- 1二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:25:56
- 2二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:28:31
文字通り一瞬の末脚……
- 3二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:29:38
まぁ…はい
- 4二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:30:52
ボンドルドの黎明卿みたいなあだ名
- 5二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:31:12
でも僕はたった一瞬のこのきらめきが好きなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:31:18
勝てそうで勝てない末脚
もちろんハマった時はめちゃくちゃ強い - 7二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:32:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:33:16
キレッキレの末脚使って最後の直線で馬群から即座に抜け出すのまじでうまいっすよね うまいんすけれどね
- 9二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:34:08
新タイキみたく現在速度書き換えタイプ
すごく速度にして持続全然なしになったらそれっぽそう - 10二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:35:07
12年有馬とかフラッシュの全てだよな
これは勝った!と思わせる末脚からの急減速 - 11二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:38:35
- 12二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:41:00
ワクワク感はめちゃ高いな…
- 13二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:41:46
ミューラーもこれは勝ったと思っただろなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:42:43
- 15二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:43:07
ダービーの上がり3ハロンのタイム最速なんだっけ
まだ破られてない記録とか - 16二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:43:23
貴重な貴重な古馬GⅠ勝ったダービー単冠馬
- 17二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:44:34
G1勝ち鞍がダービーと天覧試合というのも自分が最も輝ける場を知ってるかのようで好き
- 18二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:46:56
- 19二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:51:38
自身が勝った時の2着とのタイム差が全部0.0〜0.1秒ってなんというか凄いな
- 20二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:53:20
割と適正距離迷子な印象があるけど、マイルも試してたらどうなってたんだろ?
- 21二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 21:54:12
マイルと言っていいのか微妙だけど、毎日王冠は勝ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:04:34
古馬王道だとJCだけは擦りもしなかったんだよな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/07(木) 22:12:10
得意なドスローよーいドンになった有馬を暴君にぶち抜かれるの悲しい
- 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:32:23
もしかしてゴルシクソ強い……?
あとフラッシュがゴルシ警戒して疲れる話はこの負けが元なのかもね - 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 07:38:04
- 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:15:55
- 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 10:51:13
- 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:20:08
- 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:22:18
でもキセキには普通なら勝ってたジャパンカップがあるから……
- 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:25:24
正真正銘、中距離適性のフィエールマン
あるいはこいつに色々持続力を追加するとあれになる - 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:27:35
エイシンフラッシュはまじめに走ってたしな
- 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:40:52
スロー専かと思ったけど敬礼秋天は結構タイム早いんだよな
- 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 11:55:05
G1を6勝の二冠馬が強くなかったら誰が強いんだ!?
- 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:04:05
でも末脚発動した瞬間はめちゃテンションあがるな
- 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:06:45
地味にエイシンも対ステゴ産駒相性悪かったりする?
- 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:07:49
- 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:08:43
- 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:41:30
こんなことも言われているから単純にペースだけでは測れないものがある
-:一部では「エイシンフラッシュは超スローの瞬発力勝負でしか勝てない」という意見が言われていますが、この馬は府中のG1を2つ勝っています。久保さんの意見はいかがですか?
久:世間的にはそういう風に言われているのが、僕も納得できないところはあります。違うんだぞというところを見せたいですよね。実際に前走も、ハイペースの中を先団のすぐ後ろに付いて行って、あの脚を使っていますからね。
-:しかも、出たいときに出られなかった。
久:言い訳になるかもしれないですけど、金曜日に凄い雨が降って、土曜日はみんな内から5・6頭目くらいまでを開けてレースをしていましたよね。日曜日は良馬場発表でしたが、ある程度、乾いたとはいえ実際に馬場を歩いてみたら良馬場とは言えませんでした。自分の足で歩いてはっきり分かっているので、ジャスタウェイとフラッシュのコース取りに関しては、"そりゃあれだけ差が開くわな"というような結果で、それでよく頑張ってくれています。日曜日に入って、みんな内を通っているので草は剥げていましたけど、硬さがあるので馬にとっては走りやすいコンディションでした。
逆に内から5・6頭目から外は、見た目はいいけど、草丈が長くて凄く重かったんですよね。ジャスタウェイの場合は道中からいいところを走って、直線は外から捲っていったけど、最後は内の伸びるところを走らせたという、お見事としか言いようのない祐一(福永祐一騎手)の騎乗ぶりでした。フラッシュはスタートから馬場の悪いところを走らされて、最後は内を狙っていたのですが、みなも狙うから開きませんよね。一番勢いを付けなければいけないところで詰まってしまった。かたや勝ち馬はキッチリ仕掛けられていた。そこだけの差だと思うんですよね。
- 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:43:21