- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:47:03
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:48:13
紙で採用されてた?これが全て
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:49:30
アルベル+烙印開幕で十分では?
メイドだと召喚権を烙印に使いたくないし - 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:49:33
失烙印自体は初動にもなんにもならない上にサーチ先もアルバスしかないのは弱くない?
とりあえず本家のデスピアには入らないしコイツ採用するアルバス軸烙印はハンドの要求重くて不安定とは言っておく - 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:50:06
かっこいいから入れる
それだけだ - 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:50:44
アルバス軸も楽しいデッキではあるんだが、デスピア寄りのデッキには入らないな
- 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:51:43
適切に引ければ展開の安定性が上振れるけど基本的に事故要因なんよ…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:52:14
- 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:53:00
まだ黒衣竜の方が入ると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:53:00
アルバスとか基本手札にいないで欲しいカード筆頭じゃね
たまに役に立つけど - 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:53:44
要は「勝ってる時にもっと勝つ」カードなんよね
基本皆が欲しがるのは「安定して勝てるカード」「負けそうな時にひっくり返せるカード」なんだ - 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:53:49
別にサーチ先がアルバス限定なわけではないぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:55:55
- 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:09:53
紙とMDを同じだと思ってる人?
- 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:13:13
- 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:24:15
アルバスをリクルートできて使い減りしない手札コストにも使える白エクや実質的な烙印魔法罠サーチになるキット、妨害になるメルクーリエあたりを引っ張るためのカードだからアルバス1〜2と烙印融合だけあればいい出張だと出番は基本的にないぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:28:22
烙印カードにも2種類あってアルバス用のカードとデスピア用のカードがある
こいつは前者だから基本的にデスピアでは使わない - 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:30:31
烙印融合にうらら撃てなくしてくれるテキストだったら入れてたかもしれんが
- 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:41:46
それが出来ないから勇者入りが流行ってるからなー