モンハン...すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:36:01

    厄介ファンのようなナニカが多数引き寄せられるし...

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:37:46

    あれっていつからの文化?なんスか?
    4の時にグラガ・グラガって言われてたのは覚えているが……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:38:14

    しかもファンじゃないやつのいるしなヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:39:11

    モンハン 不思議なシリーズと聞いています
    新作が出ると毎回前作が再評価されると

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:39:45

    モンハンはとにかくローカルルールだの野良への愚痴だのが多くゲハカスにも目を付けられやすい危険なゲームなんだ
    プレイヤーの民度以外の欠点が無いシリーズとしてワシからお墨付きを頂いている

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:39:59

    >>2

    決定的なのは3G…とワールド…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:40:00

    俺は角笛だぜ
    いろんなやつを引き寄せてやるのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:40:14

    シリーズの歴史が長い作品ではそういうレスバを主戦場としてる人種が多くいるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:40:19

    >>2

    2ndGまでPSに出してたのに3が任天堂のWiiに出た時から…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:40:51

    >>9

    負けたんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:41:42

    でもねオレああいうレスバ繰り広げてるヤツをファンと言いたくないんだよね
    ただの荒らしでしょう?
    勿論滅茶苦茶他のコンテンツでも同じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:42:53

    >>2

    グラガ・グラガ言ってたのはPSvita切って3DSに3G出したのが原因なのん

    今うるさいのはPS4でワールド出してそれまでのシリーズ売上大幅に塗り替えて「やっぱり高性能路線しか勝たん」みたいな論調作ったからッスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:43:19

    正直ライズ煽ってる例の奴もまともにワイルズやってる様には見えないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:43:44

    >>10

    あっちなみにワシはゲハ厨ではないでやんす

    3がPS3に出ると思ってたやつらが暴れ散らかしてた印象があるッスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:44:31

    なんでじゃーっ 何でモンハンにはゲハが湧きやすいのじゃあっ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:44:44

    >>13

    ワールドもライズもやってないやつがワイルズやってるわけないやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:44:47

    >>9

    >>12

    分かんねぇ…だからなんだよ!?でしかないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:45:00

    >>6

    >>9

    >>12

    やっぱりハード移り変わりでゲハカスやら売上厨が暴れ始めた感じなんスね……

    せめてSNSで発信するのやめてくれよ…それか死 ね(ニィ~

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:45:34

    Youtubeはもうゲハに侵食されてきてるんだよね 怖くない?
    ライズとワールドの対立煽りうぜっうぜーよ
    どっちも神ゲーだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:46:10

    ビッグタイトルで分母が大きいからどうしてもその動向は目立つし、変な奴も入ってくるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:46:11

    >>19

    うむ

    うむ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:46:21

    >>17

    ゲハカスなんてまともな思考が出来る脳ミソは持ち合わせてないんだ くやしか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:46:44

    ワシは全部好きだし自分でやった奴はもっと好きだからなんでも良いですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:47:09

    グラガとは言いたくないけどそりゃどうせなら高性能機で出して欲しい…それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:47:29

    >>13

    コイツに関しては馬鹿の一つ覚えでライズ煽るせいで

    速攻スレ主愚弄滑りして伸びないあたり荒らしとしてもチンカスや

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:53:12

    >>2

    唐突なGE要素にいちばん困惑しているのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:57:30

    盲目竜グラガグラガ、核毛獣パソコンガ、世界蟲ガイデンジャン
    そして俺だ モンハンスレを荒らすぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:57:51

    どのシリーズ物にも言えることやが…
    自分が初めて触れたタイトルを親の様に思うヤツがおる!
    そこまでは気持ちは分かるからいいんだよ
    問題は…そのタイトルを他と比較された瞬間に親の仇の様に怒り狂うことだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:59:52

    >>28

    えっ比較して愚弄されたならともかく比較した瞬間にッスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:01:05

    >>29

    ああ 「あっ コイツ俺の好きなタイトルを叩き棒にしたマジ殺す」とヒステリックになるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:01:31

    >>27

    画質龍グラボレアス

    悔恨龍フジオカーナ

    書闘螂マトメル・カ

    他諸々がモンハンスレ語録を支える…

    普通に好きなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:02:28

    >>29

    あっ コイツ俺の好きな作品の名前勝手に使った

    殺す…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:02:49

    >>30

    うーんまあ話の流れ次第ではとりあえず叩き棒にしたいだけで名前出してる奴も居るから過敏になるのは仕方ない本当に仕方ない

    真に悪いのは過敏になる事でなくそれを生み出したゲハカス共だっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:04:05

    >>31

    笑っちゃいけないんだけどフジオカーナが特に語呂がよくて笑うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:04:09

    好きなゲームの売上や評価がいいだけで自分も評価されてるように喜べる神経を持てたら人生バラ色だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:04:55

    とにかく人気シリーズで他機種で出てる作品はとにかくレスバの題材にする厄介な奴らなんだ
    ペルソナやドラクエですら出てくるんだから話になんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:05:28

    荒らしはですねぇ...ある程度やったら全員が疑心暗鬼になるから勝手に自壊させられるんですよ
    タフカテでもよく見る光景だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:06:14

    >>31

    広告龍レスバトリオンとか無かったスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:07:18

    >>35

    ゲームに限らず自分の力でも何でもないのに他人の数字を使って煽るやつってクソダサすぎるよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:08:08

    とにかくモンハンはワシみたいな肉質ッテナンダ?くらいのライトゲーマーと限界を追求し続ける修羅が混在していてそれぞれの解答と認識にそこそこ大きめのギャップがあってそこでエアプ認定が飛び交う危険なシリーズなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:08:14

    >>38

    他にも山程ありますよ

    とにかくモンハンスレってやつは実質雑談スレだからアホほど流れが速くて色んな語録が生まれるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:09:15

    エンジョイ勢と廃人と荒らしが混ざり合う虹色ゲームでヤンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:09:29

    もしかしてファン層がガキッなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:09:49

    ゲームとしての良し悪しじゃなく二言目には売上出して来るのが分かりやすすぎるよねパパ
    一言目は予め調べてた情報で対立煽りして効かなければそれ以上の知識が無いんや
    もう死んでくれって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:10:32

    >>43

    はちみつちょうだい

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:12:50

    >>43

    ふんたー ゆうた XXハンターがモンハンのガキ層を支える… ある意味最強だった…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:13:32

    >>43

    ガキ?ガキ"だった"と言ってくれや

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:14:32

    >>43

    XXが10年前、ワールドが7年前の時点で年齢層のせいにするのは苦しいんだよね

    このへんの作品知ってる奴をもうガキッとは呼べないんだ 悔仕方

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:15:49

    >>43

    子供というより子供おじさんという感覚!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:15:57

    >>43

    ウム...精神年齢は間違いなくガキなんだなぁ...

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:17:51

    子供向けにしては微妙に難しいゲーム性とオンラインと悪い民度がキッズを支える...ある意味最悪だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:22:21

    キッズが無礼なのはまだいいよ
    平日の朝からタフカテで乱立してた荒らし お前はなんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:03:33

    いい歳こいてしょうもないレスバ繰り広げたりする幼稚なおじさんが多い界隈なのん
    モンスターの強さでレスバ繰り広げてるのとか意味不明なんだよね
    ◇奴らの目的は……?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:11:14

    ゲハはゲームやってないからエアプっスよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:21:31

    発売前のコメント
    ヒャハハハ ワイルズなんてどうせ大して売れんデェ大爆死決定ぇ!

    発売後のコメント
    ふぅん売れたと言ってもたった800万で1000万もいかないんですかちょっと残念です 所詮最新作と言ってもこの程度 Steamでしか売れずPS5では大ヒットすることはできない

    お…お前なんか変な薬でもやってんのか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:28:33

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:31:28

    (スタイリッシュ路線に舵切った時点でプレイしてないから)なんでもいいですよ(老害書き文字)

    あっ あくまであっしに合わなくなっただけだから・・・
    今の路線が好きって人を否定する気はないでやんス

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:36:14

    >>57

    それをわざわざ発信しなかったら偉かったっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:13:06

    とにかくモンハンはハード……特に携帯機の戦争が苛烈な時にコウモリムーブを見せた危険なブランドなんだ
    そのことを未だに根に持ってる以上ゲハ論者に粘着されてるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:15:24

    しゃあけどもう配儲が軒並みやめるくらいに薄いのは否定できんわ
    Mハシとか昨日釣り始めてたしなっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:53:02

    >>57

    ふうん最後にプレイしたのは10以上前と言うことか

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:53:34

    ライズが好きだからワールドを否定するみたいなのはどういう発想でやってるんスかアイツラは
    意味不を超えた意味不でタフカテですら浮くから分かりやすいんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:58:41

    藤岡「タイトルロゴに竜が六匹いるのはですねぇ…実質モンハン6というつもりで作ったんですよ」

    フジオーカ 余計な事言って無自覚に対立煽るのやめてくれる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:01:53

    >>63

    それで対立する奴は最初から対立してるからなんでもいいですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:03:02

    >>63

    Xとライズどっちをこんなのモンハンとは認めない…してるんスかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:04:06

    >>65

    どっちもですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:04:29

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:05:21

    >>65

    4→X→W(5)→ライズ→ワイルズ(6)だから両方ですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:02:20

    広告龍レスバトリオン・儲かる爆弾Gのコンボで
    腹筋がバーストしたんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:58:38

    色んな名前のモンスター増えたお陰でバカみたいな改変多くておもしれーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:11:15

    >>63

    ガイデンジャンと同レベルの思考で笑ったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:14:40

    >>43

    ワールドあたりから自称考察勢の痛々しいガキッが増えた印象なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:33:00

    たまにガキッのいないPSなら民度いいと思うって言ってるモンハン民いるけどね ぶっちゃけオンライン以外は欺瞞でしかないの

    見てみいこのゲハカスを 見てみいこのファン層同士の醜い縄張り争いを 見てみいこの拗らせオタクの群れを

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:35:36

    >>43

    本当にそうとしか言えないんだよね 酷くない?

    ガキッを見下してるけどこどおじオタクな自分たちだけ棚に上げすぎなんだよね

    もちろんめちゃくちゃワシもそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:38:21

    お言葉ですがPSだろうが中高くらいのガキッ多いと思いますよ
    でかいヒットするとそこのガキッが酷いのは2Gや3rdの頃にも通った道やんけシバクヤンケ
    恐らく十年後くらいに思い出してマッカオになると思われるが

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:42:04

    >>71

    ちなみに公式執筆じゃないけどモンハンwikiはフロンティアを除いて大体メインシリーズとしてまとめられてるらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:43:28

    >>76

    まあそうだろうな

    というかモンハン20周年のイベントでもクロスやライズもひっくるめてメインシリーズ扱いなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:47:58

    >>76

    笑ってしまう…公式ですらないファンでもわきまえることを開発側の人間が出来ないなんて

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:48:34

    >>76

    モンハンwiki=神

    ウケツケジョーの記事を読めばわかるけどマジで配慮の塊なんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:56:35

    でもね俺 ライズやクロスが外伝と言われて怒る人の気持ちがわからないんだよね
    単にナンバリング作品じゃないってだけで侮辱してるわけじゃないでしょう
    ポケモンレジェンズが外伝って言われても怒る人いませんよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:08:12

    >>80

    待てよ 基本的には怒るってより指摘って感じなんだぜ

    駄目なオタクの典型的なパターン?ククク…ワシもそう思う


    しゃあけど外伝扱いで自覚無自覚問わず見下すユーザーも普通にいるし敏感になるのも分かるわっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています