- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:57:36
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:57:57
インヴェルズとか?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:00:33
10年前ですら代行天使やジャンド、甲虫装機とかだからな...ウォークライで戦うとなるともっと前かな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:07:40
モンスター立てて殴り合う時代ぐらいまでならまだ舞えたと思うから、エクシーズ期とかなら普通に強いと思う
カストルやアークナイトとかには弱めだけども - 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:08:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:10:04
とりあえず1ターンに二体以上主力が出てくるデッキは無理、レベル4を2体出してシンクロかエクシーズしてターンエンドするデッキレベルが必要、あと3000ライン越え始めるとマジで処理できなくなるから打点を手加減しないと
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:10:44
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:14:27
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:17:20
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:17:44
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:19:37
さすがに舐めすぎ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:20:21
ビックアイとかサックとか飛んできてエース吹っ飛ばされない?
- 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:20:25
ポテンシャルはありそうなカードはいくつかあるから新規待ちかなこれは…
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:20:25
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:21:20
まずわらわら沸いてくる幻獣機トークン処理しきれる?
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:21:59
新規どころか裁定で日本に来てから弱くなりっぱなしなんですけど!
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:26:11
この前フリーでウォークライに懐獣と新鋭の女戦士ライトニングで5000打点貰って負けたわ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:27:48
ウォークライがモンスター2体並べてエクシーズしてから攻撃出来てるなんてすごっ!
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:29:27
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:37:23
9期引退者だけどボロクソ言われてるから効果見てきた
剣闘獣とどっちが強いが分からないんだけど - 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:37:37
ビッグブロウをうまくうちこめれば勝てると思う、ビッグブロウ、メインしか打てない受け身のゴッドバードとかいうひどい性能だけど。
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:40:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:41:13
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:43:11
ちゃんと戦闘してたころの剣闘獣ならまあ…くしくもどっちも戦闘トリガーか
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:53:32
まぁ剣闘がスレイブタイガー入ってた頃ならウォークライの方がちょい上じゃねぇかな
- 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:34:41
伝説の騎士くらいならロマン寄りだし……
……いやどうだろうこれ - 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:39:34
同じ地属性戦士だしU.A.とかどう?
- 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:50:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:51:17
こいつに勝てない奴は誰にも勝てないだろ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:52:27
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:53:30
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:54:23
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:59:23
如何にサンダイオンをキープするかの戦いになりそうだな
- 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:07:49
アインソフオウルまでに永続罠を処理するのもそうだが
時械神は巫女三積みしたらあとは枠がわりと自由になるから
セフィロン詰んだりサプライズでなんか出てきたりとかもいけるのよね
とはいえサンダイオン以外はメテオラゴンがカカシにするし
メテオラゴン以外が狙い目で結構行けるか?
- 35二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:49:36
あんまり昔になると今度はサイエンカタパとか初期カオスになるしなぁ
初期ライトロードなら裁きの龍でゲームセットになるかそれまでに倒しきるかの勝負になって悪くないかも?
でも速攻性能もそんなないし、微妙か
- 36二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:16:45
- 37二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:29:38
新規前ならワンチャンあるけど新規後は雑にエース複数並べるし無理
- 38二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:32:21
霊使いのロックは並のデッキだと簡単には突破できないぞアレ
- 39二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:34:53
ウォークライを気に留めたことないのですが、そんなに弱いんですか
逆に気になってきました - 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:36:27
最近のストラクでファンデッキとしては結構良い強化もらったし、相手が属性統一テーマって分かってればコントロール奪取を安定させてくるしで意外と強いぞ霊使い
- 41二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:44:21
- 42二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:51:21
アマゾネスとかどうかな
- 43二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:03:20
多分軍貫はキツいんじゃねーかな
うに出されるともう辛い
横にしらうお並べられると除去が破壊しかできないからもっと辛い
メテオラゴンとウェントでうにとしらうお並んでいても殴り倒せるから勝ち目はあると思うけど
- 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:05:01
バルキリオンがまずでかいし、電磁石強いしつらい
- 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:28:39
組んだ人を見た事ないレベルだけどリアクターデッキとか
いや勝てるデッキって訳でなく、いい勝負出来るデッキか - 46二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:40:29
展開能力低めで戦闘に付き合ってくれるデッキか
- 47二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:42:37
とりあえずウォークライが無理なものを上げていってその要素がないでっきを探すといいんじゃないか?まず除去効果がほぼないから打点上限あるよね、3000ぐらい?
- 48二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:53:18
純正ウォークライなら打点は一族の結束とかで盛れるかも