- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:09:08
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:10:08
それでいいのか?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:10:21
買わない方がいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:10:51
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:11:27
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:12:58
おまけだけのために最終巻買って、読んで怒って即売る人がたくさんいそうだよな…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:13:05
一週間後に行ったら棚に並んでそう
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:13:44
単行本派が絶望してそうで草
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:13:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:14:01
SDGSに貢献するため中古で買おう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:14:32
むしろ遺体ビンタくらいまではファンでいれたの凄いよ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:15:03
手抜きの絵にメムちょのナレーションでいつも通りのダイジェスト近況報告だから
書き下ろしに期待して最終巻買うと本気で後悔するよん - 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:15:20
- 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:15:28
自分の金がこんな話書いた奴の利益になるなんて耐えられない
- 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:15:52
かぐやは大体文化祭までorクリスマスまでが離脱多かったけど推しの子はどこなんだろね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:18:52
しばらく間をおいて、自分の中の期待値がフラットになったなと思った頃に読んでみるのもいいんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:19:03
何度か前フリがあったとはいえ、まさか本気でアクア死亡展開にするとは思わなかったから最後の方まで読んじゃったよ…
判断力足らんかった… - 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:21:46
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:22:46
背中を押してもらえてよかったよ
- 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:31:55
売りたいのに全巻電子で買ったからはした金にもならなくて絶望してる
人生で一番電子で買って後悔する作品になったわマジで金返して欲しい - 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:32:17
通しで読んだけどやっぱりアクアしぬ必要性が感じられなかった
つかあのタイミングでツクヨミがアクア生存させなとかあいつ何の為に存在しとんの?神なんだろ? - 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:37:03
推しの子 最終巻 とXで検索すると買って後悔してる人が少なくないのが酷い
推しの子 最終巻 期待 でかけると更に絶望的になる - 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:38:48
最終話手前までファンだったと言うなら
ちゃんと買って自分の目で見て判断しろよ - 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:41:02
- 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:46:24
最終回よりも地雷認定されちゃってる小説の方が悲惨な気がする
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:47:09
まあどうせファンじゃないんだろうが
- 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:48:17
- 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:49:02
あの最終話見てそれでも書き下ろしに期待してた人って
一生ギャンブルとか株をやっちゃいけない人だと思う - 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:51:51
「みんな酷いって言ってるけど俺は違うぜ〜」「擁護してるおれかっけー」って自分に酔ってる奴じゃん
- 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:53:18
最終回手前までファンやれてるなら最終回見ても楽しめるんじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:56:45
- 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:58:28
推しの子に関しては最終回最高が少数派になってるのがね
- 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:00:30
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:01:36
なんか批判し尽くしたから構ってちゃんスレが増えてきたな
- 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:13:31
最終巻発売まで追い続けた馬鹿な客ですって自慢しなくても
赤坂アカ先生の金づるになってくれて感謝😄 - 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:17:54
- 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:21:02
- 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:24:52
みんな面白いって言ってるかなあ…?
- 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:25:35
- 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:26:46
かぐや様も四宮編の時は内容の擁護は一切なかったからな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:27:34
- 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:24:59
- 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:28:57
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:31:14
- 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:36:05
かぐや様もそうだったけどアンチの方が隅々まで読んで詳しい漫画ってクソ漫画あるあるだよな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:38:04
映画撮影で切って正解だったみたいだな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:39:14
ここまで読者をバカにしてる漫画家はフィクションにしか居なさそう
- 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:39:36
他の漫画引き合いに出してdisってるのもいるのでまぁ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:41:00
かぐや様の幼い正義以降とか推しの子終盤てファンからしたら内容何語ればいいんだよレベルじゃん
かぐや様は幼い正義から後は別に語らんでも問題ないが推しの子はそうはならん - 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:41:59
- 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:45:50
- 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:51:01
- 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:52:51
明後日には鎮火して過疎ってるだろ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:00:59
- 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:03:02
- 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:03:33
- 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:07:23
- 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:09:18
- 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:12:46
- 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:21:41
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:23:27
まぁ最終巻の描き下ろしでとある真相が明らかになるって告知で明らかになったのがタイトルに【】が付いてる理由ってのは十分荒れる理由になると思う
ネクロマンサー目指し始めたあかねが全て吹き飛ばしたが - 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:29:43
電子書籍の口コミ最新順で並べても1/10程度で⭐︎1が入るぐらいで後は大絶賛だから存外ブックオフには並ばない可能性はあるぞ
あくまで可能性だけど - 63二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:33:51
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:53:10
最終話手前までずっとファンだったら最後のケジメってことで買っても良いんじゃないか
手前ってのがどこまでか次第だけど、後半はかなりアレだったのに好きだったんでしょ - 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:55:30
最終回手前までファンならぶっちゃけ何来てもファンでいられるんじゃねえか感はあるんだがってのもあるけど、そもそも酷評に関しちゃ最終回前どころかもう映画編あたりから止まらなくなってた気がするけどそのメンタルでよくその頃乗り切ったな
- 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:09:49
俺は最終話読んで最終巻買って推しの子ファンのままだから虚しいなら読んで判断すればいいんじゃないか?
みんなの感性と自分の感性が同じかっていうと人によるんだし - 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:28:15
もうとっくに盛り返すことを諦めてたけど惰性で読んでた人間が「あーあ 結局最終回までそのままでした」ってなっただけだから最終回目前までファンやれてたなら買えばいいだろ
最終回だけでどうこうなった漫画じゃないぞ - 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:50:16
ケツ拭く紙が欲しいんならもっと安価で良質で使いやすい物が世の中には五万とあるからそっち買え
- 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:54:25
- 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:55:35
【】が作中のキャラに限らず、今生きている全ての人にとっての「推しの子」を表していることは分かったよ?
ただ作中の展開からはそのメッセージを全く感じられなかった上に、最終回に至るまでの過程がグダグダすぎて積み重ねも感慨も感じられなかった
ひたすら場当たりでそれっぽいスローガンを連呼してるだけの漫画って感じだった - 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:59:19
- 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:02:11
自分がしてないなら知ったこっちゃないでしょそんなん。何言ってんだ
- 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:04:59
多分アカ先生そこまで考えてないよ
- 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:08:40
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:09:29
昨日からメルカリで熾烈な売り逃げレースが始まってるのマジで草
- 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:13:16
- 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:25:46
伏線回収もできん 整合性も取れん 取柄の作画もグズグズ もう誰も推しの子のこと眼中にないで 寂しいなぁ
- 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:30:59
木村花の遺族叩く流れはそんなにまでして守る価値のある作品なのか?って見てたけど今どう思ってるんだろうな…
- 79二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:32:33
- 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:33:22
なぜ突然自語りを!?
- 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:33:44
- 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:34:50
BOOKOFFで買取不可になる日も近そう
- 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:36:43
最終回の直前まではファンでいられて最終回後はファンでいられなくなったっていうのは最終回で何かが覆されてハッピーエンドになるはずって信じてたタイプの人かな
とりあえずアクアが生きてりゃ他のグダグダは許せてそのままファンでいられたみたいな
そういう人なら最終巻を買う意味はなさそう - 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:19:16
- 85二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:25:43
そして原作に手を出す人が増える。メンゴやアカにとってもプラスになるしエエな
- 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:27:30
人気作の宿命だな
- 87二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:30:55
少なくともアイアクアルビー重曹あかね辺り推してた奴は損したのもこの漫画だけどな
- 88二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:32:00
いつでも買えるんだから冷静になるまで買わないという選択肢はあるよ
- 89二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:37:34
最悪なラインで実は作中劇でしたというオチにして辻褄合わないところ
誤魔化すんだろうなと予想してた私は甘かった - 90二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:38:14
ていうか自分がどう思うかでいいんじゃないの
あにまんとか特に狭い世界だし真っ当な意見とかいって叩きスレ何度も立てるし
人じゃなくて自分がどう思うかにしろよ - 91二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:39:09
何様だレスのオンパレードやな
- 92二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:39:26
周囲の批判の熱が冷めたころまとめて読んだり観たりした作品を自分は面白いと思ったとかあるしね
- 93二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:40:58
語録に突っかかるとか儲余裕無さすぎやろ
- 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:41:04
まぁ、今まで擁護してた人たちからしたらあにまんなんてアンチがエコーチェンバーしてるだけらしいから、最終巻もちゃんと買う人沢山いるはずですよ
きっとね - 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:41:45
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:51:26
褒める内容が無いようwww
- 97二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:51:30
- 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:52:05
そんなんAKBのCDでしか聞いた事ないわw
- 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:53:19
それ他のスレで指摘してもスルーされたからあーあー聞こえなーいモードだと思う
- 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:53:54
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:54:58
やっぱり駄目だったよ…も結構あるのが困りどころ
- 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:01:34
重曹の人気に支えられて重曹のスキャンダルと共に落ちてったのが本当に芸能界みたいだな
- 103二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:30:59
- 104二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:38:25
- 105二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:49:17
行き過ぎた発言する奴がいるのは事実だがそもそも作品が批判されてることも一緒くたにエコチェン扱いは無理あるってことだよ
- 106二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:07:40
まあ推しの子の場合は◯◯気に入らない奴が声デカいとは違って普通に炎上してるからな
- 107二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:25:34
ネット上においてはフィクション作品とそのキャラ>>現実の人間ぐらいの感覚に陥っている奴いるからな
作品を批判した人間やキャラを雑に扱った作者がそれ以上の強い言葉でぼこぼこに罵倒されるのもそれが原因
- 108二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:28:40
むしろ遺体ビンタやらスキャンダルやらガバガバストーリー許容出来てクソ最終回ごときを許せないってなる感覚がわからん
- 109二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:32:55
なんぼ酷い内容でも最終回までは過程だから……ピリオド付いた瞬間否応なしに評価は確定してしまう。
- 110二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:41:46
普通に買えばいいのに…
所詮あにまん掲示板の意見だぞ?
ここの意見参考にしてたらカグラバチと怪人8号はクソ漫画でタフが名作で針(呪術廻戦)が人気キャラになるぞ… - 111二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:46:19
一時期のキングダムなんかもそうだけど熱心に追ってたファンの失望を買うと燎原の火と化すからな本当に
- 112二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:55:14
匿名ツールならともかく個人と紐付いてるXとかでも批判がバズりまくってるのは素直にすごいね
- 113二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:00:18
- 114二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:04:17
- 115二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:07:42
- 116二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:10:59
いや推しの子の終わり方がゴミでも木村花の母親がやべー奴なのは変わらんからな
- 117二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:08:21
本当恐ろしいよね
- 118二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:48:11
風呂敷広げた割に回収しないどころか風呂敷から投げ飛ばす作品は初めてだったな……
せめて広げた風呂敷で打ち上げ花火ぐらいぶっとんで欲しかった - 119二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:57:52
かぐやはたしか面白かったとこまでしか読んでないけど
推しの子宣言で悪い予感がビンビン来たから真面目に読んじゃいけない漫画として眺める方向に切り替えたわあそこで
多分物語的にルビーが話の芯になるキャラだろってことはわかったからここでまだルビーにスポット当てないなら
今後もろくな当て方しないしそのせいで終盤ガタガタになるだろうなって直感があった
- 120二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:04:40
推しの子がクソ作品なのもあにまんがアンチのエコーチャンバーなのも両方純然たる事実じゃね?
- 121二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:02
推しの子ごときと一緒にすんな
- 122二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:13:03
終わった後に小説でさらに風呂敷広げてぶん投げてきたのには驚いた
- 123二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:39
映画は見るぞ