- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:47
厳しすぎないスかその会社
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:13
えっ業務用として使ってたんスよね?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:28
厳しい職場は大変ですねえ
もしかして公務員とかなタイプ? - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:34
会社の備品横領ですね(🍞)
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:35
ムフフ…少なくなったガムテープ持って帰るのん…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:43
まさか自宅に持ち帰って自分の物として使ってたってわけじゃないでしょ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:14
もちろん業務だから自分のために使ってないんッスよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:16
ジェットストリーム…神
書きやすいんや - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:34
個人的ってどんなことに使っていたのか教えてくれよ
確か前に会社のプリンターでアニメ画像を印刷してたことがバレて大目玉を食らったマネモブがいた気がしたよねパパ - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:59
備品を使ったーーー!
横領開始だGOーーー!!
って思ったけどそれなら業務で使うだけだから問題ないんじゃないっすか? - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:25:24
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:25:58
特に問題ないように思えるが……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:26:30
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:26:46
まさか会社に一本しかペンがないって訳じゃないでしょ?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:01
俺なんて備品の電動ドライバーをメルカリに出す芸を見せてやるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:04
そういう無駄なところに厳しい職場って有給とか残業とかに関してはなあなあで済ましてそうですね
忌憚のない偏見ってヤツっス - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:15
こういうのがめんどくなって最後は自前のペンを買うようになったのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:23
はっきり言ってそんなことで呼び出し注意するような会社はマトモじゃないよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:38
えっ
ボールペン1本で責任取らなきゃいけないんスか - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:43
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:45
普通新品が一箇所にまとまってて自由に取れるもんじゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:48
ジェットストリーム…糞
滑りすぎて書きにくいんや - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:03
◇この倉庫の中の大量のペンは…?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:43
きびしっ
うちの会社なんて文房具とか工具とか堂々と持ち帰って使っても誰も何も言わない芸を見せてやるよ - 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:52
ボールペンは建前で他に何かやらかしたとかじゃないんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:18
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:36
軽弾みな行動で他の社員が迷惑被ったせいで怒られてるから間違えて持って帰ってたとかだとしても呼び出しなんだよね
まっスレ主は私物にしようとしてるからバランスは取れてないんだけどね - 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:19
うちなんてボールペンどこにおいたか分からなくてどっかから拝借してくる芸を見せてやるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:29
俺の前の会社なんて好き勝手にペンを持ち出すことに経理が切れてもう会社の備品は買いませんとか仕事放棄する芸を見せてくれましたよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:31
もしかして会社はボールペンを使ったことじゃなく他人のボールペンを使ったことにキレてるんじゃないんスか?
新品もらえる会社なら1が悪いんだよね普通に - 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:28
営業に使うなら立派な業務として備品使用は当然なはずだが……
ま、まさか…… - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:37
むしろ何でその電話番は予備として自分のボールペンを持ってないんスかね?
メモを取ってるらしいからインク切れた時どうしようもなくないスか? - 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:43
”沢山ある”のにどうして電話のそばのを持ち去ったのか教えてくれよ
普通に必要そうな配置ですよね - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:13
どう考えても1がペナルティ食らうようなことじゃ無いんですけど1を非難してる人ってもしかして社畜の人っすか?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:13
電話用のメモに備え付けたボールペンなのはわかるけどね
普通こんな事態がおきたらいくつか予備をつけるで話がつく事なの
口頭で注意くらいで終わると思われるが・・・ - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:50
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:34:27
“その程度“のことで大損害くらいそうな会社っスね 忌避の無い意見って奴っス
- 39125/02/22(土) 17:34:47
ほんと隠してることなんてないッス
倉庫にボールペン沢山あるの知ってるし近くにあっただけで選んで持って行ったわけじゃないッス - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:04
どう見ても罰が重いけど1も普通に迷惑がかかることを想像できない蛆虫だから割れ鍋に綴じ蓋なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:08
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:30
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:33
ま、まさか…会社の外は全て自費……?
- 44125/02/22(土) 17:37:21
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:37:59
もしかして原因はお前のせいだけどそれを言えるような心理的安全な性がないから適当な理由をつけてるんじゃないんスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:18
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:22
そもそもなんでそんな細かいとこ気づけるのか意味わかんなくて怖いんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:26
マサイの戦士騙されない
その電話番が大袈裟に泣きついただけ - 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:40
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:39:01
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:39:26
もしかしてトイレでお菓子の袋とか見つかったら犯人探しとか始まる会社なタイプ?
- 52125/02/22(土) 17:39:35
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:39:37
なんかギスギスしてて働きにくそう!
転職しよーよ! - 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:39:53
小…学校
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:39:56
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:14
祝日休みがある会社なんてごまんとあると思うが……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:05
おそらく社会人経験のないガキッが作った会社の設定と思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:27
ワシも大概ブラックなとこにいた事あるけどこんな理不尽な理由での始末書案件なんて経験したことないんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:02
徳用の微妙なボールペンしかないから自前の使ったほうが能率上がるのん
良いペンは使っててモチベーション上がるしなっ - 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:07
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:03
ふうん始末書…始末書!?
すまんな ええんやで で済みそうな出来事に始末書を出させるのはモラハラパワハラなんじゃないっスか? - 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:09
まあいいか悪いかで言えば悪いけどそこまでされる謂れはないと思うのん
悪いといいつつワシもそれくらいやるだろうしなっ - 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:50
確かに勝手に持って行ったのは悪いことだけどそこまでする?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:53
たかだか電話の傍にあったボールペンを拝借した程度でメモが出来なくなる
スレ主の会社のデスク周りがどうなってるのかがマジで気になるのが俺なんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:58
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:44:48
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:00
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:15
始末書レベルだと賞与や昇給の査定まで響く可能性があるから責任を取って辞めて転職するべきだと思われるが……
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:55
どうして新品を取らなかったのかの説明がまだないのに驚いているのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:55
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:25
余裕じゃねえかよえー!!
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:57
十分すぎて笑っちゃうっスよね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:05
簿記は結構強いよねパパ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:26
ウチの会社に来てくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:32
あわわお前は転職余裕野郎
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:44
もっといいところありそう!転職しよーよ!
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:47:44
簿記ってそんなに強いんスか?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:50:02
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:50:38
経費削減だけは熱心で売り上げの数値だけはどんぶり勘定なのが弊社だ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:51:27
たかだか数万の文具を高級とか言って欲しくないんだよねっ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:53
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:54:06
今までに似たようなことやったりとか同僚で同じようなことやって怒られたり怒られたりしなかったりとかの話はないんスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:54:53
同僚に愚痴こぼそーよ!
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:55:00
とにかく1が経営陣に嫌われているだけだと思うぞ!
転職しないならしょうがないが - 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:55:44
うちなんてモチベーションアップ株式会社からのFAXを受信する芸を見せてやるよ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:55:57
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:18
数千程度の文具に嫌味言うヤツとかただのクズなんで気にするだけ無駄ですよ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:56
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:58:50
くっさ〜 う…中小特有の狭い人間関係のニオイがするゥ〜
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:14
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:47
嫌味垂らしく各所に大量にボールペン拡散すればええやん
ボールペン一本で切れるような奴はこういうのが効くで - 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:04:57
ちなみにワシが働いてた郵◯局はデスクにボールペン置いとくと90%誰かに持ってかれて行方不明になってたらしいよ 上司に相談しようと思ったらワシのボールペンが胸ポッケに入ってたらしいよ
退職までに30本くらい行方不明になるのは社会的ルールで禁止スよね はーっ潰れよ - 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:20
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:49
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:08:40
気をつけろ奴は他人の文房具を盗む
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:39
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:52
俺なんか会社の社用車勝手に乗って帰っても
鍵は戻しといてねぐらいしか言われないのに - 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:35
記載台や受付にあるような、机固定型のペン挿しに突っ込むタイプのペンをわざわざ引き抜いていったら、誰が持っていった?とはなるかもしれないね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:17
普通にパクる奴っているんスよ、持ち主の筆記体の名前刻印入ってるのに気づかないで見せびらかして使ってたバカとかいたんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:44
ワシも自衛隊にいたころブラックテープとかボールペンとかしょっちゅうなくなったんだよね
それで上官が持っててソレオレノヤンケって指摘したら逆に俺が怒られたんだよね - 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:48
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:07
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:28
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:17:14
まてよ倉庫にあるものを持ち出す方が面倒な場合が多いんだぜ1の会社だと本数管理してそうだしなっ!
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:17:27
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:17:57
さあね、ただその蛆虫がワシのオトンという事は事実だ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:54
ボールペン一本から使途書かせるくせにどう考えても要らないもんには経費ぶっぱが普通にあるのが悲哀を感じさせますね
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:20:14
横領を超えた横領と思われるが…
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:20:59
うちの会社はみんなボールペン自前の持ってますけど無くしたら会社の共有物になるんだよね凄くない?
- 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:22:20
ボールペンとクリアファイルなんか天下の回りものみたいなもんやんけ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:22:31
会社の資産に類するモノを社員が個人的に引き取る時点で何かの法に引っ掛かる気がするんすけど…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:34
- 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:33
マサイの戦士騙されない
お前が大量の余罪を抱えてるのはなんとなくわかる - 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:58
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:24
- 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:29
トヨタのクリアファイルに書類入れて
ホンダの会社から日産の取引先に送付みたいな事してるのが弊社なんだよね
愛社精神どこに! - 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:59
あぅ窃盗犯から言われるのかマズイよ、俺も自分の財産に全てお名前シール張らないと…
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:36
同じカッターを使った事があれば使用可能って分かるから使っちゃうもんだから仕方ないッスね
そこらへん突き詰めるとそもそも置き忘れで罰、私物持ち込みで罰、自分以外使用禁止だとしてその効力は?とか規則でギッチギチになるから仕方ないを超えた仕方ない
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:31:24
日本の自動車関連会社なんてみんなトヨタの傘下みたいなものだからマンペンライ!
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:32:21
スレ画だから勝手にコンビニで売ってるレベルのボールペンと思い込んでるだけで
1万とか10万はするボールペンなのかもしれないね
そうだとしたら盗難として問題視するのも納得なんだ - 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:40
その気はなくてもそう言う細かい所からエスカレートして殺すだけでは済まない事になった事例は多々あるから怒られるのは止む無しっスね
営業行くなら途中でどっか寄って買えば良いだけだしそれを横着してやらないで人の業務に支障をきたす事になってるから始末書案件になるのもしょうがないんじゃないスか? - 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:30
そんな高価なボールペンならそこらに置いておくなって思ったね
- 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:38
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:38:43
単純に今までの積み重ねがすごいのかもしれないね
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:13
- 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:42:10
始末書書けって言ったのが直属の上司ならさらに上の上司に話したりとかは出来ないのん?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:42:21
で…職場でペンを無くした数日後にみんなで使っている筆記用具が入っているペン立ての中で発見したのが俺…
そのまま普通にみんなで使っている尾崎健太郎よ - 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:40
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:45:19
会社の消耗品を業務で使って始末書が妥当って社会ってやつは結構厳しいんだな
- 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:47:22
- 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:47:53
スレ画のペン…糞
値段相応なんや - 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:48:30
- 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:49:27
クソボケがぁーーー!!
- 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:50:04
- 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:50:15
- 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:54:37
- 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:55:01
ど…どうして営業の途中でボールペンを買わなかったのん…?
- 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:19:00
電話対応しながら倉庫にボールペンを取りに行く事は不可能だと思われるが
こういう事を許し続けた結果、遺失物共有化みたいな謎環境が出来上がるのかもしれないのん - 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:36:48
えっなんで今更ボールペン始末書勢が優勢なのか意味不明なんだよね 怖くない?
- 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:33
保留でペン取り行くだけだと思われるが…
- 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:32
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:43:44
恐らく罪に対して罰が重すぎると感じるマネモブが多いと思われる
- 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:59
共用のペンを持ち出すのは確かに無神経蛆虫行為だが…
規則違反と言う程か? - 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:09
「元々そのくらい厳しい会社だと1は分かっておきながら」やっちまったのではと思う勢が増えただけじゃないスかね
- 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:18
…普通に備品の不正持ち出しですね🍞
ボールペン1本でここまで厳しいのは実際珍しいとは思うけど咎められたら言い訳の余地はないやん - 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:04:01
会社の備品会社業務のために使って始末書は流石に意味不明なんだよね
その電話番が呼び出ししてきた上司の愛人とかでもないとそこまで重いの説明付かなくないスか - 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:46
そもそも電話なんてたくさんあると思われるが…
どんなデスク周りなのか教えてくれよ - 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:25:05
…で両親が就職祝いにくれた万年筆を職場の泥カスに盗られた挙句に返せと詰め寄ったらわざと踏んで壊しやがったから2階から泥カスを投げ飛ばしたのが俺…!!
悪名高いIT企業営業マン尾崎健太郎よ - 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:43
ペンなんて取りやすい位置にペン立て置いて何本か立てとけって思ったね
- 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:38:59
え?簿記持ってるんですか?
ダンボールでボールペン買ってやるからうちに来てくれって思ったね - 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:53:45
こんなくだらないことで締め付けてたら労働意欲や会社への忠誠心が下がって結果マイナスになると思われるが