- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 01:56:04
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 01:57:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 01:57:03
あ、対立煽りはいらん
今更学問として確立されてる理系も文系も批判するアホはいないだろうし - 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 01:57:20
その文系を脳に住まわせてる理系いるのかまず
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 01:57:45
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:01:19
いや言語学とかでも数学使うだろうと
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:03:41
医学は哲学倫理学とかなり密接だしな
正直文系軽視すると理系の首も締まりそうだが
現状軽視されがちなのは理系だから釣り合いを取るって意味で理系に力を入れるのは良いけどもう一方を軽視したら危ないぞ - 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:05:51
いわゆるfランと呼ばれるような大学にある学部がほぼ文系の学部だからじゃないかな?
一定以上のレベルの大学なら文理でそこまで違いはないと思う - 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:07:04
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:12:00
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:13:41
国語が嫌いってやつはSPIとかどうしてたの?
あれの文章読解力検査で虐殺されるだろ - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:13:53
その自称理系は理系にもなれない半端者の妬みだろ
おれが駄目なのは文系のせいと言ってるだけだ
正直学問や仕事での応用だと文理問わず必要だしまず文理と線引きしてる時点でナンセンスだわ - 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:14:04
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:14:51
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:16:00
学問エアプかよ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:16:35
これは対立煽りにはならんのか
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:16:45
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:17:14
中卒僕、低みの見物
勉強が出来ずうつで高校中退した自分からすれば勉強が人並みに出来るだけで凄いと思いましたまる - 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:17:20
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:17:43
ぶっちゃけ理系も文系も分ける必要もうなくね?
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:18:22
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:18:41
国語がある程度得意じゃなかったらどの高度な問題も解けないだろってツッコミあったな
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:19:03
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:19:33
数学とかある程度進むと国語力アホほど求められるらしいね
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:20:33
- 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:21:14
- 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:21:20
理系の教授、割と柔軟かつフランクでビビる
- 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:22:04
真面目に理系やってたらむしろ曖昧な答え返しちゃうよね
- 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:22:05
- 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:22:18
自称理系の脳内にいる文系と同じくらい至る所で見かける安易な理系キャラも酷い
あんなの理系じゃなくて拗らせイキリマンだろ - 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:22:33
自称理系vs自称文系vsダークライ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:22:37
レスバ系キャラと言うべきかもしれん
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:22:38
- 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:23:02
- 35二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:23:35
算数オリンピックの本とか面白いぞ
- 36二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:23:53
- 37二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:24:19
- 38二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:24:27
- 39二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:24:53
- 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:25:14
- 41二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:25:15
- 42二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:26:09
まぁ逃げで学部選ぶと苦労するよな
したわ - 43二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:26:47
いやそれは分かるがせめて自分のやってる学問のことまず好きって言って欲しかった
- 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:26:59
- 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:28:47
理系学部卒が営業職に就くのを文系就職って言うけどメーカーの営業なら最低限の知識がなけりゃ仕事にならんし、日本では文系の経済学部なんか下手すりゃ化学とか生物とかより数字使うし文理なんてあてにならんってのはある程度ちゃんと勉強してれば分かる
- 46二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:29:08
絵の勉強と読書してるとか普通に勉強家で草
- 47二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:30:10
- 48二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:31:33
- 49二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:31:42
- 50二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:31:51
- 51二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:33:22
文理というか学問問わず極めてるというか真剣にやってる奴らが凄いのは当たり前だからね
学問に上下はないよ - 52二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:33:22
予算の割り当ての問題でズルズル分け続けとんのやろ
- 53二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:34:50
- 54二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:35:02
伝統的に、文系とは主に人間の活動を研究の対象とする学問(主に人文科学と社会科学に分類される)の系統とされるんやが、理系とは主に自然界を研究の対象とする学問(およそ自然科学に分類される)の系統とされてきたんや。しかし現在では、研究対象よりもむしろ課題解決のために用いる手法で分類されることが多い模様。たとえば金融工学や社会工学は、研究対象こそ「人間の活動」なんやが、研究対象をほとんど同じくする経済学や社会学とは異なり一般には理系とみなされるんやで。[1]
文系と理系 - Wikipediaja.wikipedia.org知らなかったわ
- 55二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:36:32
だから経済学部とかは人間の営みだから文系なのな
- 56二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:37:02
- 57二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:38:06
最終的に数字を求められる昨今の風潮から数学的とも言える
- 58二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:39:19
- 59二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:40:42
- 60二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:42:32
研究やる段階になると文理どっちもレファレンスにうるさくなるから論理思考の方向性は大差ないと思うんだけどね
- 61二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:42:59
- 62二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:44:08
哲学だって文系か怪しい学問だしなあ
ていうか一口に哲学って言ってもどの分野行くかによって大きく違いすぎる - 63二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:44:40
論理学と倫理学が同じ分野ということを時々不思議に思う
- 64二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:46:04
こういうスレはチクチクしてて嫌だね
もっとまろやかに行こうや - 65二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:46:08
スレの趣旨とは全然関係ないんだけど、正直前半は対立煽りなスレになるかなぁと思ってたんだけど理系文系のカテゴラズとか学部の話とかまともなスレ進行になってちょっと感心してしまった
- 66二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:47:30
どっち方がやばいとか話してる奴くだらねえ〜
- 67二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:47:39
- 68二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:47:57
- 69二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:48:58
- 70二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:49:27
まず周りに理系しかいねえからよよくわかんねえ
- 71二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:50:02
皆が皆弁護士になるとは思わないけど士業に就く人が多いイメージはあるな
- 72二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:50:08
- 73二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:50:18
- 74二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:50:19
- 75二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:50:54
- 76二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:51:58
司法試験に受かり司法資格を持っているとできる仕事。具体的には弁護士、検察官、裁判官
- 77二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:52:01
心理学部も別にカウンセラー目指してる訳じゃない人多いしな
- 78二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:52:13
- 79二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:53:01
- 80二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:53:15
- 81二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:53:39
- 82二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:54:08
社会人だと弁護士って強者オーラある
- 83二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:54:21
俺の在籍してる法学部は卒業生の大体3割が法曹(ロー進学)、3割が公務員、残りの4割くらいが民間に就職って感じかな
- 84二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:55:00
- 85二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:55:00
- 86二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:55:22
- 87二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:55:55
- 88二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:55:56
ザ・文系の学部は文学部
ザ・理系の学部は理学部ってイメージがある - 89二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:55:58
- 90二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:56:03
- 91二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:56:26
単純にちょっとした模擬カウンセリングでも精神に悪影響が出るから断念したって人も多そう
- 92二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:56:32
5割っていっても京大法のしかも入学当初がそれくらいってだけで、最終的には多いとこで3割ちょいくらいだよ
- 93二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:56:50
- 94二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:57:49
- 95二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:58:42
- 96二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:00:21
ちょっと胡散臭いみたいな事言わないで〜
- 97二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:00:41
- 98二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:01:12
- 99二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:01:19
- 100二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:01:39
理系は選ばなければ就職楽なイメージ
数学科?知らないねえ - 101二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:01:46
かっこいい
- 102二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:02:04
- 103二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:02:28
後期にはもういたらしい漫画からの情報何で真偽は知らん
- 104二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:02:38
- 105二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:02:52
- 106二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:03:23
- 107二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:03:28
- 108二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:03:38
いちいち調べるんじゃね
- 109二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:03:48
学部から連想される職業がパっと思いつかない場合は就職キツイと思われるのかもね
実際は学部なんてそれほど重要視してなくて結局は適性試験とか資格で見てるのだろうが - 110二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:03:53
他所の事情は知らんがうちの高校は途中で理系コースと文系コースの選択で真っ二つだった
でもさすがに大学では理系文系で単純に分けられなかったよな
そりゃいかにも理系ですって学部はあったろうけど
大人になっても人間を理系文系で分けるのは
ヤンキーがオメーどこ中だよって聞いてるようなもんだよな - 111二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:04:20
親が獣医のボンボン多くて頭来ますよ
- 112二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:04:29
百選に載ってるレベルのならいくつかは覚えてるけど、そんないちいち全部は覚えたりしてない
- 113二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:04:34
- 114二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:04:46
- 115二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:05:29
- 116二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:05:33
そもそも試験に六法持ち込めるしな
- 117二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:06:45
- 118二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:07:55
まあまとめサイトのコメント欄とかにわらわら湧いてるのは見かけるな
- 119二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:07:59
- 120二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:08:07
同じ条文でも時代によって解釈変えて実質改正とか結構あるし、もはや起草者の意図を離れた解釈になってるかも
- 121二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:08:21
- 122二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:08:51
数学苦手で文系選んだから、日本文学やったときに分散だったか標準偏差だったかがでたときちょっとヒヤッとした。
- 123二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:09:02
↑だってさ
- 124二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:09:15
自然科学が歴史の中で発展していった学問だという基本的な理解がないから自称理系なんかやってるんだろ
- 125二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:09:24
匿名一般人は何故そんなに争いを産みたがるのだ
- 126二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:09:25
- 127二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:10:32
- 128二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:10:35
- 129二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:10:41
- 130二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:10:52
- 131二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:11:51
- 132二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:12:23
文理だろうが一流大学だろうが就職失敗したら意味ないんだけどなガハハ
こんな深夜にあにまんでコメ打ってる時点でまさにクソニートになった事を実感すると思うと自嘲しちゃうw - 133二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:12:50
自称理系って言われても
それはもう卒業した学部によんじゃない - 134二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:12:58
STAP細胞・現象自体が問題なんじゃないけどな
- 135二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:13:13
- 136二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:13:38
- 137二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:13:48
- 138二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:13:57
- 139二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:14:07
正直学問でむちゃくちゃ大事な科目は公民と政治だろう
ほとんど無視されてるから大した知識もないくせにギャーすか暴れるような羽目になってると思うよ - 140二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:14:17
- 141二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:14:23
この時間になるとね、逆に寝れない
- 142二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:15:13
ちょっと表記揺れまじやめてください!
調べても出てこなくなるんです! - 143二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:15:40
YouTube学部1、2年レベルなら割と充実してるよね
- 144二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:15:54
工学系だったが推薦枠が毎年大量に余ってたので選ばなければ就職楽なのは確か
ただ推薦も結構使い勝手悪かったりするのよね - 145二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:15:56
- 146二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:16:01
- 147二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:16:24
- 148二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:17:38
理系だけどほとんど用意された式テストではしかやってない
教授が本気出すと死ぬ - 149二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:18:20
- 150二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:18:31
- 151二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:18:39
ちょっと日本語おかしくなったすまんな
- 152二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:18:55
- 153二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:20:50
テストでこれもこれも教授が教えてた所だ!
でもわからねえ!
合間に出してたテストより難しい問題出すとかほんま - 154二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:21:23
- 155二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:22:01
まあそれもそうだけど、○○について3000字以内で論じよとかテスト出されることもあるのに計算問題や薬品どう混ぜたらどうたら答える問題ばかりだと思ってるのもいるってことよ
- 156二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:22:12
僕は巨乳が好きです
- 157二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:22:52
f蘭ですまんなしかも大手企業が入れてくれるとか懐広いわ
- 158二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:23:45
- 159二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:26:01
哲学はおそらく金稼ぎとしては最も無用の長物ではあるが考え方や視野を広げる意味では役に立つ
まあ人文系ってそういうバフ効果を生み出す学問なんだけど、あまり理解されないから冷遇はされるね、本も難しいし
ただ簡単に批判しても結局ソーカル事件の焼き直しなだけ - 160二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:26:25
- 161二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:27:09
深掘りすれば嘘は見抜けるぞ、掘ってみろよ、答えてやるから
- 162二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:27:55
とか言って門違いの分野を聞かれたら分かりませんとしか言いようがないんだども。
- 163二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:29:08
は?バーカード大卒なんだが?
- 164二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:29:11
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:29:23
ここは学歴じゃなくて学部について語ってるからセーフセーフ
- 166二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:29:39
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:31:19
ホームレスの乞食がおるな...
- 168二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:31:51
あうっ なんだあ
- 169二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:32:39
- 170二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:33:20
スレ主よ働きすぎや
- 171二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:34:13
論理的に考えないとできないからね
- 172二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:35:01
スレ主はどこの学部なんだ?
- 173二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:35:02
- 174二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:35:10
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:36:45
ううん?このスレで話すことか?
- 176二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:38:30
何と戦ってるかわからない人来たな
- 177二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:38:33
数学苦手(普通にやれるけど、ずっと関わりたいほど好きじゃない)の可能性
- 178二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:39:24
- 179二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:40:15
半分女性とかいそう
- 180二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:41:22
は今何の職ついてるんだい
- 181二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:42:34
- 182二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:43:58
言っちゃ悪いが男女比低いとこの女性化け物みたいな
- 183二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:47:43
なぜ日本に理系女子が少ないのかの記事をちょっと前に某翻訳サイトで見た覚えがあって
そこのコメント欄で現役理系女子の現場の声があって参考になるので再度確認しに行ったら
ハートたくさんついてたのに削除されてるわ…
書いた人は削除も編集もできないのに - 184二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:48:41
どの視点で言ってるのか分からんがものすごいエネルギッシュな人が多いイメージ
- 185二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:49:44
男女比逆だから肩身狭えよ
- 186二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:50:17
- 187二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:51:00
生物学やってたけど、
「食品」は女学生の方が多かったし、教授も女性がそこそこいた。
「植物」は女学生の方が多かったけど、教授はほとんど男性だった。
「動物・微生物学」は学生も教授もほとんど男性だった - 188二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:51:26
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:53:11
- 190二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:53:28
言論統制だ〜
どんなレスか知ら無いけど - 191二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:54:07
場所によると思うようちは若干男が多かったし
- 192二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:56:00
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:58:21
- 194二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 03:59:48
- 195二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 04:01:36
昔の人は広く学問を修めてたらしいけど
今は専門分野を狭く深く学ぶ感じ? - 196二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 04:01:41
- 197二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 04:02:34
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 04:03:12
一応スレ主を擁護しておくと男女差別が原因だ!そうに違いない!みたい問題提訴というには強すぎる荒れの原因になりそうなレスだったので削除も止む無しだったので言論統制とかではないぞ
- 199二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 04:03:20
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 04:03:42
このレスは削除されています