- 1二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:49:53
- 2二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:51:26
なんども妻子殺しをする気分はどうだ?お前が傍に置いたせいだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:53:54
赤バラは本当に世界滅ぼそうとする魔王になってもおかしくないレベルの辛さだよな…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:55:58
- 5二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:10:48
- 6二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:21:24
うわ、懐かしいww
- 7二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:25:15
時代設定はあえて現代じゃなくて当時ままで、キャラデザだけ多少現代向けにリデザインしてアニメ化してくれないですかね…
こう思うと「原作不足」って「設定の調整とかメディア媒体の変化に伴う演出を考えたりとかしないでアニメ化できる原作」ってことなのかなってなってきた - 8二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:41:53
- 9二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:49:35
どういう漫画かを簡単に説明すると「絶対無敵の主人公の過去をみんなで穿り返す漫画」になるの酷い
- 10二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:52:08
抉るたびに周りが曇るなんてもんじゃねえがな
- 11二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:52:21
- 12二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:03:13
- 13二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:06:21
諦めてみんな滅ぼしとけば宇宙人来襲しても問題にならなかっただろうしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:14:11
俺気が付いたんだけどさ、城兵京先生ってとんでもないサディストなんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:14:55
デビュー作の時点で気づけ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:15:35
まーた城平京先生だよ……
- 17二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:29:24
話(〇〇を倒せばいい、みたいな目的とか〇〇が元凶だ、とか)が二転三転していくのに読みやすいよね
- 18二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:31:26
- 19二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 02:45:47
- 20二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:00:40
- 21二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 08:14:22
- 22二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 13:21:43
作者の思想が一番出ている作品で主人公な気がする
優れた人格と能力を併せ持った人物は真っ当に生きることなんて出来ないという - 23二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:32:21
- 24二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:35:01
宇宙人対策してモルモットやってる時が人生でもかなり楽しい方だったんだろうなって
- 25二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:41:49
ブリジットがどんどん可愛くなっていく
- 26二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:57:49
過去に○○って言ってたじゃん!
→そいつから見たらなって珍しい作品だよな - 27二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:10:18
- 28二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:17:31
月の恩寵を祈ってたんじゃねえかな
- 29二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:36:57
ストレステストを別種族にかけて滅ぼし切った人。何処かで少しズレると人類が終わっていた人。
道先々で、出会ってしまった人間から称賛を送られる日々の余生だっただろう。
そして、立場上、それを否定することが出来ないから、感謝の品とかも受け取らないとね。 - 30二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:22:22
赤薔薇も腐食の月光も無限十字もGM御前も、みんないい人
- 31二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:08:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:12:05
- 33二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:13:47
- 34二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:30:47
人間の技術が発展してもダンピールすら地球から離れざる得ない以上結局共存は神に家畜が生存を許されてる状態にしかならんからね
本人の人格関係なく力関係的にそうなるしかないからなむしろ人間的な人格持ってるのが不幸だった - 35二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:34:36
夜の国
夜の国
魔と豊穣の夜の国 - 36二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:41:20
- 37二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:36:19
ストラウスが本気で人類に敵対したら黒鳥がいても対処はブリジットらダンピールに処理させたら問題ないし、ストラウスが人間側の被害を気にせずちょっと本気だせば一週間もしないうちにほとんど人間の国が滅んでただろうな