- 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:38:32
- 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:02:46
終わったんか
webとは終わったのの違いはない感じだった? - 3122/09/25(日) 19:11:14
- 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:25:52
本で光輝アフターが読みたいのう
- 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:28:24
へえ………終わったんだぁ。
次回作はありふれ零みたいなキツくない主人公で頼む。文章もキャラ立ちも上手いんだから - 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:01:49
ファンではあるけどアフターは良いかな…
アフターまでいくとちょっと… - 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:20:11
光輝編とかの評判いいところ選んで出して欲しい
他はまあアフターというより短編集みたいな感じでいいんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:28:37
まあアフターはちょっとって言う声はちょくちょく聞くからね…
まあハジメいなきゃ世界滅びていたけどね - 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:32:17
光輝アフターメインの短編集は欲しいけど普通のアフターはいいかな…
アレ商業誌よりも同人的な面が強いし - 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:32:30
- 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:33:39
- 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:35:28
- 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:37:26
- 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:38:20
- 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:40:29
- 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:40:53
光輝が成長するアフターは必要だと思う。
あれがあってハジメや光輝等の関係も落ち着くわけだし。
もっとも、アフターで光輝の評価が賛否両論で拗れたわけだが。 - 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:42:24
アフター昔は読めたんだけど今読むとノリキツいんだよな…なんでだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:42:50
- 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:44:20
- 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:44:36
そんな二次創作書くやつがアフターまでちゃんと読んでるわけないだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:44:51
読んでないからでしょ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:49:11
ニコ大の掲示板が同じような話題ループさせて延々とディスってるけどアフターまで読んでる身だと完全な否定は出来ない…
ちゃんと読んでる上で批判してるやつも一応居るから尚更…… - 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:50:52
- 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:51:50
上でも言われてるけど光輝アフターは後日談としても短編としてもいいから出してほしいけどハジメのアフターはそのままなら出版社という形で出さない方が良いとは思う
なろうにあるだけなら若気の至りだったんだなで終わるけど - 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:53:18
- 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:53:57
光輝アフターと遠藤アフターは本当好き
ヒロインズの短編もまあまあ面白い
最初の方にあったハーレムデートとかは止めろ - 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:54:05
100%悪意
- 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:00:07
少なくとも光輝は独善で周りを見てなかったのはそう。
自分の都合のいいように解釈するのもそう。
でも現代社会のルールに括るキャラであって、明らかな犯罪をやって俺は正義だから許されるんだよ!は違うと思う。
なんというか、現代社会のルールに括るから殺人を忌避したと思うし。 - 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:04:06
- 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:05:31
ハジメの方のアフターって作者からはどんな感じに捉えられてるんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:08:28
- 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:08:56
- 33二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:12:08
アフターはアフターで好きな人はいるだろうけどどっちに転ぶか分からん感じはする
ありふれが結構目立ってる作品では人を選ぶものではあるけどさらにアフター人を選ぶものではあるわけだし
今の若年層とかなら普通に受けいれられる可能性も勿論あるが - 34122/09/25(日) 21:16:55
- 35二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:20:08
- 36二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:26:05
- 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:29:08
他の作品とか見るに作者本来の作風はあったな気がするな
- 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:29:39
わかる。零が書けるならアフターいらんやんってなるし、ハジメがオスカーやミレディに対して扱いが雑なのが受け入れられなくなったわ
- 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:30:23
光輝や遠藤のは普通に後日談で読みたいと思うからそっちを短編集みたいな感じで出して欲しい
- 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:33:41
- 41二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:36:32
- 42二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:38:27
実際せっかく評判の良いところと悪いところが分かるんだから良いところだけ選んで出せば良いと思う
何も評価高くないものまで律儀に出さんでもいいんだ - 43二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:39:20
- 44二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:56:59
アフターはねぇ…うん
本編は好きだけどキツい、自業自得とはいえ遺族や婚約者探してた辺りでハジメイキらせる理由あったか?ってなるし - 45二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:59:36
アフターは読んでた当初はいいぞもっとやれだったけど少したってから読むと「あれ?」ってなる人けっこういる
- 46二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:00:37
- 47二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:07:18
- 48二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:18:49
ぶっちゃけああいうのってなんだかんだ落ち着く方が普通なのにアフターでもかなり刺々しいからな…
- 49二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:20:32
アフターは書籍化するならまず時系列整理せんとな……
なろう版でのトータス旅行記orアフター続き書くの止めるのか分からんけど
イナバ、リーさんの大冒険や、こうくんの七人の嫁さん達の内訳が正式に決まる所とかも見てみたい
というか9つの異世界を巡る世界観の拡張が一番好きだな
天空(ティオ)、砂漠(光輝アフター)、精霊(殴殺勇者シア)、地獄(深淵卿第二章)を経て
機甲(魔王&勇者)での無限魔力解禁、妖精(機甲アフター)から始まる世界樹再生計画に
地球を舞台にした深淵卿第三章を乗り越えて新世界創造が確かなモノになる訳だし
後付けでも確かに辻褄合わせて世界の謎を掘り下げていく考察モノって感じの王道だわ - 50二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:28:34
- 51二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:37:47
ニコニコ大百科の掲示板でも言われてたけど遺族に会いに行くときの言動や行動はマジで擁護出来ない屑
何考えてこんなの書いたんだってなる - 52二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:38:37
- 53二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:46:55
愛子先生の幼馴染に対してもね。
幼馴染からしたら、ずっと探していた幼馴染が生徒(しかも悪い噂が付き纏う)の愛人となってたわけでさ。
その上で、告白しなかったお前が悪いとか負け犬ストーカーとして拒絶され、
目の前で淫らな行為を見せられた上で、振られて終わる情けない奴扱いだし。
確か仕事をやめてまでずっと探してたんじゃなかった?
こういったのがあるから、アフターになると、ハジメって元々どうしようもない奴では?ってなる。
- 54二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:55:30
ハジメの外道的な行為が異世界で右も左も見えずの状況で帰還を目指すってのがあったからまあ許容範囲ではあったけどアフターまでに現代で全方位攻撃し始めたのが痛々しいんだよな
- 55二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:58:35
行動しない方が負けって風潮というか
動いたもん勝ちなケースが多い - 56二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:02:20
アフターハジメの攻撃性はなんなんだろうな…
向こうでも攻撃的なとこはあったけどにしてもアフターは棘が目立つと言うか… - 57二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:03:03
- 58二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:04:44
アフターの話だと雫編で容姿にコンプレックス持ってた女の子がこれからはそんな自分を好きになれるよう頑張るぞって前を向いた直後に不思議パワーで美少女に変身したのはずっこけた
- 59二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:05:22
- 60二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:06:21
- 61二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:07:10
- 62二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:07:19
てかハジメだけじゃなくアフターはリリアーナが世界的な一大宗教を設立してそのトップになったりシアが乙女ゲー的異世界に飛ばされてイケメン達に冷淡に接したり痒い展開が多い
- 63二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:07:45
- 64二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:09:25
- 65二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:09:51
- 66二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:10:02
- 67二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:11:36
復活前の機甲界みたいな環境でもないとすぐゲート開けて帰っちゃいそう
- 68二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:11:39
- 69二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:12:09
- 70二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:13:39
- 71二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:15:45
- 72二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:17:18
- 73二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:17:22
次の瞬間に自分達が倒れてる(死んでる)未来を予知した所で
時間停止も併用されてる事に気付けないとそもそも無理か
改めてガゼフさんにやった時間停止+魔法遅延化+即死魔法が凶悪過ぎる
時間が動き出す直後に発動するよう、遅延化で発生するラグを熟知しないと意味がないという妙技なんだが - 74二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:18:48
- 75二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:20:50
作者にはスピンオフでアビスゲートと光輝を書いてほしい。それならハジメも脇役くらいで済むやろ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:21:59
- 77二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:23:22
- 78二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:26:16
- 79二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:26:35
多分だけど呪術師の才能あるよ
- 80二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:28:38
- 81二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:32:58
ヒロインでもユエの弄り以外には何かしら報復しないと気が済まない気質とそれ以外からは軽口ですら銃撃つクセがね...
- 82二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:33:03
- 83二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:33:07
- 84二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:33:27
ハジメもだけど問題はヒロインたちも酷いことになってるからね。
アフターってハジメやヒロインたちは和気藹々楽しく過ごす一方で、反比例として周りが地獄では?としかね。
確か各国がちょっかい出そうとしたら、首相等を誘拐してOHANASHIしてなかったっけ。
ムカツイたから衛星砲を撃とうとして止められたのはあったと思うけど。 - 85122/09/25(日) 23:34:57
- 86二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:35:41
ハジメは基本的に二元的判断が多いせいで攻撃性の強い対応になるのかなあとは思う
- 87二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:35:48
- 88二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:36:19
- 89二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:37:40
なんか大百科から主張してそうな奴ら増えてきたな
- 90二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:37:51
よっぽど初期から旅に同行して身内判定受けないと軽口、皮肉の類は叩けないよ
- 91二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:38:42
- 92二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:38:47
冷静に考えたら、ハジメは『造り手』であって『担い手』じゃねえんだよな。忘れがちだが、錬金術師な以上、本来は戦士や魔法使いより戦いの才能はないわけで。
多分自分と同じくらいのステータスと装備を光輝に与えたら、光輝やアビスゲートの方が最終的には強くなりそうなのよ
- 93二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:39:08
- 94二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:39:11
- 95122/09/25(日) 23:39:37
アフターを書籍化する上で重要なのは、まず読者が感じる「ご都合主義・自己中的な面が産む不快感」を極力無くすことみたいですね…
光輝編はぜひとも書籍で読みたいから、なんとかしてほしいなぁ - 96二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:40:05
原作最終はpixiv知識くらいしかないけどリムルはやれることとあるのオティヌス並っぽいし勝てるやつなんてそう居ないと思うしね
- 97二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:40:43
ワンチャンハジメのアフターは無視して光輝や遠藤のアフターだけでも行ける気がするとは思う
- 98二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:40:52
- 99二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:41:01
- 100二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:41:54
光輝くんアフターを何故本編でやってくれなかったのか…
- 101二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:41:59
- 102二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:42:58
やっぱり光輝と遠藤のエピソードと書き下ろしくらい?なのかな、いけそうなの
- 103二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:43:17
オバロもやばいとこはあるけどアインズ様が絶対なところで統制取れやすい分はまだマシに思える
- 104二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:43:39
あの2つはスピンオフで行けるからな。
- 105二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:43:54
というかアフターはパロディ塗れだけど大丈夫なのかな
- 106二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:44:05
個人的にナザリックはもう原作が突き抜けてるから逆に受け入れてる感じだしアインズ様が鈴木悟強めになっててナザリックもそれに従ってるからまあありえるかなって思ってるけどありふれは一人一人好き勝手やってるのと色々生々しいのが逆にあれ
- 107二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:44:40
ウィル(救助対象だった伯爵家三男坊。ティオと出逢うきっかけ)を保護し、両親に引き渡す辺りとか
ガハルド(ヘルシャー帝国皇帝)と話す時も敬語だったなそういや
総じて頭おかしくなったとヘルプ呼ばれる大騒ぎだったが
- 108二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:44:48
アインズ様も自分達から呼び込んでたのに侵入者にブチギレたりと地雷が面倒臭すぎるし
即殺し合いにはならずともギスってないのはそういう展開を意図的に避けてるからってだけだろうに - 109二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:45:08
- 110二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:45:54
後日談としては光輝、遠藤の2人のその後をやって後はヒロイン短編書いて終わりでいいとは思ってる
ハジメ中心のはアフターってより続編的な面もあるし - 111二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:46:25
コラボするんだったら取り敢えずオタクモードの時の雰囲気全開にしておいた方が良い
- 112二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:47:27
ホントは招きたくなかった
でも「拠点のセキュリティチェック」と「バハルス帝国に接触するきっかけ作り」を同時に達成する妙案として
デミウルゴスが提示したから、理想の上司として無碍にしたくないと承知しちゃったのが……
- 113二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:49:00
- 114二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:49:57
- 115二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:50:32
というかハジメってどちらかというと流され体質でしょ?
世界から力尽くで押さえつけられて自分と同格かそ以上の連中がいるならぶつぶつ文句言いながらも流される - 116二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:50:40
- 117二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:51:11
まあアインズもアインズでベクトル捻じ曲がってるとこはあるんだけど
何が地雷かは分かったりするし無用な争いを避けようとしたりする分の思慮深さみたいなのはあると思う
王国滅亡だって最初は乗り気ではなかったし - 118二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:52:14
- 119二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:53:46
- 120二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:54:21
ミレディは別に自分勝手に力を使いやがって!みたいな思想で動いてたわけじゃないんじゃね
- 121二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:54:31
良くも悪くも自分達の日常を守ることプラス大切な人の願いを叶えることが行動指針だからなぁ
- 122二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:54:33
- 123二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:56:06
- 124二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:56:54
- 125二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:57:19
ハジメはなんか攻撃的な性格を向ける量?みたいなものが誰に対しても一定なせいでやめてあげなよ…みたいなところがある
- 126二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:58:43
- 127二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:00:34
関わっちゃダメだと、皆で暗黙の了解を通して尚
何故か関わろうとする。行動力だけはあるバカってのはどこの世界にもいるからな - 128二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:01:12
- 129二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:01:19
- 130二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:01:58
いうて別の世界にいようが異世界に召喚されるから本人からしてみれば「そんなもんで解決出来るなら苦労しねえよ」って感じだろう
- 131二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:02:18
帰還したハジメはハジメ自体が厄ネタなせいもあって簡単に放置するわけにはいかないと言うか…
個人が核兵器持ってるような状況を見過ごせとはならん - 132二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:03:26
- 133二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:06:17
覚悟しようがしなかろうが死ぬ時は死ぬし……
- 134二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:07:15
邪魔するやつは殺さないけど精神を追い詰めて〜って冗談のように家族に語っているせいでなぁ。
まだ帰還直後だからって思ってたけど、この攻撃性が続くせいでアフターって賛否両論なんだよね。 - 135二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:07:19
- 136二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:10:59
- 137二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:11:16
- 138二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:11:50
- 139二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:12:18
- 140二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:13:25
- 141二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:16:11
- 142二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:19:43
- 143二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:21:24
- 144二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:22:41
やっぱ頭に回復魔法だな \ペカ~ッ/
- 145二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:23:45
- 146二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:24:10
- 147二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:24:45
- 148二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:25:51
- 149二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:26:44
やっぱ錬成師or名前に「メ」、「ガ」、「ネ」が入ってる奴はクソだわ
- 150二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:26:53
本当にハジメが地球にとっては魔王みたいな存在になってるからな…
しかも帰ってきてからもいつどこでも爆発しそうなのもあるせいで危険度マックスだし - 151二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:28:50
- 152二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:30:14
- 153二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:31:26
そういう次元とは違う気がするが
油断するしない注意すらしないのレベルじゃないんだし - 154二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:33:26
ハジメの場合は他人と譲歩するのがアフターになって全くと言っていいほど見られないも原因な気がするわ
後は誰も諌めないからマジで手のつけられないせいで嫌われてる感じだな - 155二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:36:12
ありふれに限ったことじゃないが
対処不能な爆弾ならいっそ刺激しないことに力注いだ方がよっぽど意味があるよね…… - 156二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:37:36
あの世界の地球は老衰とかで死ぬまでハジメに怯えるのかね…
いやなんか途中で不老不死になりそうな気もするが - 157二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:39:05
- 158二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:39:18
いずれ神みたいな偶像にでもなるんじゃないの
人間じゃなく神としてならかなり優しい部類になるし - 159二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:40:33
アフターはネット上でやってるからこそって感じよね
特に旅行記とか初期のアフターとか - 160二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:40:47
ヒロインはただの全肯定マシーンだからそれを諌めないせいですぐ増長するし負の悪循環だよ
- 161二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:41:11
- 162二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:41:25
- 163二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:42:08
ネットとか同人なら個人の活動だからええか…みたいなもんだけどちゃんとした出版社で出すなら避けた方がいい感じだからな…
- 164二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:43:36
- 165二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:44:26
- 166二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:45:35
敵作りすぎて熟睡出来なくなった晩年の秀吉みたいなムーブしてるな
- 167二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:45:55
ぶっちゃけあの世界はさっさとハジメに平伏すのが1番安全なんだろうけどそれが急にできるわけないから仕方ないところではある
- 168二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:46:58
まだアレを人間の括りに入れようとするのか。人類の夜明けどころか一巡してる奴だぞ
- 169二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:47:21
学校での居眠りとかそう言う気配は転生前からあったし多分元々気質はあったんだろうな
- 170二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:49:16
- 171二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:49:29
- 172二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:50:45
- 173二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:51:55
- 174二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:52:24
豹変後は力なくても問題起こす気がするし力の有無ではないと思う
- 175二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:52:45
- 176二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:53:09
- 177二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:54:04
破壊神を破壊した男みたいなもんよ
- 178二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:54:21
こいつの場合爆発で爆発相殺させてるだけじゃないか?
- 179二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:54:36
- 180二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:54:39
光輝アフターや零を書いた人と同一人物だとは思えない
- 181二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:54:57
皮肉だよね。お遊びで呼んだら付いてきたオマケ無くしちゃった。まいっかと放置してたら
自分を殺し得る力を身に付けて殺されるなんてさ - 182二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:55:32
後天的にスーパーパワーを手に入れると人はヒーローじゃなくてヴィランになるって言われたらアフターのハジメはリアルなのかもしれん
- 183二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:56:39
むしろ定期的爆発で別の爆弾が巻き込まれて消滅してる感じ…
- 184二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:56:41
- 185二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:57:03
- 186二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:57:33
- 187二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:58:30
力あるならもっと品性を何とかしろVS結果的に助けてくれるなら何だっていいよ
光と闇の果てしないバトル - 188二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:58:39
あれ?アフターのハジメってエヒトと変わらなくね?は結構言われていたしね
ハジメもエヒトや清水をコロコロしたときに自分を振り返る機会はあったんだ、だけど全部潰したのが
全肯定ヒロンズ - 189二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:59:02
- 190二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:59:11
ヤクザにいいもんとかねえだろ
- 191二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:59:55
- 192二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:00:10
- 193二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:01:01
感想スレじゃないのここ?
- 194二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:01:30
今更それを言うか…
- 195二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:01:39
当人の持論がやりたい事のための力だしね
- 196二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:02:06
- 197二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:02:33
- 198二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:03:43
- 199二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:04:29
それは地球にいた頃から多分そう
- 200二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:04:40
まあ異世界無双は異世界だけでやってくれ