- 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:29:41
- 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:30:32
一部は間違ってないのがまた
- 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:32:45
最後の一文だけでドラクエの魔王連中よりも堅牢な組織にみえちゃう(知略は向こうの方が凄いだろうけど)
- 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:34:56
- 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:36:02
増長せず自己研鑽に努めてるのは間違ってないからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:37:07
あのアルベド様とデミウルゴス様を束ねる物が愚か者なはずがないわね…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:37:18
頭は回らんが自覚はあるしめちゃくちゃ頭回る部下が3人ほど居て彼らの頭脳を活かす能力自体はある…誤解も多数あるが
- 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:37:24
別に次男もその辺が誤解とはったりとは見抜いてないでしょ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:39:24
直接会話する機会があったらもしかしたらラナーめ見抜くかもしれないけどそんな場面がないんで
- 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:39:26
- 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 09:07:45
多分御方の叡智の説明でデミウルゴスの魔導王陛下が動く一ヶ月プランを
3日で無血でこなした話を聞かされて
「仰っている意味がわからないのですが…」ってなり
自慢気にデミウルゴスとアルベドが語り
「……どうあがいても、人間が勝てる訳は無かったのですね」と言わせて二人が得意げになりながらも
そんな御方の邪魔にならないように我々は知恵を出し合わねばならない
でしめそう - 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:45:20
- 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:48:34
人類をアンデッドに依存させて豊かにしつつ必要以上の発展はさせないとかいう緩やかに家畜化していく怖すぎる出口
- 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:50:48
- 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:54:16
ドワーフの国との友好関係も速攻で終わったし…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:54:59
- 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:55:24
- 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:00:01
そもそも深く考えずに適当にやった事で何もかも最適解に導くほうがヤバイと思うが
まさに何をやっても思い通りにすすむ全知全能の神じゃん
だから結局アインズが何を言っても何をやらかしても信じてもらえないと思う
ラナーも含めて - 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:01:00
- 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:01:06
- 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:02:49
- 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:04:31
やらかしが全部大幅プラスになって帰ってくる御方だ。
全知全能と思われても仕方ない。 - 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:04:33
しかもその時に出る魔導国及び取り込み対象の犠牲数は基本的にほぼ0というね。
- 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:12:24
少なくとも結果的に
デミとベドだけの計画よりコスパ良くなってるんだよねどの計画でも
帝国の3日はマジで草生えたわ - 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:21:11
流石のラナーも愚者の暴発は読みきれなかったし
芝居にアルベドじゃなくアインズ自ら参加してラナーの上司に悪感情も植え付ける
下手な動きを封じる手を既に打たれてる - 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:26:11
しかも基本的にマルチタスクで同時に何重も成果あげてるから言い訳できないよ
帝国の3日もその間にアインザックを口説き落として冒険者の活性化しながら
闘技場で武王に勝って力を見せつけたうえそのまま勧誘成功
さらにその足でドワーフとの交流しに向かうとかマジで無駄が一切ない - 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:28:36
支持者になりつつある娘をあえて殺させることで信仰心レベルにまで昇華させた信 者を生み出し、レメディオスとのコンボで魔導国への信頼を強くするとはさすがアインズ様!
- 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:30:08
所々で本当にカリスマ発揮してるのが始末に負えない
アインザック、ゴンド、ネイアとか - 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:32:18
- 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:34:04
- 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:34:43
顔隠すようになったからセーフ
- 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:51:27
王国の都市に対する謎の手心が法国に発破をかけるためとは参りますね
- 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:13:34
- 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:44:11
- 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:13:26
- 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:23:04
アインズのデミウルゴスへの「他の者にもわかりやすく説明してあげなさい」が学校の授業の教義の様に理解し配下に愚者を作らない方針とも思わせ
不足の自体にも冷静に対応し、別のプランへと導ける質問を投げかけ、当たっているとよくできましたと言った風になるため
「何処までも先をみすえているというの…」ってどれだけ考えても今日すら考えていないアドリブとは思わせない - 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:23:52
人の上に立つんじゃなくて現場で動くと優秀なタイプよね
- 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:29:54
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:34:23
- 40二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:56:27
- 41二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:44:29
- 42二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:06:35
- 43二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:36:21
智謀の王だと思ってたら普通の人間って評価はしないと思うんだが
- 44二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:38:43
ごめん、言ってる意味がわからない。
普通の王の「普通」ってのが能力に関しての発言ではないってのは理解できる?
能力に関係なく価値観の話なのよ。 - 45二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:41:36
凄まじい智謀を持つラナーを化物って評してたからアインズをそういう王だと思ったならそう評したのかなと思った
- 46二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:45:16
ようは「何考えてるか人間には理解できないアンデッドの化物」
という認識だったのが
「アンデッドだけど意外と人間と同じような事考えてる人物」
と思っただけだよ - 47二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:48:36
ザナックと軍務尚書の会話はあくまでアインズの人間性の話しかしてないから
「思ったより人間味があった」「普通の人間と同じ」発言はそこにしか掛からないでしょ - 48二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:49:23
ラナーが化物って言われてるのも頭がいいからだけじゃないんだけどそこから誤解が生まれてるのか
化け物のように頭がいいと思っていたけど、それ以上に価値観が人間のそれじゃないと痛感する場面が6巻にあるよ。 - 49二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:51:22
- 50二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:52:53
腹を割って本音で話せたから感性の尺度(化け物↔人間)で普通と言っただけで、智略の尺度(知恵者↔馬鹿)でアインズ様の中が一般人レベルと見抜いてる訳ないだろ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:25:40
おそらくこの上さらにエルフと法国の一件も追加されるという
- 52二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:22:01
スケルトンの見た目じゃなくてスライムとかだったらここまで誤解が加速しなかったのだろうか…。
- 53二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:25:53
- 54二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:57:57
ザナックからのアインズ様の評価は意味不明な化け物から国を思う王という自分でも理解できる存在だって認識が変わったんだと思ったけど、違うのかな?
- 55二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:01:23
それであってると思うよ
- 56二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:03:04
- 57二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:36:37
- 58二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:42:56
- 59二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:14:13
- 60二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:02:06
ノリノリで悪役RPし始めるアインズさんも悪いのですよ…。
- 61二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:12:40
ペス&ニグレドの要望で逃した民経由で法国に侵攻情報が伝わって、それに焦った法国がエルフ国を落としに行ってるからここでもミラクル起きてるのよね
- 62二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:56:56
散々「自分は無能」って言っておきながらいざ戦闘に入るとビックリするくらい思考がキレてるからなー
エルフ王と戦ってた時も
「大地の精霊だから音波系の魔法で仕留めるか」とか「自動復活するなら魔法二重化で殺すしか無いな」とか地の文での雰囲気がガラッと変わるとこ好き - 63二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:10:11
あくまで王族としての教育がされてないってだけで自分で勉強しようともしてるし、比較対象が悪いだけでめちゃくちゃ優秀だよね鈴木さん
100年もしたら追いつけるんじゃないかと思うくらい - 64二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:27:29
- 65二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:29:32
- 66二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:42:45
- 67二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:57:00
- 68二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:07:50
王国はせめてレイブン候並の智者がもう1人くらいいれば・・・
どっちみち滅ぶのは避けられないだろうけど - 69二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:35:44
- 70二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:49:12
- 71二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:56:05
別にナザリック居なくても、代わりに帝国に滅ぼされるか属国になるかしか無いからねw
- 72二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 03:32:13
黄金関係なく麻薬輸出国扱いされてる腐り具合が致命的だろ
ここまで腐る前になんとかできなかった歴代の王が無能だったところの責任が大きい。
そもそも黄金だって勝ち目がないからナザリックに降る選択肢を取ったで、あれ相手に徹底抗戦する方が無理だし
- 73二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:44:29
なんならナザリックが来なかった方が(ラナー案と比較すると)碌でもない滅び方してた可能性あるのがなんとも
六本指が現役で悪事働いてる状況なら周辺国家も容赦なさそうよね。
モチャッてさえいなければちょっとした内乱くらいで済んでたわけだし - 74二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:49:23
尚今日の悩みは明日の俺が解決してくれる事でしょうを結構多用する模様
- 75二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:45:01
- 76二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:54:32
- 77二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:57:29
アインズ様から「頭のおかしな女」と思われていて草
- 78二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:08:52
- 79二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:50:52
- 80二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:39:40
まぁ実際頭おかしいからなwそのままの評価で笑う
- 81二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:49:03
ガゼフが殺られる前にザナックがラナーを誘えれば王国再建ワンチャン、やれなかったら帝国が王国を併合する正統性を主張するためにジルクニフの嫁ルートだろうね
- 82二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:38
別の道って言ってもラナーは基本的に頭脳労働しかできないから、クライム連れてある程度自由があって安全確保されてってなると選択肢はないぞ。
他の道がいくらでも広がってるのは安全が担保されてる現代社会だからで、あの世界だとモンスターはいるわ犯罪者はエグいわで命の保証ができない
- 83二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:08:19
もしかしたら理解してないかもだから言っとくけど、帝国に嫁ぐってのはあくまで名目としてそういうことにして皇帝の側室になるけど、実質的には皇帝配下(更に言うと王国併呑の大義名分)になってクライムと暮らすって意味だからな?
レイヴン候に出させた条件と一緒。
- 84二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:54:08
ザナックの普通の王発言を知能の程度のことだと思ったり、なんかたまに心配になるやついるなこのスレ
- 85二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:14:54
つうかこのスレとは関係ないがラノベ馬鹿にしてる奴らって
多分実際ラノベすらまともに文章読んだ事ない奴多いんだろうなって思う
読解力壊滅的な奴が増えてる気がする
対立煽りみたいに最初から荒らす事しか考えてない奴も混ざってるだろうけど
- 86二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:09:57
増えてるってことはないんじゃない?
単にそういうやつでも表に出れるようになってるから目立ってるだけで。 - 87二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:50:24
ナザリックが来ないと、
1:ガゼフは死ぬ
2:エ・ランテルで死の螺旋が発生、止める奴が居ないので滅ぶ
少なくともこの辺が確定イベントになってしまうので国力はガッタガタになる。その後はエ・ランテルの問題をどう対処するかで変りそうだがまあ帝国に併呑されて終わるだろう
あとそう遠くない内にザイトルクワエが復活するんでそうなったら法国が先に対処でもしてくれない限り帝国共々滅ぶ。 - 88二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:18:05
有能な面の戦闘でツアーやエルフ王相手にわざと無様な姿を見せてる手口を考えたら、自分は知恵において無能だとか言い出されたら不安になるわ