- 1二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:20:41
- 2二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:31:58
- 3二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:44:08
でも抹殺の指名者→ストライカー・ドラゴンってもう3年前で、そこから今までで言うと壊れは出てねーんだよな
時折光るものはあったけど、大人しい範囲な気がする - 4二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:16:58
最近は不作の傾向で寂しい
単行本付録もディヴァイナー以外はそんなにだし - 5二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:48:35
争奪戦になられても困るわ……幻想の見習い魔導師とか大分ヤバかったし
- 6二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:51:51
磁石の戦士とか初めから入れてほしいのを入れることも
- 7二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:52:14
ロマリンとかピンポイントで輝くやつはちらほらいるんだけど最近は大人しいというか大人しすぎて本来想定されてる用途ですらデッキから抜けるやつが多過ぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:04:20
お前は付録を超えたもっとおぞましいなにかだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:07:39
資源の無駄だからカード単体で売ってほしい
- 10二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:09:37
抹殺来たときに話題になっててそんときはふーんって感じだったけど実際触った結果マジでヤバいことしてるなって思うわ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:11:25
- 12二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:16:46
- 13二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:27:28
【バブーン】テーマ化しねぇかな……
- 14二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:04:57
- 15二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:10:49
- 16二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:25:44
- 17二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:25:12
- 18二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:30:40
- 19二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:35:32
- 20二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:37:35
- 21二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:42:57
- 22二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:23:49
Vジャンプ初連載のエレハン以来、中島先生の漫画にハズレがないのが地味にヤバい
デジモン未履修から連載始めてデジクロスとミレニアモン絡めたりゼロの成長後をイメージしたキャラ付けのアルフォースとかファンサ凄い
ソウラも歴代作のオマージュやリスペクト多いし - 23二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:56:24
付録とは少し違うけど墓守の刻印は最近の中ではかなりヒットだと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:38:03
- 25二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:48:03
Vジャンプって遊戯王以外のカードの処理に困るよね
売るのも面倒だったし何故か手元に残してたりする - 26二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:15:15
買取してくれる店も少ないし遊戯王と比べると全然値段つかないからマジで持て余すよね