- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:52:40
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:53:43
読み方は『エポニム』、ギリシャ語で『~の後に』を意味する接頭辞の『epi』と英語で名前って意味の『onym』の合成語だぜ! 日本語だと冠名詞って呼ばれることが多いみてえだ!
これは、それに関連する人や企業などの固有名詞から名付けられた物を指す言葉なんだ!
例えば身近なところで行くと『アメリカ』や『アキレス腱』、『モールス信号』なんかがエポニムだな。
あと忘れちゃなんねえのが、日本でも行われるあのG1レース『ダービー』! これは創設者のダービー卿にあやかって名付けられた物なんだぜ。 - 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:54:51
日本語の中にも人の名前から取られた言葉は沢山あるんだ。『沢庵』とか『川柳』、『きんぴら』とかな。
ちょっと変わったところだと、『孫の手』は中国西晋時代に書かれた『神仙記』に登場する爪の長い仙女、麻姑(まご)に由来するそうだぜ。『麻姑掻痒』もこいつが由来の熟語だ。
製品だと、発明者の名前を取っている物が多いぜ! 『サンドイッチ』や『カーディガン』、それにコンド……ウワーッ! こ、これはなしだ! - 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:55:45
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:56:14
ブルマー!!
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:56:39
例えばそうだな……19世紀のイギリス人の大尉の話なんだが。この人はアイルランドの土地を管理していたんだ。
19世紀のアイルランドって言やあ、当然ジャガイモ飢饉だな。救荒作物であり、アイルランドの主要作物だったジャガイモの大規模な不作……
ひでーのは、本国のイギリス人不在地主は地代収入の心配ばっかして、アイルランドからジャガイモを輸出させ続けたんだよ。そのせいでアイルランドの人口は激減して……
逃げ出したアイルランド人がアメリカやイタリアで犯罪をやらかして、今まで続くマフィアの原型になったり。兎に角大変だったらしーぜ。 - 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:58:13
良く知ってるな! 俺やスカーレットが体操服の時下に吐く『ブルマ』も、アメリア・ジェンクス・ブルーマーって人から取ったエポニムだって言われてるぜ!
しかし、なんで俺らって人によって体操服の形が違うんだろうな?
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:58:34
で、この大尉もそんな感じのひっでー奴だったんだよ。自分の領地の農民は今にも死にそうなのに、土地の貸出量を下げるどころか、上げようとしたんだ。
それで農民たちが完全にブチ切れちまって、大尉やその家族に対してはどの店も一切何も売らない、大尉の物は何も買わない、大尉には何も渡さない! って抗議活動を始めたんだ。カッコいいぜ!
大尉は完全に参っちまって、地代値上げは断念してアイルランドからすごすご逃げ出すしかなかった……って訳だ。 - 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:59:03
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:00:28
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:01:27
時は『太陽王』と呼ばれたルイ14世の時代の後だな。その名の通り、バリバリ贅沢しまくったしメチャクチャ戦争で勝ちまくったのがルイ14世だ。オペラオー先輩をイメージしてくれ。
中央集権と領土拡大を推し進めて、かなり多くの戦争に勝ったはいいが……その戦費、そして王族の贅沢のせいで、次のルイ15世の時代に王宮は財政難に陥っちまったんだ。
そんな状況で、時の財務大臣は色んな部分で倹約を進めたんだよ。 - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:02:03
その中で特徴的だった倹約が、肖像画の倹約な。貴族ってのは自分のステータスを兎に角アピールしたがるから、色んな肖像画を描かせたがる。
その度に沢山の絵具代が飛んで行ったんだ。この時代の絵具は天然素材を使っていたことも多かったんだけど、その中でも特にヤバいのが青色。なんと宝石のラピスラズリが使われることがあったんだぜ。
そんなだから、大臣は可能な限り安い絵の具で肖像画を描かせようとしたんだ。そこで思いついたのが、黒一色の肖像画。黒ってのは安い色だったし、沢山の色を使わなければ、絵具を一括で買えて安上がりだからな。 - 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:02:24
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:03:55
カッケェよなシルエット画!!
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:04:08
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:04:35
これは元々、古代ギリシアの羊飼いの名前でよ。なんてことない男だったんだけど……
こいつはある日突然、エフェソス……現在のトルコにあったメチャすげー神殿、アルテミス神殿に放火したんだ。このせいでアルテミス神殿は全焼。二百年も続いた建造物が無くなっちまったんだ。
当然捕まって、なんであんなことしたのかって問い詰められると、ヘロストラトスは『自分の名を後世に残したかった』って! ヤバいよな、発想が。その為に世界で一番美しいと呼ばれた建物を壊したんだぜ!? - 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:05:33
そんなこいつは、ダムナティオ・メモリアエに処されたんだ。昨日話した奴な。記録抹消刑。
こいつの名前はあらゆる文書から抹消され、名前を伝えるっつー目的を果たせないようにする……筈だったんだけど。
まあ、お察しの通り、こいつの名前は見事に現代まで残っちまったんだ。ヒトの口にゲートは立てらんねえもんなあ……
それが由来となった言葉で、英語には『Herostratic fame』……ヘロストラトスの名声、って言葉があるんだ。どんな手段を使っても名を残そうとする、って意味だ。
ったく、そんな方法でしか名前を残せないなんて、ダッセーよな。俺は自分の走りで誰も彼もブッチ切って、正々堂々名を残してやるぜ! - 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:06:04
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:07:11
ストレートに勉強になった。ありがとう
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:08:42
何かと思ったらコンドームか
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:14:49
勉強になった。スペちゃんの思考実験は理解より先に恐怖がくるからな……
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:15:25
やだ…ウオッカかっこいい…
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:21:48
トレーナー「どうした急に…」
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:25:59
カッコいいだろ!?
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:28:58
アカイヨクボウ「流石ウオッカ様、素敵」
- 26備考21/10/16(土) 18:57:23
(ちなみに競走馬のウオッカの名前の由来は普通にアルコールのウォッカです。父のタニノギムレットの由来であるギムレットもアルコールであり、それよりも度数の強いウォッカを由来に、ウォッカは混ぜ物をせずに飲むのが良いということからタニノを付けずに名付けられたそうです。)
- 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:59:19
ここ定期的に賢さトレーニングLv99のスレ立つよな
- 28備考21/10/16(土) 19:02:57
(なんでオなのって言われたら……表記ゆれで普通にあるようですが、何故敢えてそれを選んだかは……)
- 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:10:43
賢さトレーニングの声のやる気の無さからは考えられない賢さ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:30:10
勉強かあー
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:26:38
前のと合わせて勉強になった
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 09:22:32
いったいスレ主はどこでこんな知識を身につけているんだ…?大学?