- 1二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:42:09
- 2二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:43:07
海馬「(海馬スペシャルルール?)」
- 3二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:44:09
サイクロプス(海馬スペシャルルール?)
- 4二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:45:02
剛三郎から力で勝ち取ったからか、苗字に関してはかなり前面に出してくる瀬人好き
- 5二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:45:04
本田「しっかりしろ爺さん!」
双六「遊戯……(海馬スペシャルルール?)」 - 6二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:45:26
闇のジェネレーター「闇・エネルギー…じゃない⁉︎」
- 7二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:46:09
闇・道化師のサギー「これが海馬スペシャルルール…?)
- 8二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:47:51
封印されし者の右腕「(海馬スペシャルルール?)」
- 9二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:49:20
砦を守る翼竜(回避!…が無いのは海馬スペシャルルールだからか?)
- 10二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:21:32
クロケッツ「ペガサス様、海馬瀬人がデュエルに敗れました」
ペガサス「……(海馬スペシャルルール?)」 - 11二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:46:40
結局どこらへんがスペシャルだったのか
- 12二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:55:55
- 13二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:59:11
アテム「我が名は、アテム!(海馬スペシャルルール?)」
遊戯「僕は…弱虫だから…ずっと君の強さに憧れてた…(海馬スペシャルルール?)」
城之内「離れてたって俺たちはずっと仲間だ!(海馬スペシャルルール?)」
杏子「私たちはこの輪で繋がっている!(海馬くんは『あのカード』を…?次回、オベリスクの巨神兵!デュエルスタンバイ!)」
本田「行っちまったな…あいつ…(海馬スペシャルルール?)」 - 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:06:59
MAD素材やんけ!
- 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:10:33
本名じゃないくせに海馬って苗字好きすぎんだろこいつ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:15:10
でも当時は王国ルールでも野良決闘でも2000点だしなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:41:29
まぁたぶん大まかなルールがあって、それに加えて細かいルールを追加したりしてるんじゃない?
王国編はフィールドの概念とかあったし、最初期はカード使ったTRPGみたいなもんとして考えたんじゃないかな…同じゲームでも色んな遊び方出来るみたいな…(海馬スペシャルルール?) - 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:58:46
自らの力で掴み取ったトロフィーみたいなもんなのかもしれん。(奪い取ったとか乗っ取ったとも言うけど