- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:40:35
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:46:12
サイバースルゥースの終わり方が
今までの冒険の集大成みたいで好き - 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:48:45
- 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:56:27
ゲーム性が貫通ありきになってる
貫通技は普通の技より威力低めにしてバランスとるべきだった - 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:56:30
今でもガチ勢がいるぐらい対戦も面白い
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:09:21
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:10:22
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:10:44
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:13:57
無印ワールドは傑作だけど今のコンテンツに全くカラーが合わなくなったので、アニメ展開を経てのゲームとしては最適解のひとつだと思う
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:15:56
ハカメモのビターエンドだけ、好きだけど嫌い
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:17:10
サイスルと矛盾してる部分もあるから好きじゃない
- 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:18:54
アグモンとガブモンの見た目のグラがめちゃくちゃいい
毛皮とかの質感の再現度完璧 - 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:29:34
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:36:03
全ロイヤルナイツを使えるだけでもう神
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:39:29
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:40:15
元ジュードの3人全員好き
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:43:27
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:46:08
オメガモン<ウォーグレイモンという悲しさ
貫通はともかく、2倍3倍は何なの… - 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:48:19
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:54:08
現実とデジタル世界が交差するシナリオ大好き
名ばかりの探偵じゃなくて
しっかり事件解決するのも好き
由緒ある喋らないドラクエ系主人公だけど
結構個性出てるのも好き - 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:56:03
ユーゴと神代悠子の関係めちゃくちゃ歪だけど好きだよ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:56:46
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:00:20
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:01:29
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:07:52
デジモン一体ずつに勝利演出あるの好き
使ってて愛着増すし、個性も出てる - 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:10:54
登場デジモン数はDSデジモンストーリー(初代除く)の方が多いんだよなぁ…
まぁハカメモはDSと違って3Dモデルだしモーションとかもいいし総合的に見れば最高に違いないが
キメラモン、ミレニアモン、アルゴモン、四聖獣、過去作のラスボス辺りも使えたら嬉しかったかなぁくらい - 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:16:42
まじか。エアプ晒してしまった
- 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:18:11
- 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:25:28
- 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:27:07
バトルのバランスもうちょい良くしたらネット対戦とかも盛り上がるかも
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:28:26
- 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:37:02
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:40:12
- 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:41:29
- 35二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:44:58
近未来舞台のデジモンはいいよな!
特に主人公達以外もデジモンを普通にパートナーにしてるってのがいい
それでいて主人公達が選ばれし子供達だったってオチもいい! - 36二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:48:10
ゲーム性以外はホント素晴らしい作品ではあるんだが…
ストーリー戦でスレイプモンが素早さバフったら延々とターン回ってこないとか
上でも言われてる通り貫通ゲーでその他の攻撃技はろくにダメージ通らないせいで豆鉄砲だが貫通攻撃一発で死ぬこともおいとか
あとウイルス・データ・ワクチンで貫通キャラの数も格差あるし - 37二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:48:16
- 38二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:50:52
ハカメモ出る前のサイバースルゥースは結構素早さ高いやつが幅を効かせてた所ある。アルフォースブイドラモン3体で連続先制攻撃とかあったし。3属性の貫通持ちキャラ数のバランスが取れてないのはホンマに良くないわ
- 39対戦すこすこ星人21/10/16(土) 18:12:28
オンライン対戦のここが楽しい!!
その①
強化値150を自由に配分することで
同じデジモンでも差別化した役割を持てる!
好きな使い方や自分なりの最適解を見つけよう!! - 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:19:14
- 41対戦すこすこ星人21/10/16(土) 18:21:59
その②
合計メモリが100になるようにパーティを組むから
究極体だけでなくほかの幼年期から完全体までデジモン達が幅広く活躍出来る可能性があるぞ!!
スキルはパーティに反映されるから、幼年期のデジモンでも火力上げや、耐久上げ要員として活躍できる!!
好きなデジモンの長所を活かして戦おう! - 42対戦すこすこ星人21/10/16(土) 18:31:01
その③
全てのデジモンに専用技がある!!
成熟期以前のデジモンだと通常技に劣ってしまう事が多いが、完全体以降は完全に独自性を持った技を持つデジモンも多く役割が被りにくい!!
状態異常に、特攻技、全体貫通にその種類は多種多様
デジモンの個性を見極めて、バトルで活躍させよう!! - 43対戦すこすこ星人21/10/16(土) 18:35:32
悪い所
過疎
準備が揃うまでは育成が大変
(経験値アップアイテム集めや専用のデジモン作成)
才能上げが面倒(進化と退化の繰り返し)
サイバースルゥースの方だとクリアしないとロイヤルナイツが使えない
(ハカメモだとアルカディモンとフーディエモン) - 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:36:30
いっそバトルはアノード方式を取り入れて調整していけばもっと面白くなると思うんだよ。
広いフィールドで戦わせることでモンスター達の攻撃をより迫力のある演出に出来る。ポケモンはただ向き合ってるだけだいいかもしれないが、デジモンはそこを超えていい - 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:41:26
話が良かったしキャラも良かった
ロイヤルナイツっていう題材も上手く活かしてくれたし
あとBGMも中々良い - 46二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:44:59
サイスルというかデジモンゲーに全般に言えるんだけど
攻撃モーションはカッコいいのに被弾モーションが残念なのが気になる
受けた側にも炎とか斬撃のエフェクト出て欲しい - 47二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:51:15
DSのサンバムンラにはDNAで表現されてたのを普通の火属性とかにしたのも個人的にはマイナス。まぁ分かりやすいほうがゲームとしてはいいんだろうけど
- 48二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:53:53
サイスルの仲間キャラみんな好き
- 49二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:56:49
アルファモンをヒロインにしたスタッフはちょっと未来に生きてる
- 50二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:12:19
イーターと合体したアラタすき
- 51二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:30:37
- 52二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:35:10
闇堕ちっぽい雰囲気だけどイーターアダムになる前まではよく考えると別に敵ではないの好き
- 53二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:39:38
- 54二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:43:48
- 55二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:43:59
- 56二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:44:06
じゃあオリュンポス掘り下げる?
- 57二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:46:22
- 58二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:46:59
次元の狭間に飲み込まれて消えたんだろう…って話じゃなかったっけ
- 59二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:49:20
正直ハカメモのエンド好きだけど大嫌いですこんなにむなしい思いさせやッがて心折れるわ
- 60二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:52:20
- 61二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:52:51
データ種の貫通がロゼモンBMくらいしかいねぇのはスタッフおかしいと思わなかったのか??設定的にウィルス種が多いのは分かるが、加減ってものがあるんじゃないのか?
- 62二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:54:45
シナリオとキャラデザは本当に良い
ゲームバランスはRPGとしてはまぁまぁだけど
育成ゲームとしてはなんというか育成の喜びがないんだよな
個体値や努力値に相当するものがなくて同じレベルの同じデジモンは常にステータスが同じっての
仮想敵が居なくとも無意味にステータスMAXにして俺のパートナーTUEEEE!!ってやる喜びが欲しい - 63二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:55:05
これ再現してくれたのは本当ポイント高い
- 64二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:56:05
- 65二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:00:43
- 66二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:00:56
- 67二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:04:54
- 68二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:05:14
女主人公いた方が100%売上上がるのにそれをしなかったくらいこいつをホモにしたかったんだろうか…?
- 69二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:09:24
- 70二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:13:05
- 71二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:13:25
アルフォースってロイヤルナイツの中でも最速のはずなのに1人だけ次元の裂け目閉じるのに間に合わないってのはちょっと…
- 72二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:15:15
- 73二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:17:02
元々人間界への侵攻は消極的だったから出遅れてたとか?
- 74二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:17:25
- 75二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:20:47
ノキアが作中不細工扱いされたりしてると思ったら普通にモテてたりするのなんだろうね…いやまぁ不細工扱いは言ってる奴がよりにもよってフェイと女郎蜘蛛セールスだから美少女設定でいいんだろうけど
- 76二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:23:00
- 77二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:23:32
攻撃する時の旋回好き
- 78二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:24:06
- 79二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:25:15
- 80二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:30:12
- 81二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:33:10
- 82二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:38:52
浅草でレオモンとテリアモンが出てくるファンサ結構好き
- 83二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:41:14
対戦だとインペDM艦隊、シャインBM速攻、ホーリードラバフ、ルーチェSM筆頭の知力パ、アポカリ艦隊、このあたりが猛威だったっけ
個人的にはフーディエモン(全体状態異常)とナイトモン(即死攻撃)の低コストかつ身も蓋もない組み合わせすき - 84二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:48:27
全種盛りデバフ(ひとつずつに50%の判定あり)とか
盛りすぎだバカ!ってなるけど、フーディエモンの経緯とか踏まえると全部許せる不思議
ナイトモンもセットで即死込のデバフ全部揃っちまったぜ〜まるでテーマパークに来たみたいだ
- 85二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:49:09
デバフじゃなかった状態異常だわ
- 86二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:53:19
- 87二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:16:36
スキル重ねがけによる要塞っぷりで対戦で環境取ったドラゴンモード
弱点なし、デメリットなしかつ高威力の必殺技を備えてて単純に使いやすいファイターモード
超究極体としては器用貧乏なステータスと強豪揃いの光属性ワクチン種になったために肩身が狭いパラディンモード - 88二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:17:58
パラディンモードくんはロイヤルナイツの始祖って設定のかっこよさだけでお釣りがくるからセーフ
- 89二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:19:15
たまに銀魂みたいなノリ入ってくるのしんどかったけど概ね楽しかったな
- 90二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:32:36
アルカディモンが覚醒してフーディエぶち壊すムービーのこれどうするんだよ感すき
- 91二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:54:35
- 92二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:02:40
- 93二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:07:34
- 94二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:49:50
それはそう
- 95二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:58:24
- 96二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:59:03
そんな中数少ない癒やしモブのヤスッス君
- 97二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:04:56
ヤスっすくんに答えて進化するガオモンいいよね
- 98二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:19:46
ロイヤルナイツは、全員個性強くてキャラも強いのいい
- 99二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:24:35
ぶっちゃけ必殺技はちょっと出しにくいけど決まれば大きく戦局を左右するとかそういうポジが良かった
通常技感覚で出し易すぎるんだよ、消費MPと威力含めて貫通技は必殺感あるから全部アレくらいでいい - 100二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:25:48
わかる
- 101二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:40:42
まぁ次回作でるらしいからそれに期待したいストーリー自体はほんとに神だったデジモンとわかるれることに泣いたもん俺
- 102対戦すこすこ星人21/10/17(日) 00:45:46
Nintendo Switch™のダウンロード版『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』が10月31日までお買い得!
価格:6,578円(税込)⇒ 3,964円(税込)
詳細➡️<a href="https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018680.html" target="_blank">store-jp.nintendo.com/list/software/…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジモン" target="_blank">#デジモン</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/DIGIMON" target="_blank">#DIGIMON</a> — デジモンウェブ公式 (digimonweb_net) 2021年10月15日今セールしてるらしいからみんな買おう!
対戦しよう!!
- 103二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:47:29
アレスタードラモン出して欲しかったな
ゲームでのクロウォ勢の扱い的にはシャウトモン出して貰えるだけでも充分ありがたいんだけどね
やっぱフロンティアとクロスウォーズはゲームで表現しにくいんだろうか - 104二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:49:30
- 105二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:53:20
- 106二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:54:33
アレスタードタモンはネクストオーダーにはいるんだっけ
サ終したデジモンリンクスにもいたからグラ自体はあるんだけど
ハカメモでは追加されなかったな - 107二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:54:58
- 108二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:58:35
贅沢かもしれないがそろそろシャウトモンX7を使えるゲームが欲しい
仮にも主人公の最終形態の一つなのに育成ギアもコンシューマーも玩具も供給が死んでるので - 109二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:00:37
クロスウォーズ世代だから悲しい
せめてX4だけでも使わせてほしいんだ - 110二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:04:32
偶数世代の法則・・・
アーマー体ももっと出してほしいんだどなあ・・・せめてディグ・ホルス・ペガス・ネフェルティだけでも
フロンティアもフェアリモンとか育てたい(下心) - 111二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:06:20
全デジモンが出て、対戦バランスも完璧で
戦闘システムが面白い神オブ神ゲー作ってくれ…… - 112二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:07:31
- 113二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:09:28
- 114二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:11:04
デジモンゲーは割とバランスが世紀末なのがお約束だからな・・・
サイスルとか状態異常と貫通が強すぎるし
リンクスも対人きつかったし リアライズは環境デジモンの代謝早すぎるし - 115二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:13:37
- 116二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:14:46
デジクロスだけ特殊処理すんの大変そうだもんな
- 117二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:17:27
アプモン好きも足そう
- 118二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:23:34
- 119二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:23:38
このスレ見て久しぶりにVita既読したわ
- 120二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:26:09
- 121二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:28:54
- 122二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:30:41
- 123二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:34:44
- 124二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:39:08
- 125二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:42:49
なんだったらあにまんデジモンカード部の設立を!!!!
- 126二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:45:03
ありよりのありけり
- 127二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:46:13
デジモンカードやってないからベルゼブモンデッキ作ってみたい・・・
- 128二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:49:07
ベルゼブモン自体がパックから出る最高ランクのレアリティだからちょっと高い
だけどベルゼブモンが出たのは1年位前だし安くなってるからいま組むならまあまあ安くできる
ベルスターモンも一緒に組むならちょっと覚悟した方がいい
1段前の環境にベルスターモンデッキが入ってたから
- 129二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:53:43
3弾くらいまでは買ってたんだけど転職失敗したりで金なくて最近はすっかりご無沙汰だわデジカ
インフレ凄いことになってそう - 130二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:59:43
あとでデジカスレ立てようか
- 131二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:59:45
- 132二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 02:24:39
わかる
- 133二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 02:32:23
Vitaのスクショ送ろうとしたけどあかんかったわ
設定ムズムズすぎんよ - 134二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 08:28:17
全体的にデジモンの設定を惜しみ無く使ってる感じでいいよね
無制限で全部やった!って感じで好き - 135二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 09:46:41
一応ストーリーも作ってるらしいな続報ないけど
サイスル世界はラスト的に続編作るの難しそうだし
また新しい世界観でやるのかな? - 136対戦すこすこ星人21/10/17(日) 11:43:53
みんなハカメモやろう!!
デジモン知らなくても楽しめる良ストーリーに
多種多様なデジモン達
エンドコンテンツもたっぷりぷりん
後悔はさせないぜ!! - 137二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:04:14
サイスルは面白かったけど
今思うとサイバー空間ばかりでフィールドに彩りがなかった気がする - 138二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:15:52
オープンワールドっぽい感じにフィールドに自由があれば良かったかな
- 139二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:23:45
元がvitaだからそこまでフィールドは作り込めないんじゃないかな
- 140二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:32:47
メインのクーロンエリアが背景一緒だからな
リアルの方は結構作りこんであるけど
冒険してる感を感じたいならネクオダとかの方がいいかも? - 141二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:57:14
東京行ったことないから
マップわくわくした
いつか中野ブロードウェイ行ってみたい - 142二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 18:04:37
ジミケンの刹那いハミングバードのBGM好き
- 143二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:06:34
杏子さんだいすこ
- 144二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:24:27
- 145二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:30:01
ハカメモの方で確か、学校のクラスのテストをEDENでやってたらクラス中の回答が同じになった依頼はデジモン関係なしに近い将来ありそうで怖かったわ。そう言うサブクエストは大体やってて怖かったわ。
- 146二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:45:55
エレベーターに迷い込むやつ好き
- 147二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 10:33:00
- 148二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:14:27
実際ジョグレスでシャウトモンDXは行けただろ・・・と思わなくもない、仕方ないけどシャウトモンは究極体相当の姿がないからオメガシャウトモンだと終盤力不足なんだよね・・・
- 149二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:16:06
悪い やっぱ辛えわ・・・
- 150二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 15:23:06
悠子っち、電脳探偵には基本ツンというか塩対応なのに、モブ顔くんには最初からわりと好感度MAXなのザッソーモン生える
- 151二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 15:28:28
食の好みが一致してるのは強い
- 152二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 15:32:09
必死に頑張ったお陰でエリカがデジモンとして生きていく奇跡が起こったってのは分かるんですよ、でもあんだけ頑張ったんだから人間として普通に生きていけるレベルの奇跡が起きても良いじゃないですか!
- 153二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 15:47:01
- 154二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 15:52:21
むしろ過去改変なんてやらかして何もかもがハッピーエンドでしたって方がモヤるわ
それが転じて幸福を掴んだ人だっていただろうにそれもリセットだし - 155二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 18:15:30
いや1部だけ過去改編して、存在を消すのも結構なご都合じゃない?
- 156二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:33:01
- 157二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:39:53
生き人形 死に人間の後味の悪さが好き
「ログアウト先がありません」が怖すぎる - 158二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:29:38