記者も悪いって風潮だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:10:47

    結局の所フジテレビが全部悪いよねっていう、今まで散々自分達がやらかす事してたんだからツケが回ってきたって話

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:11:27

    記者も悪いというか記者がアレなのは別問題かなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:11:35

    フジテレビがゴミなのと記者の質がゴミなのは両立すんねん

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:13:01

    今回自称記者も受け入れてるからこれで記者の質を測るのは違うんじゃない

    まあジャニーズの時アレだったから記者の質は悪いとは思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:13:06

    フジテレビが全面的に悪いって言うのが大前提で話を短くまとめも出来ない出来の悪い記者が永遠と会見を続けてるってのにツケが回ってきただけとか正気か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:13:09

    まあ別問題だからな
    フジテレビのやらかし度合いと、記者共の質の低さは
    それを混ぜたら面倒臭い話になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:13:51

    それはそれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:15:07

    まあぶっちゃけ初回の会見さえ少しでもマトモにやってればこんな10時間以上も会見しなくて良かった点に於いては自業自得

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:15:57

    記者の質がカスカスなのはまた別問題なんだよな
    記者どうこう言ってんのも別にフジ擁護じゃないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:16:56

    そもそも今回自称記者もいるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:18:30

    フジテレビが悪い
    中居が悪い
    フジテレビの会見の質が悪い
    記者の質が悪い
    みんな真実

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:18:49

    質疑応答てかお気持ち表明が多いしなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:19:41

    せめて質問しろよと思う自称記者が多いんだ
    普通にしてればフジテレビが悪いのになぜ記者陣営も質の悪さで対抗しようとしてんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:20:27

    だいたいまともな会社の記者はこんな時間まで残ってないので

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:20:47

    フジもフジだけど質問してる側の記者の民度も見られとるんやぞというのを自覚してない人結構いるよなあと

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:20:53

    >>14

    なんならこんな時間まで会見をやる筈が無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:21:09

    記者のぐだぐだのせいでフジに同情票集まるの嫌だからいい加減終わってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:21:25

    「子供」と「こども」で1か月争ったPTA並みに意味がないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:21:47

    >>13

    失うものがないから

    普通にやったら目立つのは企業の質問者になるけどここで悪目立ちすれば自分にスポットライトが当たる、メディアの信頼なんか知らん、デメリットがない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:22:21

    >>5

    完全閉鎖会見をやって叩かれた結果完全オープン会見で収拾がつかなくなったわけだから

    前のツケっちゃツケではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:22:29

    ちなみにだが、これでフジテレビに同情票が集まるメカニズムはなんぞ?
    長時間やることでフジテレビが「もう終わらせてくれ」みたいな雰囲気を出させてるから?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:22:35

    記者に関してはモッチーが大体悪いんじゃねぇの?見てないけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:23:23

    >>22

    モッチーと同種のお仲間も結構暴れたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:23:37

    こんなのと一緒にするなって人もいるだろうけど日本のマスコミのレベルの低さを喧伝してるようなもん

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:23:59

    >>21

    ほぼ暴言い近い言葉を浴びせられ続けるくたびれたおじさんたち(12時間)って情報だけ見たら「うわっ、かわいそう」って感じるよねってとこじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:23:59

    >>21

    会見するのだってフジが決めたんだから台本と時間決めておかなかったフジが悪いだろ普通に

    そんなもんで好感度上がるわけない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:24:03

    >>21

    クソみたいな説教と自分語りを延々と聞かされてるから

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:24:25

    >>21

    ネットの同情対象になるかどうかなんて「なんとなくかわいそうな気がするか」だけだよ

    論理なんてない

    かつては小保方さんが泣いただけでかわいそうかわいそう大合唱してたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:24:51

    >>23

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:24:53

    これは普通に記者も悪いわ
    質問のレベルが低すぎるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:25:07

    >>25

    記事流し読みしかしたことないけど

    被害者の女性乳首縫う手術したらしいじゃん

    おっさんが叱られ続けるのとどっちが辛いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:25:29

    >>11

    同情というかこれなんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:25:46

    >>21

    自称記者のお気持ち表明の場に使われてるのと、おじいちゃんの長時間拘束でXは割と同情してるやついるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:26:06

    >>21


    取りあえずお前が会見をリアタイしてないのは分かった。Xで調べてみ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:26:06

    フジが悪いのは否定せんが
    集まった記者連中が最低なのも否定できんな、これ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:26:18

    >>31

    ソース不明やろ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:26:33

    >>18

    どっちに決着したん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:26:39

    >>26

    そもそも「また近日あらためて会見します」っていえば普通に終われる

    それが嫌だからフジも延々やってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:26:56

    まぁおじちゃんたちはこの場の前から稼働してるから12時間+αの稼働してるわけじゃろ?俺なら寝ちゃうね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:27:01

    >>31

    お前みたいに一度に一つの事しか考えられない馬鹿がいるからこうなるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:27:01

    >>31

    その記事は真偽不明だけど

    おっさんが永遠と自称記者相手にしてるのは事実だからな

    それで前者が真実と言い張る方がバカだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:27:30

    >>31

    おまえ恥かくからリアルではそれ言わない方が良いぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:27:37

    >>38

    ほまそれな

    自分で会見終えないのに同情するのは意味わからん

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:27:49

    >>38

    なんか質問1周終わったタイミングで終わらそうとしたら記者に止められたらしいぞ

    見てないけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:27:55

    >>31

    なんそれ、嚙み千切られたから縫ったん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:28:05

    >>38

    あとの質問は書面で回答しますみたいなパターンもなかった?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:28:28

    >>44

    まだ質問ある方はメールでって司会者が言ったらヤダヤダごねた

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:28:45

    >>44

    後日メールで回答って言ったら拒否られた

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:29:11

    >>45

    オレが聞いたのはたぬかな情報だぞ

    信頼に値するか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:29:16

    同情つってもスケープゴートのオッサンがかわいそうなだけでフジは別に…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:29:39

    >>44

    RUSH継続!!!キュキュキュキュイン!!(脳汁プシャー)

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:30:24

    >>50

    じゃあフジってなんだよ

    日枝や5人のおっさんや司会者や説明会リークしたやつ全員含めてフジテレビなんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:30:27

    >>45

    それ被害者が手首痛いよーって言ってたのを聞き間違えて乳首って事になって一人歩きしてるらしいからマジで誰にも言わない方が良い

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:30:40

    >>51

    潮時か

    君に託す

    為すべきと思ったことを

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:31:09

    結局真偽不明なら不明でいいんだが
    記事が嘘だったらなんで会見開いてるん…?弁護士先生に情報開示させて嘘言ったやつ全員訴えて終わりちゃうん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:31:13

    >>49

    うるせぇ知らんわ、ここで縫ったとか言ったから聞いただけじゃ

    信頼度低い情報なら出すなボケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:32:14

    >>54

    ごめん、母さん。俺は討つよ(フジ)

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:32:41

    >>56

    あにまん情報を信じるな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:33:09

    >>55

    会見開けって言われたから開いてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:33:11

    >>58

    やっぱ真実は俺だけなんだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:34:59

    >>53

    ガチのゴミ情報なんやね、日本語にファッ○ューだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:35:59

    会見終わったみたい?Xで言ってるコメがある

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:40:04

    某女性フィギュアスケーターの転倒シーンのパネルを本人が来る所に飾ったり真っ当な職業で働いてる人に底辺職って言われてるけどどう思う?みたいな無神経なインタビューしたり散々程度の低いことをして人を晒し者にしてきた会社だから程度の低い記者に何時間も晒し者にされてるのも今までの行いが一気に帰ってきてるだけにしか見えない

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:42:54

    >>35

    目くそ鼻くそ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:46:42

    >>63

    ここに来ているような記者も似たような感じの記事書いてる人が居そうなのがな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:51:48

    >>56

    誰もあにまんでこんな明らかなカス情報出してねぇよ草

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:53:16
  • 68二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:54:09

    >>67

    何?

    それ知らん奴

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:54:18

    今回は責められたのがフジだから記者とフジ側に分かれてるけどフジも本来は記者側だからな
    結局メディアの大多数の質は低かったってだけの話

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:55:11

    >>65

    今回フジだっただけでいつかはそいつらにも順番が回ってくるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:55:27

    ゴミがゴミたたいて舞ったホコリに視聴者がドン引きした一日

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:56:39

    なんか国会とかでもとりあえずデカい声だしたりとりあえず早口で捲し立てたりする奴いるけどあれ皆まとめて無能なんだなと改めて思った
    ニュースだと断片しか流されないからはっきり言い切れないなと思ってたけど今日確信したわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:59:02

    女性を守るだとか言ってハナから女性を守るなんて無いんじゃないですか!!と問い詰めてて実際そうなんだろうけどさ、これを聞いてる奴らもそんなに守る気無いだろとも思った

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:59:20

    オータニサンを怒らせるとこが自分ら以外を怒らせた結果なんじゃね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:00:00

    正直記者の聞き方はアレだったけど
    あんだけこの案件は特殊なんでってプライベートバリア張りまくって
    自分たちの今後の報道姿勢は今まで通り他人のプライベートは平気で踏み躙ります。今回の件が扱いが特殊な理由?それは答えられません、はダブルスタンダードだろうが
    は真っ当な指摘だと思うんだよな
    記者の聞き方が本当にアレだったからジジイどもに響いてなさそうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:00:25

    >>73

    なんなら女性がー女性がー男女比率がー女性幹部がーとか言ってた活動 家も色々分からないままとりあえず言ってるなって思った

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:01:33

    カスをプロが調べ上げると思ってたら別のカスが来て調子に乗ってるだけだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:03:09

    >>37

    校長が呼び出されて校長が調べた資料出して終わったらしい、どっちかはわからん

    フ工ミ関連のお話だから嘘かもしれんがね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:04:28

    参加者が落としどころを持たないままダラダラと続けてる会議を見せられた気分
    参加してるとすげぇ時間の流れが遅くて疲れるやつ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:05:16

    業界の膿が出されると思ったら膿が膿を食い物にする最悪の蠱毒が誕生しただけだった

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:06:31

    ちょっとフジに同情しそうになるのほんとによくない

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:10:56

    フジもゴミだが記者も記者で質問じゃなくてお気持ち表明してんじゃねーよって会見だった
    なんつーかサクッと聞く人はいるんだけど能書きダラダラ垂れ流して結局何が言いたいんだって奴が印象に残る

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:14:14

    まぁよかったんじゃないか?
    視聴者としてどのメディアを信じればいいか、信じてはいけないかの指針として大きなものにはなっただろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:14:52

    >>82

    サクッと鋭いこと突く有能記者の時間は短くて

    ダラダラダラダラ話す校長先生みたいな記者がその何倍も時間使うから

    後者の方が印象強くなっちゃうという

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:16:05

    NGだとか参加者を制限とかはそれはそれで反感買うんだろうけどこういうの見るとまあ必要な措置でもあるのかもなと思ったりはする
    問題起こした側が一丁前にみたいなところもあるんだろうしある意味では事実なんだけど正直あんなグダクダで質問の体をなせてない様に感じるレベルだといや君もさぁ…ってなるというか

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:17:48

    >>81

    フジというか明らかに変なこと言ったら次の日には謎の死を遂げそうな首脳陣だな

    実際フジ自体の体質を責める記者とその上の存在を責める記者とよく分からない奴で別れていたから

    明日以降はよく分からない奴を除いた二つの線で責められるだろうなって感じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:18:59

    中居側の守秘義務たててるからなんとも責められない、社員のプライバシーを下手に荒立てると今より立場悪くなる
    罪ですね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:19:01

    でもどんな悪人だろうと記者会見10時間はおかしいと思うよ
    こんなのわざと長引かせて失言狙ういじめにしか見えないし
    我々一般人に人を裁く知識も権力も無いなら
    せめて休憩は入れようぜ。

    昔いじめられた事を告発した時の学年集会思い出すわ
    死ぬほど憎いクラスメイト達が長い時間拘束されてんのよ
    糾弾する正義()側が外道に見えるセッティングとかアホなんよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:19:38

    日枝も第三者委員会もいなくて2.3の質問で回答する気ないって分かったら解散して完全な失敗にしたほうがメディアのメンツ保ててた
    何故か挙手し居残り続けた

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:20:11

    >>88

    ただそこら辺は主催側の裁量で決まることだしなぁ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:20:36

    >>88

    休憩に関しては単にフジが入れようとしなかっただけだぞ

    一回入れたときも誰も文句言ってなかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:20:44

    >>88

    セッティングはフジなんでフジの手のひらの上だわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:22:28

    記者も悪いっていうか
    記者の質が低い

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:22:37

    >>88

    悪人が自分で自爆しただけだぞ

    フジの総意としては今の首脳陣を意識朦朧にさせて生贄にしてでも誤魔化したいって気持ちだけだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:24:09

    プライベート配慮するのは良いんだけど、被害者や関係者と断定されてない人の本名を出しかけたとかじゃない限り、一旦全部質問内容聞いた上でNGかどうか判断してくんねえかなこの司会者、と思う場面もいくつかあったな

    『フジの社員を守ると言っていたけど
    被害者とされている女性に対して誹謗中傷がされてる件についてはどう対処されますか?(途中で遮られてたけど)』は答えられるだろ
    被害者本人にしろ、本人でないにしろ、元社員とはいえフジに在籍していた時のことでその女性が誹謗中傷受けてるのは事実なんだから

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:25:13

    司会も司会で弱すぎた印象
    能書き垂れ流してるヤベー奴を止められてねーじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:27:04

    今の責任者に責任取らせて辞めさせておしまいの形で納めようとした他企業を親の敵のごとく叩いておいて自分たちはうやむやにしようは虫よすぎるだろとは思うんだが普通に今回は一部記者のレベルもその…なのでなんかもう全部グダグダよな
    事前に質問状なり送っておくとか時間をある程度決めるとかしたほうが良かったんちゃうのと思いつつ制限なんてありえない!みたいなこと言った人たちに制限しないとこうなるけど?と示したかったんかなとも思うがさて…

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:27:54

    なんかもう日本のメディアってここまで落ちぶれたのかって思うよね
    延々と同じ事をループで喚き続けるしかできない記者陣に
    それを受けてまともな受け答えも出来ずただグダグダと引き伸ばし続けるだけのフジ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:28:06

    肝心な質問何も答えられませんじゃどうにもならんだろ
    答えのない禅問答延々と出題されるようなもんだ
    これにいい加減にしろって言ったら感情論言われるのも不憫

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:28:49

    >>95

    自レス

    プライベートじゃない、プライバシーや

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:28:57

    やべー記者に限って勢いで押し切られて
    「被害女性が誹謗中傷を受けてることについてどう思うか?」
    と落ち着いて問う質問は遮る司会は間違いなく無能ではあった
    いやフジのために狙ってやってるならある意味有能だけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:29:28

    結局トイレ行けなかったのかだけ教えて

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:29:32

    フジテレビはフジテレビで日頃の行い悪かったから今この状況になってる訳だから同情なんか一切しないわ
    全ては隠蔽しようとして初動派手にミスったのが原因だし

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:30:13

    >>101

    勢いに押し切られるまではまあそういうこともあるかもな(職務的には何やってんだではある)だけどまともな質問遮るのはえぇ…ってなるんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:31:01

    とりあえずこれでスポンサーが戻ったらそのスポンサーは一体何を見たんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:31:21

    >>102

    22時くらいに一旦休憩あったよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:32:02

    警察関わってないけど不同意性交罪は非申告罪やんって指摘と
    フジテレビのコンプラ副社長やんって指摘と
    特殊な事例って何が特殊やねんって指摘と
    この会見事前申請必要なのに知らされてなくて別会場なんやがって指摘
    が有能だったかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:32:34

    というかイソコにすらなんでそんなにヤバい案件が報告で上がるのに2ヶ月かかるんだよってツッコまれる程度にはお粗末だからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:33:13

    >>103


    フジの自業自得!と思うのとフジの自業自得精神だから!で記者のレベルを肯定するのと答えられる質問もあったろ…と思うのは全部別問題だからなぁ…一概にまとめてはいかんわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:33:21

    >>107

    あと第三者委員会に事前に挨拶忘れてたわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:33:24

    記者っていうか記者もどきって言った方が正しいぐらいの経歴かもしれんがフリーなのかネットなのか近年の会見見ると質の低い記者が増えてると思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:34:17

    >>105

    戻ったスポンサーほどぐだった後までよく見てることになるのがあまりに混沌としている

    後半でフジの印象が良くなったわけでは決してないが前半だけ見てたら戻る理由がないのは確かだしなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:34:50

    >>107

    しかも事前申請のお知らせしそびれたのが雑誌協会だっけ

    不手際で押し通してたけど、週刊誌締め出そうとしてるのが丸分かりじゃん

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:35:34

    まーぶっちゃけ記者の質問なんて予想つくものばかりだし
    それに対して事前に準備せずビシッと答えられないから時間がかかったんだろって
    質問に対して答えられないで終わるわけが無いんだから

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:36:32

    ぶっちゃけ馬鹿な記者を含めてももっと短くできたよ
    質問に答えず誤魔化してばかりだから何でも同じ質問されるんだもん
    普通ならさっき回答しましたのでって返してかなり省略できた筈

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:37:36

    答える気ないなら無制限で会見なんてやるんじゃないよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:37:48

    初手に非公開会見なんてアホすぎることやらかしたフジが悪い以外にないわ
    お陰で今回の会見は無駄に長引いたけど、ただそれもあってかフジのトップ層はとりあえず自分たちに責任はあるけどそれはそれとして上納なんてヤバすぎる行動は全く知らなかった、中居のやらかしで初めて知ったって立場を表向きは取るつもりなのはよくわかった
    ここからは第三者委員会がこれを検証する番やね

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:38:21

    >>117

    ところでその第三者委員会に挨拶してるのは…

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:38:42

    >>108

    そもそもイソコってまともな質問することは結構あるよ

    ただ質問内容と関係ないとこでのマイナスが徹底的にでかい

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:40:08

    >>116

    答える気無いけど株主にバチギレされたから仕方なくやってる上に前回舐めた対応したから今回の条件でやらざるおえない状況になったからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:41:01

    「僕たち知りませんでした、無罪です」の姿勢をとるのがそれこそ現場の従業員レベルだったりするならわかるんだけどなんで上層部が知らんの?とは思ったかな
    そこら辺含めて第三者委員会が調べるのかもしれんけどさ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:42:05

    >>115

    いやーこの形式だと先ほど回答したの回答は記者が「ニュアンスが違う」だの「ちゃんと全部答えろ」だのヒートアップしかねないでしょ

    つまりこんな無茶な形式の会見をやることになった1回目の失敗会見で済ませようとしたフジが悪い

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:42:33

    第三者委員会を信用出来ない
    絶対買収されて有耶無耶にする気だろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:42:34

    >>110

    >>118

    これが特にやべぇと思った

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:45:37

    第三者委員会はあくまで第三者の委員会として基準に則って設立してた他企業ってまだマシだったのかもしれないな…
    問題起こした時点で五十歩百歩なのはそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:45:53

    ジャニーズの第三者委員会は結構ボロカスに言ってた記憶あるけどフジの第三者委員会なんか機能しないと思うがどうなんでしょう

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:47:02

    コンプライアンス推進室に相談するのはあり得ないと思うだろうと思った、も相当やべえと思った
    社員説明会でキレてた担当室長余計ブチギレちゃうよこんなん社長に言われたら

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:47:27
  • 129二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:47:46

    割と真剣に停波してほしいと願ってるわ
    性上納も大問題だけどそれ以上にこの情報絡みの倫理観の欠落っぷりを抱えたまま報道をやられるのはたまらん
    性絡みの倫理観の無さはともかく、報道に対する誠実さだけはマスコミが職業倫理として投げ捨てちゃいかんもんでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:48:46

    >>126

    旧ジャニの時は第三者委員会の結論が被害者よりだったけど今回はどうなるんだろうな

    あっちは聞き取りでおそらく真実だろうとなって所属確認取れ次第補償の形になったけど第三者委員会が出した結論がえぇ…みたいな感じなのは前例あるにはあるしな

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:50:03

    >>129

    随分昔からテレビ局の報道倫理についてはこれはどうなの?っていう問題がちらちらあったのでこれを期に他の局も見直すべきだと思ってるんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:56:41

    どのテレビ局でも接待はあると思う
    ただフジテレビがズバ抜けて程度がヤバかっただけかも知れんが

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:09:04

    今回の炎上ってフジがヤバいのもそうだけど、今まで散々やりたい放題してきたマスメディアへの溜まりに溜まったヘイトが爆発した面もあると思うんだよね
    だから会見の場に集まった記者連中はせめて信頼回復のために真摯にフジを追及する姿勢を見せるべきだったんだけど、出てきたのは脈絡ない質問やただのお気持ち表明だったからやるせないんよな
    しかもたまに出てくるまともな質問は答えられないとかマジで終わってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:11:33

    記者側は玉石混交だな特にフリーの記者は就職出来ないだけなんだなって
    フジテレビは論ずるに値しない石以下のゴミ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:17:52

    なんだかんだ言っても大手メディアはまともな記者抱えてる割合多かったわ
    そしてまとめなメディアは前半に指摘するから会見の8割は前半の2割で終わってた
    まぁたまに素人みたいな喋り方して良いとこ突く記者もいたけどね
    あと前置き長すぎて質問が明瞭じゃない記者が全体を通しても多すぎ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:21:19

    終わった?

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:23:01

    >>135

    質問じゃなくてお気持ち表明したいだけみたいな自己顕示欲強い奴おったよな

    ああ言うのはウンザリするわお前何しにきたんだと

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:35:59

    NHKの声のいいお姉さんとフジテレビ社会部のおっちゃんがキレキレだったのはすげーと思った
    いろんな雑誌からの人でちょくちょくすごい質問飛んできてたな

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:38:31

    「例えばですけど〜」を何度も繰り返して何を聞きたいのか分からん記者もいたな
    あの女なんだったん?
    さすがに司会が「話が長すぎる」と止めるレベルだったのは同じ気持ちだわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:39:05

    普段の会見だと大手メディアでもボンクラ記者ちょくちょく見るけど
    今回は大手はむしろまともな人多かったよ
    まあ疑われたくないからいつもより力入れてきたんだろうな
    一方目立ちたいだけの泡沫系はいつも以上に酷かった

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:40:48

    最初の方の記者は質問単刀直入にさっさと質問してて後半の記者は何質問したいかもわからんレベルで長え演説まがいのこと始めてて無能ほどダラダラ喋るんだなってのがよくわかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:40:50

    変な質問されると可哀想に見えてくるけどマトモな質問に対してもふわふわした事しか言わないからやっぱ駄目だな…となる

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:42:47

    フリー記者っぽい連中のひどさ加減、フリー記者排除で記者クラブ維持したい奴らの差金なんじゃね?って思うレベル

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:03:06

    今までフジ叩いてたイナゴの群れが次は記者叩きしてんだな
    こいつらは何の主義主張もなく叩くことしか楽しみないんだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:07:20

    そもそもいくらフジが無制限でやるって言ったからって、警察ですら制限設けるレベルの取り調べと同じようなことをやるのはなんかのルールに接触しないのか?

    いくら真実を追及する為だろうが、休憩時間なしでぶっ通しで拷問まがいで吐かせました!じゃその事を素直に喜べないわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:09:19

    >>145

    ずーっと休憩入れなかったのはフジがそうしたことなんだが

    どんなアレな記者ですら「休憩入れずに答えろ!」なんて言ってるのは1人もいなかったし

    1回休憩いれるところではみんな素直に従ってた

    その理屈だと最悪なのはやっぱりフジだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:10:05

    >>145

    自分でセッティングして自分のペースで拷問を掛けたんだよなぁ

    これで怒られるのはむしろ記者達を拘束したフジテレビ自身だぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:10:08

    フジが望んでやった事だが
    元凶を間違えるんじゃないよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:12:43

    でも結局記者側も誰一人として止めずに乗っかってるしなぁ
    いくら相手が望んだ事とはいえわざわざ今回の拷問に加担しにいってるし

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:12:48

    とどのつまり芸能関係者全般的に悪いってのがこの10時間以上の会見で分かった

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:13:30

    区別できないのが多すぎるのもあるけど
    そもそも今回の記者はそこまで悪くなかったのでそこからもうわからん

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:14:09

    >>149

    なるほどなるほど、フジが決めて記者がそれに従っただけのことすら「記者が悪い」って言いたいんだ

    なにがなんでもフジは悪くなくてあらゆることが記者の責任なんだね

    じゃあフジって何なら責任持ってできるの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:15:10

    >>149

    帰ったら来た意味ないだろ

    というか途中で複数回指摘があったが解答を誤魔化したり矛盾させたフジテレビが悪い

    これのせいで質問しないといけなくなって帰るに帰れなくなったからな

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:16:00

    記者ガーは言っちゃ悪いがフジを擁護したい連中が必死にDD論に持っていきたいだけやろ
    フジが同情買う要素ゼロだし失言多いわタイムスケジュールの管理もろくに出来ないのはフジ側の失態だし

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:16:37

    >>152

    日枝の立場の死守…

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:17:41

    >>146

    司会でなくても周りの記者に呼びかけて帰るくらいは出来るでしょう 記者もこの無制限デスマッチ黙認してやってたろう……


    会見すんの5人なのに、記者側は無数に居るって時点で負担が違い過ぎるし正直記者側が拘束された感ないんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:19:33

    まあ何言ったってフジに同情はできても擁護できるもんではないね

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:19:54

    スレの序盤でも言われてるけどフジ側が悪どい事やってるのと記者側がクソなのは両立するぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:20:37

    >>156

    天下フジ様が頑張って休憩をとらずにいる姿をアピールされている

    (別に休憩とっても誰ひとり文句言わないけど)から

    記者たちは察して自分から引くべきだってことですね


    まさにそういうメディア間の忖度が一番問題だって言われてる話じゃないの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:22:54

    >>157

    フジに同情もしないし擁護もしないよ

    ただ相手が望んだとはいえ、この無制限集団リンチ黙認してる記者側の行為が胸糞悪いなと思っただけ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:23:23

    同じ質問を繰り返す
    YES/NOで答えられない質問をする
    単に言葉遣いが悪い/品がない
    記者もいろんなやつがいるね

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:23:57

    >>160

    黙認してるのもフジですよね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:24:11

    >>156

    だからそれをやりますって言ったのがフジテレビなんだから責任はフジテレビだって話

    会見時間が長いのはそもそも司会進行をやったはずなにに時間管理も記者の管理も解答もガバガバだったフジテレビの責任になる

    5人なのもフジテレビ側が決めたことだからな

    セッティングした犯人と方針を決めた2人を連れてくれば解決した話だよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:25:47

    >>161

    答えないから同じ質問を手を変え品を変えするしかないところもあると思うんだよね

    YesNoで答えられる質問しかしないといけない決まりはないし

    クソな記者がいたからと言ってフジテレビの対応が立派だったとはならない

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:26:59

    そもそも効率も悪かったよなぁ 今回のはまず日枝を呼び出さないといけなかった感じだし、無制限なんて設けるから逆に不明瞭な発言で押し通して耐えようとしてたし両者とも疲弊しまくってる状態で良い収穫が得られたかというと……

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:27:05

    なんかこういう反応見ると
    「成果はゼロでもとりあえずブラック業務頑張ってるアピールすれば同情する人がいる」
    という昭和平成式の仕事のやり方もまだ多少は通用するんだなって思うね

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:28:20

    これでフジへの評価が改善したかはまだわからない

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:31:07

    どっちが悪いとか言えないくらい両方とも最低の会見だった

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:31:35

    >>165

    だから日枝を引きずり出したい記者達と諦めてフジテレビ自体にトドメを刺したい記者で別れたわけだしな


    ただ日枝の圧がある上に上層部が思いっきり絡んだ案件なのをクソ露骨に確認出来たのと犯人がまさかの特定済みかつ在籍中なのを掴んだから記者側の勝ちだな

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:31:53

    >>167

    「フジに同情してしまう」って事にしたい連中がいるんでしょ

    Xでもそんなこと言うてる連中胡散臭い連中だらけやん

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:34:21

    玉石混交な記者たちだったのに十把一絡げにしてフジテレビとDD論に持ち込むのは乱暴すぎ
    質問ダメな奴らは話が長いから印象に残るのもわかるが…

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:37:00

    まあ途中変に曲がっただけでイッチは元々そう言ってるわけだし

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:39:36

    今回のやり方レイドバトルって言われてて笑ったけど確かに的をいてるなと思った

    話が長かったり、やかましいヤジで精神的に削って長い時間で肉体的に削って、記者達は数の圧倒的有利を活かして交代交代で相手していって最終的に追い詰めて吐かせるのがすごいゲームっぽい
    まさかここまでかかるとは思わなかったけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:43:19

    途中どっかで言われてたけど、どんなクソ野郎相手にする時でも社会人としてやっぱ最低限の礼節は待って欲しいわな 礼節欠いて感情的に詰めようとしてたりすると流石に不愉快になる

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:43:43

    どうせならもっと応援したくなるような
    あるいはよく言ってくれたと思えるような
    記者が良かった

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:45:34

    >>175

    決死のコンプラ室告発したフジ社員良かったよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:46:22

    これで同情とはいかんしフジの印象も最低限まで下がったけど、会見してたジジイ達も切り捨てのサンドバッグとして登場させられた感じで哀れさは覚える

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:50:24

    フジテレビがここまで炎上してるのがオールドメディアのパワーの低下を顕著に表してる
    それは記者側のパワーの低下も同様なんだけどまだ記者は自覚してないんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:50:47

    しかしまあ話聞いてるだけでも見てるのがキツくなる会見だったのにみんなよくフルで見られたな……なんでそんな耐久してんの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:54:15

    DD論にする気はないけどフジの悪い奴とは別に記者も質が酷いよね
    それぞれ違うタイプのカスが居た

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:56:51

    巻き添えで俺までDD論扱いされてて草
    あんなフジが馬鹿みたいに隙だらけなのに詰め方が甘くない?って記者へ不満持ったら悪いか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:02:53

    いろいろ無制限ってのも問題であることがよくわかった
    無駄に長い会議のように
    要点をまとめて文章に起こしたら数行で済むんじゃないか

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:05:38

    >>181

    どういう部分に隙があってどういう詰め方すりゃ良かったの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:09:52

    記者のやり方も悪かったなって言ったら即返信返ってきて執拗に噛みついてきたのに、一旦他の事についてレスしたら乗らずに何も言ってこなくなったんだよな レスバしたいだけかよ
    こっちは真面目に考えて物言ってるのに……レスバしたいだけなら最初からそう言え 相手しないから

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:10:52

    >>183

    前半の記者みたいに普通に質問して詰めるだけで良いが?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:17:11

    こうやって矛先ズレる期待はあったんだろうなぁ
    記者や自称記者の質なんてメディア側がよく分かってるだろうし

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:19:37

    今回の記者会見も失敗?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:19:44

    そもそもあの手の記者って会見する側に同情的になるよう仕向ける為の仕込みじゃないの?

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:20:28

    まぁ矛先ずらす目的だろうな
    まともな質問に関しては禄に答えないで
    無能そうなフリーな記者あてるとか

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:25:13

    >>187

    全世界に恥さらしたし失言多いしスケジュール管理ミスってるしで成功要素何処?

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:27:32

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:27:33

    フジと記者のDD論言う奴、マジでフジに同情してるタイプとフジも記者もだから両方消すべきだよなみたいな皆殺しタイプがいる

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:32:23

    それにしてもこの会見あと2、3時間くらいでギネス記録超えられたらしいんだよな なんか勿体無い気がしてきた 会見してる人達と記者達は大変だろうがもう少し続けて欲しかった

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:37:31

    もう成功するまで記者会見やったらいいんじゃないかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:39:44

    自分のお気持ち押し付けて相手が答えられなくなったら勝ち誇る
    これもう記者じゃなくあにまん民だろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:42:55

    >>195

    記者を貶めつつあにまん民レベルの質問にマトモに答えられないフジも間接的に貶める高度な技

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:43:14

    たりめーだろ。
    初っ端の会見でクローズだのやらかしたからな。
    そりゃ記者ブチギレの状態だからな。
    記者のきの字と目的すら分からん人が文句言ってもそれはただの擁護のためのイチャモンと一緒でそういう連中の言う駄目な記者を連中が真似てるもんなんだよ。

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:52:51

    >>197

    流石にあそこにいた人間は記者の記ぐらい知ってるだろ

    もしかしたら奇声の奇かもしれないけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:05:27

    この会見でフジに同情しちゃうような人がいるってマジ?
    頭空っぽなうえにちょろすぎんだろ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:08:00

    お前ら俺は騙されないアピールすごいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています