- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:27:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:28:52
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:29:17
世間(一部)
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:34:32
ステレオタイプ、な?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:35:41
ステレオタイプではなくて?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:36:31
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:36:59
わかる
まわされ系ヒロインの竿役にジャングルの原住民を採用したいが世間に波が立つので仕方なく鎌倉武士にしてる - 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:37:04
steeloかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:38:44
ステロタイプと言う人も少しはいるよ
なんでみんな「そんな読み方見たことも聞いたこともない」みたいな反応なんだ - 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:38:53
ステロを意識した構築で面白いものはある
古典的とかテンプレが好きな層は一定数いる - 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:39:07
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:39:58
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:40:14
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:42:21
そのくせアジア女優は細長の目じゃないとダメ
目がぱっちりの色白アジア美人は白人に近いからむしろ差別って謎理論でバリバリの東洋系ステレオ顔しか採用しないのはどうにかしてほしいのぜ・・・ - 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:44:13
じゃあオタクをステレオタイプで作られても文句言うなよ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:46:53
まぁ真面目に言わんとすることはわからんでもないが、
結局の所それはあくまで使う側の立場からの意見であって言われる側の気持ちはまた別だからね
例えばだけど>>1で「貧しい陽気なラッパー」っていうのがあがってるがそれは言われる黒人にとって
「自分の周りは真面目な奴ばっかでぜんぜん違う」「まず貧乏って大多数から決めつけられるのが嫌だ」
って意見の人も多くいるわけだ、
日本人に対してこれが一番わかり易いステレオタイプだと「県民性」が該当するんじゃないかな?
京都人は格式張ってて陰険~とか東京人はクソ真面目で人情がない~とか大阪人は笑いばっか気にする~とか
県民性で決めつけられてあまり良い気がしない、という感情を抱いた人もこの中に居るのではないか?
それが正に「ステレオタイプを嫌う人の気持ち」と言う訳だ
そしてこれらが厄介なところは「受け手にとってはただの悪意にしか聞こえないが使う側からしたら大したことない特徴づけ」という形になってるすれ違いが往々にしてあることだ
だからこそステレオタイプを使うときにはある程度気をつけなきゃいけない面があるのも確かなのだよ
勿論全否定することはないし面白い部分があるのも事実だからね、要は相手の立場に経って使おうという当たり前の話だ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:47:04
ステレオタイプでないオタクはただの物知りな人になりがち
作者の力量が問われる - 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:49:19
人種をステレオタイプで描写するのはもう駄目になったんだよ諦めろ
オタクをステレオタイプに描くのは人種ではないから問題ないよ - 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:20
ポリ・コレ問題はややこしいからなあ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:53:40
少なくともハリウッドに関しては国が元々人種のるつぼでどのステロタイプだと結構な数がキレ出す可能性があるのと今のところその手の団体の意見が強いからなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:38
創作に出る女性のヒーローやかっこいい女性キャラは好きだけど
「そうでなければ差別的!」みたいな圧を感じて息苦しくなることはある、特に欧米 - 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:47
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:48
とはいえキョトンとした顔で「差別ではないです悪意はないです(本当に悪意がない)」という奴と
キョトンとした顔で「差別ではないです悪意はないです(と口では言うが実は差別する気バリバリで裏で舌出してる)」という奴は全く区別がつかんからな
後者を駆逐するために全ての表現を禁止するか、前者を掣肘しないために後者を野放しにするかはもはや文化の違いで価値観の違い - 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:58:19
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:58:34
つーかステロタイプ以外の描写もできるんだったらステロタイプの描写も自由にできなきゃ創作の場所としてダメだろ
売り上げやスポンサーの問題もあるから一概には言えないけどさ - 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:59:05
最近はステレオタイプじゃあ無くてステロタイプと言うのか。知らなかった…。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:01:11
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:02:48
- 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:04:37
変な言い方してるわイジッてやろ!とツッコんだら無知なだけだったというオチ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:04:57
これは恥ずかしい
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:05:49
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:50:12
分かる
- 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:00:41
「昔」の「そういう時代」の話なのに現代感覚に変えさせようとするのほんま頭いたい
- 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:03:26
悪い事したからこう(何らかの身体的特徴や病気)なったんだって描写は多少考えてやった方が良い気はする
- 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:07:38
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:32:13
見たことない言葉遣いでも普通は調べてからツッコむものなんだ
だのに!なぜ! - 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:57:49
でもそういうのも世界基準のいいところだけ見てるって場合もないか
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:49:29
マイフェレディでみるやつ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:52:06
人種違っても演じるから役者だろうに
〇〇人使わないと!って押し付けるのは違うんじゃねぇのかな
やりたい人が自分の作品でやれば良いだけだろ - 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:53:13
- 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:56:44
stereo
だからなぁ
発音記号通りに読めばstériòʊだからステリオが一番近いんだろうけどそれはそれとしてステロって読むのなんか気持ち悪く無い? - 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:56:46
ステロタイプって言い方はもうステロタイプだぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:02:08
- 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:12:20
- 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:19:32
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:58:39
最近では「マズメシのイギリス人」みたいなのもいい加減古いと言われてるし、少しずつでも変わっていくんじゃないか
- 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:08:39
今見たけどわざわざステロタイプって言って、大体の人が使うステレオタイプの言い方バカにするの滅多にないコテコテの中二病で草
バとヴァの発音に拘ってそう - 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:29:01
- 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:40:12
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:46:06
1が無様に痛々しいおかげでスレの内容それで埋まるの草
残当ですね…… - 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:46:15
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:52:27
ホンモノっているんだなあ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:52:58
じゃあ自分がそういうネタにされても文句言うなよってのがあって
そういうテンプレ化を無限にみんな聞き入れられるかって言われたらそうじゃないんで
みんなどこかで歯止めが効かなくなるから制限しなきゃ成り立たないところもある
自分にとっては遠いものだから面白くても自分にとって近いこれはさすがに無理というのもある
逆にいっそのこと全方位に過激なネタに走ってダメな表現なんてないんだって方法で解決したがる人も出てくるが結局それも無理が出てくるし長引くとダブスタ気味になるし - 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:57:49
ステロタイプって…w 𝓼𝓽𝓮𝓻𝓮𝓸 𝓽𝔂𝓹𝓮なw
- 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:02:05
純粋な指摘だろって観点だと本当に最初らへんはともかくステルスロックタイプ辺りは
完全に上のレスみてこういう流れだなっておちょくり入ってるから分けて考えた方がよくね? - 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:05:22
- 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:08:19
無知晒して恥かいたのをどうにか挽回しようとマウント返ししてるようにしか見えんな正直
- 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:08:20
ステルスロックに噛みついてる辺り確かに余裕なさすぎるんだよなあ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:18:28
- 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:48:24
- 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:04:40
あにまんにも等々空気を気圧され民が現れたか
- 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:24:50
というかなんで>28が>1の発言ってことになってるん?
>>57の言う通りドヤ顔で無知を晒したのがそんなに恥ずかしかったんか?
- 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:27:17
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:29:29
わざわざステロなんて使わずにステレオって書いておけばこんな面倒な事にならなかったのにね
なんかこういう一般的じゃない事をして指摘されたら噛みついた結果スレが荒れていくという流れ、荒れスレのステロタイプみたいだぁ - 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:31:38
逆ギレの勢いが良すぎて笑う。どんだけ悔しかったん?
- 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:34:24
ステロタイプ知らなかったの指摘されてピキってて草
- 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:36:17
創作表現スレだと思ったらカタカナ表記スレだった
- 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:38:35
ピキッた挙げ句にヒコーキ飛ばしまくってて大草原
- 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:43:30
ステロタイプの起源はおそらくstereotypeを最初にカナ文字起こしした人のヒアリング能力の低さゆえよな
いくらstereotypeがステロタイプと読まれていた過去があっても個人的には訂正、淘汰されるべき語だと思うわ - 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:44:17
- 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:49:34
- 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:49:36
- 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:49:37
旗色が悪くなったらDD論とか草
- 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:51:17
- 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:51:53
- 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:53:27
- 77二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:53:56
ぶっちゃけステレオの方が音響を想起して何かしっくり来なくない?
大判焼きとか絆創膏やスコップの呼び方みたいに地域性があるんじゃ - 78二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:54:46
- 79二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:55:10
ステロタイプは初めて聞いたわ
死語か何か? - 80二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:56:33
- 81二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:57:15
- 82二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:58:29
これを思い出した
75 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a
>> 14
空気に気圧されてwwwwwwwww
76 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd
>> 14
気圧されるのか……
89 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:25.42 ID:X7+gFLhj0
>> 14
空気に気圧される定期
91 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:26.76 ID:bLAPlZJS0
>> 14
ラブガイジって頭の弱い奴しかおらんのか…
なんでや…
100 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:43.17 ID:Ek3fOa0s0
>> 14
空気に気圧は語録入り不可避
- 83二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:58:57
- 84二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:59:46
なんか最初にステレオタイプって言葉をステロタイプって訳した人がいたらしく日本では最初はそう読まれていたらしい
今は正しいステレオになってるしわざわざステロなんて言わないから知らない人がいるのはしたがない
まぁだからと言って無駄に言い訳しだしたのは恥ずかしいが
- 85二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:02:15
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:02:58
- 87二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:03:00
ステロタイプ調べたらおっさんどころか高齢者が使ってた言葉って出てきたんだけど
おじさんどころか爺ちゃんぐらいの歳なんじゃ…… - 88二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:04:31
- 89二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:06:40
株式会社ステロタイプ「なんで関係ないところから殴られてんの俺?」
- 90二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:07:48
- 91二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:10:46
いやあタフカテとか抜きにタフ語録使うやつらはネットじゃマネモブだろずっと
マネモブの自称文化なんて知らねえよとかじゃなくてよそから見ても普通に「あのマネモブどもタフのセリフばっか言ってきてウゼえな」だったわけで - 92二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:19:59
自分が知らない言葉使ったからコイツはおかしい!
馬鹿じゃねえの - 93二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:22:11
stereoのスペルさえ知っていればステロなんて読まないから皆違和感を覚えたんでしょ
- 94二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:22:36
いやあなんていうか…
タフやマネモブ攻撃しても別段優位に立ててるわけじゃないんだけどな…
むしろ厄介なアホに絡まれてる分マネモブには同情すら覚えるね - 95二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:22:52
- 96二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:24:00
- 97二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:24:15
ぶっちゃけ荒らしに構うのは荒らしと同じという言葉通りの事をやってるだけなんよ
- 98二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:24:24
- 99二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:25:07
まあ古めかしい読みをしてしまう気持ちが全く分からんわけではない
自分は未亡人をついビボウジンと読んでしまう(あまりそう読まれ無いだけで誤読では無い)
大体音読みは呉音漢音唐音とややこしいんじゃ - 100二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:25:52
- 101二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:29:44
まさしく、善く言う者に瑕讁無し
- 102二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:29:53
- 103二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:30:10
1がステロタイプを知ってか知らずかは知らんけど
1の事後処理は普通にクソですわね - 104二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:30:49
というか別に間違えることや無知はそれ単体では恥ずかしいことでもなんでもないと思うんよな
誰しも完璧じゃないんだし
すぐにマウント取ったろ‼︎おちょくったろ‼︎みたいな脊髄反射で他人を煽る精神性の癖にいざ自分が間違いを指摘されたらそれを認められずにうだうだ言い訳してる精神的な幼稚さが恥ずかしい - 105二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:32:47
何もしなかったという指摘なら合ってるとは思うが暴言吐いたとかレス指定で言ってるならIDもないここだと断言する方がアホだぞ
- 106二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:35:11
- 107二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:36:11
- 108二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:36:15
どの道ステロ云々が無くても最近の世間はクソだわ〜ってスレにするつもりだったので結局アレな1だし…
- 109二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:37:23
- 110二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:37:45
いやワシは普通に1が素でステレオタイプのうろ覚えでステロタイプレスしたとも思っとるで
まあ時代にそぐわないだけで結果オーライだったわけだが - 111二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:39:24
- 112二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:39:58
- 113二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:40:22
嘘つけこのスレ途中からどっちもヤクザやんけ
- 114二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:40:27
なんだこのクソくだらない喧嘩は
小学生かお前らスレ開いて損したわ - 115二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:41:58
どうでもいいけどテレビで丁字路って言ったおじいちゃんがめちゃくちゃ笑われてたの思い出したわ
T字路も丁字路でも正解だから道教えてくれた親切なおじいちゃんが理不尽に笑いものにされて胸糞だったわ - 116二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:42:34
- 117二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:42:59
俺見に徹してたけど正直1がだいぶアレだと思うで
- 118二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:43:48
つまりお前もスレ主で俺もスレ主ってことか
- 119二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:44:23
他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう by釈迦
28が間違いを指摘したのにスレ主が〜1が〜って藁人形と延々とシャドウボクシングしてる子がおるけど「自分の間違いを指摘された‼︎そうだ‼︎他人の間違いを指摘すればなかったことに出来る‼︎」みたいな精神性の持ち主なんすかね - 120二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:45:03
無知が罪なのがよくわかるスレ
- 121二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:46:48
- 122二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:47:26
気圧される定期
- 123二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:48:29
どっちの勢力にも無能な味方おって草
- 124二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:48:37
自己紹介乙
- 125二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:50:25
- 126二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:51:38
なんでこんなどうでもいいことで喧嘩してんのこの馬鹿共は
- 127二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:51:40
でも日本企業のサービスが高評価されるのって社員のブラック労働あってこそですよね?
- 128二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:51:40
もうなん.jでやってくれ
- 129二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:52:31
流石に1が悪いんじゃなくてステロタイプ言った1が悪いと吹聴し回ってる奴が悪いと思うんですけど
- 130二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:52:50
>>107が真である事は前提として
「ステロタイプと表記されてた事例があった事は寡聞にして存じ上げませんでしたわ」ぐらいの返答がどこかで挙がっていれば、これもやはり不毛な争いを避ける一助になっただろうとも思う
- 131二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:53:35
- 132二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:54:15
1が悪いとしたらスレ管理のために荒らしと思ったレス消さないことだよ。それ以外ないだろ。
- 133二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:56:28
もうどっちも言い分がクソ以下で荒らしレス消すなら後半から丸々消し去る姿勢が求められるんですけどいいんですかね…?
- 134二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:57:26
これは光の戦士
- 135二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:59:50
今ならどんなレスしても消されない……?
- 136二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:00:18
>>125体に気をつけてね
- 137二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:00:51
あぁいいぞ!今まで我慢してた分一杯レスしろ!
- 138二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:02:01
ステレオ発言代表者として謝罪します
本当に申し訳ございませんでした - 139二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:03:56
そろそろ
- 140二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:04:04
じゃあ俺が1って事にしといてくれ
すんませんでした1が全部悪いっス! - 141二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:04:23
- 142二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:05:19
よっしゃあ!平和だ!
- 143二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:07:52
実際消してないってこたあスレ管理するよりも本文の内容話すよりも不毛なレスバがしたかったのかもな
- 144二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:11:00
- 145二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:11:51
- 146二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:12:00
- 147二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:12:48
- 148二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:15:29
- 149二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:15:56
上でも出てるけど自分が知らないからってだけどそんな単語はないと決めつけて馬鹿にするなんてテレビでもやっちゃうミスだからね
まあその後間違えたこと謝罪したからこのスレの連中よりマシなんだけどなw - 150二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:16:23
- 151二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:16:47
- 152二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:17:51
言い方悪いが馬鹿が馬鹿晒してそれ指摘したら逆ギレして収集つかなくなっただけだからなあ
- 153二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:17:57
いや無能なのは言うに及ばずだし…
- 154二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:18:30
スレ開く前のぼく映画好き「おっ!有意義そうなスレが伸びてるやん!」
スレ開いた後のぼく映画好き「なにこれ」 - 155二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:18:34
- 156二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:19:43
逆ギレして噛み付いて旗色悪くなったらDD論に持っていこうとしてそれすら失敗して、最後は他人に投げるとかダサすぎて草不可避
- 157二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:20:54
じゃあなんスか始業ギリギリまであにまんにいる自分は異常者ってことスか
- 158二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:21:58
目的明らかにした議論や討論で「僕この言葉知りません!なのでおかしいと思います!!」なんてやったら話が進まんのよ
- 159二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:22:41
stereoはステレオと読むべきである派だが
レス削除によるスレの管理統制は義務ではなくて努力義務だろうとは思うぜ - 160二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:25:12
本来は綴りがsteren typeなんだからステレオタイプだとは思うが、もうステロタイプの方も辞書に載ってるしな。誤用が常用に変わるなんて日本じゃ当たり前なんだし噛み付く必要無いだろ
- 161二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:25:26
二次元好きの匿名さん22/04/26 19:27:16
昔の日本人はサムライゲイシャ、ブラックは貧しい陽気なラッパー、妻は家庭的で良妻賢母・・・みたいないわゆる創作におけるステロタイプに対して最近世間の目が厳しいよね そらまあ「マンネリで飽きたから変えろよ」とか「捻ってオリジナリティ入れろ」とかは正当な意見だと思うが 人種差別的とか前時代的とか文句つけるのは、創作に対しては不粋じゃねーの?読んでる人間にマネしろとまでは言ってるわけじゃないのにさ
二次元好きの匿名さん22/04/26 19:34:32
ステレオタイプ、な?
二次元好きの匿名さん22/04/26 19:35:41
ステレオタイプではなくて? - 162二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:25:42
stereoの間違いですぅ!
- 163二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:25:44
ここまで逆ギレで暴れまわるパターンは初めて見た
- 164二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:26:11
- 165二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:27:49
誤用や間違いとかあるがそもそも訳者の訳し方で別の意味が出てきたなんてのもあるからなあ月が綺麗ですねとかもあるし
- 166二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:28:41
無知は罪ではない、それを顧みない事が罪なのだ
- 167二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:28:53
- 168二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:31:29
別に間違えただけなんだからそんな恥じることでもないのに
- 169二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:32:51
実際ステロタイプって言い方は初めて聞いたので
知見が広まった俺大勝利ってこと? - 170二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:33:09
- 171二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:33:44
- 172二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:33:59
でも俺ここまでの流れ見ててどっちの連中も絶対にヒトの間違い許せなさそうだと思ったわよ
- 173二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:34:02
自業自得や
- 174二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:34:17
またこんなくだらない事で荒れないようにするための教訓にするんやぞ
- 175二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:34:35
- 176二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:35:01
- 177二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:35:16
スレタイ見た自分「ステロタイプとか草、これはいじられてるんやろなぁ」
スレ内容見た自分「ウッソだろwww」
事実、馴染みのない言葉を見てこう思った人間は多いと思われる - 178二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:35:43
ステロタイプと言う人とステレオタイプと言う人の違いはどこにあるのか調べたら面白そう
- 179二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:35:57
逆ゥ!
- 180二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:36:27
- 181二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:36:34
- 182二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:36:59
- 183二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:37:16
隙があると碌なことにならない
はっきりわかんだね - 184二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:38:39
- 185二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:39:23
魚拓とられてそう
- 186二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:39:34
- 187二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:39:36
次スレは入らんからな
- 188二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:40:05
- 189二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:40:37
- 190二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:41:01
二次元好きの匿名さん22/04/26 19:27:16
昔のあにまんはサムライゲイシャ、荒れたら陽気なタフ語録、シコれるのは曇らせみたいないわゆる創作におけるステロタイプに対して最近世間の目が厳しいよね そらまあ「マネモブで飽きたから変えろよ」とか「我が名は尊鷲入れろ」とかは正当な意見だと思うが 人種差別的とか前時代的とか文句つけるのは、創作に対しては不粋じゃねーの?読んでる人間にマネしろとまでは言ってるわけじゃないのにさ
二次元好きの匿名さん22/04/26 19:34:32
尊鷹、な?
二次元好きの匿名さん22/04/26 19:35:41
尊鷹ではなくて? - 191二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:41:03
アップグレードした結果それ以外認めないで暴れ回ったら実質ダウングレードなんよ
- 192二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:41:03
- 193二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:41:22
入らないって自分が次スレ見ないって言ってるだけだからセーフ
- 194二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:41:35
脳死で間違っとるやんけwと噛みつくのはよくないのが当然だけど、人口に膾炙してるステレオを使えば無駄なことでレスが埋まらなかったというね
- 195二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:41:41
冗談だよ スレは立ててない 流石にこんな話題いつまでも擦ってたら頭可笑しくなる
- 196二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:42:14
マジでこれ。
そもそも外国の言葉を無理にカタカナ化してるだけなんだから、ちょっとした表記揺れはいくつもある
ヒレカツ→フィレカツ、ヘレカツみたいな
他にも、マクドとマックみたいな地域ごとの言い回しの違いもあるし
- 197二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:42:25
今田から言えるわ
ステロ指摘もアホやなあと思ったけど
スレ主擁護も怖いしキモかったで - 198二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:42:27
あにまん界の気圧され民爆誕
- 199二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:42:42
200ならステレオ
- 200二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:42:47
ステルスロックまいたろ