- 1二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:41:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:42:18
内容によるだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:42:45
ウマ娘の事を描くんだったらマジでやめとけと言いたい
競走馬なら分かるけどウマ娘は黒歴史になっても知らないぞ - 4二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:42:52
そもそもその文自体がどっちに向けてなんだ?
史実の競馬なのかウマ娘の話のかで決まるじゃない - 5二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:43:01
- 6二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:43:07
競走馬のオグリのことを書いてたら彼、ウマ娘のオグリのことを書いてたら彼女なんじゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:43:36
オグリキャップ号で統一したら字数稼げるぞ
- 8122/07/30(土) 18:44:28
それはそうなんだけど字数稼ぎするなって怒られそうで…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:45:05
- 10二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:45:35
相談してる時点で怪文書じゃねぇだろ
マイハニーとか呼んでたらいよいよ末期だとは思う - 11122/07/30(土) 18:46:01
- 12二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:46:47
つかそもそも何のテーマでオグリのことを書いてるんだ?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:47:10
何の作文かにもよるんじゃないか?
競馬と言ってもギャンブル以外の部分をしっかりと伝えられればそこまで気にせんよ - 14二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:47:11
あー、うん中学生か…
それならウマ娘の事書いた方が良いんじゃないですかね…流行ってるみたいだし - 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:47:21
- 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:47:48
前も発表の授業でオグリ(馬)の凄さについてやりたいけどどうすればいいみたいなスレあったな
- 17122/07/30(土) 18:47:54
- 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:48:00
どんなお題で出された作文?好きなものについて?
テーマによると思うよ - 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:48:45
- 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:48:58
中学生であにまんにいるのか…
- 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:49:01
中学生でオグリキャップ(馬)のこと知ってるのはほぼ100%ウマ娘経由だから素直にウマ娘で知ったんですけどで良いと思う
オグリの事を書いて良いテーマならだけどまあそこは大丈夫だから聞いてるんだろう - 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:49:07
- 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:49:15
前に英語スピーチの相談してた人と同じ人?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:49:23
ウマ娘のオグリも馬のオグリも好きなら両方書いちゃえ。字数もそこそこになるはずだ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:49:27
オグリキャップがもたらした経済効果とか制度の変更の足掛かりになったこととかで行けば真面目な話に出来るしわりかしアリじゃないの
- 26122/07/30(土) 18:49:39
- 27122/07/30(土) 18:50:01
違う人だよ
- 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:50:05
発表するならまずクラスがオタクに寛容なのかが問題だろ
下手したら死ぬぞ - 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:50:14
真面目にこれが良さそう
- 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:50:15
- 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:50:21
- 32122/07/30(土) 18:51:05
- 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:51:10
時代のせいもあるけど、空知さんはアニメのノリを現実に持ち込むことははっきりと作品内でも戒めてたよね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:51:18
テーマ自由なんだったらウマ娘のオグリから入って史実のことも絡めて書くのがいいんじゃない
- 35122/07/30(土) 18:51:27
- 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:52:01
オグリキャップの経済効果とかは普通にアリだけどウマ娘のオグリへの愛はそんな程度のものなのか?
- 37122/07/30(土) 18:52:40
去年はしなかったし今年もないと思うけど…
- 38二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:52:42
1600かぁ…
場合によるけど好きな方書いた方が楽だな - 39二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:52:44
- 40二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:53:30
史実にあったことそのまま書くだけで字数潰せるし最終的に自分の好きになった理由とかでまとめられるし割と上手くいきそうだな
- 41二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:53:43
クラスによってはそうでもないぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:54:51
1600って中2の作文にしては多くね?
ウマ娘のオグリに絞って文構造とか乱さずに書ける? - 43二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:55:29
今はおっさんの方が全体的に寛容で、若者はジャンプ系やマガジン系ぐらいなら受け入れるけどそれ以外は昔より風当たり強いような
- 44二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:55:37
ウマ娘で1600って数字見るとマイルが思い浮かぶな…テーマをタイキシャトルに変えない?
- 45二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:56:34
1600字ね
とりあえずウマ娘のオグリキャップが好きなんだって話をして
どこがどう好きなのかを説明して
できることならその「好き」を「学校教育的に是とされる要素」と絡めて
最後は実際の競走馬についても調べてみたいと思います、くらいで締めときゃいいんじゃない?
作文は慣れると楽しいし
趣味にもなるから
思いきっていろいろ書いてごらん
- 46二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:56:48
馬のオグリキャップがもたらした経済効果、第二次競馬ブームについて、そこからウマ娘のオグリキャップに繋げてウマ娘ブームや競馬場とのコラボについて書く
最後は「オグリキャップ号は今なお多方面のメディアを通じて幅広い世代に愛されている」って感じで締めるのはどうだろう
- 47二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:57:04
ゲームをきっかけに知って色々調べたらすごい競走馬だと分かりました、で1600字くらい余裕だろ
史実コピペで8割くらい埋めればいいだけだし - 48二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:57:25
現代は最初から模範解答を一発必中で狙いすぎるきらいがあるからね
やりたいようにやって失敗するのも人生において重要な経験になるよ - 49二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:58:07
1600字で明日提出かあ
作文なら先生に読まれるだけだろうしもう両方で書いちまえ - 50二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:58:35
言葉が強くなるようで申し訳ないことを前に置くが
身内だけで殻に籠ってるオタクグループの主語がでかいだけのパターンもありえる
でもその作文は先生だけが見るんだろ?最後文集にしてもどうせクラスの人らは見ないだろうし
気にしなくてもいいんだろうよ - 51二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:58:37
- 52二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:59:15
俺だったら親や親戚がファンで色々話を聞きました、の捏造インタビューも入れて文字稼ぎもしちゃうね
- 53二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:59:30
あにまん民が代筆してそれを丸写しする手もある
- 54二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:20
1600ならウマ娘と馬両方書いてちょうどいいくらいだな
なんなら笠松競馬の八百長問題とか触れて問題点洗い出しとけば評価高いかもしれんよ - 55二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:35
- 56二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:36
底辺専門学生だけど未だに古典的なオタク君さぁ…wみたいな奴はいるし学校のレベルによるんよ
- 57二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:48
作文として評価される構造にしやすいのは競走馬のオグリキャップをテーマにした方だと思う
勿論好きなことを書くのが1番だけど現実的な問題として1600字を埋める構想があるのかどうか - 58二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:00:50
親も競馬知っててもディープ世代で98ですらちょっと昔レベルじゃね今だと
- 59122/07/30(土) 19:01:13
- 60二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:01:56
知らないなら尚更wikiやネットの史実コピペでええやん
- 61二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:01:56
現実のオグリキャップ軸にして、地方創生とか適当に絡めとけ
ウマ娘の方はキャラについては詳しく書かず社会現象として扱うと文句言われない - 62二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:02:13
その言い方だとお互い様だろうよ 古典的て
- 63二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:02:13
別に競走馬について書いたからって先生も一々気にせんでしょ
- 64二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:02:52
自由課題なんだから先生だって知ってることだけ返ってくるとは思っとらんよ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:03:01
心配ならスマホのゲームで名前知りましたで切り出せばええやん
- 66二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:03:20
- 67二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:03:32
- 68二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:05:02
中学生があにまんか…うわあ…
- 69二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:05:11
逆に聞きたいんだが、なんで自由テーマで先生が知ってる話題かどうかを気にするんだ?
- 70二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:05:25
というかあにまんいないではよ書け間に合わんぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:05:35
ぶっちゃけ先生は子供の出した作文のテーマに対して特にいうことはないはずだし、
ゲームの話なら別にそんな気にするもんでもないぞ
先生は文章構成の方を気にするだけだし、とりあえず筋道立てて話を書けてるなら別にどっちでもいい
ただまぁゲームキャラの話をするなら彼女で良いと思うし、文中で元の馬の話をする時は彼にするとかで良いと思う
使い分けだよ
- 72二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:06:25
貴方の周りの人たちがいい人たちで目に見える形でいじめてきたりはしないんだろうけど、裏で何言われるかは知らんしそれを機にする程度ならやめといた方がいいよ
そして貴方は貴方でいくらなんでも良いからと言ってホントになんでも良いのかってのは弁えるべき。実馬オグリキャップと彼のもたらした経済効果について纏めるなら教員的には評価できるが延々とアニメやゲームのキャラについて語られてもどうにもならん - 73二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:07:21
小学生でさえTwitterやるし、東方やボカロが今でも中学で流行る時代だぞ
マンガ系まとめサイトやYoutuberの延長にあるこんなサイトはある程度オタク趣味持ってたら見つける人そんな少なくないだろ
- 74二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:07:27
先生だけが目を通すなら好きに書けよ で終わるわ
- 75二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:07:50
- 76二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:08:38
いやーキツいでしょ
- 77二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:08:48
まあしっかりと下調べして情報整理して載せてる学生の作文をギャンブルに関わってる内容だからって理由だけで酷評することは無いと思っていい
- 78二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:09:07
- 79二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:10:29
「なんでもいい」って言われてんだからなんでもいいだろってのは当然なんだけど、万人受けするなんでもないような内容を当たり障りなく書けるようにするってのも大事なんだよ
上の空知先生のやつもそういうことなんだ(具志堅用高というあたりが笑いを誘うが彼はボクシングのレジェンドなので) - 80二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:11:15
- 81二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:11:32
- 82二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:11:42
別に銀魂の話題でもないところで具志堅ネタ推してくるやつが一番イタいと思う
- 83二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:12:36
著作権問題と絡めて語ればいけるだろ!
- 84二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:13:23
実は先生もあにまん民なんだ・・・ってなって仲良くなれるかもしれないな
- 85二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:13:39
どれくらい真面目な作文なのかにもよると思う
先生しか見ないなら好きに書きやすい方を書けばいいし、コンクールとか弁論大会とかで使うなら「推しの魅力」みたいなのは避けておいた方が無難。万人受けする内容の方が通りが良いし、逆に文章力が高くて通ってしまった場合に広く曝されることになるからね。それを気にしないなら、やはり好きに書けばいい - 86二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:15:10
- 87二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:16:01
じゃあなおさらあにまんじゃん!
- 88二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:17:07
マジで無難なのにしとけ
二次元ネタとかもしもの時に取り返しがつかん
てか友達に題材聞いて参考にしたら? - 89二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:17:35
昔と比べりゃソシャゲってのは割と浸透してるだろうがそれでも所詮はゲームだからな
個人的な感覚で言うならウマ娘に関する話はオグリに興味を持つきっかけ程度に収めておいて
オグリブームは何が凄かった?とか後世に与えた影響について書くほうが無難と思う - 90122/07/30(土) 19:17:51
- 91二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:17:54
- 92二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:18:03
作文なんて別に出さなくても大して評価落とされないから無視していいだろ
その分テストとかで点数稼いどけ - 93二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:18:36
私の家族とか無難なのにしたら?
- 94二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:18:53
可哀想…
- 95二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:19:16
流行っているゲームで昔の競走馬を知ったから
で書けばいけそう - 96二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:19:26
悲しい😭
- 97二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:19:34
それでも評価自体はせにゃならんから1個目立つのがあればこれ幸いって感じで取り上げてくれるだろ
- 98二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:20:08
- 99二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:21:03
- 100二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:21:07
無難なの書いても疲れるだけで何にもならんぞ
好きなの書いた方がまだ力になるってもんだ - 101二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:21:25
友達いたらあにまんなんかに来ないだろ察してやれよ
- 102二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:21:38
もう夏休みに入るのに連れのLINE知らんとかぼっちか?
- 103二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:21:46
ぎゃふん(通りすがりの屍)
- 104二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:22:08
①ゲームで好きなキャラに元ネタがあった
②史実のことを調べた(ここでネットの情報を適当に丸写し)
③↑に対する感想を適当に
これで1600字くらい埋まるやろ - 105二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:22:59
- 106二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:23:01
- 107二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:23:28
苦しいかもしれないけど無難なやつで1600字埋めろ
ネットでいくらでも参考例探せるだろ?
オグリキャップについて書くなら絶対実馬。馬が好きだからでまだ通せるし経済効果やらなんやら書ける
君が思っているよりアニメやゲームのキャラについて学校の課題で書くことはリスクがでかいんだ - 108二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:23:29
ここでスレを立てている時点でお察しの通り…ってことでは?
- 109二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:23:43
好きなお菓子でも適当に語っとけ
調べて感想書いてりゃ2千字くらいは余裕だろ - 110二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:24:33
- 111二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:24:36
文字が足りないなら ああああああああああ って埋めとけばいいらしいぞ
- 112二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:24:43
中学生ならSNS許されてない子もいるだろうからまあ…夏休み前に友達と相談しておこうね?
- 113二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:24:58
なんでオグリキャップが最後の有馬に勝てたかを自分なりに考察して作文に書けばいいのでは?
- 114二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:24:58
- 115二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:25:09
そりゃまあオール5とか狙ってるならやれよで終わりだけどそうでないなら作文一個出してないところで留年したりするわけじゃないからなぁ
- 116二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:25:16
まあ提出したんならそれでええよレベルなんだろうかね
- 117二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:26:08
関係はないけど、作文というかレポートの類は序論・本論・結論とは言うが、
序論に結論を持って来て
オグリキャップは魅力的なキャラクターである(序論)
こういうエピソードや性格に魅力がある・それはこういう現実のエピソードを反映している(本論)
だからオグリキャップは魅力的なキャラクターなのだ(結論)
ってやれば文字数稼げるから進次郎になるのをオススメしとくよ - 118二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:26:33
- 119二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:26:56
- 120二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:27:14
とりあえずついたレス見つつ何かしらいい案あったら早く書き始めようぜ 時間もったいないし
- 121二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:27:28
あにまんでそんなごくまともな理論語られても鼻くそ擦り付けたくなる
- 122二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:28:15
もう知らん
好きにしろ - 123二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:28:28
- 124二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:28:37
- 125二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:29:03
いっそこっちでお題出した方がまだましじゃね?
その気があるなら安価でも振ってみ - 126二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:29:30
- 127122/07/30(土) 19:29:48
とりあえず今まで出たの参考にしつつ書いてみる
- 128二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:30:02
政党スレでも覗いて理想の政党と民主主義とは何か?とか書いとけ
- 129二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:30:16
ちくわ大明神入れるの?
- 130二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:30:46
というか、オタクどうこうは置いておいて、よほどじゃない限り実馬オグリの方が書きやすいだろ
序:ウマ娘をきっかけにオグリキャップに関心を持った
本1:オグリキャップとはこのような馬である
本2:オグリキャップのもたらした経済効果
結:まとめつつ感想。オグリは凄いって経済効果について触れつつ言っておけば無難。お好みで - 131二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:32:29
- 132二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:33:22
- 133二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:33:58
競馬って結局はギャンブルだから未成年が書いて良い顔されんと思うぞ
- 134二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:34:02
中学2年生?真面目に学校の授業や課題で二次オタアピするなよ恥ずかしいしそんなのツイッターの140字でやればいいんだから
あと友達のLINEくらい持っとけいないなら作れ - 135二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:34:32
言っちゃあなんだが君が大好きな推しのオグリキャップについて書いたとて良い作文が書けるとも思えんしやめとけ
ここでいう良い作文ってのは賞を獲るとか良い成績を貰うとかじゃなくてそもそもちゃんとした文章構成で書けるかってところだけど、それも怪しいからたかだか1600字も書けないんだろう? - 136二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:34:35
- 137二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:35:42
たかが作文でリスクとか笑うわ
どんだけスリリングな学校生活送ってきたんだよ - 138二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:36:01
- 139二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:36:18
ネットで書きやすいの探してバレん程度に改定しろ
競馬もゲームネタもアホかと思われるぞ - 140二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:36:47
考えすぎ
ようは文字数揃えて提出できたらそれでOKな課題ってことだろどうせ先生も気になる生徒のしか目を通さんだろうよ - 141二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:37:19
- 142二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:38:00
- 143二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:38:05
そう言えばAIのべりすとってこういうのも出力できるんだろうか
- 144二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:38:23
日記1600字も書けるか…?
- 145二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:38:34
学校の作文にゲームやギャンブルに関連するものが好きって書こうとすることやこんな掲示板でそれを相談する頭が心配だよ
- 146二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:39:02
日記で1600字は余程密度の高い生活してるか無駄に語彙がある奴じゃないとキツそう
- 147二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:39:38
- 148二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:39:39
自由作文 テーマで幾らでも書けるの出てくるのになんでこんな所で聞いてしまうのか
- 149二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:07
おばか!へっぽこ!
- 150二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:08
馬のことを書くこと自体は悪くないんだけど中学生がギャンブル系に触れると微妙扱いされるし
それならオリンピックとかでもやった馬術競技系の話の方がまだイケると思うがまあ今から適当に調べて書いてもまとまらんだろうしなあ - 151二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:15
友達いないっぽいのが生々しいっスね
- 152二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:40:42
- 153二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:41:13
まだ安価で真面目な内容書いた方がマシだと思う
忌憚のない意見ってやつッス - 154二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:41:13
- 155二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:41:41
スレ主よ、はっきり言おう
その相談についてあにまん民は何の役にも立たないぞ - 156二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:42:00
これを見にきた
- 157二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:42:19
中学生でこんな所にいるエリートカスだぞ
敬えよ - 158二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:42:50
もしかしてウマ娘のおかげで競馬のイメージが上がってると思ってるタイプ?
それはねえわ 一般人からしたらオタクとギャンブラーがくっついてるだけに見えてるだろ - 159二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:43:29
作文のテーマは余程のことでもない限り教師は気にせんよ
重要なのはテーマが伝わる構造になっているかと基本的な文構造が出来ているか
その点では競走馬のオグリをテーマにしたら書きやすいとは思う - 160二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:00
- 161二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:09
スレ主友達いないんだから今更オタバレとか気にしなくていいでしょ
- 162二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:27
ゲームの作文くらいなら10年前でも受け入れてもらえたでしょ
平気平気 - 163二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:32
1がどれを参考にしてどんな文章書いてるのか気になるわな
- 164二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:38
開き直って妻で行け
- 165二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:44:48
- 166二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:45:23
- 167二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:45:28
レスバしたい人っぽいけど極端すぎるやろ
作文の内容で史実のこと書くのに興味持ったきっかけがゲームとか漫画とか昔からありふれてるやんけ - 168二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:45:31
これから夏休みなのに友達の連絡先知らないのか…かわいそ…
- 169二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:45:46
それはそう
- 170二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:46:15
親が学校のことを理解しているなどナイーブな考えは捨てろ
- 171二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:46:21
俺なんか中学時代に歴史の課題で三国無双持ち出して武将のレポート書いて掲示板に晒されてたぞ
- 172二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:46:25
そもそも作文のテーマは評価項目に入ってないからな?
- 173二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:47:01
今度からは親に許可もらって友達のLINEのアカウント教えてもらいな
いるかどうかさておき - 174二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:47:13
- 175二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:47:19
もし自分が自由課題で一本書けって言われたら「昔話における表現規制による物語の変化」とか「婚姻について古典文学から現代小説に至るまでの変遷」とか「異類婚姻譚の今昔」とかになるな
自分の趣味で無難に書けるテーマのうち調べやすくて論文とかからの引用が効きやすいテーマが楽でいいと思う - 176二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:47:28
そういうはっちゃけた文を書くのは大学生からにした方がいいし、なんなら大学生でもキモいっス
- 177二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:48:03
- 178二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:48:11
題材で評価下がることなんてないぞ
- 179二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:48:33
こんなにも人を殴りたいと思ったのは初めてかもしれない
- 180二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:48:47
内容のクオリティによるとしか
まあ期限ギリギリに掲示板にオグリちゃんのこと書きたい書きたい泣きつくあにまん民の作文なんてたかが知れてるけど - 181二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:49:03
- 182二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:49:44
今調べるべきは作文の形式だ
国語便覧にでも載ってるだろうから読んどきな
家になければネットで探しな - 183二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:49:59
痛いオタクくん沢山いるじゃん
- 184二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:50:02
- 185二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:50:23
序文(オグリキャップの基本的な情報など)
100〜200
↓
本論1
オグリブームとその経済的効果及び競馬史に与えた影響について
800〜
↓
本論2
オグリキャップは今も愛されている(書きたいならここでウマ娘にも触れればいい)
400〜
↓
(必要なら結論文)
みたいな感じで良いだろ - 186二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:50:52
もうめんどくさいし出さなくてよくね?
- 187二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:50:56
- 188二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:21
おいおい友達なら俺以外のみんながそうだろ?
- 189二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:22
学校という場で求められているのはゲームキャラについての言及でも未成年が接するべきではない経済動物の活躍でもない
- 190二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:36
どんだけ学校怖がってんだこいつら
- 191二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:36
中学生の夏休みってもっとこう…あるだろ…
あにまんやってる時間なんてねぇだろ…
あっコロナだからかな… - 192二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:43
直近の家族旅行で行った場所の名所・歴史とかでいいよ
- 193二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:51:55
もうめんどいから具志堅用高についてかけ
- 194二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:06
なんか散々勝手に言ってる奴いるけど自由作文のテーマで評価が下がることは無いからな?
あれで見られるのは基本的な作文の形式と主張が伝わるように構成されているかどうかだから - 195二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:16
場を弁えろってだけなのに好きなものが否定されたと思って攻撃的になるやつ
- 196二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:26
キモくてもノーダメ、なら好きにせい
- 197二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:36
ここまでのレスバを見て考えを改めた
競走馬のオグリでもウマ娘のオグリでも問題ないな
好きなもののためにちゃんとした文章で書けば十分 - 198二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:39
オタク文化を作文に持ち込むなら大学の卒論並みに気合い入れないとただの黒歴史
- 199二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:40
場の弁え方が的外れだからだろ
- 200二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 19:52:47
ここにいる時点でみんなオタクなのにこう荒れてるんだからウマ娘をテーマに選んだらどうなるのかは明白ではある