先生「はい5人組作ってー」その10

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:28:31

    皆さんの協力でキャラ、勢力、学園施設がまとまってきました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:33
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:57
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:22
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:41
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:56
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:24

    ss集

    ss集

    決別の時 | Writeningマクギリスはギャラルホルンの中枢であるセブンスターズによる会議の中で周囲からの友好的ではない目線に閉口していた。 議題は火星でのMAの発掘とそのMAの覚醒、そしてその撃破と撃破後の残務処理について。 …writening.net

    悪魔の…ガンダム? | Writening「悪魔の…ガンダム?」 マチュの放った第一声はそれだった。 色合いはトリコロール、白いガンダムそのもの。 だが形状はヴェイガンのモビルスーツ、UEのそれ…ガンダムを模したUE。悪魔の名を冠した現存するガ…writening.net

    一年戦争末期、赤き星と天才の会話 | Writening 一年戦争の末期、木星近辺の宙域。 「……そうか、私が―」  ジオンに残り、仮面をつけてパイロットをしていた自身の分身の一人が消えた。  ソレスタル・ビーイングに協力し自身の遺伝子を利用して生み出さ…writening.net

    ワイ班対ロラン班の模擬戦開始前の一幕 | Writening模擬戦管理委員会 その文字通りの職務を担当する委員会は基本的に生徒同士で行うMS模擬戦のスケジュール管理や試合の判定、試合会場の管理から始まり、はたまた観戦者たちの安全確保を行うことを目的とした委…writening.net

    ガンダムに相応しく | Writening モビルスーツというものに関わる人間、それは設計する者でも、販売する者でも、整備する者でも、そして当然操る者でも特別なものというものは存在する。  特にガンダムというものは特別だ。  それは救世…writening.net

    荒野の迅雷とストリートアート | Writening荒野の迅雷 その名前はジオン地上軍オーストラリア方面軍のトップエースにして現在学園で指導教官の一人であるヴィッシュ・ドナヒュー大尉の異名である。 ジオン軍では珍しい地上戦闘におけるトップエースの…writening.net

    来訪する第二の木星帰り | Writening「ふむ、これは?」  地球圏に帰還したある艦の中で、男はファイルの中の書類を確認していく。 「私が見てきた中で、特に感じるモノのあった生徒たちだ」  金色の髪をした壮年の男から渡されたその中には…writening.net

    悪魔の…ガンダム?:Bパート | Writening「アセムゥッ!!」 赤いUEが怒号を上げて切り結ぶ。その声には聞き覚えがあった。記憶のそれと全く変わりはない。…だからこそ、おかしい。 「ゼハート、やはりお前本人か! どういう絡繰りを使ったかは知ら…writening.net

    RX78の2 | Writening「……あれ、これどういうことなんだ?」  歴史の授業というほど昔の時代ではなく、正直少し前位の時代。  連邦とジオンの戦争であった一年戦争、ここで起きた二つの出来事がよく分からなくなることはある。…writening.net

    ペットロボ、ハロの数奇な運命 | Writening学園のMS整備ヤード そこは数多くの班が共有でMSの分解整備を行うための場所であり、必然的に多くのメカニックが集う集会場となっている。 「よーし。そろそろこっちは終わりそうだな。それで今日は仕舞にする…writening.net

    空って、自由ですか? | Writening空は足の下じゃなく、頭の上にあった。 私たちが今暮らしている学園は、小惑星を改造したと聞いた。だから前にいたコロニーと組成が違って、上と下がはっきりしている。 それでも、広がる空は単なる映像。足を…writening.net

    イオク対ワイ 決闘前のそれぞれの一幕 | Writening「…なんだって?ワイとセブンスターの一人が決闘?」 そう言って首を傾げるストール教官にシャディクはうなづいた。 「ええ、そういうことだから決闘のためにMS模擬戦演習場の一つを使いたいと…」 「何だって…writening.net

    ガンダムの名の意味 | Writening この時代においてガンダムの名の意味は重い。  それはモビルスーツの頂点に腰掛けんとする高性能モビルスーツに与えられる名。  それはかつて人を殺しつくす天使を狩るために戦った悪魔たちの名。  そ…writening.net
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:33:17

    世界観
    Gジェネのギャザビ系列な世界観
    大まかに
    ・第七次宇宙戦争がありジオン+プラント+コロニーの一部vs地球連邦の長きに渡る大戦があり、結果としてジオンが実質的な勝利を得た。
    ・第七次宇宙戦争末期にはデビルガンダム事件が起きてアムロを始めとする一部ガンダム主人公達を始めとする敵対勢力間を乗り越えた「ガンダム連合」を結成しデビルガンダムと戦った。
    ・この「ガンダム連合」を維持し新たな国際秩序とすべくジオン、地球連邦、コロニー、太陽系内の勢力は「学園」を設立し新たな国際秩序を担う青少年への教育期間を設立した
    ・だが地球圏内ではジオンに敗戦からロゴス崩壊後に起こるファウンデーションショック、それに伴う独立ラッシュで急速に切り崩される連邦。
    地球への影響が大幅に落ちたギャラルホルン
    地球の権威を高めるため強引に作られたティターンズが実験を得るためにクンパ大佐とジャミトフがクーデターを実行。
    それを阻むためにフリットは役目を一度は終えた粛清委員会の繋がりから組織再編を試みる
    ・後に宇宙ではガンダム連合の維持を望まない勢力が学園占拠と解体を目論み生徒達を組織や自勢力への手土産に目論み始める
    ・そんな勢力から生徒を守るために前大戦関係者の教官や職員達は動き出した

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:18

    ワイ班戦術
    ミカ 前衛で暴れてくる上に乗機がバルバトス、グレイズどちらもビーム攻撃に耐性があるので前衛が止めないとそのまま食い荒らされる
    ベルリ トリッキーな戦い方するし思い切りがいいので前衛を釘付けにされやすい
    スレッタ デミトレーナーだとそこまで脅威ではないけども技量は意外とこのメンバー随一なので厄介 エアリアルだとオールレンジ攻撃の鬼
    マチュ 素人だけどNT特有の回避力と思い切りの良さで油断できない マヴ戦術にも触れているので上記3人に気を取られた隙に奇襲仕掛けてくるとかもありそう その逆もある
    ワイ 射撃で後ろから援護仕掛けてくるし前衛組が荒らした戦線を後ろから分析して穴を見つけてくるから厄介

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:41

    模擬戦:基本的には各勢力の安価な量産機使用のイメージ(自力で調達出来る範囲内で)。
     それで模擬戦に参加しても良いですが専用機あるなら大幅にリミッターや制限をかけた上での使用になります。
    厳格に性能試験の場なんだから専用機は専用機だけ使って、と言うのではなく
    授業内容や課題に合わせた形で
    みたいに大幅にリミッターかけて専用機でやる人もいれば、マスプロな機体達でやる人もいる、なイメージで。
    Gジェネベースで考えてるので乗り換えとかも柔軟に考えたら良いと思います

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:35:05

    ヒロインレース参加者
    ・じゃないさん(筆頭)
    ・エリクト(年齢差やらなんやらが……)
    ・ニャアン(距離感は近いけど多分ヒロインというよりペット)

    不参加
    ・マチュ(距離感で言えばめちゃくちゃ近い)
    ・スレッタ(距離感は結構近め)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:46:43
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:47:44

    前スレ200
    ……テイワズ回りだとシロッコ出張ってきそうよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:48:45

    まあ木星周りならシロッコが興味あるなしにかかわらず木星船団のトップとして関わってきそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:35

    シロッコ策謀もできるからなぁ
    意図的にタイミング合わせて、修学旅行に近い形て木星圏連れて行って、戦場近くに行くことで介入しに来るくらいはする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:54:51

    >>16

    人類、というか世界全体を見て東奔西走してるキャスバルと並んで、本来ラスボスなのにむしろヒーロー側ムーブ始めてるこいつ凄いなと

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:00:43

    >>17

    シロッコってラスボスって言うには自分なりのエゴがあんま見えないのよね。

    ギレンとか議長とかはエゴをうまく包み隠しながら世界を滅茶苦茶にしてるのに対してシロッコはむしろジャミトフとハマーンのエゴで滅茶苦茶になってる世界を見ながらおもしれ―って観戦しつつ面白そうってだけで盤面動かしてるからやりたいことを見つけたらどっちにでも転ぶってイメージがある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:02:09
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:06:21

    >>19

    入れ忘れていました

    ありがとうございます

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:07:22

    じゃないさんがパーフェクトストフリルージュを受け取る時に他のオーブ市民から物言いが入ってそうだがアスランかカガリと何かしらあってアスハ家のお墨付きをいただいたみたいなのがあったりしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:10:50
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:18:02

    最近シャアやシロッコが無駄に能力高いエンジョイ勢に思えてきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:23:57

    シロッコがどう動くかはわからんけど
    ジャスレイに関してはたわけ決闘騒ぎの後生贄に出されると思うんだよね

    イオク絡みの話を受けた中でおそらく一番浮いた存在で
    ラフタ暗殺事件(未遂)が発生してしまえばテイワズ内の立場も悪くなる
    …今回絡みの勢力でカバーストーリーを作るにしろ、悪事の落としどころが必要となる
    原作と違い鉄華団を挑発して仕向けることも難しい、となると落としどころの生贄になってしまうんじゃないかね?
    それこそ映画ソレスタルビーイングの黄金大使(架空のキャラクター)みたいに

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:31:38

    >>24

    フリットとアセムに目をつけられてもいたし

    時間の問題だったろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:39:21

    ミカ以外オルガ達鉄華団は学園に通うOr運営関係その他などをおそらく色々やっている可能性がある以上下手に鉄華団に手出すと学園側の用意した人材から手痛い反撃を食らいかねない
    (鉄華団も挑発されてもメリットないならわざわざ手を出して来ないだろうし)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:41:48

    >>25

    火星関連は厳しく監視しているもんなあの二人

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:57:01

    学園側は落とし前をつけてほしい
    ギャラルホルンはさすがにイオク様の首を出すわけにはいかない、他の誰かの首で勘弁してもらいたい
    テイワズも騒動の責任を負いたくない、タービンズのみならず学園との繋がりである鉄華団も大事にしたい
    学園関係の勢力に迂闊に手を出したらどうなるか、ジャスレイにはそのテストケースをやってくれ!

    多分金出して宇宙海賊とか雇った上で宇宙海賊ごと処されるんだろうな…大掃除だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:12:23
  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:24:41

    >>29

    イオク様の腕が想像を絶する奴で草生えた

    ワイくんの知略っぷりもトレーズ様のエレガントさも流石だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:24:35

    決闘で色々裏工作等動いたのは悪意を持つものにとって好機だったのもあるだろうけど
    他の4人や生徒と比べるとワイは利用できそう
    要は舐められてた部分もあったりするんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:05:54
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:33:25

    サーシェスが前スレの画像通りの乱入者かな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:34:23

    >>31

    実際は策謀に引っかかりやすいのは実力が数段上の他の4人でワイは実力が劣っているからこそ周りをよく見て人に頼れるっていう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:39:10

    >>31

    ミカ含む鉄華団は>>26のような背景の可能性あるけどワイは他ほどバックボーンというか大きな後ろ盾がはないからなぁ悪意ある存在達には都合よく或いは下に見られるのも仕方ないといえば仕方ない

    (逆に言えばこの学園で学生がが積み上げる人脈の価値をあまり理解してしていないともとれる)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:50:22

    〜決闘後〜
    【寮区画:トレーラーハウス】
    ワイ(Bの親父さんを介してガンダムをアナハイムに売ってしまおうか…ギャラルホルンといえどあの企業に手は出せない。)
    じゃないさん「ワイ君、ワイ君聞いてるの!?」
    ワイ「あ、ごめん…考え事してた」

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:04:20

    うーん、これは周りに助けも求めず、先人達の言葉も届かない奴



    >>35

    問題は現状ワイ自身がその価値に気がついてない事実よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:09:35

    あー、これは
    シロッコイライラポイント貯まってるな?

    天才の足を引っ張る俗人になろうとしてる
    他の天才たちと同程度に目を向けろと言われていて、本当か?ってなってる奴

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:12:57

    ガンダム
    としては怒りと反骨心って大事だからね

    逃げようってなるのは、ある意味一番遠いところだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:59:56

    >>39

    かつて逃げようとして帰ってきたアムロの言葉とか効きそう


    ピューリッツァーでアムロは天才は天才だけど努力型だった、て語られたから響くものありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:27:18

    逃げない覚悟と
    仲間と手を取ろうとする強さ

    他の仲間達と違って、単純な強さ以外の自分の壁というものが立ちはだかるのに時間がかかってしまったのは幸か不幸か
    振り向けば、振り切った仲間達が手を差し伸べているだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:15:23

    今まで明確に陥れようって悪意を向けられたのがないってのもありそう。
    テロの時は無差別攻撃だったから明確に自分狙いってわけでもなく、MAも同じ。ロラン班とかの戦闘はあくまで模擬戦だしクランバトルもあくまで試合だから殺気とかはあっても陥れてやる!みたいなのはそうそういない。イゼルガント戦は後ろから観測データ送信しかしてないからそもそも視野に入れられてないと。
    ただイオクだけが明確にワイに対して悪意を持って接していたからNTなのも相まっていろいろ混乱してる。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:21:21

    友人B「で、ウチにガンダムを売ろうってわけ?」
    ワイ「うん。僕が持ってると碌な目に合わないし、アナハイムならガンダム・フレームを有効活用してくれるさ」
    友人A「それ、お前の班には話したのかよ?」
    ワイ「してない。相談したら皆絶対反対するし」
    友人A「いやお前なぁ…」
    バリィィィン!
    ワイ「うぉ!誰だ!人ん家の窓ガラスから……って、グラハムさん?」

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:29:07

    >>30

    根回しや立ち回りで勝っても負けてもギャラルホルン側の信用が下がる、ギャラルホルンの信用が関わる決闘であるがギャラルホルン側は自分達の思い通りになる審判や戦場が用意出来なくなった。

    大局的に見れる側は決闘の勝敗に関わらず得になる状況を用意したワイ達の努力を方を評価してそう


    後何気にギャラルホルンの影響が学園だとそこまで絶対的でないのを周りに認知させちゃっているからせめてガンダムだけは確保しようとウイルスとか仕掛けたんだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:31:41

    >>29

    シロッコ何かいいことあったのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:37:37

    自分が価値あることを理解していなくて謙遜している才ある若者はシロッコからするとまぁ微妙な表情しそうだけどそこで悪意ある俗物のせいでその才能の芽が潰れるのはまぁキレそう
    貴様ら価値無い俗物が可能性を感じる若者の道を阻むか!?って言ってそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:37:48

    >>42

    なるほどね、確かに今までワイくんは個人に対しての悪意にぶち当たったことはなさそう

    イ様戦まで奇跡的に個人への本気のヘイトを回避し続けていたんだ

    だからこそイオク様の物言いに過敏に反応してブチギレしてしまったと

    ワイくん、自分の怒りの理由もわかっていなさそうだなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:41:17

    NTの感受性が仇になってる形だからシャリアがここでワイのカウンセリング担当するのが多分一番早い。後はベルリも「あ、これマスクに対して自分が最初に感じたアレコレだ」って察せると思う。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:09

    >>45

    書いた奴っす。


    シロッコもワイくんの種明かしと同じ考えに至って、「労せずギャラルホルンのスキャンダルを1次ソースでゲットやったぜ。 木星公社が上手く使ってくれたらヒャッホイ」って思ってた想定っす。


    ついでに申し添えると、トレーズとゼクスという地上組からタレコミがあったために宇宙組コンパスメンバー及びターミナルは突貫で職員に潜んだ工作員(モール)の洗い出しをしてたって想定っす。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:04:08

    >>49

    教えてくれてありがとございます

    別の案件で乗っかる感じで色々得出来たからそりゃホクホク顔ですな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:16:42

    ワイ一人称ワイじゃないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:37:12

    >>43

    (グラハムに諭された後、グラハムが話した内容はキャラエミュ苦手がなので皆様のご想像にお任せします)

    友人A「あの人帰って行ったな」

    友人B「まぁでも、ワイまず相談してから売るかどうか決めてもいいんじゃないか?」

    ワイ「うん…」(窓ガラス…どうしよう)

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:47:44

    >>32

    アナザー√だと、じゃないさん付きっきりでワイ君を看病しそう。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:03:34

    >>48

    ベルが共感してくれるなら…行くか、三つ富士傷心旅行?

    (なお前回の旅行の反省点から賢いノレド・ナグさんには先んじてお伝えする)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:51:07

    ベルリと一緒に旅行行ってもいいし逆に今度はマチュたちからどっか遊びに行こうよ!って誘われてもいい

    なおワイたちがいろいろ楽しんでる裏ではジャスレイがどうしてこうなった!?とか言いながらフリットとかに絞られてる模様

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:39

    【地球】
    ワイ父「にしても災難だったな…」
    ワイ「あ…親父俺…修理するお金がなくて」
    ワイ父「なぁに金なら心配すんな、ファリド公から多額の資金をいただいたから問題はない。」
    ワイ「えっ!マクギリス准将が!?ウチに?」
    ワイ父「あぁ、しかも直接来たんだよ」
    ワイ「へぇ…」(准将…一体何者なんだ?)
    ワイ父「ま、ティエレンの修理が終わったら連絡すっからそれまで友達と遊んで来な。」
    ワイ「うん!行ってきます!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:45:08
  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:09

    >>52

    >>43

    グラハム「邪魔をする!」

    A「ぐ、グラハムさん普通にドアから…」

    グラハム「邪魔をする、と言った!!!」

    A「は、はい」


    グラハム「少年、意地を通して見せたこと、感服する。見事だった」

    ワイ「いや、あんな無様を見せてしまい申し訳ないです」

    グラハム「ヤマトt…いや、ヤマト青年から聞いている。機体制御プログラムに悪質な小細工を仕掛けられながらも死力を尽くした、と。出来うる全てをしたのならばそれは見事としか言い様がない」

    ワイ「…ありがとう、ございます」

    グラハム「しかし、真に無様なのは君の先程の言葉だ。

    『ガンダムを捨てる』そう聞こえたが?相違はないか?」

    ワイ「……」

    グラハム「君が置かれてしまった状況に関しては同情するしかない。

    しかし、あのガンダムは君を信じて託されたものだ。君ならば正しく使える、と。

    君の友人達も君ならば、と信じて託した。

    友人達に相談も無く、というのは勝手極まりないものではないかな?」

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:46

    >>58

    グラハム、お前コンパス地球圏出向組やったんk…いや、お前ほどの男ならCB以外は全部妥協の所属だろうな。

    乗機も第一希望ガンダム、妥協してフラッグ系だろうし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:58:47

    >>59

    全領域に対応するためにコンパスではブレイヴに乗ってそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:52

    >>59

    共に戦った経歴からスカウトされて


    「貴方と共に平和のために戦うのも悪くない」でキラかゼクスの誘いに乗ったのかもね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:51:24

    >>57

    生きててよかったね!!

    タービンズ潰しに欲かいたのがきっかけとはいえ、見事なピタゴラスイッチで笑うしかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:35

    >>62

    まあ豚箱に入るだけで多分済むよ

    アスノ家の2人がいるし多分生命は奪わないって!頑張れジャスレイ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:42

    学園内某所

    刹那「トレーズ・クシュリナーダが撃退した機体、アレはCBの系列にあるガンダムだ」
    アレルヤ「間違いないね。GNドライブは広く普及したけどCBの純正ドライブ仕様ガンダム製造技術は流出していないし」

    ティエリア『フェルトが送ってくれた機体映像を確認した。アロウズに送られた機体と共通点がある。だが、アロウズの大半がこの学園に害する理由は無い
    彼らを束ねるホーマー・カタギリはアスノ派閥。
    フリット・アスノと共に第二次ガンダム連合構想に協力的だ』
    ロックオン『逆に言えばアロウズにも怪しい奴らがいる、てことだろ?
    俺たち(プトレマイオス隊)はガンダム連合に籍があるが、本来のCBは方針が違うかったらしいし』
    スメラギ『とりあえずマリーさんにフェルト、刹那、アレルヤは注意しながら情報を集めてちょうだい』

    刹アレマリフェル「「「了解」」」

    フェルト「じゃあ私はそろそろ…」
    マリー「フェルトさん、今日はお出かけでしたっけ?」
    フェルト「はい、友達になったナナ…第一次ガンダム連合に参加したカムナ・タチバナ少佐の御息女とシャッフル同盟のサイシーさんのお店に行くんです」
    アレルヤ「楽しんできてね」
    フェルト「うん!」

    刹那「フェルト」

    フェルト「何、刹那?」
    刹那「…友人は大事にしろ」
    フェルト「刹那がそれを言う?」クスクス

    アレルヤ(刹那もガンダム連合で仲間が増えてからは色々柔らかくなったね…)

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:07

    >>60

    ムラサメ改に乗ってそう。 ただ、左利き改装&フラッグ型の頭部の部品が移植されてそう。


    グラハム「Ms.エリカ…粋な計らいに感謝する」(フラッグ風のフェイスガードとセンサーのムラサメを見て)

    エリカ「その言葉は古巣にお願いね。こんな大きな荷物を持たせるほど随分心配されてるそうだから」

    グラハム「……」(ばつの悪そうに微笑む)

    エリカ「さっそく…ではないんだけど、受領手続きが終わったらシェイクハンドしちゃいましょうか」

    グラハム「成程、私が我慢弱いところまで口添えされているらしい。 了解した。宜しく頼む!」

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:08

    トレーズ「そろそろ君も表舞台に出てくる気になったということかな?」
    キャスバル「……一度逃げた分は、しっかりとこの世界の未来のための行動をするべきだと思ってな」
    トレーズ「逃げた、か。あの状況で君と同じ選択をしないものなどいないさ。それに誰よりも先に行動したのも君だ」
    キャスバル「ダイクンという血の伝手を使えるだけ使ったにすぎん、ガンダム連合結成そのものは人々の心の光によって生み出されたものだ」

    トレーズ「……ところで、君の命を狙う勢力から君はどうやって姿を隠していたのか気になっていてね、木星まで行くまでの期間はあっただろう」
    キャスバル「……忍の伝手を借りたと言えば笑うかい?」
    トレーズ「……ふむ、旧世紀の極東にいたというアレか」
    キャスバル「ふっ、冗談と受け取っても構わんよ。いやむしろ仮に本当だとしてもそう受け取ってもらえる方が助かる」

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:54

    >>61

    ゼクスやグラハムが居るコンパスは大概ヤバそうな感じあるけどこの世界だとそれでも人数足りないんだろうなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:10

    ファウンデーション事変で

    マーズとヘルベルトが撃墜された時阿修羅を再び凌駕しそう


    グラハム「マーズ!ヘルベルトォ!!」


    ダニエル「まだ生き残りいたのか」

    リュー「さっさと始末しますよ」


    グラハム「このグラハム・エーカーを…」


    ダニエル「⁈速い!」

    リュー「読心さえ出来れば!」


    グラハム「舐めるなぁ!!」


    ダニエル「蹴った⁈」

    リュー「なんて無茶苦茶な…!」


    グラハム「今の私は阿修羅を凌駕しているぞ…!!」

    >>67

    プリベンダーも統一されてるだろうしね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:02

    >>66

    シュバルツかそれとも

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:30:48

    世界はヤバくはあるが、ヤバい分対抗勢力もデカい
    准将やシンが心の傷を癒す時間を学園でしっかり作れるくらいには組織としての地盤がしっかりしている
    粛清委員会という前例の存在もあって世界も受け入れやすくなってそうだしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:41:03

    >>69

    まぁ、シャアだしそっちだと思う


    ……待て、それで木星に行ったということはキャスバル、戦ったのか?

    ELS来る前に戦ったのか、「敵」と

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:45:08

    ラクスは休みとれる日はキラの学校の弁当を作ったりしているんだろうなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:14

    >>71

    ……そらまぁ、ガンダム連合結成とその維持、さらに拡大に全力尽くすわな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:14

    >>70

    グラハムとかが「少年達が年相応の悩みに悩める時間を作るのも我々大人の仕事だ」と言ってコンパスの仕事引き受けてそうだなぁ

    こっちだと頼れる人が沢山居るからキラも基本はのんびりと学生生活送ってそうだな

    いい意味で元々あった怠け癖が再発していそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:35

    >>72

    張り切り過ぎて重箱の弁当箱になってそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:59:42

    すげぇな、シロッコが綺麗なシロッコしてるのもある程度納得できたわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:15:24

    【地球】

    ワイ「プハーッ!うめぇ!」

    友人A「お前好きだよなマメッコーラ」

    三日月「ニガイ」

    スレッタ「ど…独特な味ですね」

    ワイ「学園でも売って欲しいんだけどなーこれ、あ、なくなっちゃった」

    じゃないさん「ワイ君!それ私が捨てておくね!」

    ワイ「え?いいの!?ありがとう!」

    じゃないさん(缶をファスナー付きポリ袋に入れる)

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:46

    >>71

    伝説巨人かと思ったけどこっちにも木星にやばいのいるのね…。 これじゃあシロッコもあんま野心を弄ぶ気にもならんわな!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:29:02
  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:29:55

    >>78

    劇場版00が初めて外宇宙の生命体と戦った(映像作品に限る)

    の(映像作品に限る)を付けねばならない要因がGの影忍


    シャアはMS忍軍を指揮し、これと戦ったのだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:30:53

    コンパスが活動する場所によってはセルゲイ、コーラサワー(カティの指揮下に居る)グラハムが連携してテロ組織を鎮圧してくるという

    >>76

    シャアがやる気になっているから理由もあるけど平和を維持しようとする人達が一致団結して事に当たって実を結んでいるから、天才である私が人類を導かなくても問題無さそうだなになってそうやね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:08

    >>80

    なんで劇場版の説明とかにたまにそんな注釈ついてるのかと思ったらこれが原因なのか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:32:45

    >>66

    これ忍者なんていないってことになってる方が、彼らもやりやすいだろ

    っていうキャスバルなりのやさしさ出てていいよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:37:09

    >>82

    ちなみに忍に密命を下し外宇宙の脅威と戦わせた時のシャアがこちら

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:42:13

    Gの影忍要素がぶち込まれたことによって
    でも忍者がやったかもしれませんよ?で大体の問題が解決するようになっちまった

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:43:49

    でもシュバルツのゲルマン忍術とかシャッフル同盟とか考えるとあってもおかしくねえんだよなあ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:45:56

    >>71

    >>76

    シロッコ、キャスバルは「敵」と戦って

    人類をより革新させるには…てなったのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:10

    待て、まさかこのキャスバル
    ビームサーベルの白刃取りができるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:49:25

    >>87

    多分この二人だけ警戒しないといけないもの、の範囲をスパロボレベルで広げてる

    他が精々暴走した人間の悪意とかの中、この二人だけ外宇宙の大侵略帝国とかそのレベルで見てる

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:49:33

    【本屋にて】
    マチュ「忍者って本当にいるの?」
    ワイ「あぁ、【Gの影忍】?いや実在するかはわかんないな…、お袋のMSコレクションに似たようなやつなら見たことはあるけど…」

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:52:33

    >>89

    奇しくもイオリアと同じ視点に立ってるってことか。

    違いは来るべき対話ではなく来るべき戦いってところだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:38

    「キャスバルは現役のシャアやクワトロより強い。ナンデ?」

    「ニンジャのマスターだから」

    「正解です」

    なんだこの一切の反論も許さぬパワフルなワード…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:57:48

    >>91

    こいつら見ちゃったもんな

    んで、いきなりこんなトンチキなこと言っても信じられないだろうから、俗人でも分かるレベルでー

    ってしてたタイミングで、各勢力に根回し始めたらデビルガンダム事件よ

    多分、二人とも不謹慎ではあるけど内心ガッツポーズしたぞ、思ったよりもうまくいきそうだって

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:58:30

    >>89

    この二人はファーストコーディネーターのジョージグレンが木星圏に到達してエウロパ付近の隕石の中から宇宙クジラの化石を見つけて持ち帰った事の重要性を人類はもっと重く受け止めるべきだったと思ってそう

    考えたくけどターンXの残骸が漂ってた理由は木星に居た奴らの同族と戦ってたからの可能性出てくる

    謎の敵は木星が故居でない可能性があるかもしれないから

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:02:36

    >>94

    というかイオリアが太陽炉作るときに接触してる可能性ない? 純正太陽炉って木星の重力じゃないと作れなかったよな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:47

    謎の敵は生命体の敵意に反応して攻撃してくるつまり、イオリアは敵意向けて無かった為に攻撃されずに交渉する事が出来た?
    (ジョージ・グレンも善良の塊だったからワンチャン会っても無事で居られたとか?)

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:13:09

    >>95

    作れないね


    ようやく技術革新した劇場版でも1個を数年かけて作れるかどうか、て感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:20

    まぁ、良くも悪くもこの二人が戦ったかどうか、はともかくとして外宇宙の生命体の存在を知っている
    ってのはもう共通の認識になりそうだな、うん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:44

    ドゥガチ、ガチ偉人度が跳ね上がらない?
    やばい奴らいる中で人類の生存権広げてるんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:16:27

    >>96

    Q:なんでイオリアは”対話”にこだわったんですか

    A:対話したら生き残れたから


    なんかまた繋がり始めてるんですが…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:18:03

    >>90

    エイチ「ウチのおじちゃん、忍者やったからおるで」


    マチュ「わ⁈ドモン先生とこの娘さん!」


    エイチ「ゲルマン忍法言うてなんでも出来たらしいわ」


    ワイ「ゲルマン???ドイツで忍法????」

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:19:28

    >>100

    イオリアとジョージ・グレン、時代はズレがあるけど100点満点の接触してるのすげぇや

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:53

    ただまあ木星帝国か木星公社って形で開拓出来てるあたりイオリアかジョージグレンが対話して木星圏からは撤退してくれた、とかが一番丸いのかな異星生物に対しては…。 それでもシャアとシロッコからすれば多分価値観が一変する体験だろうし…。

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:37:12

    そしてまた謎になるエビデンス01くん…あれ、もしかしてELSってこいつ模倣して回遊して太陽系に来た?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:41:38

    外界に出て対話によって生き延びた昔の人と戦いによって生き残った今の兵
    一度は死ぬも厄災を超える者と共に歩む為に蘇るバルドル
    あらゆる言語に通じ敵味方を超える友情を生むロノウェ
    索敵・情報戦を制する為に生み出されたガンダム

    変な所で繋がるというか運命の星があるというか

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:56:20

    こりゃいつかハーメルン辺りで小説化して欲しいねえ(他力本願)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:10:18

    自分の中でキャラデザ纏めようとした結果レイヤーの隅っこで冷えピタ食べてる落書きしか成果がありませんでした

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:12:25

    >>103

    木星に残ってた個体はなんというか人間をもっと知りたかったから残った個体なのかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:18:58

    >>107

    カッケェ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:42:39

    学園。それは彼らにとって、失われた過去を補完し、傷を癒す新たな故郷となっていた。その地を踏み荒らす真なる傲慢、裏で蠢く闇の存在。新たな故郷を守るべく立ち上がるキラと仲間達。同じ痛みを持つシンに、キラは語り掛ける。

    次回、機動戦士ガンダムSEED『昔の話をしよう』

    その記憶、呼び起こせ!ガンダム!


    昔の話をしよう | Writening「トロワ、アグネス。君達は周辺宙域を哨戒。敵性モビルスーツと遭遇した場合、マヴ戦術で対処すること」 「了解! 遅れるんじゃないわよ万年三位!」 「お前こそ久々の前衛に浮かれるなよ」 ヤマト班…この場…writening.net
  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:51:03

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:51:19

    >>77

    ジェリド警備員「それで、その袋に入った缶でナニをするつもりだったのかな?」

    じゃない子「これはその…変な物は入ってなくて」

    カクリコン警備員「みんなそう言うぞ。早いところ正直に言うか、開けて確認させてくれると助かるんだがな」

    じゃない「そんなことしたらもったいないじゃない!」

    ジェリド「何がもったいないのかちょっと警備室で教えてくれないかなお嬢さん」

    カクリコン「こちらカクリコン不審物を所持した生徒を保護、内容はビニール袋に空き缶、缶の内容物は不明」

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:00:24

    ヴァルドール(ロノウェ)の頭部にn_i_t_r_oとEXAMのハイブリッドみたいなシステムが組み込まれそう。

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:20:59

    決戦か顔合わせで姿表したリボンズはワイに僕からの贈り物は喜んで貰えたかなとウイルスの事バラして煽って来そう

    ワイはみんなに迷惑かけやがったとなるけど自分以外の四人が思った以上に怒っているから落ち着く

    それ知ったキラ、ラクスも静かにキレそうだなと

    >>110見て思った

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:26:17

    >>114

    何人か殴り込むと思う、ミカとかマチュとか、>>110

    にもあった、キラとかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:50:23

    >>114

    ヴァルドールが完成し、ガンダムに乗る覚悟が出来たワイなら皮肉で返しそう。


    ワイ「アレはいい授業でした」

    全員「!?」

    ワイ「大人の組織力ならたとえ冗談であっても意外に何でも出来る物だと。 勉強になりました。」

    (アルカイックスマイルで怒りを隠すリボンズ)

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:10:49

    >>116

    冷えピタ食って胃を痛めてた子がなんとまぁ強くなって...

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:33:25

    >>107

    ニャアン・アイで見た限界ワイくんぢゃん……カリカリ(ごはん)欲しいのにねぇ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:24:45

    >>110

    トロワ、ナチュラル…と思われるのに潜入先で凄いな


    レイとも仲良かったんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:45:54

    >>119

    レイがいる以上、ナチュラルが紛れ込むのは不可能ではないみたいな感じですね

    ちなみに漫画THE EDGE Desire2巻のアカデミーパートでトロワの名前があったのが元ネタだったり

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:49:26

    トロワと五飛はサルファでもザフトに潜り込んでた記憶

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:33:20

    >>121

    ヒイロ達と戦ったら

    「今は頼む」 

    「分かった」で怪しまれないようにクルーゼ隊で戦ってたな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:44:36

    >>112

    その後、同僚のエマの尋問により、じゃないさんは無罪となり解放された。が、真面目に職務を真っ当したのにじゃないさんの仲間達から白い目で見られ誤解を解こうとするジェリド

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:02:36

    >>123

    地味にティターンズに参加してない良いルート引いたなジェリド達

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:09:03

    ヤザンもいたりするのかな
    割と教官として優秀なのよね
    しかし学園設立にあたって
    色んな人物が集まったけど顔を会わせたとき
    どんな会話をしたんだろうね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:18:49

    有望な新人達と場合によっては教育同士でも何度もMSのシミュレーションで手合わせ出来る環境でもあるからヤザン楽しそうである
    時間あればシャアやアムロともシミュレーションだけど模擬戦出来る訳だし

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:42:33

    >>125

    >>126

    ヤザン自体はかなり模範的な軍人だしな

    戦いは好きだけど部下は大事にするし命令は聞くし

    味方殺 しはジャマイカンが悪いし

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:19:03

    学園自体がそれなりに緊張感が残ったままだから腑抜けた奴なんてそうそういないし変な命令に振り回されることもない…。 ヤザンとかの戦いにスリルを感じつつそれはそれとして頭のネジを振り切るつもりもないタイプには学園は天国みたいなもんだな。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:26:56

    ヤザン、教員と言うよりも学園内の警備隊に所属してそう。
    学園内の正規の警察組織の立ち上げまでの中継ぎとして連邦から出向してて、そこそこ満足してるから退役した後どうするかなぁ ぐらいは考えてると嬉しいところ。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:19:11

    【学生食堂】
    じゃないさん「ワイ君ってさ、どういう娘がタイプなのかな…」
    友人B「いや〜俺たちもわからないな」
    友人A(いい加減じゃないさんの恋心に気づけよあのスーパー朴念仁が!)

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:19:29

    ハンブラビの海ヘビは結構使い勝手良さそうだな
    調整出来ればパイロットの気絶や電子機器の破壊のみで鎮圧出来そうだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:57

    サーシェスとヤザン、学園内でばちばちしてそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:29

    >>129

    ジェリド「おや、ヤザン中尉。何読んでるんです?」

    カクリコン「軍の再就職先の資料じゃないですか」

    ヤザン「再就職先の検討でもつけておこうと思ってな」

    ジェリド「再就職ですか? まだ早いように思えますがね」

    ヤザン「学園がいつまでも雇ってくれるとは限らんからな。お前たちはティターンズに戻るつもりか?」

    カクリコン「ええ、まだ現役のつもりですからね」

    ジェリド「中尉もティターンズならやっていけると思いますよ?」

    ヤザン「俺はMSが動かせて飯が食えればそれでいいって人間だからな。エリート様たちとは反りが合わんよ」

    ジェリド「そういうものですか?」

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:19:07

    このレスは削除されています

  • 1355225/02/06(木) 15:26:07

    >>134

    学園所有のこと忘れてた…。まぁでもワイ君はガンダムのせいで周りの人達が傷つくぐらいなら無断でアナハイムに売却しそうではある。

    俺はガンダムに乗るルート(次のストーリーに進む)

    ガンダム売りますよ(BAD END)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:36:29

    ティターンズがクーデター起こす時学園に来ているティターンズ派遣組(ジェリド、カクリコン、エマ、ヤザン)にも密命降りるんだろうけどどうするのかな

    じゃない子さん達への対応とか見るにエコ贔屓せず、差別せずにきちんとしてる感じだし
    どちらに着く?て迷ってくれるなら嬉しいが

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:47

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:42:49

    >>136

    多分ティターンズにはつかないと思う。バスクは碌でもない計画を実行しそうだし…それとティターンズの採用MSはどんなのだろう?ジムⅢとジェガン(M型とR型)とか

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:31:57

    >>138

    地球至上主義だからジェガンよりジムⅢと後はダガーの発展形のウィンダム、それにロゴスが潰れたので影響力が増えてそうなOZから提供のサーペントとか?

    ジムⅢが前衛、サーペントが重装備の射撃支援でウィンダムが航空遊撃とかですみ分けもできそうだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:56:15

    【ビアッジ先生の授業にて】
    ワイ「あの、席の隣座ってもいいですか?」
    ????「構いませんよ」
    ワイ「ありがとうございます」
    ????(なんで私が学生として潜入しなければ…)
    ワイ(この人の声どこかで聞いたことがあるような?)

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:06:17

    ジェリドとカクリコンはたぶんあの改札で立ち止まらなかった事件の責任を負わされて学校の警備関係に飛ばされたんだろうな
    連邦のエリートたる者が一般人に殴り飛ばされるわ空港で騒ぎ起こすわ逮捕したらしたで詰所で暴れられるわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:24:25

    まぁ、次どこいく?問題は優秀な奴にはシロッコのスカウトが来るからな(乗るかどうかは別)

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:45:25

    >>141

    地球連邦のエリート部隊言うてもフリットが睨みきかしてるしな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:50:14

    >>142

    スパロボVでジェリドと2人で特殊部隊の隊長してたな

    ロンドベルとは敵対したけど市民の盾に剣にかっこよかったし

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:33:18

    >>138

    ジェリド「カクリコン!」


    カクリコン「ジェリドも来たか

    今エマ中尉と話し合っていたところだ」


    エマ「私達への指令、あれは指令なんてものじゃないわ」


    ジェリド「『学園を占拠し、破壊せよ』

    …こんなの、俺たちがやるべきことじゃない…!!俺たちは地球圏の平和と維持のために結成されて入隊したんだ!

    いくらスペースノイドやジオン野郎が多いからってやって良い筈がない!!大半が民間人、それも子どもだぞ!」


    カクリコン「熱くなるなよジェリド。少なくとも俺とエマ中尉は同意見だ」


    エマ「…コンパスのヤマト隊、彼らに接触して事態に備えましょう

    彼らを通してフリット総司令にも連絡が行く筈」

    カクリコン「急ぎましょう中尉

    この学園が様々な勢力が入り乱れている

    何処か一つの勢力が火種を起こすと誘爆します

    沈静化のためにも」



    ーーー

    ヤザン「ほう?この学園をか?」

    シロッコ「らしい。君はどうする?ヤザン・ゲーブル」

    ヤザン「面白い、…と言いたいが関係ない女子どもを殺 して戦端を開く、つまりはつまらない虐殺をさせようという命令だ。

    拒否させてもらうさ」

    シロッコ「では君はどうするのかな?」

    ヤザン「ーーーことを起こす奴等を食い散らかす方がまだ面白そうだろう?

    何せ我々が居るのをわかって喧嘩を売る奴等だ。相当の手練だろうからな」

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:36:54

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:41:20

    次々火種が舞い込んでくるが、次々仲間も舞い込んでくる
    これが学園というものか

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:45:51

    >>139

    OZはデストロイ(inステラ)のベルリン焦土化作戦でロゴスとは手を切って連邦とは冷え気味だから、サーペントの代わりにGN-X(世代的にⅢあたり)になるか。

    敢えて3人にはちゃんとネイビー塗装されたジム系に乗っててほしい気はする。ジム・クウェルとか。

    上振れさせるならサンボルで生えてきた30機のガンダムMk.Ⅱのロットの一つあたりか。

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:52:51

    地味にカミーユと共闘ルートなんだよなこのジェリド


    個人的にはバイアランカスタムに最後乗って欲しい>ジェリド

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:52

    【襲来!ティターンズ編(仮)〜プロローグ〜イメージ】
    〜課外授業(デブリの掃除)後のキャリーベース〜
    ワイ「いや〜楽しみだなーヴァルドール」
    スレッタ「今日の放課後、ワイさんのお父さんが届けに来るんでしたっけ」
    ワイ「うん、デコトラみたいに派手な装飾のアーガマ改級で学園に来るんだよ」
    三日月「なんでワイの父さんは巡洋艦持ってんの?」
    ワイ「あー、親父曰くクラバ用のMSを運ぶ為らしい。野党に盗まれても泣き寝入りするしかないから…」

    モブ「おい!学園の前で戦闘が始まってるぞ!」

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:07
  • 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:49:27

    >>148

    Mk-Ⅱが使えるなら上振れ案がもう一つある

    センサー系を強化し、ギャプランを参考にした強化ユニットを装備した強化発展機


    敢えて言わせてもらおう、ビルドガンダムMk-Ⅱであると!

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:58

    >>152

    それはもうイオリさんとこ行くしかないでしょうがっ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:13

    >>151

    ……来たか、能力値の頂点

    もしかしなくても結構な悲劇経験後だな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:06

    >>151

    Q.ガンダムを捨てるとどうなりますか

    A.別にこれまでの問題もガンダムが無くても発生したので何も変わりません。むしろ自分も周りも危険にするだけです


    マジでこれだもんな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:08

    >>151

    >>155

    逃げた先にも、戦いは待っているぞ、ってことだよな

    もしかしたら全てを投げ出した未来の先で、希望を奪われ泣く友達も、命の華を散らす友達もいるかもしれない…

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:44

    >>156

    それこそ何の介入もなければ死ぬ奴が友人に一人いるもんな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:09

    >>155

    ???「逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ」

    割とこう、ガンダムから逃れたワイを待っていたのはまた地獄だったとしかならんからな…。

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:36

    カミーユもジュドーもそっち行ったら死ぬぞって分かって止めようとしてる節あるよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:18

    逃げた√のワイ君は某最低野郎みたいになってそう。ティエレンへの情熱は消え使い慣れてるから使ってる
    敵がガンダムだったらイラつく表情しそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:13

    >>160

    逃げたルートは本当に逃げたからモブになるだけだよ

    そんでいくつかの悲劇をニュースで見て、後悔するか何も感じないかだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:57

    逃げたら本当に一人になるからね

    どこかで再びゼクノヴァが起きたとしても
    かつて知人だった姉が妹を捨て、婚約がご破算になっても
    鉄華団が壊滅し、その象徴として見知ったモビルスーツが晒し首にされたとしても
    何もできないしする資格はない

    逃げたらひとつ。今まで買った誰かさんからの恨みだけは残る
    でも、進めば…

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:47

    ガンダムは一度見つけた(選んだ)者をそうそう逃がしてはくれない手放しても次は敵となって追いかけてくる可能性もある、だからガンダムと共に戦う事が悪魔との契約だと分かっていても手を取って共に戦うしかない

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:17

    >>163

    考えてみればガンダム四機が先生経由のマッチングで会いに来ていたから逃げれる通りは無かった訳だ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:54

    物語だと悩んでるうちに悪意あるガンダムが襲ってきて
    仲間と一緒に立ち向かうけどワイは力及ばず落とされるも新たな機体と共に駆けつけ打ち倒す的なことがあったりして
    どんな機体ならと考えたら何時現れ暴れ破滅をばら撒く厄災ともいえるデストロイガンダムがそれっぽいのかも
    そして戦うためではなく凶悪な殺戮兵器としてのガンダムを見たら生徒達はどう思うのだろね
    実際シュミレーションにも対デストロイはありそうなんだよねテロとして使うのに優秀すぎる機体だし

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:04
    ワイ脱走 | Writeningどうしてこうなったのかといえば気の迷いだったとしか言いようがない。 MAとの戦いで死にかけ、そこから突然ガンダムを託され…。 そしてワイという個人を狙った陰謀に巻き込まれた。 正直、だいぶ精神が参っ…writening.net

    なんかこう段々ワイが初代の地上アムロみたいに追い詰められてきてるなと思ったら書いてしまった。

    多分途中でカズイとかカイに出会ったりして逃げて後悔とかしたのかとか聞きながら資金稼ぎに地上版クランバトルとか出てなんだかんだガンダムに向き合うようになると思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:27

    >>165

    デストロイは今でもテロに使われるロゴスの悪しき遺産だからね


    そしてここに博物館オーナーのコロニーに鎮座している実機がひとつありますね?

    データがいくらでも取れるので高精度シミュレータの完成だぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:54

    友人B「それで…ガンダムはどうするんだ?」
    ワイ「あれは売らないよ。売ったら班のみんなを裏切るし」
    友人B「それていいんじゃないか」
    ワイ「あぁ、あとまだやることがあるし」
    じゃないさん「それって…」
    ワイ「あのクソロン毛勘違い系ボンボン(イオク)ぶっ飛ばしてないから」
    友人A(けっこう根に持ってたんだな)

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:10

    >>163

    んでしかも、それは悪意ではなくそれを選ばないとろくなことにならないからなんだよね、大体

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:30

    ワイ君が地球にいるのすぐにバレそう。
    きっかけはオジェロが「なんだよあのティエレンのパイロット!」って賭けに負けたことを嘆いてるのを聞いてその試合映像を班のみんなで見たら見覚えのある機動をするティエレンとパイロットが…

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:20

    後は観光で食ってそうなファウンデーションでオルフェとかシュラ、イングリットとニアミスもして全員「いや、ワイがこんなところに何の連絡も無しにこないだろ…」でスルーした後じゃない子からの電話で事情知って「!?」って顔する

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:41

    赤い人のそっくりさんどうなってたっけ…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:17

    全裸は…今んところ出てないけど出るとしたら本編同様サイド3主体のサイド共栄圏構想の旗印としてゼクノヴァで消えたシャアの再来とか言って出てくると思う。

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:46

    >>166

    スレッタは心配してオロオロするけど

    マチュはなんかわかるかもってなるし

    やりかたが!紛らわ!しい!!ってベルリは半ギレするし

    帰ってきたワイくんの胸ぐら掴み上げて「先に言って。あと連絡して。」ってミカは死んだ目で言ってきそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:51

    貰ったガンダムを改修する時はワイの周りはお祭り状態になってそうだな
    コンパスに残ってたいるハイライン辺りが准将も関わっているというのに参加出来ない現状が口惜しいですね…とか言ってそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:23

    >>173

    いやそっちじゃなくて学園のシャアっぽい童顔サングラスの赤い人の方

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:57

    >>176

    ワイにハイザック進めてきた方かな? あっちはアレ以降特に無いな…。 まああの時はGジェネ方式だからシャアもいっぱいいるよなってノリだったのもある

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:23
  • 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:44

    >>176

    いちおう現状はリボンズが送ってきたシャアというか、キャスバルの遺伝子を使ったイノベイド

    名前は……

    キャスバルがいて、シャアがいた、そしてクワトロもいるのだから

    多分エドワウ名乗ってるんじゃねぇかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:22

    >>177

    存在だけはリボンズが学園に放った手先だけど当人は支配から脱してリボンズに反乱起こす日を待っている、な設定になってる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:29
  • 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:05

    >>178

    スペリオルドラゴンまで…

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:05

    >>177

    >>179

    >>180

    ならまだ盛れる余裕があるのか

    仮称エドワウくんには学生としてのワイの味方、目標と大ボスになってほしいな

    エンディングのエクストラステージで学生として清々しく戦う最後の目標

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:42

    >>183

    正直学年主席くらいは盛っていいと思うの

    シャアなわけだし


    ガンダムシリーズはね、どれだけトンチキな方向でもシャアにはいくらでも盛っていいからね

  • 18517825/02/06(木) 23:06:58

    >>182

    いちおうこの夢はワイだけが見たわけじゃないとだけ

    うん、決断を迫られるのはワイだけではないということだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:18

    >>184

    まぁ、シャアだしな

    いくらでも盛っていいわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:52

    >>184

    学年主席って目立つ位置にシャアが自分からなるかなとも思う。

    オリジン版だしなんかこう、本気を出せば学年主席取れるし周りもあーまあ、やろうと思えばとれるんだろうなあ、って察せるようにしつつ、いやでも学年主席はもっとふさわしい立場の方々がとるべきですよって面してそう。

    具体的にはグエルとかシャディクとか後オルフェとか

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:04

    デュオ「しっかし、ヒイロ。お前さんが学生とはなぁ〜
    気に入ってるのか?その身分」

    ヒイロ「違う。1番動き易く、怪しまれにくく社会的身分が保証されている。諜報活動し易い」

    デュオ「だけどお前については前の大戦に参加した面々からは割れてるじゃねーか」

    カトル「ある種一つの抑止力になるからね。あのウイングゼロのヒイロ・ユイがいる、というのは」

    デュオ「俺は運送業者やりながら入り込めてるけどよ
    あのミケロが生きてガードマンしてるのはビビったぜ」

    カトル「僕は出資者として外から見晴らして貰ってる。五飛は直接戦う道を選んでここには居ないけど」

    トロワ「時が来たらあいつも来るだろう」

    デュオ「その時とやらがまだ先なのを祈るぜ」

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:09

    >>187

    シャアは学校卒業直前までは主席だったから、あいつはギリギリまではやるよ

    んで卒業直前でちょっとやらかして、譲る相手に譲るんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:30

    決戦に際してギャルホルンの円卓が割れた暁にはグエルをしばくのはわかるけど
    新しく搭載した電子戦兵器で直掩諸共システムダウンさせたり本丸を通信クラックで特定したりで無力化して膝を着かせる光景が見える
    学園を停止させた決闘のケジメであり自分を貶めた本丸への応酬であり司令塔としての役目の全うであり

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:45

    >>190

    なぜかしばかれるグエルに涙。 イオクや

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:43

    突然の電子戦兵器がグエル先輩を襲う――!!
    申し訳ないが笑ってしまった

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:19

    グエル「友達じゃ、なかったのか⁈」

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:32

    可哀想なグエル!冷えピタ食え

    ところでこの時空だとデリングが健在なんだが
    イカしたMS作るグエルの親父もひょっとして健在か?

  • 19519025/02/06(木) 23:35:20

    主役周り以外あんまり覚えられないのと人の名前ごっちゃになりがちなんやごめん寝
    試し撃ちに付き合って大騒ぎとかはあると思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:37

    200スレで、自分探しから帰り、じゃないさんの修正パンチをくらい刻の涙を見る

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:43:35

    200なら特に理由のない暴力を受けるシーンが多すぎて単なる誤字と分かってもらえなかった悲しみがグエルを襲う!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:03

    200ならワイとグエルとオルフェで今まで食った冷えピタの品評会

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:35
  • 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:45

    200スレでワイ君刻の涙を見る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています