- 1二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:10:24
- 2二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:21:58
お前が憤慨したところで何にもならないゾ
むしろ誹謗中傷とかで犯人の減刑に貢献するまである - 3二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:22:57
スレ画に何でそれを選んだ?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:23:58
- 5二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:27:02
毎度のことながら保護団体を胡散臭い目でしか見れん
容疑者が飼ってた犬はどうなるんだろ
世話する家族いるならいいけどさ - 6二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:28:59
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:35:13
- 8二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:36:35
環境がよろしくないのと高齢男性一人暮らしにドーベルマン4頭は無理でしょ半分預かりますまではわかる
だから盗むね…になるのは知らん - 9二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:39:50
本気で言ってるならやばいぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:41:01
最初の時点で飼い主は盗まれたって主張してたし事ここに来て全て保護団体の自演可能性も出てきた。
- 11二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:43:04
- 12二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:44:36
- 13二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:46:07
知らん爺さんに絡んで犯罪までやる行動力が怖い
本人は正義のための犠牲だと思ってるから反省も望み薄いだろうな
なるべく長く塀の中にいてくれ - 14二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:47:51
まあこんなことに義憤燃やしても無駄だし、真相は変な人とイカれた団体の事件ぐらいなもんでしょ変な正義感で動いたからと言って別に犬が欲しいわけではないんでしょ?そうなら引くけど一応の正義で動いてるならあっちの意見も一様根拠はあるんじゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:49:28
ガムートはドーベルマン?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:49:45
いくら根拠があっても他人の物を勝手に盗んで所有権主張するのは駄目だろう
- 17二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:52:19
法治国家では法に反してる時点で正義とは呼ばないんだ。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:01:38
- 19二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:05:52
せめてガルクじゃないんかい
- 20二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:07:02
犬泥棒からドーベルマン引き取ったら盗難犬の可能性が浮上するの怖すぎる
犬泥棒以外被害者よ - 21二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:07:49
いまのところの印象だとただの頭がおかしい奴なんよな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:08:59
盗んだ後に即座に里親募集するのがあたおかを加速させる
- 23二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:49:58
大人しくて良い子だったらしいから、外飼い環境に微妙な点はあったとしても飼い主の愛情と躾けはちゃんとしてたのよね
盗みに来た連中にも噛み殺したりしなかったんだし - 24二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:54:39
- 25二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 14:59:39
インタビュー見た感じ良くも悪くも田舎のじいちゃんって感じで
それが余計に愛護団体の人へ悪い印象を与えちゃったんかね
それはそれとして田舎なら外飼いは普通だし、野良猫を鼠番として飼ってる人もまだまだいるから
愛護団体ならそこをしっかり理解してくれ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:10:14
- 27二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:12:33
・行為の緊急性無し
・行為の正当性無し
・飼い主の男性を貶めるような発言、ツイート
ツーアウトってとこか - 28二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 15:18:24
テレビのインタビューにしたり顔で悪印象ばら撒いてたのが邪悪すぎるしマヌケすぎる
- 29二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:05:19
- 30二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:17:06
- 31二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:59:40
コールドゲームなんだよなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:05:54
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:10:39
まぁそれなりに大きい犬を複数飼うにしては微妙な環境だったのは事実
だからってやることが泥棒って正気かこいつ!? - 34二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:17:40
盗んだ犬を里親に渡すときに躾代や予防接種代を請求するためやろ、なお現実は爺さんがやってるからかかってる費用は0やから全部ポッケに入る
- 35二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:23:12
状態どう見ても良好だから管理に問題無かっただろうに
- 36二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 18:22:47
馬鹿の考える事が普通の人間に理解できるわけねえわ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:13:12
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:24:46
盗んだ人らもまあ胸糞悪いがそれが分かってなお飼い主が悪いみたいな発言してる人達も中々不快ではある
- 39二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:45:38
ドーベルマンが道行く人に噛みつくのに放し飼いしてたとかならまだ納得できるがそれにしたって正式な手続き踏んでからだし
窃盗罪に理屈つけて正当化しようとしてるのがひたすら怖い - 40二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:49:24
いくら理想の環境では無かったとしても人間に置き換えたら誘拐なんだよ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 20:52:27
外野が飼育環境(犬泥棒の捏造の可能性がある)云々責めるの草も生えん
- 42二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:06:40
なんか外飼いが云々環境が云々で飼い主が悪いのスタンス崩さないやつがいるのが怖い
ペットは家族なんだろ?なら本人が納得しているなら他人の教育方針に口出しすんなよ
少なくとも虐待されてるような状態じゃないだろ - 43二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:24:16
この保護?団体の所属が自分よがりの愛で多頭飼育している可能性をマスコミは検証しないだろうな。
- 44二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:27:28
都会は外飼いそんな非難されるのか
実家近所だと畑守るために犬猫外飼いしてる人普通に居るから知らんかった - 45二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:29:33
動物愛誤団体とはよくいったものよ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:30:36
- 47二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:32:05
保護団体として名を売る為に丁度良い相手を探してたんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:33:34
前後の文脈がわかんないけど大型犬の室内飼いはハードル高いしこのインタビューで言ってることだけに限ればペット全般がアウトにならないか?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:34:00
まじで言ってるなら動物と関わるのやめろ
- 50二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:34:33
- 51二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:37:57
理解ができない
怒りとかじゃなくて 疑問しかでてこない - 52二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:39:58
野犬をなんだと思ってんだろうこの人……
- 53二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:45:45
野犬を放たれた側の環境の面で考えてもさぁ…
外来種ぶちまけて生態系破壊します!って言ってるようなもんでしょこれぇ… - 54二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:55:13
ニュース動画見たらこの容疑者の家の中で犬がずっと吠えてたんだよな
飼い主は逮捕されて取材で知らん人が押しかけてきてただただ犬が可哀想なんだ - 55二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:56:06
ただでさえ野良猫による環境破壊が問題視されてる時代に、飼い犬を野に放ちますなんて「動物も自然もどうなろうが知ったこっちゃないです」って感じだろこれ
なんも愛護してないじゃないか - 56二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:56:31
本当に一回目も脱走だったのかもわからない
もし一回目も盗人集団がやらかしていたら
おじいさんがあまりにも可哀想
加害者側の主張ばかりながされて加害者側を擁護してる人たちもいるし…
つか、まともに活動してる愛護団体の足をおもいっきり引っ張ってんだからかばっちゃだめでしょ… - 57二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:01:39
飼犬が脱走しても割な確率で餌をくれる家に帰ってくると思うんだが
- 58二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:22:34
里親に引き取られた子が、里親さんが送った写真で露骨に距離取ってるのが在って笑えねえ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:23:04
盗もうとするときに暴れて噛まれなくてよかったね
よくしつけられたワンちゃんでよかったね - 60二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:34:03
スレ主の母親はそれだな。虐待だの飼い方が悪いだのクソうるせーわ。
- 61二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:37:29
- 62二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:39:39
可哀想だ助けようまではまだわかる
盗んででも助けたかったんだな、同意はできないが理解はできる
なんで飼えもしないのに盗んだんだ - 63二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:41:52
一回目の脱走事件後にこの保護団体がお爺さんから「譲渡」を受けたゴロウくんの写真をみた。保護団体に引き渡し→里親に譲渡 が保護犬にしては異常にはやい
保護団体曰く、「大人しく人懐っこく社交性がある」そうだよ。写真では毛艶もピカピカで、爪もしっかり黒く定期的にケアされていた爪特有の輝きがある。引き渡しから日数が経っていない写真だから、これはお爺さんの飼育方法の賜物。
里親は譲渡されたときガリガリでボロボロと発言している。写真と食い違う。
保護団体も里親もお爺さんを批難しているけど… - 64二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:42:11
ひとつ悔しいのは、最初の報道で飼い主に眉を顰めてしまった自分自身がいることだ
これに関しては報道屋さんが悪いとは思わん
ニュースの印象をそのまま受け止めた自分が悪いわ - 65二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:51:24
1回目の脱走の保護も怪しくなってきたけど、せめてこれは爺さんを貶めるためのマッチポンプとかではなく本当に脱走から保護したんであってほしい。そんな悪意が実在すると思いたくない
近隣が散々探したあとに遠方から捜索に参加してめっちゃ短時間で件の保護団体のメンバーのみで発見… - 66二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:53:25
割と昔からマッチポンプで動物保護と言う名の盗みをして譲渡と言う名の売買するのはよくあることだったりする
- 67二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:55:33
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:57:10
よりによって忠誠心高いドーベルマンなのか
- 69二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:07:09
このことで一つ言いたいのは擁護で助けようとしただけ爺さんが悪いとか言ってる奴がいるがこいつらがしたのは立派な犯罪ってこと法律破ってるのに擁護もくそもないだろう
- 70二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:09:06
言い逃れの為に適当並び立ててるだけで、実際の所は転売や繁殖目的で
因縁吹っ掛けてドーベルマンを強請り取ろうしただけだろう
一種の押し買いみたいな感じ - 71二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:10:04
擁護で法律では罪になるけど愛と正義を持ってブレずにがんばって欲しいとか宣ってるのいたぞ
速攻ブロックしたから消えたけど - 72二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:12:35
少なくとも愛護のあの字も知らないような奴らだし擁護してる奴らも同類でしょ
- 73二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:16:40
何をもってして環境が悪い判断してんのかと思ったら外飼いしてたってだけ?
逆に怖くなってきたな - 74二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:18:05
- 75二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:19:10
ドーベルマン室内飼いは難易度高すぎるからこれを基準にしたら全部の飼い主無理だと思うけどそもそも外飼いの方がリラックスする犬もいるし
- 76二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:20:06
こういう初期報道の印象と後から情報が増えたときで見え方が180°入れ替わることままあるからSNSでの不用意な意見投稿すると知らずに加害者になっちゃうから気をつけないとね
- 77二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:26:48
外飼い批判今調べて知ったわ
危ない理由に誘拐される危険性について触れられてて苦い顔になった - 78二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:31:35
- 79二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:36:28
明らかに状態いいのにガリガリだったとか爪の色が白かったとか言ってるから里親もグルなんじゃね
- 80二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:36:35
- 81二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:39:04
- 82二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:40:48
一回目で飼い主が窃盗だって言ってるんだよなあ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:44:31
あとメディアも脱走疑惑の時危険とか色々盛って報道してたけどちゃんと躾されたドーベルマンだったらそこらへんの野良犬とかより危害を加えたりしない限り安全やからなそもそも躾されてないドーベルマンを老人が飼えるわけないし
- 84二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:45:56
盗む手際が良すぎるし、余罪色々出てくるんじゃねえの?
- 85二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:46:57
- 86二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:49:03
記事を読んで、いけしゃあしゃあと良く言えるな、と正直思った
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202204230001008_m.html?mode=all
- 87二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 23:59:21
TVのお爺ちゃんへのインタビューいわく野性動物出るから番犬のために飼ってるらしいしそら外に出すわな
動物愛誤団体はほんま迷惑なやつらだわ - 88二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:05:42
>>86こいつこんなこと言ってたのかよでもドーベルマン非常に賢くしっかりと躾してたら人を噛むことはないので変なイメージは持たないでほしい
- 89二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:08:25
この事件愛護団体()がお爺ちゃんの家から犬盗んだだけだからな 第一印象次第で詭弁と暴論並び立てて正当化しようとしてるクズに騙されるんや
情報は貯まるまで待って精査してから結論ださなあかんで ・事件の概略・加害者と被害者の関係性・事件が起こった状況まではハッキリさせとかんと意見は出せんわ
- 90二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:21:23
おじいさんのドーベルマンって耳尖ってないし垂れてるから知ってるドーベルマンとちょっと違うのかなと思ってたが断耳っていうのがあるんだね
捕まった愛護団体の人のドーベルマンは尖ってたけど断耳って知ってからだとなんか痛々しく感じてしまう - 91二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:07:43
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:07:01
あぁつまりまだ飼い主叩いてる人たちは盗まれた飼い主が悪いってスタンスなのね…
- 93二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 06:07:37
なんでガムートだよ
- 94二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:07:57
- 95二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:10:43
- 96二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:46:43
- 97二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:51:28
動物愛誤の無責任さ
ミヤイリガイ入の田んぼの水でも引っ掛けるしかあるまい… - 98二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:59:09
とにかくこのドベ女のやり方やり口が気に食わん。犬を物みたいに扱うドベ女め、○したる
- 99二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:07:15
もうとにかく犬が可哀想 ちゃんと飼い主さんにお世話されて懐いてた子なんだろうし
いきなりわけわからん女に飼い主さんから引き離されてわけわからん奴に渡されて帰してもらえないって - 100二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:22:38
大型犬の室内飼いは犬にもよくないらしいぞ
- 101二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:38:04
帰してもらってないのかと思って軽く調べたら時系列わからんけど里親は帰さなくて良い正式に譲られたと警察も言ったと言ってる上に元飼い主の批判してんのか… なんかもうホント犬を自分のモノに欲しかっただけなんだな
- 102二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:42:22
- 103二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:05:40
自分を正義だと思っているもっともドス黒い悪
- 104二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:12:56
里親はすげぇ責任逃れしたいがために自分がドーベルマンを譲渡されたことの正当性を主張してるんだろうな……なんかすごいやだなぁ……
- 105二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:19:58
里親は善意であればなんの責任もない
犬は返却しないといけないけど、それまでにかかった費用は元の飼い主に請求できるし、何なら正式に引き取りたい交渉したらいい
飼い主批判してるってことは里親は悪意だったんだろう
- 106二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:29:53
愛護団体は犬助けようとしたみたいな擁護してる手合いって脳みそついてんのかな
正義感や使命感に駆られて犯罪に手を染めましたなんて人間、金目当てよりたちが悪いわ
主観的な理想で目的達成のためなら一般的な倫理も無視しますってただのモンスターだろ - 107二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:35:34
相模原障害者施設殺傷事件の犯人なんかも支持しそうで正気を疑う
- 108二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:41:01
チワワとかならわかるけどドーベルマンを家の中で飼うのは相当難しく無いか?
- 109二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:45:15
- 110二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:48:28
- 111二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:52:45
- 112二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:58:20
手口が大分手慣れているみたいだから、今までにも何回かやっているんじゃないかという疑惑が濃厚なんだよな
直接金にならなくても、売名出来ればいくらでも金儲け出来る世の中だし、人気犬種や高級犬種を今までも狙って保護実績みたいにしていたのではないだろうか?
- 113二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:04:25
こいつら多分本当の虐待犬とか多頭飼育崩壊犬は、扱えないんだろうな
本当にヤバい飼育環境の犬は、人間や同族への不審が強すぎて、里親にすぐ出せる精神状態や健康状態ではないし、人気があって躾も行き届いている犬を手早く手に入れて保護実績と扱って売名しているだけだろう
- 114二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:09:25
元からドーベルマンが欲しいとこの団体に依頼していて、この団体が中間業者として手頃な犬を探してきて、盗んだ流れなんじゃないか?
- 115二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:37:19
警察は最初に犬が見つかった時に怪しんだんじゃ無かろうか
明らかに手入れも躾けもされた犬でドーベルマンの性質的に早々逃げないというし - 116二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:58:18
まぁ里親が本当に善意の第三者なら仲介業者の言葉を信じて飼い主が酷い飼い方をしていたから引き取ったんだという主張してるのはわからんでもない
ただ事ここに至って尚そんな事を言うのはただの自己保身のおバカよ - 117二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:57:18
大型犬ってどこのお宅の子もちゃんと躾されてるイメージだったわ
小学生にペース合わせてお散歩してる子とか近所で見かけるし
躾されてない子ってもっと吠えるものじゃないの?一回目のときの映像そんな感じじゃあなかったけど - 118二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:06:11
- 119二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:08:23
ペットは家族とは言うけど、大前提として他人の所有物なんだからよほど他所に迷惑かけてない限りは外野がどうこう言えたもんじゃないはずなんだがなぁ
- 120二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:10:47
- 121二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:11:57
- 122二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:15:15
- 123二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:16:00
人間社会で自分をよく見せようとして失敗する様はまさに頭オーロラ
- 124二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:27:59
ヤフーニュースのコメント欄見てみなスゴいぞ
最悪な飼育環境から救い出したボランティア達の行動は英断だった!
犯罪かもしれないけど彼女等の行動は社会に一石を投じた!
とか未だに擁護コメントしてる人達いるんだぜ - 125二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:30:41
もしかすると過去にも盗んだ犬を譲渡したんじゃないのかと思ってる。なんか、盗みの手口が慣れてるし
- 126二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:32:25
- 127二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:35:17
- 128二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:45:23
あの飼い主は犬が帰ってこない間もちゃんと小屋を改良して住みやすいようにしたんだってな
普通に犬のこと大事にしてるやん - 129二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:46:26
そもそも逃走癖があるわけでもない犬が突然脱走して土地勘のある人間が探しても見つからないのに、外から来た馬の骨のボランティアがすぐ全頭保護しましたーって時点でキナ臭さがやばいわ
その後保護したドーベルマンをすぐ里親に出したのもおかしい。劣悪な環境下にあったなら心身のケアをして健康状態を取り戻してから慎重に里親を吟味するのが筋、ましてや万が一が起これば人だって殺せる犬種なんだから
もし仮にそれをせずとも問題ない健康と精神状態だったならなぜそもそも強引に保護する必要があったのかとなるし、ボロボロの状態で里親に出したなら論外もいいとこ
百歩譲って使命感に駆られたという擁護を認めるにしても、結局ろくでもない団体という評価が揺らぐことはないわ - 130二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:53:08
家の中で飼おうが番犬として外飼いしようが個人の自由なんだからその辺はほっといてやれと思う
- 131二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:53:45
- 132二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:55:40
里親は返そうとしてないのか?
- 133二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:56:09
- 134二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:58:32
まぁ人が近寄って来たら吠えるのは外飼いされてる犬の仕事だからある意味良く躾けられてる
- 135二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:59:13
ドーベルマンって軍用犬や警察犬に向いてる大型犬だからね、賢いし殺傷力半端ないのよね
なのに大人しく捕まったとかちゃんと躾されてる証拠よな - 136二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:00:08
普段大人しいけど侵入とかそれっぽい動きをする人にめっちゃ吠える様に躾けとかあったはず
- 137二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:01:12
- 138二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:02:27
保護犬なんてそんなすぐ里親出せねーよな
そもそも動物番組で保護犬、保護猫の実態をほぼ毎回やってるのに全然浸透しないよな - 139二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:04:00
毎日運動、散歩させてちゃんとした飯食わせないとあんなに毛艶良くならないよ
- 140二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:11:23
- 141二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:13:53
インタビュー受けてる愛護()の言い分が中二発症してたころの姉の言い分とほぼ同じで草生えた
30近くになって精神性思春期から成長してないんか… - 142二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:17:46
虐待された子は志村動物園とかの番組で出てた通り本当に部屋の端っこで怯えてんのよ
あんな堂々としてない - 143二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:19:56
木更津で保護したドーベルマンのゴロウの里親さんからお写真が…✨
お名前はゼル君というカッコいい名前を付けてもらって、すっかり家族の一員になってる姿を見ると泣けてきます…😭💕 — ふりうり ドーベルマン (fri_uli_dobie) 2022年05月14日 - 144二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:31:19
リプ欄地獄やな
人のもの?ペット?を盗んでいけしゃあしゃあと犬が幸せそうでよかったねとか頭沸いてんかこのアホ
本気に言ってるにしろ営業のもんにしろ胸糞悪いわ
虫さん走るわこなもん 擁護してるやつは何みてんねや - 145二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:32:36
- 146二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:38:05
野良の方がマシって言ってる時点でこの窃盗犯たちは自称保護団体のごっこ遊びだろ
野良にしない野良を減らすためにどれだけ保護団体が頑張って精神すり減らしてると思ってるんだ
施設がキャパオーバーだから泣く泣く保健所からの引き取り要請断るとか
避妊去勢したTNRが家に入りたがって本当は飼ってあげたいと辛い想いするとか
真面目に頑張ってくれてる人達が誤解されるようなことは本当止めてほしい - 147二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:39:02
はーっ タヒ ね‼︎
- 148二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:53:36
おじいさんドーベルマン戻って来ないの?胸糞すぎん?
- 149二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:05:48
ペットが心身ともに健康なら保護団体が動く必要はないんだわ
- 150二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:06:57
ちなみにこの窃盗犯達の団体は3年前に都から勧告を出されている悪質団体でNPO法人としての地位を取り上げられている
- 151二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:08:36
今回の事件でテレビでドーベルマンの飼っている場所が映っていたけど
あんま綺麗じゃないなぁ~と思ったけど割と広かったからそんな悪い場所なのかなと思った
まあ犬の知識0だからとやかく言えんが - 152二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:12:05
部屋飼いの人が叩いてるイメージ
- 153二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:13:17
結局誹謗中傷するやつも変な正義感に駆られたやつってことでおk?
- 154二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:14:24
寧ろ専用の犬小屋あるから悪いってほどでもないでしょ
天気が悪い日は家に入れるって聞いたし - 155二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:16:59
その個人の感情を向ける相手が全く別もんだがな
- 156二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:19:58
野良の方がマシってのは野垂れ死んでくれと同義なんですよね
- 157二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:23:25
というか野犬は即殺処分だし
- 158二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:25:37
ぶっちゃけ外飼い批判を読んでも分からん……
メリットが寿命が伸びるとか健康にいいとかあげられてて、まあそれはそうだろうなと思うけど海外みたいに家が広くない限り大型犬の室内飼いは難しいと思うんだけどな
気温差があるからエアコンが必要、みたいなのもみるけどほんとに暑かったり寒かったらその時は家の玄関とかまでは入れる場合が多いと思うんだけど
外飼いは悪!室内で可愛がるのが正義!みたいな風潮は理解できん
この犯人の思考はそれ以前だが - 159二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:33:32
さっさと通報してYouTubeさんに収益取り上げてもらおうぜ
- 160二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:38:31
なんかポケモンの悪の組織みてぇだな
- 161二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:40:28
- 162二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:41:44
室内飼いだったらこのあたおか集団に窃盗されなかったもんな
- 163二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:32:35
- 164二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:20:12
今時窃盗団が現れるなんて想定できないからしゃあないとは思うよ
- 165二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:59:57
動物愛誤のやつらはどいつもこいつも人間の尺度で勝手に計るからな
動物系の学校通ってた人とか動物飼ってる人ならわかるけど人間と同じ扱いできるわけがない
人は人 ペットはペットよ
ここの線引きができないやつはペットの事語らないで欲しい - 166二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:01:44
- 167二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:06:00
- 168二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:08:06
結構いるよな家畜とかペット、たまに野生動物を人間の尺度で考える人 そりゃ幼児とか小学生みたいな共感性の強い時期ならまだしも成人越えてまだ動物さん可哀想、動物にも幸福な(=人間みたいな暮らし)をする権利がある!みたいな主張するんは可笑しいわ 例のこげんた事件みたいなことを肯定するつもりはないしどっかの掲示板動物嫌い坂のやつらは犯罪者予備軍だと思うけど動物と人間の線引きしっかりしないと双方迷惑だろうに 多様性の時代だけど区分はすべきだ
- 169二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:13:42
- 170二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:22:35
- 171二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:24:14
毛並みや人へのなつき具合から恐らく良好な関係だったろう飼い主とペット引き離してこれは正義だって喚く人とそれを称賛する人たちの姿はあまりにも異常
根底には盲目的な一つの情報への固執や誤った愛護精神があるんじゃないか?(一般ニュース視聴者) - 172二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:44:55
- 173二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:12:30
ちょっとした物音で吠える保護犬と関わったものとして、ドーベルマンなんて犬種をしつけちゃんとしてるだけで評価したくなる。運動量必要だし、千葉あんま雪降らんこと考えると外飼向いてないわけでもなさそうだし…
- 174二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:41:25
まぁどうせお爺さんのこと叩いてる正義マンとは別の正義マンが里親とかぶっ叩いて最終的に追い詰めるでしょネットで私刑になるだけよ悪いことだけど
- 175二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:42:34
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:44:34
飼い主を貶める手口が素人のやり方じゃないからそういうビジネスだと知ってて依頼した可能性は言われてるな
- 177二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:44:57
>>174あとは勘違い暴走マン達がしっかりとしている動物愛護団体を叩きまわるだけよ
- 178二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 03:01:46
まぁそう思っちゃうのはしょうがないけど、掲示板だからってあんまり邪推から出てきた説を出すのやめようよ。批判するにしても盗んでおいてどの口がって話で止めとこう。
- 179二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 03:03:04
- 180二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 03:04:41
多分写真取るためにひっぱって移動するため
- 181二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 05:54:17
愛誤の連中は狂犬病の事を知らないらしい
- 182二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:26:59
- 183二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:47:32
これ訴えたら勝てるだろ
- 184二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:08:39
盗まれた犬見てみたけどめちゃくちゃ毛並みとか爪整ってるやんけ常日頃手入れしてあげてたのに飼育環境が悪いとか言いがかりにもどがあるやろ
- 185二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:28:21
これ、保護犬として受け入れた側が何とか元のおじいさんのとこへ返してくれる展開とかないのかな
自分だったらこんな話知ったら居たたまれなくなって連絡するだろうな - 186二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:18:28
保護犬の募集後ほぼ即時に引き取られてるからちょっと色々勘繰ってしまうな……
- 187二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:27:46
引き取った後に名前変えるのは正気の沙汰じゃないと思われるが、引き取り先は犬飼ったことないの?
- 188二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:34:34
一日でも早く攫われた犬たちが元の飼い主さんの元へ戻れるといいんだけど
- 189二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:37:30
ほんとうにかわいそう、犬好きじゃないけど同情しちゃう
- 190二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:44:12
里親は他にもドーベルマン何頭か室内飼いでかってるよ
いきなり知らない犬同士を同居させるのはリスク高すぎる - 191二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:00:27
- 192二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:01:48
- 193二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:08:22
大丈夫か?
- 194二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:21:15
ちゃんとした愛護団体なら受け入れの為に一ヶ月ぐらいの準備期間があるはずだから引取りが早すぎると思う他にも飼ってる犬が居れば上に書いてる慣らさないといけないから
- 195二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:21:58
おお、こわいこわい
- 196二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:28:41
- 197二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:11:38
- 198二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:13:13
繊細っすね...
- 199二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:16:32
200なら犬が幸せになる未来
- 200二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:17:37
200ならドーベルマンは飼い主と幸せに暮らす