのかい

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:44:42

    >>57

    プロセカでボカロが盛り返した現代と明らかに層があってないんだよね悲しくない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:46:06

    >>59

    少なくともDECOに関しては公式から協力してる以上ありえないんだよね

    ただしその男の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:48:36

    >>61

    ふうん特別扱いということかそういう所が一部層から反感買ってのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:50:37

    >>62

    ウム…例の絵師のラビットホールあたりのイメ損具合ヤバかったんだなァ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:53:54

    てかボカロなんてエロなんていつの時代もあったのん
    明るい曲とはいうがその曲が各年のボカロ曲の中で覇権曲になった事ってあったんスか?
    ワシの知る限りtell your worldとメルトぐらいだと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:54:17

    >>50

    よりによって公式が関わってるゲームがこれを初音ミクと言い張ってるんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:20:35

    >>64

    そのいつの時代もあったてのがおかしかったと言ってるですよマネモブさん

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:30:52

    >>61

    ミクを私物化するやつ多すぎを超えた多すぎ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:33:06

    熹一ッ ボカロはもうダメや
    CeVioAIとかそこら辺に鞍替えしよう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:33:51

    ミクさんもなんか新しいやつでてなかったっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:41:17

    >>63

    ルカの目の色を間違えるニワカ絵師とミクのイメ損ボカロpのタッグある意味最悪だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:58:00

    >>67

    私物化も何も黎明期から半生かけて活動し続けてるレジェンドにはそれが許されるってだけの話じゃないんスか

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:59:01

    初期から知名度・売り上げ・認知拡大・何もかもでむちゃくちゃ貢献してる上商売道具なんだからどう使おうが基本要望は通ると考えられる そもそも創作用のツールで創作してるだけなのにいちいち外野が騒いでる今が異常なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:59:43

    >>66

    性的な示唆のない曲が一度も出てない年のエビデンスを出してくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:04:06

    繊細蛆虫お気持ち蛆虫粘着蛆虫が増えすぎなんだよね酷くない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:21:40

    まあ焦らないで、エロくない曲はadoやらgnuーっやら米津、それにミク以外の機械音声達が歌ってくれますから

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:27:57

    仕事を選ばずなんでも歌ってくれるなんにでもなれる歌姫がミクさんだと認識してたから最近妙にエロはよくないとか騒がれててビビるのが俺なんだよね
    時代は変わったんスかね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:33:27

    エロありましたよとかのレスを全て無視してお気持ちしてる構図が面白過ぎると言ったんですよ本山先生

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:42:33

    大昔ね、相当上質なPV作った人居たんだしかも手描きでね確か
    でもセンシティブ要素が多いなだけでめちゃくちゃボロクソ叩かれたあ
    時期的にはDIVAやら演唱會やら色々やったあとね記憶間違いなければ
    だから正直時代云々より恐らく似たような層が似たような行動とってるだけと思われる
    まあ要するににわか蛆虫が暴れているだけスね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:49:24
  • 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 03:04:23

    道具は使い方次第っす、私はそう考えてます
    結婚とかの輩の話はマジで不快だし論外だからしたくないだけっす…忌憚ない意見ってやつっす…マジでね

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 06:04:26

    人工音声ッテナンダ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:26:54

    >>30

    やっぱり愛言葉だよねパパ

    愛言葉


  • 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:47:05

    >>71

    まあこれからは界隈の雰囲気的に許されないと思うっスね

    この人は許されるなんてやってたらガイドラインの説得力がなくなるしな ヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:14:43

    昔の初音ミク…めりー☆ぼぼぱんます
    今の初音ミク…サッドガール・ボボパン
    あの…いいんスかこれで…

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:12:26

    イメ損かどうかは最終的に公式が判断することだから外野がお気持ちで過剰にとやかく言うのはどうかと思うのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:12:53

    多様性化するミクさんにこれからもご期待ください

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:22:35

    悪名高いサクラクエストを産み落とした蛆虫の曲…糞
    こんなやつの排泄物がそれなりに再生されてるなんてこ…こんなの納得できない

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:33:18
  • 89二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:41:57
  • 90二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:52:44

    >>88

    えっじゃあワシもタフ・ニーナぐらい有名になったら公式に認知されるって事っスか

    作曲して投稿開始だ─GO────っ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:53:57

    公式の気持ちよりワシの気持ちが大事なんじゃあっ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:15:00

    >>90

    ええやんけしばくやんけ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:47:27

    ワシは見るだけですからなんでもいいですよ
    公式が明言していない事で攻撃しようとする人間は絶対に通すな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
    公式の対応を待て...鬼龍のようにの精神を持ってたいよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:48:38

    二次創作...糞
    どこから蛆虫が飛んでくるか分からないんや

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:52:54

    公式が協力してる時点でエロの事は関係無いと思われるのでなんでもいいですよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:16:27
  • 97二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:31:28

    >>48

    エンヴィキャットウォークの衣装何じゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:59:11

    DECO*27は自分のミクって明言してるんだ
    初音ミクの姿なんて人によって千差万別だから各々好きなミクを愛でればいいのん
    自分のミクを見せたいなら曲とか絵で創作すればいいしな

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:11:59

    おそらくコンテンツが摩耗しているだけだと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:25:57

    自称古参、自称原理主義、繊細ヤクザ、叩ければなんでもいいですよ派
    これらの蛆虫がミクさんを悪用する…普通に最悪だ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:22:58

    >>28

    ボカロPって本当ボボパンと中絶の歌好きなあ!

    なんで…?まさか実体験を書いてる女性ってわけじゃないでしょう?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:04:56

    >>101

    DECO27は書いてる曲のせいで昔から女性と勘違いされてたんや…その数500億回

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:36:34

    音楽なんて少なからずアングラありきの文化ヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:15:15

    DECO*27 - モニタリング feat. 初音ミク

    最近のこれとか好きなのん

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:33:59

    >>88

    私物化というより「自分の初音ミク」をプロデュースしてる感じスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています