ゾロ対キング見直したんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:02:46

    キングの攻撃を避けながらこれはこうだからこうだ!とか考えて攻撃しなきゃならないのに一歩間違えて違うところを攻撃すれば爆発するしよく勝てたなゾロ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:03:32

    分析しながら攻略するタイプの敵ってキングが初?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:03:43

    やはりIQ貯蓄型...

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:04:07

    >>2

    ピーカも割と

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:04:18

    よく考えたらそうか刺すと爆発するのか

    …なんで爆発するのだ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:04:50

    >>5

    何らかのエネルギーに誘爆したからじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:05:18

    >>5油断したな!ルナリーア族とはこういう種族だ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:05:37

    >>7

    そうだったのかクソぉ…!

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:05:43

    「当たりだ」
    当たりとは…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:06:25

    あの爆発武装色が間に合ってなければゾロが死んでたっていう火力だからな…おかしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:06:38

    爆弾仕込んでたんでしょ
    自分はルナーリアだから無傷って作戦よ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:07:14

    セラフィムよりオリジナルルナーリア族のキングの方が強いのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:07:50

    爆弾はクイーン製の装備じゃないかね
    全身色々武装してたし

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:08:47

    キング戦かなり巻いてた気がする
    当たり引いたら爆発もそういう体質なのか頑丈だから爆弾仕込んでおいても本人は平気なだけなのかわからんかったし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:09:32

    トドメって防御貫通してる?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:10:08
  • 17二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:10:35

    当たりだ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:11:14

    >>16

    これ鬼ヶ島の城内でされたら殆ど全滅してたんじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:11:14

    >>2

    ゾロの戦闘って一太刀入れたら終わっちゃう所があるから引き伸ばすギミックがいる

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:14:03

    クイーンはブラキオ蛇ウルスだったりキングは爆発だったり初見殺しが強すぎるな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:22:45

    刀だけじゃなくて素手で格闘もできるタイプだからマジで戦うの難しそうなんだよな
    スレ画でもパンチっぽいのしてるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:24:51

    気が早いかもしれねぇが…
    早くアニメで見てえ〜

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:26:00

    何にもわからない
    わからないからとりあえず斬れるときに斬るか
    斬った
    勝った

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:26:32

    空飛べます 空中戦○
    防御 ギミック解かないとダメ ×
    火力 火が扱えます 高い
    剣術 屋上戦後のゾロと互角以上に張れます
    格闘 も出来ます

    ゾロの言うとうり殺戮マシーンすぎるな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:26:36

    >>23

    シンプルなやつはこういう時強いな!

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:28:46

    >>24

    スピード形態に切り替えれるも追加だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:29:14

    火力 SSR
    防御 SSR
    スピード SSR

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:30:44

    剣の腕もあるのがズルいんですわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:33:27

    >>24

    硬化状態のまま翼で範囲斬撃もあるんで囲んで飽和攻撃しても蹴散らされるんだよな……マジでコイツどうすればええの?足切り性能が高すぎる……

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:37:39

    カイドウの壊風を簡単に捌けるゾロが苦戦するレベルのおかしい人…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:38:59

    >>30

    いいだろ?

    百獣海賊団の二番手だ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:44:14

    緑牛「おれの再評価くるか?」

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:45:32

    >>32

    弱ってるところを倒しただけなので再評価はともかく強さはあると思うよ強さは

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:47:12

    >>5

    普通に爆弾仕込んでたんじゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:49:54

    一応後遺症があったとはいえこの時のゾロ新品に回復してたし
    カイドウ戦のダメージが中途半端でミンク族の秘薬使わないルートだったらゾロ死んでたかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:56:29

    >>5

    キングは自分には爆発効かないので

    爆弾を自分の体にセットするトラップしかけてた


    刀は好きだが「流派や型が戦いにいる?」っていうくらいダーティなこともいとわないので

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:57:49

    キングの腕力、ゾロの歯折れないレベルで草

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:58:16

    味方の当たったら勝ちの斬撃とか一撃系系のキャラはこういうギミック戦にされがち
    もしくは実力差で無効化される

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:59:15

    完全初見殺しの焔裂きで無防備な所に覇王込み最大火力をぶちこむ
    これがマジで最適解だったからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:04:32

    >>3

    で、パーッと使い切るわけだな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:06:57

    >>37

    刀を加えて戦える顎の力を持ってるゾロさんはやっぱりすげえや

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:07:25

    攻撃だのスピードだの防御だのキングってもしかしてデオキシスだったりする?

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:12:06

    デービーバックファイトの玉入れ競技が文字通りの「お遊び」にしか思えないレベルの初見殺しコンティニュー不可の鬼難度ゲー

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:13:15

    >>42

    キングのモデル デオキシスなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:20:18

    ルナーリア族あらゆる環境で生活できる宇宙から来たデオキシスの変異個体だったで確定⁉︎

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:57:18

    >>27

    マジでなんで滅んだんだルナーリア

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:02:27

    キングとの戦闘時はルナーリアの特性だけでなく閻魔に振り回されてたからな
    真面目によく勝てたな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:02:39

    ルナーリアの祖先が月の民の可能性を考慮すると宇宙生物って意味でガチでデオキシスっぽくて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:03:22

    >>16

    これドクロドームと比較すると爆発規模100m超えてない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:35:39

    >>46

    ・炎が消えたら耐久力は落ちる

    ・元々マリージョア住まい


    炎を強制的に消させるなら、海に落としてから改めて攻撃すれば殺せる可能性はある(キングは能力者なのでそもそも海に落とせば終わりだし確かめようがないが)


    もしくは古代兵器の類によるマリージョアへの攻撃


    ルナーリア族の絶滅|あにまん掲示板bbs.animanch.com

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:11:04

    キングは無能力者の方が良かったのかもしんね
    ルナーリア要素だけ掘りさげる感じ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 04:35:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 05:05:42
  • 54二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:05:44

    相乗効果すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 23:45:09

    キングはマスクのせいで食事事情が能力ありきだから
    ゾオンの肉体強化とレーザー嘴と斬撃よりそっちの方が得要素かも知れない

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:15:50

    >>46

    純潔でしかルナーリアを残せない可能性もある。

    他の種族と子供つくるとルナーリアじゃない方の人種になる。


    だからルナーリアだけの共同体の聖地を離れた時点で先細る運命にある

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:26:41

    >>32

    牢獄にいる相手を描写なしに倒しても評価できねえ

    インパクトはあったけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 00:29:43

    海賊狩りのゾロ
    麦わらの一味の頭が切れる男と聞く…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています