ダークシンクロとはなんだったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:16:14

    実装に10年かかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:20:03

    例えば☆マイナス3を出すのに☆1引く4と☆5引く8が等価なのとかバランス調整がややこしいんじゃねぇかなぁとは当時から思ってた
    特に4+4で8シンクロ出すのは強すぎてダメとされていた時代ではな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:21:07

    何ならシンクロサポート受けられないとか墓地蘇生できないとかで今でも実装失敗してるとすら言えると思う>スレ絵

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:23:11

    ダークシンクロはマイナスだからダークシンクロですらないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:23:12

    出すのに手間掛かる上に通さないとデッキが機能しなくてそのくせ妨害にクソ弱いポラリィちゃん可愛いね❤️

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:26:03

    でもアニメの演出かっこいいよね
    星が衝突しあって消えて「光なき世界へ!」って口上するやつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:26:24

    徐々に召喚条件の問題がシンクロ扱い云々ではなく「EXデッキから」の一文がないことと周知されてきたのはいいことだと思う
    何もよくねえ……

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:27:19

    正直使ってると墓地蘇生の制約とかよりも純粋にカードパワーの低さがキツいわ
    先行でポン置きできる妨害の質と、出すためのコストとか諸々

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:30:10

    正直効果がどれも妨害と言うより盤面破壊のそれだから空回るんだよな
    セプテントリオンは刺さる時と刺さらん時の差がデカすぎて正直信用ならんし

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:35:29

    もっと個々が出しやすくなるとかいろんな改善点があるのは前提であるけど
    永続罠を使わずにグランシャリオ・セプテントリオンどっちかを相手ターンに出せるレベル1シンクロとか欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:47:50

    あるのだよ、我らベアルクティ使いにのみ許された特別なシンクロ召喚・・・レベルマイナスのシンクロ召喚が!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 18:48:47

    レベル1のSモンスターとかアクセルシンクロとかに使えるかもって思うだろ?
    自己SSコストが重すぎて出すだけで精いっぱいになるんだなこれが

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:42:05

    レフティライティならかなり消費は軽減されるけどセプテントリオンまで行くよりレベル8とレベル10をそのままシンクロしたほうが強い悲しみ(手札次第ではあるけど)

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:13:40

    >>13

    墓地に8ベア+ポラリィ効果のリリース用ベア用意する関係上レフティライティじゃ実は軽減できてないっていう

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:15:44

    あの…

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:19:23

    とりあえず目新しい特殊召喚させたいなぁ
    で生まれた感が…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています