- 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:26:39
- 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:27:56
そこまで条件揃ってるならこの状態の乙骨に勝てる呪霊なんてそうそういないんじゃ...
- 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:28:58
狗巻の「止まれ」でも多少効くぐらいだから
呪言+反転アウトプットで終わり - 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:29:21
一般人を盾にする手段の選ばなさが呪霊の強みの一つだからなぁ。。。
- 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:30:05
呪言→反転アウトプットで早々にタイマンに持ち込めるのがデカい
やるとしたら漏瑚を真っ先に祓うか - 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:30:27
5分しかないとはいえ
乙骨側はリカも戦力に加わるから
数的不利が無いに等しいな
呪霊側に陀艮追加しろ - 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:32:01
多分だけど
禪院当主やナナミンみたいに漏瑚ファイヤー数発程度じゃ乙骨に大したダメージにならなそうだからな... - 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:32:28
火山のスピードからのでかい一発が通じるかどうか
あとは雑草の種と2人がかりの領域展開ぐらいか?呪霊側の勝ち目 - 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:32:37
領域を展開して乙骨にも展開させて1人目が死んだ所に2人目の領域を当てればワンチャンある
なんかリカが領域出してきて負けそうな気もするが - 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:35:14
- 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:36:39
花御の種爆弾を不意打ちで当てればまだなんとか…
- 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:38:05
- 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:40:37
- 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:40:52
反転打ち込みワンパンなのが辛い
あと種って正の呪力はどうなんだろうか
そっちも吸えるのかね - 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:54:27
- 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:55:45
- 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:56:00
五条は六眼のおかげでロスがなくて呪力切れが存在しないそうだから、その点で比較していいのかはわからん
- 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:58:40
純愛砲VS隕
- 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 03:17:31
これ反転アウトプットなくても下手に散開して二手に狙おうとか考えたら直ぐに片方戦闘不能になるからな...
- 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 03:19:15
呪霊側の勝算としては如何に花御が漏瑚カバーできるかにかかってるぞ
油断した瞬間2人とも一瞬で消えると思え... - 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 03:38:33
完全顕現が5分だけって知ってるならヒットアンドアウェイに徹して勝ち目はあると思う
お互い手札何も分からない状態だと反転アウトプットでどっちかは確殺でほぼ乙骨の勝ち - 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 04:13:16
- 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:21:48
これに陀艮追加しても結果は...変わらないか
反転アウトプットが反則だしそれを決められる実力は確実にあるのが - 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:26:23
- 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:28:23
- 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:29:14
- 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:29:40
- 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:32:14
やっぱ真人強すぎるよ
虎杖以外触れたら永久ダメージはバトル漫画じゃ出しちゃダメだよ - 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:33:51
vs真人はどのキャラで考察しても確実に拗れて考察にならんから除外で良いでしょ
魂の輪郭を捉えてるかとか真人vs幸吉戦の描写とかノイズになる要素が多すぎる - 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:33:53
- 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:34:56
- 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:37:24
- 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:40:15
- 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:43:26
- 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:59:05
- 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:16:29
- 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:24:34
- 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:33:11
真人は釘崎の攻撃喰らうくらいには自分の術式過信してるから反転アウトプットでワンパンされかねないと思う
陀艮はぶっちゃけ三割とはいえナナミンを領域下で殺せてないから乙骨相手にすると火力不足が目立つ
雑草と富士山は搦手担当と火力担当で分担出来るし一番いい勝負しそう
とはいえ乙骨と戦うって時点でリカちゃんと乙骨二体相手にしなきゃいけないのきついっスね… - 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:43:28
まず初見で呪言くるのわかった上でガードしなきゃ動くなで動きが止められるのがきついな。というか普通に狗巻くんの術式使いこなしてるな
- 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:54:18
乙骨は初見のはずの烏鷺の術式をウスラビまで使えてるからセンスおかしいんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:51:49