- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:13:34
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:06:31
保守
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:35:28
保守
- 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:06:32
仮面ライダーアウトサイダーズ・・・だと!?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:34:42
保守
- 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:47:12
アウトサイダーズのインパクトが強すぎて全然語られてない…
ゼロツーに攻撃当たってたのは残念だった - 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:49:29
危ないからって眼魂隠すってマコト兄ちゃん何やっとんねん!!
- 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:50:17
生身の方が危険ではないかと
- 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:50:22
思った以上に洗脳の手段がえぐかった
- 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:12:38
ラブコフにつかまって突進するアギレラに笑っちゃった
- 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:17:00
最後の撮影シーンでそれぞれ黎斗やソウゴのポーズもしてくれてるのいいよね…
- 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:18:21
- 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:18:45
ラストシーンのマジママ、ファッションセンスに小説家の影響を感じる
- 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:24:34
ミスタイタンも百目タイタンになったな
昔のタイタンとの違いを大分出せてて良き良き - 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:53:13
イズ二代目も社長をギャグを真似するようになって…
あとカノンの笑いのツボは不破さんレベルなのか - 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:56:39
ツクヨミは時止めないしゼロツーは回避しないしでラスボス戦の舐めプ感がすごかったけどファンサ多くて面白かったわ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:48:35
ミスタイタン、サーベラを圧倒したりツクヨミやゼロツーをひるませてる辺りこの手のボスでは最強格なのでは
- 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:55:27
サーベラのライダーキックやイズのアタッシュカリバー逆手持ちみたいな アクション面でも新規の動きを見せてくれたのは嬉しい
- 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:14:57
演者が多忙だから仕方ないとは分かっているもののバルキリーも最終話に出て欲しかったな
- 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:44:41
何だかんだガールズリミックスよかったよ本当に
- 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:51:11
そういえばガールズリミックスではハシビロコウゲノム一度も使われなかったな
クジャクとタートルは使われてたのに - 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:22:47
トリケラゲノムの出番はバトルファミリアとガールズリミックス1話目だけだったか
仕方ないけどさ - 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:58:00
保守
- 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:30:00
バルキリー、最終決戦で再登場してほしかったな…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:34:07
バッファローゲノム最終話だと必殺技で投げるのみだったな
やっぱり使いづらい武器だからそうなっちゃうか
出番あるだけましなんだろうけど - 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:10:00
最終話でのゼロツーの手のピシッピシッて感じの動かし方に目が行った
- 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:49:08
あれAIMS組の記憶改変、洗脳に使ってたZAIAの技術が流出してませんかね
- 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:09:41
生身の面々のアクションシーンも入れるのは恐れ入った
紗羽さんの戦闘シーンがまた見れたのもさることながら亜樹子の戦闘員にスリッパでとどめを刺す様は何とも・・・
女性ライダーたちのライダーキックの欧州は実によかった! - 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 10:50:45
バルキリー・サーベラ・ジャンヌの令和女性ライダー共演もいつか観たい
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 15:57:17