- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:07:37
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:09:27
巨大設計図8投はありがたすぎる
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:10:11
- 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:11:34
低コストで出せるコスト9が欲しいのです
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:11:40
トリガー封じか
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:12:53
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:13:11
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:14:31
敗北回避系ぐらいかなぁ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:16:10
自レスだが後続がコマンドだけならミラミラでもいけるし革命の絆もいたわ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:16:11
と思ったらコイツGIoのツインパクトやん
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:18:43
これは滅茶苦茶すごい強化では?
単純にGIoと巨大設計図を8投出来る訳じゃん - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:19:26
- 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:21:22
ナイト強化のフランツ/オープンブレインみたいに元々必須級のカードがツインパクトになるのは強いよそりゃ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:31:52
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:34:06
クリーチャー面のコストが7以上じゃなきゃダメだから無理
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:34:46
そっかー
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:36:36
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:42:04
アトランティスはわりと究極に刺さるよね
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:44:16
アトランティスはシャッフがばかみたいに流行ってた時、よく入れてた、誰も宣言してくれない。
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:47:23
デュプリケイツは重複するって意味だから究極進化とあってるなぁ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:15:49
使ってみたいな
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:25:40
コイツ入れるとなるとさらに進化元足りなくなる
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:27:36
巨大設計図で巨大設計図をサーチできるのは強いな
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:00:34
9よりって書いてあるから9以上は通るんじゃあ・・・?
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:00:25
ホーリー効くやん
- 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:25:05
進化枠多すぎて進化元足りないから
新規NEO進化また増やして欲しい - 27二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:25:52
- 28二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:33:15
- 29二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 11:31:02
支援
- 30二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 11:40:27
巨大設計図とGioがそれぞれ8枚、6枚ずつ詰めるからGioの軽減を活かしやすいって考えると進化元は軽減できるケラサイトより場持ちのいい正義星帝とかミラクの方が良い気がするけどどうだろう
でも自然の枚数が少なくなっちゃうか
- 31二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:21:40
コスト9のNEO進化クリーチャー増やして欲しい
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:02:21
支援
- 33二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:46:07
どう頑張ってもGストライクは防げないから悩ましい
ネログウルピオとかハーデスとか横に添えたいけど多色なのがなぁ - 34二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 07:31:07
公式が白緑推すならコスト9の白緑で扱いやすいクリーチャーが欲しい
- 35二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:09:08
それな
- 36二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:14:25
支援