- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:24:06
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:04
オトン…この事務所はこんな言い方できるくらいの規模なんかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:09
するのは構わんけどいう必要ある?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:37
てめえは誰だよ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:42
こういうのって担当者が勝手に言ってるんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:46
しかし寧音は炎上商法も使えるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:49
この事務所聞いたことないんスけど有名なんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:26:58
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:27:42
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:27:57
やばっ 誰も聞いたことないよ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:28:05
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:28:31
一人もピンとこないとかそんなんあり?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:28:33
富士イッセーだけおもしれーよ
他は凡夫やね - 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:28:51
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:28:52
ヤバっ ワシそれなりのアニオタと自称してるけど誰も知らないよ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:29:16
これ通過した1名の方が辛くないスか?
後で絶対会社と一緒に愚弄されそうなんスけど - 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:29:45
元々写真とか音声データの会社だったのを去年の一月に声優業にも手を出したみたいっスね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:29:47
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:29:49
あーっ 知らねーやつしか居ないーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:30:21
誰…?どこの声優事務所…?
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:30:25
ニュースとかバラエティのナレーターとかなのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:31:01
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:31:59
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:32:05
もうやめませんか静虎さんsnsの管理任された途端変に増長して爆散するのは
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:32:24
これ澤崎って人の個人軍じゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:32:37
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:32:43
一番出演多そうな澤崎 柚希で検索させてもらったよ
その結果Wikipediaもないし出演作も聞いたことがないことが分かった
https://neon.promo/talent/voiceactor/008_Yuzuki-Sawazaki.html
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:33:00
トンボの佐藤…?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:33:43
富士イッセーを見てみぃ
既にこのネオンとかいう事務所に絶望した顔しとるわ - 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:33:52
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:33:55
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:34:41
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:34:45
おそらく今日中に長尾GMの謝罪文が来ると思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:34:46
事務所に泊をつけるためのデマカセ…?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:34:53
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:35:17
これ底辺から這い上がったと思ってる底辺が同類を叩いてるとかそんな感じじゃないっスか
西成ホームレスの序列階級みたいでやんした… - 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:37:27えっ
— 2025年01月22日
- 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:38:27
- 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:41:00
- 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:41:33
親父…これもう同人声優した方が経験積めるんじゃないんかな…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:42:22
ちなみに有償レッスンはスタジオ借りれるだけでほぼ自主練らしいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:42:45
ソシャゲのフレンドポイントガチャみたいで安心できますね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:44:17
- 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:45:43
ひだまりスケッチは知ってるのん
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:47:06
なあオトン、収録本数80本と100本以上の人(調べたら二人ともTwitterのフォロワー3000人とかだったけど)は良いとして25本とか10本とか新人というだけで何も書いてない人とかって食べていけてるんかな
- 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:47:43
こんな事務所にも40人が移籍希望していたことに驚愕してるのは俺なんだよね
マジで今声優が溢れかえってるんスね… - 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:47:55
このアカウント富士ってま、まさか
- 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:47:59
準所属ってジュニア以下なんだから当たり前じゃないスか?
金払えば事務所のコネ使ってレッスン受けさせてやるって枠なのん - 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:48:36
多くて80ぐらいだった♡が一気に600までいくんスね
炎上商法ってやつは結構効果あるんだな - 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:53:33
こういう謎の事務所に所属するだけでも厳しい競争を勝ち抜く必要があるって声優って過酷な世界なんだな
というか普通に週一とかで自分で先生見つけてレッスン受けつつ勝手に動画サイトなどで人気得るとかした方がよっぽど可能性ありそうですねえ - 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:56:44
- 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:57:33
確かに事務所に所属しなきゃオーディション受けられないから殺到するのはわかるけどね(グビグビ)
まあ元準所属って要するにクビだからこんな事務所受けるのはバランス取れてるんだけどね - 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:57:51
もしかしてこいつらレッスン詐欺とか
やってんじゃないんスか? - 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:00:15
Twitterでフォロワー100万人ぐらいいる美人なコスプレイヤーが声優の仕事をちょっと頂きましたーっとか言って当たり前みたいに本業でもないのに仕事貰ってるのを見ると悲哀を感じますね
- 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:01:15
青二プロダクションレベルの事務所が言って初めて「おぉっ……声優業界っていうのは厳しいんだなァ……でもちょっと言いすぎじゃないッスか?」ってレベルの発言なんッスけど……良いんスか
- 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:02:01
スキャンダルのリークを同業者がやってるってのも納得しちゃったのん
- 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:03:26
- 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:04:20
- 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:18
- 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:50
ACとかの裏ランカーにいそうだよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:06:23
- 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:08:16
それこそ女声優はメスブタ動物園みたいなのに参加しうるけど男性声優にはそういうのなさそうなんだよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:09:47
- 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:01
そりゃベテラン勢がこんな職業やるもんじゃないって言うよね、パパ
「声優を目指す」が進路の逃げ道扱いされてる現状があるから無能がとりあえず入るための養成所が乱立してるんだ - 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:04
正直声優を目指すくらいなら見てくれに自信があるなら役者を声と語りには自信があるならVを目指した方が手っ取り早いぞ!!
なんの取り柄もないワナビクソインキャならしょうがないが - 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:23:05
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:27:47
声優養成所って凄いぜぇ
マジで何の取り柄もない社会不適合者が来てるんだからなぁ
普段人とも喋らない服も洗濯してない引きこもりとかヤベー奴がゴロゴロいるんだ - 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:34:20
誰かは忘れたけど有名な声優が『医者や弁護士になれないのに声優にだけはなれると思ってるヤツが大量に居て困る』みたいな事言ってたっすね、普通に考えたらどんだけ難関だろうがそういう正規の職業の方がよっぽど簡単なんすよね(競争倍率てきに
- 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:37:09
声優業界の未来を憂うのはわかるんだよ…
問題はね…これを会社のSNSで発信してしまうリテラシーの無さだ - 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:37:13
えってっきり出ていくのを断ったのかと思ったら入ろうとしてるのを断ったんですか
◇どうしてわざわざこんな事務所に…? - 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:40:15
- 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:42:52
すげえ...一人も知らねえし
- 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:48:33
こういう話題で全く無名よりもむしろアニメ自体は見たことあってかつそのアニメが好き寄りのほうがおお…うんとなるよねパパ
- 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:48:52
- 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:29:07
元事務所で何年も燻っていて移籍希望したらこれだけ愚弄される……
しゃあけど…残念ながら準所属から上がれない理由があるのもよくわかるわ!
事務所に掲載されてる合格ラインに達した上澄みですらこれなんだからどうしようもないよねパパ - 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:53
準所属だから
おそらく野球選手で言えば育成か自由契約レベルの選手が新興の事務所ならワンチャン本契約を貰えることを期待して門戸を叩いたと思われるが…
結果としてネット担当者のイキリの出汁にされるのは悲哀を感じますね
- 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:59:00
あんさんからはアニメ制作の裏のゴタゴタを喋り出すスタッフと同じ匂いがするでやんすよ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:37
- 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:19
待てよ 移籍希望者を盛ってるかもしれないんだぜ
40人中39人は嘘だと考えられる - 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:15
メスブタ声優とか大量にいるらしいからこんなとこでも殺到するんスね
- 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:23
何…?就職氷河期の面接官ごっこ…?
- 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:40
基本的に何処にも所属出来てない声優崩れや声優志望は常に何百人と居て目についた応募には片っ端から挑戦するとかそういう感じだと思われる
- 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:14:13
- 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:33:49
何年もやってるくせに実力が無いチンカスは去れっ!
わざわざsnsで言わなくて良いっスよね
ンゴーバカだなぁ 自分の事務所の看板に泥を塗ってるのに - 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:34:50
例えば名の知れた声優でも落とされるくらいの少数精鋭事務所なら分かるんだよ 問題はマジで誰だよしかメンバーがいない弱小事務所がこんな事言ってもダサいだけなんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:48:28
クリエイター業界の中小の人事は応募者の多さと実績の無さの矛盾を解消する為にアレな人間が多いのんな
見てみい任天堂を入社2年目の新人が品行方正なオーラを背中から発しとるわ - 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:37:58
死んだように生きてるエンタメ会社とかどこも地獄だと思われる
そこで醸造される人間性とか考えただけでも悍ましいんだァ - 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:28:22
零細中小の定石だ...実力やコネがある人間はこんな所には来ないから下痢みたいな人材が来る....
むしろ40連で1人当たりが出ただけマシなんじゃないスか? - 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:33:27
- 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:06:45
- 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:09:36
よしそれじゃ仕事を変更してエロゲで稼ごう
- 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:26:20
- 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:29:55
- 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:36:32
今の御時世自分で稼いだ金で自作アニメ作ったほうが売れると思うんだ…
- 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:39:24
声優=ほぼ生涯現役 なんかやらかさない限りフガフガになるまで続けられる職業なんや
ほいだらお前はツダケンと闘ってもらおうかあ~ん? - 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:40:52
「能力がねぇ奴が応募してくんなゴミ」自体は正論だとは思うけどわざわざSNSで言う必要ある?それさ
- 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:42:54
声優志望ってほんの一握り以外正直金と時間をドブに捨ててる連中ッスよね…?そんなのがいっぱいいるなんて日本ってのは案外豊かな国なんだな
- 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:43:10
まさかこんなポストから声優志望者愚弄しようと考えてるわけじゃないでしょ?
こんな事務所に集まるのは大手にも中堅にも引っかからなかった雑魚だけに決まってるやんけシバクヤンケ - 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:57:05
醜いっスねマジでね
- 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:12:44
50代が普通に学生役やるなんて私聞いていないよ!
- 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:19:15
- 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:20:04
まぁ気にしないでそういうのは声優じゃなくてもいくらでも有りますから
- 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:29:43
足抜けさせてくれる聖人だったのか
- 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:14:27