- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:11:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:13:58
会話苦手部すき
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:14:14
俺らはナタばっかり喋る
ワイルズあるあるだと思います。 - 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:14:20
なんだろう、年始ぐらいにしか会わない甥っ子との会話みたいな空気出すのやめてもらっていいですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:14:42
コミュ障同士の会話みたいなことしてて草だったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:15:13
でも主人公頑張ってはいると思うんだ
アルマさんのコミュ力がイカれてるだけで - 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:15:14
とりあえず好きなもの聞くのいい感じにコミュ障感ある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:17:45
- 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:19:19
互いに(悪い人ではないんだろうな……)って思ってそうなのがポイント高い
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:22:20
- 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:24:44
伝説のボッチなことに説得力のある絶妙なコミュ力
下手に喋るからこそ他者に対する興味の薄さとか自分の内面を明かさない心の壁がなんか無駄にリアルな造形してるんだよな俺… - 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:26:01
噂がだいぶオブラートに包みこんでくれてるのほんま草
でもかっこいいんすよ俺…… - 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:28:05
(よし…楽しく会話できたな…!俺)
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:30:33
アルマ「見ていてね、ハンターがコミュニケーションを試みる姿を」
ど う か な 、 最 近 。 - 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:33:28
ストーリー進むと関係性深まるから…俺とナタは
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:36:51
髭もじゃの顔傷まみれハンターでやると少年と仲良くしようとする優しいバケモノ感あって好きだわこのくだり
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:40:00
最近どうなん?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:41:08
組んだのがアルマさんでよかったよほんと
エリックなら終わってた - 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:46:13
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:46:32
(最近のことばっか聞いてくるなこの人…)
(他の人にも最近のことばっか聞いてるな…) - 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:49:17
キャラクリとの相乗効果でコミュ障ボッチのピエロが爆誕して頭と腹抱えてるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:50:31
発売前は歴代一のコミュ力持ちかもと言われていたのに···
今では いつも一羽でいる鳥のよう とか言われてる - 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:51:43
は、ハンターさんは背中で魅せるから…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:57:28
歴代最多のテキストから繰り出される歴代最弱のコミュニケーション能力に震えろ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:01:00
顔つきがきつめでほんのり垂れ目な造形で微妙にコミュ障な顔つきになったて変な笑いが無限に出ている
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:23:21
ワイルズ主人公ハンターとして動く時はカッコ良いしコミュ力も普通なのに、戦場から離れると突如コミュ力低下するの悲しい生き物すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:25:25
- 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:33:11
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:01:33
暇だったらキャンプの中で構う連打してほしい
ハンターさん思ったよりも愉快な性格しているぞ - 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:03:58
武器についてはよく喋るな…とか思ってそう
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:04:50
狩りの能力がなかったら村社会とかで生きていけなさそう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:05:54
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:23:18
これでも歴代主人公の中でも恐らくもっとも良いとこ出で教養あるっぽいんだよなワイルズ(野生)なのに
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:23:41
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:27:54
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:30:21
猛き焔「狩猟の路に終わりはない…」
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:46:01
こいついつも好きな物聞いてくんな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:48:16
いつも1人とか言われてる辺りゲームの都合でそう見えてるとかじゃなくてマジでコミュ障なのか…?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:00:44
一匹狼の自覚はあるっぽい上に内心自分に対する周囲の目を気にしてる風なのが色々過去を匂わせてるんだよな主人公
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:05:13
悲しい過去があるようで実はただのぼっち説
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:10:00
親の反対押しきってハンターになった貴族の跡取りとかかもしれん
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:10:24
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:11:20
狩りしてるときは十全だからセーフ
ヘルブラザーズよりはウザくないと思えば平気 - 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:15:02
周りがいつも以上に喋るから中途半端にしか喋らないハンターさんが余計コミュ障っぽい
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:15:54
オリヴィアさんがまともでよかった
ハンターという生き物が誤解されるところだった - 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 04:37:16
やぁ。
あぁ。
で終わる会話パターンあってビビるわ何で作ったんだコレ… - 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:17:21
(善意からの行動なのは間違いないから無碍にできないんだよなぁ……)
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:27:52
ソロ専門のハンター説も有るみたいだけど……ワイルズ主人公
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:44:15
「一羽でいる鳥のような」ってそういう……
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:46:27
本来はソロばっかりのぼっちのワイルズ主人公だが
禁足地に向かうという…… - 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:51:34
最高にオシャレに言ってるだけで内容が「お前ボッチやん」草生えたわ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:02:12
いつも一羽でいる鳥とか言われて笑ったわ
自分笛使いだから独奏の〇〇みたいな二つ名貰えてそうだな! - 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:21:48
釣りの話くらいできるもん!
- 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:24:38
狩人「……どうかな、最近」
ナタ(この人10分くらい前にもおんなじこと聞いてきたな) - 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:25:07
ぼっちなのに選定対象に選ばれているからそのあたりを打ち消すぐらいの腕前自体は本物という証左ではあるからセーフ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:26:25
- 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:27:24
クリア後はちゃんと尊敬してもらってるだろ!?
- 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:33:32
- 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:24:39
実績は知られてるあたり活躍はしてもコミュニケーションは取ってないガチ感出てる
ただ本人はコミュ障の自覚なさそう - 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:29:11
- 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:32:49
主人公が基本的に会話がそんなに得意じゃないんだよな
仕事上のやりとりはめっちゃスムーズにいけるんだけど日常会話もそのノリというか
ナタ君との、お互い好印象で仲良くしたいんだけど会話が続かない関係めっちゃ好き - 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:35:19
- 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:55:28
1人で渡り歩いた理由聞かれて「大したことじゃない。それより……」と話題を変えるのはちょっとガチ感がある
- 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:05:02
- 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:08:59
基本喋らない青き星や猛き炎の方がコミュ力高そうな不思議
- 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:11:39
- 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:12:22
なんとなくだけどナタと話す理由が今の状態確認だったり子どもが一人きりの状態では退屈だろうという良心からの行動だから会話したくて会話してるわけじゃなさそうなんだよね
かといって嫌々してるわけでもないんだけどアルマが先に離してたらじゃあ話さなくていいかと思ってそう - 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:18:40
でも俺よりコミュ力高いよ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:19:18
- 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:21:30
フィールドワークとか仕事絡みの話はちゃんとしてるあたりパラメータが狩りだけに振り切れてる生き方をしてきたのが伺える…
- 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:22:03
悲しきモンスター…
- 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:22:44
- 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:31:40
- 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:34:17
- 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:36:10
ヴェルナーはそういう気質だと思えばそこまで気にならんけど、ほどほどにしておかないとボケ老人コース走ると思うよその生き方とは思った
- 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:44:12
アイルーとは楽しそうにしてるからその姿をナタに見られればだいぶ距離近づきそう
むしろ一緒にオトモと遊んでるところ見たい - 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:46:43
- 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:47:20
なんだかんだヴェルナーといい感じに話せてるしそれ程コミュ障でもないだろ
名前忘れられてるのはハンターじゃなくてヴェルナー側の問題だから無問題 - 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:47:28
- 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:48:20
ナタ側はかなり信頼置いてるしお互い歩み寄ろうとはしてるぞ
ハンターもナタもそこまで積極的に喋るタイプじゃないからぎこちないだけで - 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:48:50
ほんの少しでセクレトにも滅茶苦茶懐かれるくらいだし、普段の休日は武器の手入れか動物と一緒に過ごしてそう
- 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:50:52
救難信号には駆けつけるしクエスト中には会話もするんだけどギルドカードは渡してないし今後連絡取るようなこともしないから固定パはない人だ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:58:11
きょ、響周波で頑張れば一人でも戦えるから……
- 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:00:25
なんかレス読んでると時々苦しくなるんです
- 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:02:28
女ハンターでやってたけどナタに話しかけるとこだけショタコンみたいだな…って思ってた
いやなんか雰囲気というか…執拗に同じことを聞くとこというか… - 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:05:30
エリックくんはあの時だけであとはいいお兄ちゃんだったよ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:10:22
ヴェルナーさんは人間性終わってても竜撃砲発明出来るレベルの技術力有るだけでお釣りが来るから…
- 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:23:34
めっちゃ話をしたそうな相手に対して「会話を終える」って選択すると謎の罪悪感とそういうとこだぞお前って感情がでてくる
- 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:23:43
コミュ障凄腕ハンター発掘して上手く使ったアルマさんある意味でハンター以上の功労者だろ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:24:55
話振って仕事の斡旋してくれるパートナーってコミュ障にとって夢のような存在だからな…
- 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:28:41
- 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:29:48
- 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:34:04
- 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:37:13
(アルマさんがうちのハンターなら倒せますって言ってくれないかな…)とか思ってたら情けなさすぎる
- 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:37:44
「俺がラスボス殺せばええんや!」でアルマさんとジェマが手の平返してどうぞどうぞするぐらいには武力の証明があるのが余計に普段の珍獣っぷりを加速させてる
- 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:38:07
いやまあ失敗した時誰が責任取るんだよって話もあるから…
- 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:39:10
アルマ+ジェマ+オトモとかいう超厳重介護態勢
- 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:40:49
- 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:41:24
討伐実行するのがハンターだからアルマさんから話振ると責任の所在が面倒だからね…
ラスボスの戦闘力も未知数だしハンター本人から見て「コイツ倒せる!」って確信が大事
だから最後の名乗りが「ハンターの意思により」なんだろう
- 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:41
毎回参加してくれるけど人と喋ってるの見た事ないし本当はつまんないのに義務感で来てるのかなって思われてそう
実際は他の人が楽しそうにしてるのを肴にお酒飲むタイプなので本人もちゃんと楽しいみたいな感じ
- 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:48
なんかハンターくん人と話すのは興味ない(かといって嫌な訳では無い)けど周りに人がいるのは好きみたいな雰囲気あるよな
- 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:53
- 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:44:20
アルマさんが異様にコミュ強なのも一因だと思う。
- 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:44:42
- 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:45:14
お、俺のとこのナタ君はチーズ好きとか答えてくれたし…
- 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:45:17
モンハンでこんなリアルな職場の世知辛さ見られるとは思わんかった
- 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:45:53
アルマさんは面倒見良すぎてお姉ちゃんって言いたくなる
- 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:48:21
口数少ないだけでしっかり旅気分で楽しんでたのもそれっぽい
- 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:52:29
- 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:54:00
アバター故の無口とかじゃなくてセリフ有りきで明確にコミュ障にされるだけでこんなにおもしれー奴になるのか…
- 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:55:11
でもこういうタイプって別に寂しがりとかじゃないんだよな
友人にも居るわ周りに誰か居ても居なくてもどっちでもいいタイプ - 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:57:27
今作のハンター、自分の分身ではあるんだけど、それはそれとして1人のキャラとしてすげー好きになったわ。マジで過去が気になりすぎる
- 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:57:39
食事に誘われる時もなんかずっと飯の味に集中してそうな雰囲気がある
- 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:57:59
モンスターの傷口作るのは得意だけど、会話の傷口作るのはヘタクソなんですね
- 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:58:06
(やっとフレ申請が来た………!)((o(´∀`)o))ワクワク
- 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:59:28
- 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:02:05
プレイヤーの分身だから最低限のバックボーンだけ付けて無個性主人公にしようって意図は分る
その結果大事故が起きて解像度の高いコミュ障とキャラが濃くなってるのが面白すぎる - 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:03:03
先制攻撃が「最近どう?」なのあまりにもソレだし
ナタの返答もドンピシャすぎ、達人の間合い - 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:05:20
所持会話デッキがベーシックと狩りとモンスター以外無さそう
- 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:07:01
何というか目的が無いと会話できないタイプだよね
普段真面目なのに機会があると変な台詞が選択肢に出てくるのとかも考えると、ゲームのプレイヤーキャラを人格として構築したらまさにこうなるんだろうなってイメージで作られてるよ俺 - 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:07:30
アジャラカン男装備で進めてたからコミュ障羅漢が誕生して爆笑してる
- 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:11:57
変人に絡まれたから適当に相槌打っておくムーブして言質取られるのすこ
- 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:13:22
- 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:29:10
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:49:21
正直あれはアズズの人達と一緒にあれこれやっててなんか直ったわ!って
みんなテンション上がってたけど言い出せずにそのままになって一緒にやった手前
おれがやったったわ!みたいにしてヘイト集め買ってたんじゃと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:04:46
前作の猛き炎がテキストセリフはないけど里やエルガドのみんなと仲良くしているんだろうなってのが分かるから落差に笑ってしまう
- 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:11:33
平時はアルマが有能すぎて置物になりがち
ザトーさん救援とかオリヴィア救援とか有事に発揮する阿吽の呼吸はどこいったんだよ! - 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:11:49
ワールドの主人公は何も喋らないが背中と顔で語るタイプだからあんまりコミュ障という感じではなかったな
特に大団長周りは定期的に「マジか」って顔してた印象 - 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:21:56
アルシュベルド倒した後に防具と武器を全部アルシュベルド装備にしたからなんかめちゃくちゃ重いやつになっちゃった
- 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:55:44
- 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:00:49
素晴らしい成果を挙げたけどギルドは絶対にこいつを昇進させないでほしい
- 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:09:58
- 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:12:41
調査団みたいに実力もコミュ力も揃ってる連中だから特に問題ないけど
普通のギルド支部とかに居てもめっちゃ持て余す奴だと思う
実力はあるしいい奴ではあるんだけど何考えてるのか分からん
かといって変人というわけでもないとか扱いづらいにも程がある - 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:16:03
でも同僚の仕事仲間相手には結構洋画か?みたいな会話したりするから
マジでイメージ年齢がそこそこ高めで一般人の子供と共通の話題が無い
って感じなんだと思う - 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:28:16
たぶん本人はソロ専のつもりなくて、それでも聞かれたら口ごもるコミュ力しか持ち合わせてないのが「みんなやってるから買ったけどワイワイやらず独りでクリアして王冠は揃ってるのにギルドカードの友人欄真っ白」なやつってキャラに説得力与えちゃってる
- 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:33:46
ソロ専を孤高の鳥に例えてくるれるの笑ったわ
- 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:36:15
あぁん♂ヒドゥン……
- 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:45:51
なんでそんなに敬語…というかかしこまった会話するん…
チーズ…西で食べました。
今度食べよう。
はい。
とかいう会話の全部に 。 がついてそうな話し方で笑ってしまった - 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:58:22
あれクエスト中やクエストクリア後の発言内容的に考えて話してない様に見えてかなりのコミュ強っぽいからな猛き焔
- 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:59:04
あどけない顔の女ハンターにしたせいで中身幼女感が凄くなったけどこれはこれで可愛いかもしれない
- 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:00:29
- 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:01:47
周囲に対する対応が当たり障りなくて余計な話しない割に自分に対する評価内容を気にしてたり上下関係で一線引いてたりやけに博識で喋り方に品性があるから貴族のボンボン感が余計に増すんだよな鳥の人
- 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:59:27
- 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:59:57
どんな感情で見てるんだろうか……ナタ
- 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:03:31
でも強くなって背中で魅せるナタもなかなかよさそう
- 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:05:30
ちゃんとコミュニケーションはしてる……俺だと!!
- 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:34:25
授業形式が
主人公→アルマ・オトモが翻訳→ナタ
になってそう - 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:29:46
マルチプレイ100回とハンタープロフィール30人という実績/トロフィーを前に途方に暮れるハンターさんへのチクチク言葉やめてくれるう?
- 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:32:49
ジェマさんに冗談かませるくらいの度胸あるから…
- 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:38:10
コミュ障って言われるとなんか違うんだよなと思わなくもない。人並みかなんならそれ以上に交流はお手の物でもありそうである
めっちゃ単純に平時の言動が自分の世界で生きてる感ある - 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:50:04
コミュニケーション出来ないタイプと言うよりもやらないタイプだよね
それでいて本人は特に気にしてない…いやそれって結局コミュ障なんじゃ…? - 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:51:19
- 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:04:03
ナタがワイルズ主人公を先生呼びするのは続編で出すつもりかな?
ジェマみたいに - 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:08:55
いい人だし面倒見もいいし善性なのも割と見て取れる
それはそれとしてこう…会話が下手!業務連絡の類はちゃんと出来るのに会話が下手!! - 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:09:20
- 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:10:35
まあ本物のコミュ障ってのはヴェルナーで
主人公は子供への会話が下手くらい
察しが若干悪いとこもありはするけど - 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:12:04
- 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:40:44
- 159二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:54:25
ヴェルナーに関しては自分の名前とか隊のこととか、調査隊に迷惑をかけるのは全く気にしないけど
流石にアズズにしたことに関してはガツンと言わないと反省しねぇなコイツと思ったのか
珍しいくらいブチ切れてるからこそだと思う
つうか片手剣装備してたから顔が見えねぇ
余計に怖い - 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:11:34
軽口やジョークの割に真顔で目も笑ってないのがある意味怖かった
というかモンスターの咆哮で耳がやられた(モンスターの咆哮で耳をやられたの意)かなと一瞬思えるくらい無表情だった - 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:28
やめてくれ、その術は俺に効く
- 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:39:05
前作の主人公は猛き炎って呼ばれてたけど今作は孤高の鳥とか鳥の人になりそうだな
- 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:36:21
- 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:50:36
- 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:14:47
一羽でいる鳥のようって本来なら旅と自由を愛する渡り鳥みたいなニュアンスだったんだろうけどな
なんか1人でいることが苦ではないボッチ気質を果てしなくオブラートに包んだ言葉扱いされてるのほんとに草 - 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:56:04
初期ナタは言葉の習得が追いついてない&精神的ショックが抜けきれてないからあんな感じなんだろうけどなんでハンターまで引っ張られてちょっとカタコトなんだよ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:21:13
ナタに対してどうかな、最近。は構文になりそう
- 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:42:46
年一とかでしか会わない甥っ子とかの接し方のそれなんよ
- 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:09:17
自然や生き物だけでなく人間関係もリアリティ追求したぞ、喜べよ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:31:20
ストイックな仕事人間が慣れない子供相手の会話やってる感じある
キャラクター性としてはコミュ障と言うよりハードボイルドに近い - 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:10:07
でもよぉアルシュベルド戦前とかラスボス前とかめちゃくちゃかっこよかったから少年の脳を焦がすには十分なんじゃねぇか…?
- 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:43:17
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:49:22
- 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:41:02
独身で子供に触れ合わないまま中年になったオッサンの肌質をしている
- 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:13:40
フルグライトの精製方法聞いて即「この辺りには(辺り一面がフルグライトだから)相当数の雷が降り注ぐんだろうな」と返せる知性を持つ奴
- 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:15:24
周辺の人がオリヴィアさん以外常識人の皮被った奇人の類いだから最低限の関り合いで済ませる為に当たり障りの無いセリフしか吐いてない説も出てるぞ
- 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:15:54
(この前も好きなもの聞かれたな…前と同じもの言うのもアレだし今度はチーズにしとくか…)
- 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:41:35
おかしいな、カムラの俺は幼馴染の美人姉妹が朝起こしに来てくれたり決戦後女騎士と朝焼けを見てるようなリア充だったんだが……
- 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:54:35
(…ハンターさん目の前でチーズと肉焼き始めたな…1人で食べるんだ…)
- 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:04:18
アイルーと戯れたりするときはめっちゃ笑顔なのに最近どう?の時のぎこちなさよ…
- 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:04:44
どことなく草臥れてる感がある
- 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:26:13
「君は誰とも組まないでいた」とか「どういう心境の変化だい」とか言われる当たり
(みんなのプレイヤーキャラの脳内設定はともかくとして)オトモを相棒にほぼずーっとソロで活動してたっぽいからな
勝手知ったるハンター業関係の大人同士ならまだしも子供、それも心の傷を負った子供相手だと
下手すると古龍以上の難敵だとか思ってそうだw - 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:43:21
メインストーリー終えた時点ではだいぶ打ち解けて向こうから声を掛けてくれるようになったから……
でもなんか集団の中1人でいる印象はやっぱり抜けきれない - 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:40:41
オトモとの信頼関係はガッチリ固まってて
お互いの好感度めちゃくちゃ高いのがなんとも……
ずっと2人で狩りしてたんだろうなって - 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:50:15
- 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:53:44
(ナタが一人で居るな…)
(アルマは…忙しそうだな…)
(ジェナは…忙しそうだな…)
(………)
「どうかな、最近」 - 187二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:00:40
ユーモアはないらしい
- 188二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:44:29
やたら博識で、超大型モンスターとの経験もあって、黒龍を見たことがあるような反応してるから、過去が気になるよね
まぁただべらぼうに優秀なぼっちハンターなだけな気もする - 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:30:32
どうかな、最近。
- 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:42:08
今回の女ハンターさんから微妙に漂う平成敗残兵感
- 191二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:49:26
なんだろうこの、過去作でああうんしか喋らなかった主人公を口数だけ増やしてそのまま持ってきましたってレベルのコミュニケーション能力は
- 192二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:53:31
腕が立つのと仕事の報連相はちゃんとするので周りから「仕事人タイプなんだな」と思われてコミュ力が育たなかったハンターさん…
- 193二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:57:03
- 194二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:53:00
原作ゴローちゃんやん
- 195二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:10:36
- 196二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:18:32
クリア後はナタの方から話しかけてくれるからセーフ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:36:27
あれはオリヴィアが不確かな方法を承諾しなそうだからあえて言わなかったんだと思ってる
- 198二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:38:14
ハンターより相手の方が先に扱いに慣れるからいつまで経ってもハンターがハンターのままって始末だったりしてそう
- 199二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:33:50
実力と知識も兼ね備えているし、業務報告も滞りなく出来る
基本的にソロ専なだけで連携が出来ないわけでもないし誰かといるのが嫌いなわけでもない
信頼だって充分にある
シンプルに会話デッキの手札が少ない
こんなところか - 200二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:48:02
十年後ナタ「……どうかな、最近」(新人ハンターに向けて