- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:02:15
1対1じゃなくなったせいで当然のように複数いる敵のターンのほうが長いせいでゲームテンポ死に晒してるの誰か疑問に思わなかったのかよ
【DQI】HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』先行プレイ:ガライの町~岩山の洞窟
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:04:12
ドラクエ3リメイクの時点でゲーム作りのセンス終わってるの分かりきってたしまあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:08:49
ドラクエ3リメイクでも思ったけど新人研修みたいな感じで作らせてるのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:02
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:13
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:25
主人公の性能が抜けて高いとかでも無いならやっぱ複数だとボコられる事になるわな・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:14:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:14:58
どうしてアンチはこんなクソスレを立ててしまうのか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:16:05
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:18:02
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:19:07
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:19:10
シナリオとかの細かい補完は良い感じ何だけどゲームバランスがちょくちょくおかしいんだよね
クリアまでの物理職が弱すぎ、魔物呼びとビーストモード強すぎ等で
パンドラボックスがグランドラゴーンより強いのもなあ…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:20:23
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:20:30
いうて3も普通にクリアする分にはなんも困ったことないけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:20:34
ソロゲーにそんな精密なゲームバランス求めてる奴少ないだろ笑
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:21:04
公式お墨付きだもんな・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:21:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:21:27
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:17
アンチレス全部1人で書き込んでるのか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:24:10
多一で複数にボコられるなんてどのゲームでも不快なのにそれがほぼデフォなの普通に絶望感凄いんだけど
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:25:50
少なくともターン制RPGでやってはいけないな…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:26:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:27:07
バトルスピード変更できるっぽいが
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:27:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:27:49
3を真面目に作り込んでれば海外でのドラクエブランドも少しは箔が付いたかもしれないのに
箔が付くどころか1&2のリメイクが海外のニンダイで紹介すらされなかったのまじで終わった感ある - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:17
行動不能技くらいと運次第で完全に何もやれない状態になるのマジでアホじゃないかと思った令和のゲームじゃねえ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:51
2のサマル妹が強制遊び人状態なのも不安しかない
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:05
321全部一つになってる一つ4000円くらいなら納得する出来なんだけどなフルプライスの価値は確実にないドラクエHD2Dリメイク
HD2Dもオクトラと比べるとはるかに劣化してるし - 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:33
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:46:59
シナリオの補完はきっちりされて荒れる要素もないがゲームバランスが…って言われそう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:20
やっぱ先行プレイ範囲内でも面倒そうだなあほぼずっと多対一
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:59
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:13
ブーメランとかライデインとか追加してバランス取るんじゃねえの
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:19
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:37
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:07
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:02
ロンダルギアの洞窟とかちゃんと調整してるんだろうか
ドラクエ3のキラークラブみたいにザラキ厨がわんさかでるとかキラーマシンがキラーマジンガ並の攻撃力になってるとかそんなアホなことしないでしょうね? - 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:19
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:18
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:59
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:21
というか普通にオリジナルと同じで1体1でよかったら
懐古主義全開のタイトルなんだから別に1体1でも脳死で絶賛してくれるしゲームバランス的にも良くなってwin-winだったのに - 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:04
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:01:23
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:21
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:48
倍速使えよ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:56
ドラクエ11が最後の輝きだったか…DQシリーズ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:20
なんだ学歴コンプか
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:20
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:35
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:47
好意的なスレが無くなったタイミングでネガスレ立てるとか恥ずかしくないのか?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:43
俺は1&2とか俺が生まれる20年近く前の作品だし普通に面白そうだから買うわ
そんなに勝ち誇ってスレ立てしてるが時間の無駄だからストーリー面について語ろうや - 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:03
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:27
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:56
どうせここは遅かれ早かれ消えるだろうしな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:16:01
おっさんのワイはめちゃくちゃ楽しみにしてるぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:16:22
自演が露骨過ぎて引くわ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:58
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:19
なんだよ面白そうなスレと思ったら自演アンチスレかよ
ボクの考えた最強のドラクエ12かと - 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:19
自演下手くそすぎてバレバレだからって対立煽りに持っていこうとするとか
どういう人生を送ったらこんな惨めな人間が出来上がるのだろうか - 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:23
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:26
戦闘面に関しても今まで死にステだった運の良さにちゃんとと意味を持たせてたり敵の耐性がわかるようになったりで評価できる部分も多いんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:21:01
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:22:41
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:23:29
ごめん間違えた配信です…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:32
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:48
1人PTってことはラリホーやマヌーサのストレス度が爆上がりするのよね
>>1の動画でも先手ラリホーくらって2ターン殴られるだけというシーンがある
3だったら全員眠る、全員幻惑されるなんてことはまずないから気にならないんだけど・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:28:48
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:28:54
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:29:04
あざっす
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:36:29
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:39
雑魚戦じゃブーメラン大正義になりそうや
剣(笑) - 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:26
そんなもったいぶるほどお前の考察に価値ないよ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:35
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:41
1なんて2のための前座でしかないし
多少適当でもまあ - 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:02:20
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:24
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:08
紹介のための動画でスピード出すとでも
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:44
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:13
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:15:07
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:24
木を見て森を見ず
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:19:10
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:20:45
アクションなんてドラクエ1リメイクじゃなくて外伝でやればいい
というかドラクエのアクションやらせろ
はよスラもり4とヒーローズ3出せ - 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:22:02
ヒーローズってなせが公式サイト消えてるけどどういう扱いなんだろ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:40
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:26
なんだ余計なお世話おじさんか
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:26:35
まあ気にしないで 記事から逃げてきた儲の溜まり場がここですから
- 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:40
- 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:50
同じ値段でもっと面白いゲームを教えろよ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:39
何、こーゆースレあげてる人ってワシらにこのようなソフトを買うなと言いたいの?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:36:21
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:30
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:41:00
自分が気に入らないゲームが
売上出たり僅かでも評価されるのが我慢ならない人種だと思われる - 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:42:56
バカだなぁ…見えてるクソ.ゲーをクソ.ゲーと分かって買う人種あるの知らないんだなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:46:40
3は楽しめたからまぁ買うよね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:48:38
というか営業妨害まである
- 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:11
正義感溢れててかっけええええ!
- 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:21
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:45
まぁ11系で全力リメイクじゃなくて、2DHDのリメイクなら1.2.3のロト伝セットみたいな売り方して欲しかった感はある
記念セット感も出るし - 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:48
いかんせんサマル妹の遊び人要素と試遊動画のネコロマンサー戦の印象が悪すぎるぜ
ボスはザラキ、お供はラリホーしかも数多いはシンプルにだるそう
ただ旅に真剣になって遊び要素消えるとか、耐性装備増えてたりマホトーンよく効くとかで対策可能とか全然ひっくり返りうるとも思う
まぁ発売時は見送って評判良ければ買おうかなくらいの期待感 - 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:31
多分バンドル版も販売されるでしょ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:16
出来で言うならドラクエ3リメイクより聖剣3やロマサガ2リメイクの方が間違いなく良い
ただしラーメンハゲも言ってたように出来の良いモンがそこそこの出来のモンより売れるとは限らない
いわんやドラクエ3とかいう日本のファンタジーの礎になった作品なんだから - 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:03
こういう人が詐欺に引っかかりやすいらしいね
- 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:03
- 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:30
動画見た感じだと無駄行動も多めだしそれなりに硬派なバランスって感じの印象だな
むしろ再序盤からいばらのムチ持たせてくれるんだって気持ち - 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:05
- 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:39
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:14
もうキャラコンセットとDL版予約してて悪いな
- 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:30
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:25
キラポンかけるとザラキ回避率上がるらしいよ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:55
俺はリベサガより3リメイクの方が面白かったからマジで好みで変わる
- 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:02
もっと面白いゲームがいつまでたっても出てこないのはどうして?
- 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:20
買うけど酷い出来だったらドラクエ3みたいに文句言えばいいだけよ
元々期待してないし大してダメージないでしょ皆 - 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:19
先行プレイでも1の時点でやること増えてるし序盤からいばらのムチ持たせて複数の敵に対処できるようにしてあるやん
細かいシステムもドラクエ3からかなり良さげになってるし - 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:08:29
こんな場末の掲示板でネガキャンしても効果なんてないだろ
それか動画用に立てたスレか? - 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:22:33
- 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:38
- 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:44
こんなクソスレお片付けするで~
- 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:45
こーゆーの動画用だったりしてな
- 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:51
ありえるな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:10
こんな荒らしが湧くくらいにはまだドラクエのブランドは廃れてなかったんだな
うれしーぜ - 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:10
初期の初期はドラクエ3好評だったね
最初はそういう細かい部分を気にするのはプレイしてないエアプやアンチだけ!って感じで封殺しようとしてたが段々クリアするまで進めた人が増えていった結果色々な部分の問題点が愚痴られるようになっていった
- 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:40:57
今回は自演の荒らしだったとはいえ、なんでドラクエのリメイク関連って荒れやすいんだろうね
- 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:17
- 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:26
- 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:52:06
普通にスクエニのアンチだろwww
- 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:55:35
こんなクソスレ伸ばさなくていいぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:56:31
- 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:51
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:00:15
それこそベラヌールでサマルが呪われるイベント辺りでなんか覚醒したりしてね
- 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:49
スクエニとドラクエ叩きたいなら1にオススメの場所あるよ ナカイドのコメント欄ってところ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:53
- 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:04:27
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:09:07
ドラクエのリメイク作品は大抵完全初見ならそのまま楽しめるけど元々やってた人にとってはうーーん…?な出来の追加要素や元々あった要素の廃止などで減点するだけの人多いんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:16:53
良くも悪くも昔からの固定ファンが多いコンテンツだからなぁ…しゃーない部分もある
結局一意見にすぎないんだから鵜呑みにしないで自分の感覚を大事にした方がええで - 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:18:05
- 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:23:51
あの三人組のイメージ強いから気持ちは分からんでもないが、よくよく考えるとサマル妹だってロトの血を引く者だから四人目を追加するならって考えると妥当な方ではあるw
- 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:09
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:31:39
ドラクエのリメイクって原作から改善されたことすら改悪呼ばわりされるからな
7のスライムと戦うまで1時間以上かかる異常なゲームシステムも擁護されててビックリした - 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:05
なんか謎解き感あっていい!とかやっとの思いで石板世界行くからストーリーに深みがある!みたいなやつなw
プレイヤーに不利な要素でもいい感じに持ち上げるときあるよな - 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:17
- 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:37:50
そういうやつらって自分で買いもせずに有名動画投稿者の動画みて叩いてるイメージしかない
- 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:38:07
それはもうオリジナルをやれば良いのでは?
- 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:41:27
テイルズとかまさにそれだな、とにかくアレを変えるなコレを変えるなの大合唱
別に原作が非の打ち所がない至高の作品でもあるまいに
「原作から改変する=悪」って図式が脳内にこびり付いてる - 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:42:37
そら今までの実績積み重ね見たらそうなるわ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:03
ドラクエもテイルズも、リメイクは大抵面白かったな、
原作厨の老害は文句言いたいんだろうけど - 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:43
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:44:50
3リメイクも1本のゲームとして比べるとHD2Dリメイクの方が圧倒的に遊びやすいのに
「今やるならSFC版だ」みたいな滅茶苦茶なことを言い始める奴もいるんだよな - 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:45:07
まぁ2を4人パーティーにするのなら
1も一人旅を撤廃した方が戦い方にバリエーションが出て
戦闘がもっと楽しくなったろうなとは思う
4第3章のスコットロレンスみたいにストーリーにあまり絡まなくて
選択制のある仲間キャラを用意するとかさ - 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:48:57
- 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:00
たぶん2を4人パーティにするよりも1を完全一人旅にしない方が文句出そう。俺も何となく1は一人がいいっていう謎のこだわりあるw
- 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:13
アンチと信奉者だけが盛り上がってるゲームだろこれ
- 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:51:05
間違いない
- 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:52:01
発売前のシリーズ物のゲームなんて大体そうだろ
- 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:52:42
こんなこと言うのもなんだが、DQ1は原作が一人旅の時点でどうこねくり回しても面白くならなかったと思うぞ
それこそゼルダみたいなアクションRPGにするくらいの大幅改変しない限り「一人旅+ターン制」をメッチャ面白くしろと言われても無理だろ
なので今回のも別に改悪とは思わんぞ、虚無の1対1よりはまだマシだろたぶん - 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:55:56
見てるだけならそりゃ退屈じゃね
つーかそういう人間って何しても退屈だろ
自分が面白いことしろよ - 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:57:22
よっぽど大胆な追加要素でもないと単なるぼったくりゲーでしかないからね
HD2Dだの声優だのってだけじゃ値段の言い訳にはならん - 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:57:25
- 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:57:30
現代において、ターン制にこだわるならドラクエ1が劇的に面白くはならないってのはそう
今回の追加要素は"みんなの思うドラクエ1"から出来るだけ逸脱しないっていう条件の中ならまあまあ頑張ったんじゃないのかね - 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:02:29
- 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:35
これ見る限りだと「超はやい」だとそんなにテンポを損なってるって感覚も無いな
- 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:02
言っちゃなんだけど、1~3の流れってRPGの教科書みたいなもんなのよね
そんなかでも1は基礎中の基礎なんだからそりゃしょーがない部分もあるだろと - 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:10:14
ティアキンみたいなの作れよとか言ってるの居るが実際に作ったらパクリかよ恥ずかしいとか思わねえのかよって発狂してそうだなって
- 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:12:05
そもそもドラクエ初代ってあの時代に出せたから凄いのであって今リメイクしてこれでまた天下取るとか思ってないだろスクエニも
- 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:22
間違い無く「レトロゲーリメイクに便利なHD2D手法を使ってドラクエリメイクしてみました」がコンセプトだろうからね今回のロトリメイク
当時の世代のおっさんとせっかく新作出たから買ってみた新規を取り込むのが目的っぽい
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:20:25
3も売上だけ見たら大成功だから
今回の1&2リメイクも爆売れして12の予算とか4以降のHD2Dリメイクに繋げて欲しいわ - 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:23:25
ゆーじが言ってたあっと驚く仕掛けも気になるな
12に繋がる何かがあるんじゃないかっていう願望と、どーせそんな期待どおりのものじゃないだろって冷笑する自分がいる - 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:34:50
分からんけど、よく破壊神を破壊した男みたいなのが解説動画や掲示板でよく語られる印象があったのに、すばやさも早い、もしくはそこそこある!みたいなのはあまり語られてないやん
のにも関わらず、元々そういう印象持ってましたって人がそこそこいたから違和感を覚えたんじゃないの?
てか俺がそう思った
- 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:37:10
なんだかんだ楽しみになってきたな
- 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:40:22
アンチと信奉者というより
アンチとアンチのアンチって感じ - 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:42:55
しょうみ最早スクエニってだけでなんか批判されるんだからネットの評価なんてあてにならんのよね
アンチに一々反応しちゃダメやで - 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:44:17
- 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:48:02
- 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:49:03
>>175なるほど
- 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:52:17
- 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:53:34
ボイスいらない派の声が目立つのがこのコンテンツの悪いとこでもあるけどな
- 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:57:05
1は古典だと思ってやるし戦闘の面白さはそんな期待してないからいいんだけど
一番不安なのはシナリオが想像より増量されてダレることかな - 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:57:14
まあドラクエってどちらかと言うと自分が主人公で脳内で世界を補完するみたいな楽しみ方だったからな
その世代の方からしたら抵抗あるんだろ - 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:00
まあ蛇足は怖いわな
個人的には追加ストーリーは楽しみではある - 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:45
youtubeの動画コメント欄でもクリエイター面して上から目線でゲーム制作のイロハやらプロの心構え語ってる素人ちょこちょこいるけど
よほど大作を手掛けてらしたんでしょうなあ - 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:03:11
サマル妹声かわいすぎな
- 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:06:57
ストーリー重視の自分からしたら追加のエピソードとか仲間の掛け合いよく見れるの大好物です
- 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:10:47
はやく竜王に会わせろ
HD2Dになったあいつと闘いたいんだ...! - 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:15:01
- 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:24:07
単純な後付けや設定変更ってよりもなんとなく整合性取れたり世界観を深堀りするようなのだといいな
- 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:29:46
それで言うと2のopの改編は俺は良いと思った
王様無能すぎるだろとか色々つっこまれてたのがいい方向に変わってるのは評価高い
こーゆーの改編はウェルカムよ! - 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:31:40
>>189ぎょえーーっっ!!がないとか論外だろ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:32:58
世界の半分とか色々盛られそうだな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:36:29
ぎょえーくらい言ってもいいよなww
例えばヌワスがパパってもカッコ悪いイメージがつくわけないんだしww - 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:39:18
そういや装備ってどうなるんだ?
果たしてロトの兜とか出てくるのか… - 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:42:19
あと2ヶ月きってるのか...楽しみだ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:42:47
「あなた誰? お兄ちゃんの お友だち?」→いいえ
「わかった! ものを 売りに来たんでしょ? でも 買わないよーだっ」
「あっ お兄ちゃん! ねー あたしも 連れてってよお!」
サマル「だめだよ おまえは」
「なによ! お兄ちゃんの いじわるうっ」
甘えん坊かつおてんばというイメージはFC版から一応ある
- 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:48:17
ストーリー補完はいいけど寄り道とか失くなりそうなのが残念
意味がないのに存在するダンジョンや町とかそれこそRPGらしさあるのに… - 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:50:00
結局完走か、
- 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:52:22
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:53:38
おつ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:53:49
新人研修のために作られた人柱ゲー