- 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:17:51
 - 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:28:15
立て乙です
セレブロ「文明自滅ゲーム実況動画配信っと」 - 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:31:17
革命を扇動し世界政府を転覆させようと企む外星人第2号ザラブ
の声を聞いて少しソワソワするゴードンとウタ - 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:32:23
 - 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:34:00
 - 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:37:30
 - 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:44:53
大怪獣時代はローグタウンにゴメスが出現して始まった
 - 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:46:34
コビーかな?
 - 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:51:37
保守
 - 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:51:55
怪獣四皇(3体)
ギガお玉ナイザー
ナミさんのペットのリムエレキング
ルフィ、怪獣を友達にする
宇宙人版オトヒメ王妃ポジションのキーフ
1・2スレ見直したら色々な概念が出てたなぁ…ギガお玉ナイザーのパワーワードよ - 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:04:41
ギガお玉ナイザーの破壊力が高すぎる
 - 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:08:26
アーストロン!
 - 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:11:42
ギガお玉ナイザーほんと草
 - 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:17:22
 - 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:35:52
そう言えばお玉の中の人、ペガッサ星人ペガだったな…
 - 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:38:53
 - 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:53:01
ついでにジェルマが疑われるんだ…(ヨンジもツダケン)
 - 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:55:39
 - 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:56:07
 - 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:02:24
 - 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:04:15
 - 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:06:22
レッドジェネッスがルフィってこと…?!
 - 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:09:44
アラバスタの守護虫アントラー
 - 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:13:48
 - 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:14:58
ハードルが…ハードルが高い…!
 - 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:15:55
過去あったかもしれないけど心が完全に折れてしまった変身者出たらどうするんだろう
というか世界観的に1回やりそう - 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:16:24
ノアさんいたらBW終了のお知らせやろ
 - 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:16:37
真木なら出来たぞ?の段階でハードル高すぎる…
 - 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:16:37
イム様ビームで変身者だけ生存させるのはちょっと破壊神も引く
 - 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:17:36
 - 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:18:53
 - 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:19:51
 - 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:24:43
 - 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:30:23
 - 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:31:38
砂の一粒一粒も原子分解されてる…
 - 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:35:26
倒したと思って気が緩んだ+消耗しすぎで流石にビビが持たないってなったところに焼滅しきれなかったせいで粒子状の砂粒から再生してきたクロコダイルに追い詰められてたあわやというタイミングでルフィが間に合って原作のアラバスタ最終決戦に繋がるんだな!
記憶に間違いがなければネクストのエボルレイ・シュトロームは完全焼滅まで行かないからこういう展開もありかなって… - 37二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:08:12
 - 38二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:11:11
力使いきれて無くてそれたとか、最大の威力出しきれなかったとか?
 - 39二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:47:32
クロちゃんスペースビースト説
 - 40二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:23:34
アラバスタでネクストのジュネッスが登場するならネクサス登場はどのあたりになるかな?
2年後? - 41二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:24:56
 - 42二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:57:34
???「2万年早いぜ!!
 - 43二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:38:27
レヴェリー付近でデュナミストが変わりそう
 - 44二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:48:27
 - 45二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:02:34
別スレでプルトンならぬブルトンを召喚してたな
 - 46二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:05:58
アラバスタの環境的に怪獣がいないとは思えんしな…アラバスタに向かう最中に戦ってそうだな
 - 47二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:06:37
 - 48二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:57:15
ワノ国に出してもいいけど、原作設定を踏まえるならワノ国かぶれの科学者が作ったロボット兵器としてリューマみたいな顔見せ枠で事前に出したいな...
 - 49二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 06:55:19
各島毎にかつて光の巨人に封印された魔王獣を解放して回る厄ガイオタク、ジャグラー
 - 50二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:43:59
ドレスローザにも怪獣いそうだけど何がいいかな
 - 51二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:37:53
 - 52二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:19:50
 - 53二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:20:45
グリーンビットにジュランとかスフランとか植物怪獣咲いててもおかしくないとは思った
 - 54二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:21:36
 - 55二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:24:29
エレジア慈愛の女神像(完全生命体イフ)もなかなかの概念だった
 - 56二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:24:49
子供自作の玩具に怪獣の魂が憑りついて誕生したガゼラや、凧揚げの凧に怪獣の怨霊が憑りついて誕生したゴースドンがいるぞ
 - 57二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:29:59
ある意味ではおもちゃ(粘土模型)由来のキングオブモンス、スキューラ、バジリスとかは流石に無理矢理かな?
 - 58二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:21:49
 - 59二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:25:53
サクラ王国はペギラとかギガスみたいなそこまで特別じゃない冷凍怪獣いそう
 - 60二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:27:01
 - 61二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:28:01
魚人島はムルチで!
 - 62二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:32:50
 - 63二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:34:04
ガンQは呪術師の魔頭による呪いの産物だし、何気に裏で暗躍した上で出てきそうである
 - 64二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:40:42
 - 65二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:42:09
ワノ国だけ急に修羅の国になるのなんなん?
 - 66二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:48:15
 - 67二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:48:31
 - 68二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:54:35
野球道具も怪獣になるからマイナスエネルギーは万能すぎる
 - 69二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:55:12
逆にお玉の力を利用する宇宙人もきっといる
 - 70二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:56:50
お玉のレイオニクス適性高いなぁ!!
 - 71二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:57:28
怪獣の討伐に四苦八苦する百獣海賊団
 - 72二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:02:34
過去のワノ国で怪獣を多数封印した錦田小十郎景竜?
 - 73二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:05:14
やはりギガお玉ナイザー…
 - 74二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:07:44
 - 75二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:08:23
 - 76二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:08:30
 - 77二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:09:32
ゴリゴリのギャグキャラっぽい見た目でシャボンディ以上の絶望を一味にお届けしそう
 - 78二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:10:58
ここにあるグロテスセルをだな…フランキー将軍に…
 - 79二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:11:05
 - 80二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:12:46
 - 81二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:14:12
超獣を兵器として運用するドフラミンゴファミリーから垣間見える新世界の闇
 - 82二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:22:21
エレジアにイフが居座ってるのこれどう見てもトットムジカ封印の最終防衛ラインでしょ
 - 83二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:36:30
 - 84二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:10:41
 - 85二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:33:58
もうキングジョーやインペライザー作ってても驚かない
 - 86二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:55:02
 - 87二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:56:37
メカゴモラは作ってることになってるしな
 - 88二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:27:28
βシステムの存在を知ってしまったビッグマム
 - 89二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:36:22
海賊王への近道かな?
 - 90二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:43:17
 - 91二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:42:32
錦えもん達が帰ってくる前に赤鞘も百獣も全滅してそう
 - 92二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:51:22
 - 93二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:45:24
東宝ありだと怪獣王が強すぎる…
 - 94二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:47:41
ワノ国が鎖国を維持できるのも侍が強いのも怪獣が頻繁に出現する上に他の島より全体的に強いから説
ついでに何故か宇宙怪獣もよくやって来る - 95二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:49:31
リューマの伝説いくらか規模大きくなってそう
 - 96二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:49:56
ジーラス「襟巻き有るからGじゃありません!! ワノ国入国します!!」
 - 97二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:51:00
 - 98二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:51:49
ダメだよい
 - 99二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:53:10
 - 100二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:53:16
 - 101二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:54:02
こいつザムシャーじゃねぇか?
 - 102二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:55:19
 - 103二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:55:59
現状
アラバスタ→アントラー
サクラ王国→ペギラ、ギガス
魚人島→ムルチ
ドレスローザ→ザンボラー
ワノ国→多々良島状態 - 104二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:56:47
あ、ドレスローザはファイヤーモンスか
 - 105二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:56:58
 - 106二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:58:45
「流桜?景竜とリューマはできたぞ?お前もできるはずだ」
 - 107二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:59:36
海王類と水棲怪獣の違いは何だろうか
ロジャーの死以降突如現れた既存の生物とは異なる生態を持つ生物が怪獣かな? - 108二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:00:07
超獣の顔見せはどのタイミングだろうか
 - 109二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:00:53
ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張らないとダメそう
 - 110二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:02:54
リトルガーデンにはゴモラとかグドンみたいな古代怪獣住んでそう
ゴルザやメルバみたいな超古代怪獣(ガタノゾーア眷属)は固有の島(ガタノゾーアが封印されているルルイエ遺跡があるか沈んだ遺跡の一部が島になってる?)のみに現状はいそう - 111二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:03:48
 - 112二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:05:59
ウルトラゾーンの方のラゴンっぽいな
 - 113二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:06:04
 - 114二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:06:56
 - 115二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:07:43
凪の帯以外に生息してて、特異な生態してれば怪獣認定とか?あとは世界政府が観測してない未確認生物を便宜上怪獣認定とか…?
 - 116二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:08:25
ツインテール「生まれたてが美味しいからって卵の前で待機は止めろぉ、魚人共!!」
 - 117二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:08:47
海王類と怪獣の縄張り争いとか頂上戦争もかくやな感じになりそうだな…
 - 118二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:09:03
口からビーム的なやつ出すのが怪獣認定の指針になってそう
 - 119二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:09:58
 - 120二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:10:45
 - 121二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:11:57
 - 122二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:15:43
だって海王類は放射熱線とか冷凍光線吐かないし…
 - 123二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:16:48
 - 124二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:17:55
 - 125二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:18:06
シーザー謹製の超獣とかええな…コイツ最低だな!?
 - 126二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:19:14
 - 127二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:19:51
(通称個体は)光線吐けません、サイズも小さいです
なので野生動物枠です!通してください!
実は光線吐けない怪獣って結構いるんだ
光線吐ける吐けないの判別だとレッドキングか怪獣じゃなくなってしまう…
 - 128二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:21:12
区分に苦労するのが生物学のそれで草
 - 129二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:21:36
なんか海王類以外を総じて「怪獣」って呼んでる感じある
 - 130二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:23:57
ゴメスの通常個体かベムラーの通常個体が一つの基準になりそうではある
 - 131二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:25:34
当然っちゃ当然だけどやはり怪獣の包括する意味って凄く広いね…
 - 132二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:37:26
何百年か前に大体怪獣と同じ40〜60mの体躯を持つ古代巨人族との間に何かしらの生存競争がありそう
 - 133二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:48:30
 - 134二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:13:14
 - 135二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:18:55
ワンピースfilm STRONG WORLDでルフィだけじゃなくて世界政府と革命軍も関わって来そう
 - 136二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:20:10
一様怪獣 超獣 怪人 星人 とか分類はあるぞ怪獣の比重が凄い大きいけど
 - 137二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:25:45
 - 138二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:27:14
原作要素的には魚人島みたいな海底にルルイエはありそうじゃない?
 - 139二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:29:17
怪獣の死骸でできてる島ってそれ怪獣墓場…探知できないのは磁気がない以外にも理由があるだろ
 - 140二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:30:11
 - 141二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:32:23
 - 142二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:36:08
ワンピースの世界って魂の概念はあるから怪獣墓場の存在もアリだよね
普通なら辿り着けないのもそれっぽいしTボーンが存在してるのも恐怖を煽ってていいと思う - 143二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:38:31
どうやったらそうやって死ぬのか分からないけど、取っ組み合ったまま死んだ怪獣と海王類の白骨遺体がありそう
 - 144二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:44:34
 - 145二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:56:47
魔王獣は特性的に偉大なる航路や新世界の異常天候や特殊環境の島枠に居そうだよね
異常な数の台風や竜巻が常に発生してる海域
灼熱の熱波を放つもう一つの太陽が発生し火球が降る海域
尋常ではない臭気が立ち込め周辺海域の海水すら臭い島
地盤沈下で穴だらけなただの島だけどその周辺を航行すると赤い光線で狙撃される島 - 146二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:02:04
原作の怪獣墓場は多次元宇宙に繋がってるせいで環境もめちゃくちゃらしい(そのせいで宇宙なのに空気があったり、空気があるのに大陸が浮かんでたりする)
ワンピ世界に当て嵌めたら怪獣の死骸でできているせいで磁場もなく、怪獣の能力が混ざり合った結果環境がめちゃくちゃで島が浮いてたりする…みたいな? - 147二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:03:30
 - 148二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:55:33
 - 149二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 02:04:38
航海中にどこかわからない海域に迷い込むことがあってそこでは生気を感じない骨の怪獣が闊歩してるんだよね…デスボーンは怖いわ
 - 150二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:37:43
環境に適応したというか怪獣が環境を作ったというか…
 - 151二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:45:04
スクラップ幽霊船バラックシップに遭遇しそうだよな
 - 152二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:01:26
 - 153二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:24:11
 - 154二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:12:10
ファイヤーモンス以外にも使役しているコオクスの脳波撹乱電波と寄生糸の合せ技をするドフラミンゴとか
ホビホビって怪獣系統に使用すると玩具にするのではなくスパークドールズにするとかありそう - 155二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:39:59
 - 156二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:45:25
>>若様ファミリーの超獣
ドフラミンゴ「貴様らルーキーに教えてやろう…怪獣を越えた超獣の力を…行け、ドラゴリー!!」
ムルチの三枚おろしは衝撃的でしたね…
 - 157二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:47:42
バキシムによる老夫婦騙し討ちは怖かったなあ
 - 158二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:44:31
バキシムが若!って呼んでくるのは可愛いと思う
 - 159二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 05:50:59
ルフィ(ギア4)に腹に風穴開けられるドラゴリー
ローに首はねられるバキシム
ゾロに両腕飛ばされるコオクス
トンタッタ族の援護で剣を奪われた末に撃破されるファイヤーモンス
だいたい原作再現いけるな! - 160二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:10:51
ドレスローザの段階で超獣が出るなら百獣海賊団の戦力ヤバい事になってそう
ベリアル融合獣とかかな? - 161二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:15:36
やたらめったら盛り上がるなぁと思ったが大怪獣バトルギャラクシー世代はワンピース頂上戦争世代か
 - 162二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:17:09
ルフィ達はゴモラと仲良くなってそう
 - 163二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:19:12
空島にはガゾートいるかな?
 - 164二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:19:43
 - 165二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:23:41
 - 166二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:24:43
元々付近にクリッターが生息していたのがエネルが暴れた余波の電磁波のせいでガゾート化しそう
 - 167二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:24:57
百獣はシーザー製の魔改造された怪獣多そう
 - 168二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:13:02
百獣にはトライキングやゴルバーⅡとかタイラントに
メツボロス(お玉のお友達だったホロボロスと流れ着いたギャラクトロンの残骸が素体)とかいそう - 169二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:16:35
不完全態のガンQとかもいるかも
 - 170二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:35:49
政府(ベガパンク)製の怪獣兵器はメカゴモラとかキングジョーみたいなメカ寄りでシーザー製は生物チック(明らかに融合失敗)なイメージなんだけどどうだろ
尚ベガパンクがガチれば生物ベースでEXシリーズとか作れるものとする - 171二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:46:45
 - 172二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:30:24
海軍海賊以外に怪獣狩り専門組織として大怪獣ラッシュのギルドも存在しそうだよねこの世界
意図的に何処かの島で休眠してたプラズマキラーザウルス目覚めさせてただでさえ混沌とする大航海&大怪獣時代にプラズマ怪獣頻出期まで到来することになりそうだが… - 173二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:32:24
怪獣が大量に湧いた結果本編より海賊や海軍が強くなってたりするのだろうか
 - 174二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:34:42
 - 175二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:35:56
個人的には本編の5倍位熱狂してる時代ってイメージだから意図的に怪獣復活させるとか全然ありえそう
 - 176二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:50:40
 - 177二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:52:41
 - 178二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:53:14
 - 179二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:53:22
シーザー産の怪獣兵器でメツボロスが挙げられていたが、あぁいう無理矢理改造されてる系は苦痛が酷すぎて操れないとかどうです?ゼット本編でも無理だったし
 - 180二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:55:32
海の戦士ソラのカモメの正体が実はアリゲラだったやつ
 - 181二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:56:52
実際超獣とかメツボロスはSMILEの逆で動物由来以外の部分が多すぎてキビキビが効かないとかありそう
 - 182二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:57:27
きび団子食べて大人しくさせようとしてもあまりの苦痛で暴れ回るメツボロス…見聞色強い奴が聞いたら阿鼻叫喚だな
 - 183二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:24:37
シーザーじゃなくてクイーン産でもよさそうかな?メツボロス
ワノ国では最初にお玉のお友達のホロボロスとして登場してルフィと共闘
その後お玉を庇って百獣に捕獲されクイーンに改造され鬼ヶ島でメツボロスとして登場しお玉と再会とか - 184二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:26:04
確かにサイボーグだからクイーンの方が合ってるな
シーザーが作った怪獣はそれこそスマイリーがそうだし - 185二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:07:43
ジェルマも怪獣を兵器として運用してそう
 - 186二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:19:42
怪獣操って好き勝手していたら怪獣王が目覚めそう
 - 187二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:23:28
この世界線なら、完全ロボの怪獣はベガバンク謹製ってことかな?デスフェイサーとかナースとか
 - 188二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:26:28
まぁ完全なロボット怪獣作れるところが限られてるしね…MADS出身以外じゃ厳しそうじゃない?
 - 189二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 05:12:39
概念で上がってる怪獣四皇(3体)の一角のギルバリスはもしかしなくてもMADSのやらかしだな?
 - 190二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:53:00
ベガパンク製の中には特空機もありそうだよね
あと怪獣ベース(もしくは○○の実モデル グルジオボーンの能力者ベース)のセラフィム以前のくまと同世代の大型パシフィスタ的なのでグルジオライデンとかも作ってそう
 - 191二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:53:54
欲は制御できないからな
 - 192二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:55:00
もしやラフテルには怪獣王がいたからロジャーは爆笑した…?
 - 193二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:09:35
ロジャーは出逢った怪獣とバトっては友達になってる
 - 194二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:34:29
保守
 - 195二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:50:28
Tボーンは悪い子じゃないからTボーンさんと出会うのはあり
 - 196二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:08:47
大将も怪獣を使役してたりしそうだよねこの世界線
赤犬が炎山やグランゴン・黄猿がプリズ魔やマガゼットン・青雉がグローザ星系人やラゴラス
緑牛が深緑やグリンショックス・藤虎がイザク
みたいな感じで - 197二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:12:04
>>超獣?
オイルドリンカー「超獣です!! ファミリーに入れて下さい、若!!」
 - 198二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:32:00
次スレ建てますか
 - 199二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 01:33:50